2008京王駅弁大会を楽しもう

最新の2008年京王駅弁大会情報   2009年(最新)はこちら

京王百貨店「第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」は2008年1月10日(木)〜1月22日(火) に開催されます。このページでは駅弁ファン一個人の視点から、自分が思うその楽しみ方と見どころについて述べてみました。



1.牛肉三つ巴対決(米沢牛VS但馬牛VS潮凪牛)

米沢駅「牛肉どまん中」VS和田山駅「但馬の里 牛肉弁当 牛王」VS松江駅「およぎ牛弁当」

リベンジに燃える福廼屋がどこまで健闘できるか、ルーキー駅弁の「およぎ牛」に勝機はあるか、横綱「牛肉どまん中」が受けて立ちます。


実演米沢駅「牛肉どまん中」



実演和田山駅「但馬の里 牛肉弁当 牛王」


実演松江駅「およぎ牛弁当」



2.半島対決(伊豆半島VS房総半島)

沼津駅「二色まぐろ重」VS千葉駅「勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り」

ついに出ました我が地元。昨年初参加で、今年はいきなりサブ対決に出るとは嬉しいですね。しかも、マグロですよ。ビックリです。素揚げのヅケまぐろワサビ醤油風と、秘伝のタレにからめた立田揚げ風2種が楽しめます。「二色」は「にしき」と読ませます。もちろん桃中軒には万葉軒に負けないように頑張ってもらいたいです。


実演沼津駅「二色まぐろ重」


実演千葉駅「勝浦鰹のたたき漬け炙り盛り」



3.B級ご当地グルメ駅弁

富士宮駅「駅弁版 富士宮やきそば弁当」

これも地元です。昨年は阪神でブレイクしたのか、ついに京王に殴り込みです。


実演富士宮駅「駅弁版 富士宮やきそば弁当」



4.頑張れローカル線シリーズ第3弾

出水駅「特製えびめし」・「かごんま黒豚弁当」

敢えて「肥薩おれんじ鉄道出水駅」と名乗っています。西友の駅弁大会などではお馴染みの顔になっています。


実演出水駅「特製えびめし」


実演出水駅「かごんま黒豚弁当」



5.復刻駅弁シリーズ

東京駅「復刻チキン弁当」

ついに1964年発売当初のものが京王に登場。この弁当、オリンピックで来日する海外の観光客のために作られたハイカラ洋風弁当だったのです。


東京駅「復刻チキン弁当」



6.駅弁福袋

この「駅弁福袋」は2007年12月26日〜2008年1月6日までの応募制による抽選だそうです。京王百貨店新宿店で2008年1月12日(土)、19日(土)の2回、正午までに受け取る「目玉セット」1000円(計40名)と、2008年1月11日(金)、18日(金)の2回、正午までに受け取る、こちらは必ずグループで食べたい20食分の駅弁が入った「駅弁ランチパーティーセット」10000円(計6名)の2つがあるようです。


「目玉セット」は牛肉対決である米沢駅「牛肉どまん中」、和田山駅「但馬の里 牛肉弁当 牛王」、松江駅「およぎ牛弁当」の3つ、計3300円相当が1000円で買えるので大変オトクです。

「駅弁ランチパーティーセット」も牛肉対決の3つに加え、半島対決の2つ、B級ご当地グルメ、頑張れローカル線シリーズの2つ、さらに実演の駅弁を12個加えた合計20個、約2万円というお値段のところが半額の1万円ですから、これまたオトクですね。但し、こちらは個人では食べきれませんのでグループでの応募となりますね。
応募場所は新宿店1階正面入口の特設会場ということなので、興味のある方は運試しに応募してみると良いかも。


2008京王駅弁大会の楽しみ方

このイベントでは最近売り出された新作駅弁や全国の名物駅弁に出会うことができます。京王駅弁大会期間中は例年150種類を超える輸送駅弁が全国各地から集まってきます。また、めったに手に入らないレア駅弁の中には、運が良ければ整理券を使うなどして買える駅弁もあります。同時に開催されている「全国うまいもの」などにも目をやりながら、全国から一堂に会した駅弁を、「駅弁の甲子園」と言われるこのイベントの活気ある雰囲気の中であれこれ選ぶというのが、最大の楽しみ方なのではないでしょうか。

さて、2008年は実演で折尾駅「かしわめし」が初登場します。日本一の呼び声が高い逸品です。これははずせませんね。名物立売の山口さんも京王にお見えになるのでしょうか。また、昨年に引き続き、氏家社長自らが実演する厚岸駅「氏家かきめし」も押さえたいところ。さらに、函館駅「鰊みがき弁当」も実演で登場。氷見駅「ぶりかまめし」は前半が実演ですが、後半は輸送となります。

輸送駅弁では私もオススメのユニーク駅弁、草津駅「照焼きなまず弁当」が初登場。これは整理券が配られるかもしれませんね。また、私の地元、伊豆急下田駅「金目鯛押しずし」も初登場。注目の駅弁甲子園、大分代表は2007年10月に出たばかりの大分駅「豊後牛めし」、埼玉代表は今年も熊谷駅「C58みそとん弁当」でした。

また、今回の京王にはJR20周年記念弁当として昨年に各地で発売された駅弁が東日本中心に来るだろうと予想されます。中でも創業120周年を意識してレトロな幕の内弁当に仕上がり、年末に定番商品化が決まった長岡駅「越後長岡喜作辨當」はぜひ購入したいですね。


実演折尾駅「かしわめし」


草津駅「照焼きなまず弁当」


伊豆急下田駅「金目鯛押しずし」


実演厚岸駅「氏家かきめし」


長岡駅「越後長岡喜作辨當」


米原駅「湖北のおはなし」


松阪駅「松阪牛物語」


米沢駅「拙者牛肉侍と申します」


★ワンポイントアドバイス★

京王駅弁大会での輸送駅弁購入は、そこらのスーパー駅弁大会には来ないような、つまり、京王だけに来るような、例えば大館、宮島口、園部、人吉、高知、佐世保、大分、宮崎、小諸、三島などを選んで買う方が賢いと思います。

あるいは駅弁大会に来る業者でも京王だけにしか持って来ないようなもの、例えば札幌駅「冬の天然寒ブリご出世弁当」、長岡駅「多音シェイクで踊る鯛」「おいしい越後長岡」、越後湯沢駅「越後物語魚沼」、松阪駅「松阪牛物語」などを中心に据えて買うことをオススメします。

そして、京王に関してはむしろ美味しくて温かいものがいただける実演駅弁、今回で言えば函館駅「鰊みがき弁当」、厚岸駅「かきめし」、氷見駅「ぶりかまめし」、折尾駅「かしわめし」などを楽しむのが一番いいかなと個人的には思っています。


チラシにない駅弁は?

京王駅弁大会にはチラシにない駅弁も毎年見られます。今年はどんな「隠れ駅弁」が顔を出すのでしょう。過去には宮島口駅「あなご飯」や、大館駅「鶏めし弁当」などの超有名駅弁が姿を現したこともありました。今年は果たしてどんな堀り出し駅弁が来るのでしょうか。


宮島口駅「あなご飯」


大館駅「鶏めし弁当」
※画像は現地販売のものです。


駅弁を効率よく買うには。。。

2006年2007年と毎年、同じようなことを書いていますが、基本的には変わらないと思います。すなわち、

・まず、どこで何が売られているのかをしっかりと把握することから始めましょう。そのためには京王百貨店新宿店の公式サイトや駅弁大会ブログを事前にチェックしておく必要があります。事前にウェブチラシが公開されましたので、購入計画には大変役立つと思います。

・玄関の総合案内や7階の催事場総合案内でチラシをもらうことを忘れずに。その際、輸送駅弁の整理券には何があるのかを聞き、欲しいものがあれば予めもらっておくと良いでしょう。

・当たり前のことですが、一番欲しい駅弁から買う、が鉄則です。しかし、第2希望以降に対決もの、人気があるもの、ユニークな容器、キャラクターもの、期間限定ものなどがある場合は、その入手難易度をよく考えながら購入する順番を考えた方がいいと思います。

・人気駅弁を買うコツは、開店と同時に来店し、その人気駅弁の整理券を欲しい駅弁順からもらってしまうということです。整理券に指定された時間が来るまでは、整理券のない他の人気駅弁に並ぶなどして時間を過ごすのが良いでしょう。また、一人で行かず、何人かで手分けして整理券をもらったり、並んだりというのも良い方法です。

・実演の人気駅弁が混んでしまっているときは、整理券の配布に注意しながらも、輸送駅弁コーナーへ足を運びましょう。チラシにもない掘り出し物の駅弁が見つかるかも知れません。

横川駅「峠の釜めし」森駅「いかめし」などのように、毎年人気の高い駅弁は、時間に余裕を持って買うことをおすすめします。短時間にたくさんの駅弁を買いたいような場合には、無理に京王駅弁大会で買わなくても、物産展や駅弁祭りなどでも並ばずに買うことはできます。


横川駅「峠の釜めし」


実演森駅「いかめし」


最後に、以下のテレビニュース番組も要チェック。京王のリアルタイム情報が得られるかもしれません。

1月10日(木)朝 日本テレビ「ズームインスーパー」 ・・・牛肉対決、「富士宮やきそば弁当」などが紹介。
1月10日(木)夜 日本テレビ「リアルタイム」
・・・半島対決、牛肉対決などが紹介。
1月11日(金)昼 テレビ朝日「ワイドスクランブル」


駅弁の小窓「駅弁情報掲示板」「駅弁ゲット掲示板」でも京王駅弁大会のナマ情報、ゲット情報が得られますよ。

今年は京王駅弁大会期間中、あるいはその前後だけ現地で売られるというような「イベント駅弁」は影を潜め、ガチンコ勝負となりそうですね。私は前回、担当者の方に会津某の駅弁について既存業者の保護と現地売りの要望をしたわけですが、その際、誠実に対応していただき、とても嬉しく思いました。今回はこの大会で駅弁を購入したお客さんたちが、ぜひ現地で食べてみたいと思い、実際に足を運ぶように思える大会になることを望んでいます。


 トップページへ戻る 駅弁大会レポートへ戻る