トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2006年7月
玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
桃中軒で季節限定駅弁発売 07/01(土)
0:54
上ちゃん
三島・沼津駅弁の桃中軒では7月3日(月)より8月末まで、季節限定駅弁として「狩野川夏涼み」を1000円にて販売するそうです。一段の長方形紙ケース容器に梅じそやじゃこ、ミョウガを散らした寿司をメインに、おかずは狩野(かの)川の風物詩、アユの塩焼きにアユの唐揚げ、夏らしい野菜のゴボウやナス、トマト、大葉で包んだ鶏肉など。ここの駅弁には戦前に狩野川産の「鮎ずし」がありましたので、たとえ2ヶ月とは言え復活は嬉しいものです。
↓上ちゃんのレス
というわけで、本日7月3日からの発売でしたので「狩野川夏涼み」を購入しました。一口で言えば、完成度の高い爽やかで上品な駅弁です。これは絶対にお薦めです。たった2ヶ月の限定販売ですが、1000円札握りしめてぜひ三島駅か沼津駅まで買いに来て下さい。なお、公式サイトでは私がアップする前から中身の画像やお品書きを公開していたようです。活気がありますね、桃中軒。
仙台駅で新発売
「仙台黒毛和牛ステーキ弁当」
07/01 (土)
2:13
上ちゃん
仙台駅「仙台黒毛和牛ステーキ弁当」新発売。NRE仙台では本日7月1日より「仙台黒毛和牛ステーキ弁当」を1300円で新発売するそうです。ステーキにしては珍しく味噌焼で、石巻の高砂長寿味噌を使用した地産地消がテーマの駅弁でもあります。加熱容器に白いご飯を入れ、その上にステーキだけでなく、インゲン塩炒め、花人参、ポテトフライも添えられています。詳しくはこちら
「夕刊フジ特選おつまみ弁当」
NRE第2弾(7月バージョン)
07/01 (土)
17:06
のだ
第2弾食べました。期待のシウマイはよかったです。板わさ、菜の花と蒸し鳥和えは個人的には・・・・。入れ替えられたマーブルチーズの方がよかったかも。最終入れ替えに向けて明太子を希望しておきました。入れ替え品の解説がありますのでアップします。読む事ができるでしょうか? シウマイは7月11日発売の中華弁当を監修した料理長のオススメらしいです。
↓Wひかりさんのレス
上ちゃん、のださんこんにちは。私も今日第2弾食べてきました。早めに東京駅に着きましたが、正午前には店頭に出ていました。中身ですが、のださんとは逆に「菜の花と蒸し鶏和え」が意外にもおいしく感じましたので、最初の一口を味見した後は最後まで取っておきました。今回のリニューアルで和風居酒屋風がより一層強くなった感じを持ちました。個人的にはワインの似合う洋風おつまみ弁当の登場を密かに期待しています。
↓Wひかりさんのレス
今日はおつまみ弁当第二段の発売日でしたが、色々と鉄道系行事が重なったので全てをこなしてきました。まずは渋谷のNHKホール前で行われているオリンピック福岡誘致キャンペーンの「九州ビッグバザール」を見てきました。会場内にはJR九州のブースもあり、新幹線つばめの大型模型が展示されていた他はKIOSK取り扱いのチョロQの販売が主でした。昼前には東京駅に向かいました。到着後は早速NRE売店を覗いてみると正午前でしたが、お目当ての「おつまみ弁当第2弾」が既に売られていたので即購入。そしてもう一つの気になる今日発売の新商品「夏おでん缶」をKIOSKで購入し、高崎線211系平屋グリーン車で一杯やりました。その後は東京駅で新幹線撮影をして一日が終わりました。
↓のださんのレス
Wひかりさんこんばんは。私の前言訂正です。「菜の花と蒸し鶏和え」うまいです。私の持ち運び方&開け方が悪く、細くほぐした肉が隣の枠にほとんど移動していました。実は食事途中に投稿していましたもので・・・。「洋風おつまみ弁当の登場」ですか!アンケートでアピールなさって実現したらスゴイですね!
↓上ちゃんのレス
のださん、Wひかりさん、さすがに在京の方々は早いですね。「夏おでん缶」って冷たくてもおいしいという銚子のやつですよね。今日から発売だったのですか。焼売に関しては7月11日に新発売の「中華弁当」に入る焼売だったとは、なかなか宣伝上手なNREです。
ところで、W杯の日本戦以来、スペシャルバージョンは出ていませんが、夕刊フジBLOGにはこんな情報もあります。この中の「なお、今回のようなスペシャルバージョンは、今後も随時発売していく予定です。お弁当マニアの方は、夕刊フジおよび夕刊フジBLOGの情報を要チェックですよ。」という部分を読むと、単なる予感ですが、七夕の日にはスペシャルバージョンが出されるのではないかという気がしてきます。もちろん私の勝手な予想ですので、出ないことも十分考えられます。在京の方々は、スペシャルバージョンが出そうな日にはぜひ売り場をチェックしてみてください。
「おおふなと椿寿弁当」
夏バージョン
07/01 (土)
23:49
上ちゃん
「おおふなと椿寿弁当」夏バージョン。2006年2月、4月にもこの掲示板でお伝えした「おおふなと椿寿(ちんじゅ)弁当」ですが、その夏バージョンが本日7月1日より、ウェディングパレスまるしち、碁石海岸レストハウス、碁石給食、サキヤマの市内4業者から販売されているようです。詳しくはこちら。椿寿料理である磯の香飯、三陸貝クリーム焼き、ウニの磯焼き、ホヤとワカメの酢のものを基本とし、4業者がオリジナルメニューを加えているようです。掛け紙は共通のものを使用。定価700円という手頃なお値段で8月末まで売られるそうです。もちろん大船渡(盛?)の駅弁を目指すようですが、とりあえず7月29日〜8月6日まで仙台・八戸間で運行される「リアスシーライナー」車内で限定販売を行うということのようです。
↓上ちゃんのレス
今回は岩手日報の記事に中身画像がありましたのでご紹介。700円が基本ですが、1000円バージョンもあるとか。こちら。今後は春のワカメ、秋のサンマなどを素材に「椿寿弁当」が季節ごとにリニューアルしていくのでしょうね。
新発田三新軒に新作の予感 07/02 (日)
1:43
上ちゃん
新発田三新軒に新作の予感。「佐渡・朱鷺めき弁当」、「鯖威張る寿司」、「まさかいくらなんでも寿司」などのユニーク駅弁で知られる新発田三新軒ですが、今年の新作として「うなわさ重」が出そうな雰囲気になってきました。おそらく鰻の白焼きをワサビ醤油でいただくタイプの鰻重だと思うのですが、いかがでしょうか。ジャパンフーズシステムの公式サイト「駅弁ものしり館・変わりゆく駅弁」シリーズの7月更新「新発田三新軒の歴史」に情報としてリリース。
JR系の豪華駅弁大ヒット 07/02 (日)
2:11
上ちゃん
NREによると1993年には約891万個だったのに2000年には458万個に減少したという駅弁販売個数が、2004年には875万個にV字回復したということです。その理由は豪華駅弁が大ヒットしたからとか。売り上げ回復のために起死回生策として高級化路線を打ち出し、2001年10月に売り出した「大人の休日弁当」2100円がバカ売れし、2003年10月に3800円で売り出した毎日30個限定「極附弁当」も連日完売。また、JRCPで2005年11月から2000円で売られている「至福」も絶好調とか。詳しくはこちら
駅弁販売に復調の兆しがあるということは嬉しいことですが、それはあくまでJR系の駅弁屋さんに限ること。特に東日本地区では地方進出で廃業をやむなくされた既存の駅弁屋さんの存在もいくつかあるわけですので、手放しでは喜べません。これからは駅弁の多様性を保つためにも地域性を大切にし、ぜひ共存共栄をはかって欲しいものです。
横浜駅で今年も発売
「涼味いかシウマイ」
07/02 (日)
9:02
上ちゃん
横浜駅「涼味いかシウマイ」発売。今年は1ヶ月遅れての販売開始です。6個入りで500円。冷蔵庫に入れて3日間もつそうです。シウマイと言えば温かいものにカラシですが、つめたく冷やして、わさび醤油で食べるという、これまでになかったタイプのシウマイです。グリンピースの代わりに枝豆を使用し、とても色鮮やか。イカのプリプリとした食感が楽しめます。詳しくはこちら
横浜・湘南方面へ行きました 07/03 (月)
22:57
けんた
天気があまりよくなかったんですが、実は半分おつきあいで、ごくたまーにモデルみたいなことやってて、撮影されに行ったんです。もうあじさいも終わりごろでしたが、たまには着物で鎌倉を歩くのもいいものでした。横浜も相変わらず、オシャレなスポットも多くて楽しく、無事撮影も終わりました。やっぱ海のそばはいいっすね。でも、しっかり30度くらいあったみたいで相当蒸し暑かったです。カップル仕立てで、相手のモデルさんもきれいな人だったので、とても楽しかったんですが、仕事とはいえ多少罪悪感もあるのも確かで、帰ってからは相当家庭サービスしまくりだったのはいうまでもありません。土産は、今年分の発売となった「いかシウマイ」にノーマル「シウマイ」、それに大船軒「鯵の押寿司」でした。また、500円くらいの幕の内が、「和菜弁当」(520円)として6月からリニューアルされてたので購入。すごくヘルシーなんだけど、すごくしっかりした作りで、健康を気にする方にもいいし、「ほかにまだまだグルメもやりたいから、ちょっとずつ」って向きにも最適。ちなみに、珍しくシウマイは入ってませんでした。
↓上ちゃんのレス
鎌倉あたりでは紫陽花はもう終わりですか。私の家からほど近い箱根あたりではこれから本格的な見ごろを迎えているようです。今回の書き込みではけんたさんの新たな側面を発見しました。モデルまでされるとは本当にオドロキでした。長身で金髪で、着物を着た姿を想像すると、、、ぜひできあがった作品を拝見したいものです。崎陽軒の駅弁は毎月何かが新たに発売されているようなので目が離せませんね。
浜松駅「うな笑弁当」

浜松駅「浜名湖弁当」
07/03 (月)
23:31
上ちゃん
うな重におかずが欲しいという客のニーズから生まれた浜松駅「うな笑弁当」。本日7月3日に掛川駅で予約して購入しました。担当者によると2004年から2000円で完全予約販売されていたということでしたが、公式サイトがリニューアルされた最近までは知られざる駅弁だったようです。掛け紙は伝統的な「うなぎ飯」を引き継いでいます。現在、自笑亭ではうなぎをすべて赤ワイン仕込みで調理しており、とてもふっくらとおいしい和風醤油ダレの蒲焼きに仕上がっています。地元の私としてはワサビ醤油でいただく白ワイン仕込みの白焼きも好きでしたが、一般客の需要に乏しかったと言うことで2006年5月末で終売したそうです。でも、赤ワイン仕込みはうなぎの肉を本当にやわらかく、しかもうなぎ本来の味を引き立たせてくれているので、私はとても気に入っています。
浜松駅「浜名湖弁当」も2006年7月3日、掛川駅で予約して購入。幕の内タイプの駅弁ですが、弁天島ほかの潮干狩りで有名なアサリが入っているところなどは個性を主張しています。
博多駅「九州物語」 07/04 (火)
0:24
上ちゃん
北九州駅弁当が2004年の鉄道記念日より小倉駅で売り出していた「九州物語」が、このたび公式サイトで博多駅のみで売られる名物弁当として発表されました。詳しくはこちら。鶏めしに福岡の明太子から始まって熊本の高菜漬、長崎の豚の角煮、沖縄のゴーヤ揚げまで、九州各県の名物で一周する内容の駅弁です。それにしても博多駅に新しい売店ができたのでしょうか?
第3回TOKYO
北区ふるさと駅弁コンテスト
07/04 (火)
9:42
実行委員長
上ちゃん、こんにちは。昨年の駅弁コンテストでは、赤羽までお越しくださり、ありがとうございました。また、写真撮影等、会場を盛り上げていただきました。さて、今年も駅弁コンテストを開催しますので、この場をお借りして宣伝をさせていただきたいと思います。
*****************
◆北区をイメージしたオリジナルの作品を募集します。あなたが思う『北区』を自由に表現してください。今回は、指定食材として「ごぼう」を設定しました(指定食材とは、必ず使っていただく食材です。使い方は自由です)また、一般部門とジュニア部門(18歳以下)の募集を行います。応募に制約はありません。
◆9月9日締切(必着)。
1次審査(書類審査)=9月末までに応募者全員に結果を連絡します。
2次審査(実演試食審査)=10月28日(土)赤羽文化センターにて。
実際に作っていただき、審査員の投票を行います。
◆大賞、その他各賞
大賞はNRE大増さんのご協力により商品化され、JR赤羽駅等で記念販売。その他各賞。副賞として商品券、協賛企業の商品など。
◆詳細及びお問合せ先

http://www.ekibencon.com/
北区まちづくり公社『TOKYO北区ふるさと駅弁コンテスト実行委員会』事務局
電話:03−5959−2363
*****************
2回目の昨年は独創的な作品が多く、新しい北区を発見したような嬉しい驚きを感じました。応募者も小学生から70歳代までと広がっています。見た目だけでなく、味や栄養のバランスにも配慮し、食べたい気持ちにさせる工夫も感じられ、完成度が高くなっていると思います。NRE大増さんも、『商品化するのに困るような駅弁を・・・』と楽しみにしています。みなさまからの応募を心よりお待ちしております。
↓上ちゃんのレス
実行委員長さん、ご無沙汰しています。いよいよ第3回TOKYO北区ふるさと駅弁コンテストが動き始めましたね。今年は「ゴボウ」が指定食材ということで、どんな駅弁のアイデアが集まってくるのか、とても楽しみです。
私の亡き祖母の妹が北区桐ヶ丘の団地に長らく住んでいたため、幼少の頃から何度となく泊まりで訪れた際、銭湯の帰りに屋台に寄って食べたおでん、特にゴボウ天の味が懐かしい想い出です。北区とゴボウとは、そんなたわいもない連想しかできない私ですが、北区では「滝野川ごぼう」というのが「滝野川にんじん」と並んで有名らしいですね。また、コンテストに向けてのブログも楽しみにしています。
東北のお薦め駅弁 07/05 (水)
0:30
砂丘の白兎
この夏、久しぶりに18きっぷ他で旅行しようかなと計画中の私。そこで、上ちゃんや常連さん他の皆様御薦めの駅弁を御教授していただく、敢えて素人さん同然でここに投稿。何故ならば…一応それなりに駅弁好きをやっておりますが、ここ暫く遠方への旅行が御無沙汰で、かなり感覚が鈍っているのと、訪れる地域が手薄なものでして…。ちなみに、越後,会津,磐城,陸前,羽前の各地域を通過予定(ルートを色々考えてみて下さい)。また夜行列車に乗る前に仕入れておくべき駅弁も御教授いただくとありがたいです。
↓上ちゃんのレス
直江津「くいしん棒」950円(三種の笹寿司入り)・・・イカヤ
直江津「すき焼弁当」840円・・・イカヤ
会津若松「会津健康奨励弁当」950円・・・仁和食産
会津若松「あいづふるさと弁当」950円・・・仁和食産
いわき「炭火焼牛タン」1100円・・・芝田屋いわき弁当売店
原ノ町「舞たけごはん」800円・・・丸屋
仙台「仙台小分け弁当」800円・・・こばやし
以上が「私なら食べてみたい」駅弁です。
↓稲口町さんのレス
東北旅行ですかいいですね。私が東北で思い出すのは、福島の元駅弁屋伊東弁当部の特製かつ煮こみ弁ですね。情報によれば予約すれば今でも入手出来るようです。かつ煮込みは珍しいので、良いのでは…
↓上ちゃんのレス
新潟駅「えびめし」870円・・・神尾弁当
新潟駅「洋風弁当」1050円・・・神尾弁当
新潟駅「越後茶屋特製弁当」1500円・・・神尾弁当
以上、追加しておきます。自分が食べたいという基準ですが(^^;)
↓将棋仮面さんのレス
越後では、新潟駅…まさかいくらなんでも寿司、鯖威張る弁当、焼きたらこトロ鮭弁当、SLキップ弁当、柳都御膳(休日限定)。長岡駅…ほたて舞、日本海さけかに合戦。
羽前では、米沢駅…牛角煮弁当、牛肉どまん中。あくまで私の好みですが、参考までに。
↓砂丘の白兎さんのレス
上ちゃん他常連の皆様、様々な御指南ありがとうございますm(_ _)m 如何せん好き嫌いの多い人間なので、どれかを確実に食べるとは断言できませんが、参考にしながら軍資金が許す範囲で駅弁を楽しみたいと思います。この夏、楽しい思い出ができるといいな♪
NRE「はやて・こまち」指定席
に駅弁お届けサービス」
予約受付開始
07/05 (水)
22:32
上ちゃん
NREでは7月より東京、上野、大宮から乗車する客に限り「はやて・こまち」指定席に駅弁を届けてくれるというサービスの予約を開始したようです。なお、予約は3日前まで。今のところ「懐石弁当 大人の休日」2000円と「季節の吹き寄せ弁当」1300円(これは7月7日予約スタートし、11日よりお届け開始。)のみが注文できるようです。詳しくはこちら。このようなサービスは嬉しいですね。私はJR北海道の特急車内でこのようなサービスを受けたことがあります。詳細な情報は以下のページより。
鉄道支援の動き 07/05 (水)
23:43
はやし
皆さんこんばんわ、前回赤字会社への国の支援について書込みましたが逆にJR3島会社への支援策の見直しが出ているそうです。何だかJR四国には厳しいですね、高速道は延伸されて行くのに土讃線は高知以西の軌道は改良できず、特急も分岐機の度に減速し、災害には弱い。合理化もあって無人駅で特急の車掌さんはホームを走ってキップを回収し、ワンマンの運転士さんは合間を見て駅や車内の清掃、小駅の一人だけの駅員さんは窓口もこなしながら車両の入替え作業まで、皆さん良く動きます。
ANAグループが神話高千穂トロッコ鉄道への支援を検討しているそうです。エアレール販売もあり鉄道との相乗効果に期待できます。走れ神話鉄道はこちら。早期に駅弁共々の復活が叶えばと思います。
↓上ちゃんのレス
JR四国は厳しそうですね。支援策はぜひ継続して欲しいものです。経営努力が限界に来ているというJR四国も、例えば「功名が辻」とか、もっと大々的に宣伝しても良いと思うのですが。神話高千穂トロッコ鉄道はぜひ開通して欲しいです。ANAやキリンビールの支援を強く希望したいですね。高千穂鉄道の駅弁というか車内弁当も食べたことありませんし、ぜひ行ってみたいです。もし行くとなれば高校1年生以来、30年ぶりということになるのですが。。。
千葉駅「うなぎ弁当」発売へ 07/06 (木)
21:44
上ちゃん
千葉駅弁・万葉軒では7月7日から期間限定の季節駅弁「うなぎ弁当」を販売開始するようです。価格は700円ということで、この手の駅弁ではかなりの安さ。8月末までの販売です。詳しくは公式サイト「新商品の紹介」ページへ。
朝日新聞「声」欄に・・・・ 07/07 (金)
12:30
駅弁あら竹
ぴーちゃん
上ちゃん、みなさん、こんにちは〜♪ みなさまは、2006年7月4日付け朝日新聞朝刊(たぶん全国版?)の投稿のページをご覧になられましたか? 上ちゃんは、さっそくご感想をくださいまして、本当にありがとう〜〜〜ございます!!! 朝日愛読者暦30数年のぴーちゃんも毎日必ず読んでます「声」欄のこの日のテーマは「駅弁」でした。ワタシは知らずに仕事しておりましたら、朝早く日ごろお世話になってる方からメールで「さすがあら竹さんですね」と教えてられ、新聞を開いてモォ〜〜〜ビックリ!!! あら竹のことをかいてくださった方以外も、みなさまの投稿内容がとてもステキなので、感激のまま大急ぎであら竹HPにこれを読ませていただきましたぴーちゃんの雑感を含めて、紙面をアップしましたのよ。ワタシどもの仕事の存在意義がここにあるようで、出来ればあの日の投稿欄全部をみなさまに読んでいただきたいくらいです^^;;; (弊社HPでは容量限界があり、ぼんやりしかスキャンできませんのよ^^;;)現在ちょうど、あら竹売店では、紀勢線全通記念の昭和34年7月15日にちなみ「牛肉しぐれ弁当」を販売しております。
ぜひとも「なつかしい味」をお試しくださいませ。(ご予約も承ります)

↓上ちゃんのレス
なるほど、いい話ですね。駅弁にも不易の部分と流行の部分があるかと思います。ぴーちゃんにはぜひ「不易」の部分を頑固に守り通していっていただきたいと思いました。これからも頑張って下さい。応援しております。
つくば「ママの台所」が。。。 07/08 (土)
0:11
けんた
近々近くに行く予定があり、たまたま調べていたら・・・。駅弁を目指すつくばの仕出し店「ママの台所」は、7月1日から、「つくばダイニング」に社名変更したそうです。株式会社に格上げ、アドレスも変わって、なかなかきれいなサイトに仕上がったんですが・・・。気になる「夢つくば地鶏弁当」について、全く触れられてないんです。しかも、電話問い合わせ先がどうも変わったみたいです。「つくばの駅弁の夢」は幻となってしまうのか・・・。駅売りが無理なら、名物弁当への道、なんとかないものがっすかねー。
↓上ちゃんのレス
本当ですね。。。最近サイトを見たときには更新もされていて母の日、父の日関係などのお弁当が紹介されていたのに。。。今は全く別物のサイトですね。私が訪れた3月にはつくばの国際会議場などで、400個注文があったと聞いていましたし、その後もご主人とはメールでやりとりがあり、駅弁への意欲を見せられていただけに大変ショックです。経営者が代わったのだと思います。「夢つくば地鶏弁当」はもう売られていないし作らない、残念ですがそんな気がします。
↓上ちゃんのレス
上の話題には直接関係ないのですが、最近いくつかの駅弁屋さんで公式サイトにつながらないところが出てきました。徳島駅弁・ヨシダは6月に入った頃からずっとつながってくれません。熊本駅弁・音羽家も7月になってからつながりません。両社とも現地では健在なのでしょうが、ちょっと心配です。なお、水戸駅・鈴木屋は昨年からずーっと工事中。そろそろ工事の完成を期待したいところです。
釧路駅「くしろ鱧寿司」
販売開始
07/08 (土)
0:41
上ちゃん
釧路駅「くしろ鱧寿司」販売開始。釧路駅弁・釧祥館では7月7日より釧路駅ホームの駅弁売店で「くしろ鱧寿司(はもずし)」を840円で売り出したそうです。エダマメ、蓮根、錦糸卵がちらされたご飯の上に蒲焼き風のハモが載っているという体裁。詳しくはこちら
NRE「中華弁当」発売へ 07/08 (土)
0:57
上ちゃん
NRE「中華弁当」発売へ。東京駅他で駅弁を販売するNREでは7月11日より中華弁当」を1100円で発売するそうです。六角形の容器を使用し、体裁はJRCP「中華菜膳」に似ています。中華クラゲや青椒牛肉絲、海老・鶏・烏賊の甘辛いため、「おつまみ弁当」にも採用されたシューマイなど。詳しくはこちら
「駅弁の小窓」
サイトリニューアルしました。
07/08 (土)
1:32
上ちゃん
今回は2004年12月13日以来のトップページリニューアルとなりました。メイン画像を見やすくというのが最大目標。その他、ボタンやリンクを減らすなど、できるだけ画面上部をスッキリと見せるように努力したつもりです。配置は必ずしも良いとは言えませんが、今後とも宜しくお願いします。ご意見、ご感想などがありましたらいただけるとありがたいです。
通信販売のページにもいくつか加えてみました。三島名物・桃中軒「清流うなぎおこわ」や全国的に有名な鳥栖駅・中央軒「焼麦」、仙台駅「鮭はらこめし」についているなめ味噌「ひしほ」など。詳しくはこちら
↓将棋仮面さんのレス
更新履歴のボタンの位置が最適です。でも、ボタンのデザインは従来通りの方が見つけやすいです。その他のボタンは従来通りトップページの写真をU字型に囲む形の方が見やすくていいと思います。(更新後、下の方に配置されたボタンはシークバーを下げないと、画面に現れませんから。) 今までの形に慣れた者としての感想です。
↓上ちゃんのレス
そうですか。。。デスクトップタイプの比較的ディスプレイの大きな画面で制作していたので、すべてのボタンが見えており、気づきませんでした(T_T)。ノートタイプの小さな画面で一度眺めてみたいと思います。その上で、もう一度配置を考えてみます。トップページ画像を大きく見やすくしたいという強い意図でリニューアルしたため、U字型に戻すことは考えていませんが、見えないとなると逆L字型(右90度回転)にするしかないのかなあ。ちょっとやってみます。(事前にボタンを横3列にしてすべて上に並べてみたら、見にくくて仕方がなかったので、L字型にしたのですよ。)ムズカシイですねえ(^^;) どなたかよりお知恵をいただきたいものです。
↓将棋仮面さんのレス
ボタンの位置が一目で分かるようになりました。早速実行していただきありがとうございます。
↓上ちゃんのレス
いろいろ試してみましたが、比較的小さいタイプのノートパソコンだとすべてのボタンが見渡せませんね。もうしばらく様子を見て、また対処方法を考えてみたいです。
今日は思いがけず久々の休みが取れたので、車で小一時間の箱根湯本から息子と一緒に「あじさい電車」に乗ってリフレッシュできました。今度の日曜日辺りから8月上旬まで、小規模(日帰り〜2泊3日)ではありますが、4回ほど遠征がありますので、ぜひ皆さま「駅弁の小窓」をチェックしてくださいね。
公式サイトにつながらない。 07/08 (土)
18:58
上ちゃん
徳島駅弁・ヨシダは6月に入った頃からずっとつながってくれません。熊本駅弁・音羽家も7月になってからつながりません。両社とも現地では健在なのでしょうが、ちょっと心配です。なお、水戸駅・鈴木屋は昨年からずーっと工事中。そろそろ工事の完成を期待したいところです。
新津駅
「SLばんえつ物語弁当」
07/08 (土)
21:42
将棋仮面
これでこのサイトにSLばんえつ号シリーズが勢揃いしました。内容…茶飯、錦糸卵、鶏の照り焼き、朱鷺の絵が入った蒲鉾、焼き鮭、ニシンの味噌煮、ホタテ貝柱、はらこの醤油漬け、ダイコンの味噌漬け、椎茸、レンコン・サヤエンドウ・人参の煮染め。これで900円!掛け紙にはSLばんえつ号の勇壮な姿が描かれています。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、いつも「駅弁の小窓」を気にかけてくださり、どうもありがとうございます。さっそくこちらにアップさせていただきました。
加賀温泉駅「高野の笹寿司」

「特製幕の内弁当」

源「ますのいぶりずし」
07/09 (日)
0:28
CH
加賀温泉駅「高野の笹寿司」を7月5日、加賀温泉駅で購入しました。700円です。中身は、さけが3つと、たいが2つです。しょう油とガリも入っています。さけにはご飯にしそがかかっていて非常に美味でした。
加賀温泉駅「特製幕の内弁当」を同じく7月5日、加賀温泉駅で購入しました。値段は700円です。700円にしてはしっかりとした中身です。煮物は「加賀友禅」と同じもののようです。高野のお弁当は加賀温泉駅に隣接する、アルプラザの1階でも購入することができます。
源「ますのいぶりずし」は金沢駅のステーションデパート「百番街」の中にある「源」売店の限定商品です。お値段は1500円。富山駅などでは購入できません。いぶしたますの上に酢れんこんがのり、それとごはんを白昆布でつつんであります。昆布とれんこんとますの食感は新鮮な感じがしましたが「焼き鯖ずし」のようなイメージで買ったので素直に、いぶしたますはどんな味がするのかを食べてみたかった気もします。それにしてもこの手のものを撮影するのは難しいですね。あと、これは駅弁なのかどうかという疑問も少々・・・。駅で買える、駅弁業者の製品ではありますが。金沢駅百番街源売店は、百番街改札を出て階段を下りると左前方にあります。ますのすし、ぶりのすしなどのほか、富山の海鮮商品などが売られています。
↓上ちゃんのレス
CHさん、いつも「駅弁の小窓」を気にかけていただきありがとうございます。「高野の笹寿司」は紫蘇がかかっていると、これからの季節はサッパリしていて美味しくいただけますね。源「ますのいぶりすし」は金沢駅百番街にしかないとなると、駅弁としてはどうなんでしょうねぇ。いちおう駅構内で駅弁屋が作った寿司であり、掛け紙があるので金沢の限定駅弁とみなしてよいだろうと思います。
JR九州大分支社サイト復活 07/09 (日)
22:04
Wひかり
上ちゃんこんにちは。JR九州の大分支社サイトが復活しましたのでお知らせします。かつてこのサイトでは「ゆふいんの森号」「ソニック号」「九州横断特急」の車内販売メニューが紹介されていましたが、この半年ほどはサイトリニューアルとのことで休止していました。新サイトは7月5日から見れるようになっています。サイトの中では「客室乗務員のおすすめ」に車内販売情報と列車イベント情報が載っています。車内販売情報ではソニック弁当が4月25日にリニューアルされた旨が紹介されています。
↓上ちゃんのレス
Wひかりさん、情報ありがとうございます。「ソニック弁当」リニューアルされていたのですね。中身の画像がないので、次回は必ず予約して食べてみたいです。JR九州の大分支社サイトは「お気に入り」に入れておきます。
仙台駅「うな重」販売開始 07/10 (日)
22:51
上ちゃん
仙台駅「うな重」販売開始。仙台駅弁・こばやしでは7月1日より「うな重」を販売しています。公式サイトに本日アップされたようです。鹿児島産のうなぎを使用し、タレをつけてじっくり焼き上げたとのこと。1300円と値は張りますが、国産のうなぎが味わえるならば高くないですね。
NRE「ポケモン弁当」第5弾
「蒼海の王子マナフィ」発売

盛夏の吹き寄せ弁当
「ゆめ花火」も発売
07/11 (火)
0:58
上ちゃん
NREでは7月10日の情報としてポケモン弁当第5弾「蒼海の王子マナフィ」を新発売すると発表しました。5月14日より第4弾が発売されたばかりだったのですが、夏の映画封切りに合わせてでしょうか、スピードリニューアルと相成りました。こんなことなら確実に第4弾を買っておけば良かったと少し後悔。第5弾は白飯の上にドライカレーが載っていてるのと、ポケモンクッキー(ピカチュウ、キモリ、ミズゴロウ、アチャモ)が1枚ついているのが特徴。おかずはポテトもちとイカのツナトマトソース、鶏の唐揚げ、卵焼き、野菜型かまぼこ、マカロニサラダ、オレンジゼリー。マナフィがイラストされたブルーのかわいい袋に入っています。1000円。詳しくはこちら
↓上ちゃんのレス
続いて同日ニュースリリースされたのは、盛夏の吹き寄せ弁当「ゆめ花火」の発売について。すでに「はやて・こまち」指定席への駅弁お届けサービスで話題になった駅弁がいよいよ発売の運びとなったようです。わさび菜とゴマを載せた茶めしに、おかずは鯵南蛮漬け焼き、枝豆入り薩摩揚げ、イチジク蜜煮、ハモ南蛮漬けなど。1300円。7月11日より発売。詳しくはこちら
箱根湯本駅
「箱根越え弁当海老天むすび」
07/12 (水)
0:14
上ちゃん
7月9日に購入。小田原駅でも販売しているのでしょうが、箱根湯本駅で買った方が雰囲気はありますね。詳しくはこちら
また、小田原駅「炙り金目鯛と小鯵押寿司」についてはやっと購入できました。箱根湯本駅で。金目鯛と鯵が5カンずつ。そして、紫蘇巻きと広島菜巻きが1カンずつの盛り合わせ寿司。東華軒駅弁の真髄ここにありという感じの寿司駅弁。詳しくはこちら
↓さちぶーさんのレス
トップページの「あじさい電車弁当」とってもいいですね。旅行記と共に、楽しませていただきました。
↓上ちゃんのレス
今回のトップページ画像が気に入っていただけてありがとうございます。とても励みになります。
高松駅「うな重」発売へ 07/13 (木)
0:00
上ちゃん
高松駅「うな重」発売へ。高松駅弁・高松駅弁当では7月20日〜8月6日まで「うな重」を770円で期間限定発売するそうです。今年の「土用の丑の日」は7月23日と8月4日ということなので、期間内にしっかりと収まっていますね。770円という値段は求めやすいお値段と言えましょう。詳しくはこちら
愛媛で開催。
「昭和の観光旅行〜
懐かしい旅のキオク」
07/13 (木)
20:29
上ちゃん
大正後期から昭和初期の資料を中心に展示する「昭和の観光旅行〜懐かしい旅のキオク」が西予市宇和町にある愛媛県歴史文化博物館で7月11日から9月3日まで開催されており、この中で古い駅弁の掛け紙も展示されているようです。四国の戦前駅弁は販売駅数が少ないため、もし四国中心に展示されているとしたら非常に貴重な資料だと思います。また、駅弁屋の格好をして記念写真も撮れるとか。昭和初期の懐かしい駅舎も再現されます。
アクセスは宇和島にほど近いJR卯之町駅から車で5分ということで、私はとても行くチャンスはなさそうですが、もしこの夏に四国を旅行される方がいらっしゃいましたらぜひ訪れてみてください。詳しくは愛媛県歴史文化博物館(「特別展示のご案内」をクリック)。愛媛新聞社ウェブサイトのニュース。
突然ですがテレビ放送の連絡 07/13 (木)
20:38
駅弁あら竹
ぴーちゃん
先ほど、フジテレビ「スーパーニュース」(平日 夕方 16:55〜19:00)の担当さんから電話があり、「急ですが、明日「モー太郎弁当」の取材分が流れます」とご連絡いただきました!! たいへん、忙しい連絡ですが、明日 7月14日(金)フジテレビ「スーパーニュース」(平日 夕方 16:55〜19:00)スーパー特報 “ 日本列島 駅弁の旅 ” にあら竹の「モー太郎弁当」が紹介されます。(関東エリアのみ・・・・地方ネット局は、また後日・・・・)
内容は、ワタシにもわかりません(笑)。・・・・ご覧になってのお楽しみにということで、ぴーちゃんも出るかなぁ???取り急ぎのご連絡でした〜〜〜〜♪””””三重では見れませんので、関東のみなさま、ぴーちゃんに放送内容教えてくださいね・・・お願いします!!!
↓上ちゃんのレス
そうでしたか♪ 明日はたまたま早番で帰れそうですので、放送に間に合えば拝見して報告したいと思います。たとえフジテレビを見逃しても後ほど地元ローカルのテレビ静岡で2回見られるというのも私が住んでいるところの強みかな。
朝日新聞の12日朝刊「声」欄にも「玉手箱届ける思いで頑張る」というタイトルでぴーちゃんの投書が掲載されたようで。。。こちらはまだ拝読しておりませんが、機会があれば読ませていただきたいと思います。
↓上ちゃんのレス
何とかギリギリ間に合って見ることができました〜♪
6時17分から5分ずつ松阪駅「モー太郎弁当」、三島駅「清流うな重」、加賀温泉駅「本当にうまい日本海の甘えびを使ったお鮨」&「甘えびめし」、名古屋駅「びっくりみそかつ」の順番で放送されました。
松阪駅「モー太郎弁当」はトップの紹介で、まず松阪駅売店の紹介、「牛」の看板が目立ち「牛」のオブジェまである町並みの紹介、丸中本店の紹介と生で松阪牛を試食するシーンを経て、あら竹での「モー太郎弁当」調理風景となりました。鍋で黒毛和牛をさっと煮て、秘伝のタレをかけ、盛りつけるぴーちゃん。私は知らなかったのですが、左利きだったのですね。その後、どこかの公園でレポーターが実食しておりました。
続いては我が三島駅・桃中軒の「清流うな重」で、富士山の雪解け水に1週間うなぎをさらすシーンとか、市内のあちこちを流れる清流でこの駅弁を食べるシーンが出てきて嬉しかったです。三島駅北口の売店でいつもお世話になっている売り子のおばさんも登場し、なんだかドキドキしてしまいました。
私もモニターとなった高野商店・加賀温泉駅「本当にうまい日本海の甘えびを使ったお鮨」はよいとして、1週間前からの完全予約でしか売らないという「甘えびめし」というのがあるということを初めて知りました。味ご飯の上に焼いた殻つき甘エビが5尾。食べてみたいなあ。
名古屋駅・名古屋だるま「びっくりみそかつ」は八丁味噌の店やさくっとした衣などに焦点を当てて紹介。名古屋駅の駅弁売り場には「八丁味噌系」コーナーというのがあるんですね。初めて知りました。以上、ご報告でした。
↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス
上ちゃんへ。ご親切なる実況中継レポートをありがとう〜〜〜ございます!!!! そのうちに三重でも放映があると思うのですが、日時の連絡はもらえないと思いますのよ・・・・^^;;; また、ご覧になられた方ございましたら、お教えいただけますようお願い申し上げます。
「みやぎOrara駅弁」
コンテスト開催
07/14 (金)
0:00
上ちゃん
NRE仙台では7月13日より8月31日まで、「みやぎOrara駅弁」コンテストを開催し、みやぎ産食材を盛り込んだアイデアレシピを大募集しています。公式サイトはこちら
「Orara」とは「おらら」、つまり「私たちの」の意味だそうで、宮城の名物郷土弁当を作るのが目的。それは平成20年に「宮城デスティネーション・キャンペーン(宮城DC)」として繰り広げられるイベントの駅弁を開発するということでもあるようです。
私は以前、別会社の「みやぎの新駅弁グランプリ」に応募して見事に散り、身の程を知りました(詳細はこちら)ので、今回の参加はもちろん見送りますが、興味のあるお方はぜひどうぞ。NREのニュースリリースはこちら
NREのO-bento
「スパイシーチキン弁当」発売
07/14 (金)
0:38
上ちゃん
NREでは7月11日より500円駅弁でもありアメリカ産でもあるという「O-bento」の駅弁シリーズの新作として「O-bentoスパイシーチキン弁当」を売り出したそうです。ご飯の上はにアメリカ産の鶏肉唐揚、グリンピース、コーンが載っています。詳しくはこちら
悲劇の「奥只見号」

只今『きたぐに』6号車8番D席

びぇ〜〜〜ん\(ToT)/

急行奥只見号記念弁当
07/15 (土)
6:16
砂丘の白兎
直江津着。ガラガラが作り出すゆとりが売りのグリーン車にせっかく奮発して乗ったのに、えらい混んでいてまともに睡眠とれず…。画像は糸魚川で約半分程の客を掃いた後。つまり糸魚川までのグリーン車は…(-.-;)自由席は阿鼻叫喚だったんだろうなぁ…。
↓上ちゃんのレス
いよいよ旅の始まりですね。急行グリーン乗車とは大変ゴージャスなのに、その恩恵が得られなかったようで残念です。直江津で朝一番の幕の内あたりを食べて、現在は本来の白兎さんらしく鈍行で移動されているのでしょう。どうか寝不足の分、今のうちにゆっくりと睡眠しておいてくださいませ。
↓砂丘の白兎さんのレス
…この1ヶ月の綿密な計画は何だったんだ…往復に3万近くかけたのに。乗る予定だった『奥只見』運行中止。雨で只見線がやられたため。郡山にとった宿…キャンセル。…頭が回らん…関東近辺の人間と違って、こちらには余裕が無い…。昨日までに発表されていたら、こんな思いなしなくてもすんだのに…。はぁぁ…ツアー恐るべし。
これがあと1週間後だったら…当然18きっぷで動いているので、何かしら別ルートで妥協しているはず…でもねぇ…。後程、今回の旅行に費やした金額を詳細まで発表予定。去年の『SLあそBOY』を超えた、未練タラタラの内容に乞う御期待!!!
↓上ちゃんのレス
え? 本当ですか? 太平洋側は快晴。クソ暑いです。こういう展開は考えてもいませんでした。これは明日も運行しないということでしょうか。「雨で只見線がやられたため」というのは復旧作業を要するほどの災害だとすると、むなしすぎますねえ。。。せめて駅弁行脚、してください。
以下、続きはこちらのページへ。
これは駅弁?
07/15 (土)
11:21
ポコペン
13号
お久しぶりです。さっきピーコックで各地の弁当キャンペーンをやっているのを見た際に変わった物を見つけました。その名も『駅むす』。稚内駅のうに、根室駅の炒りズワイ蟹、洞爺駅のほたての3種が発売されてました。ちなみに発売元は旭川駅立売でした。
↓上ちゃんのレス
ポコペン13号さん、こんばんは。大丸ピーコックで駅弁マークがしっかりとついた「駅むす」があったということですね。
「駅弁マーク」の使用については日本鉄道構内営業中央会で議論した結果、「駅弁マーク」使用規則というのを改正し、(製造委託)の条文を挿入したということですので、旭川駅立売に委託して根室駅や洞爺駅、釧路駅の駅弁を製造してもらっても、それは駅弁と見なして良いということだと思います。詳しくはこちらの右上「事業報告」をクリックしてご覧下さい。
↓ポコペン13号さんのレス
解答の方いただきありがとうございます。ご連絡遅れまして失礼しました。そういう事情があったのですね。ところでこれらの駅むすは各駅で売っているのでしょうか。気になるところです。やはり、近頃よくある駅弁大会等のイベント限定の商品なのでしょうか。ふと気になりました。
↓上ちゃんのレス
「駅むす」はこれらの駅にはまだ売っていないようです。3つの駅(それぞれ旭川駅弁当の子会社)のうち、1つの駅弁屋さんに聞いてみましたが、「現在のところ、うちでは作っていませんし、この駅では売っていません。」ということでした。
延岡駅「鮎寿し」

鳥栖駅「焼麦」

07/15 (土)
18:42
上ちゃん
来週この駅を訪れるつもりが、諸般の事情から取りやめになってしまったため、「できれば送ってもらいたいのですが。。。」と調整元に聞いてみました。すると、毎日遠方から問い合わせがあって頻繁に宅配便で送っていると言うことだったので、それならばと私もお願いしたところ、本日クール便で届きました。大葉、白ごま、ショウガの入ったすし飯の上に2枚におろした鮎が載っています。その昔、延岡駅で食べた梅の家の「鮎すし」が偲ばれました。
「鯖寿し」は「鮎寿し」同様、いつもキヨスクに置いているということですが、「焼鯖寿し」は今のところ予約制で、注文があるとキヨスクに置くということです。定価は「鮎寿し」840円、「鯖寿し」750円、「焼鯖寿し」945円です。基本的に寿司屋さんが作る寿司なので、まずいはずがありません。
↓上ちゃんのレス
これも通販です。このサイトの通販ページから購入しました。鳥栖駅「焼麦」を自宅にいながらして注文できるのは嬉しいことで、4個も買ってしまいました。それでも送料込みで2000円ちょっと。常温で届きましたが、さらに10日近く日持ちするというのも魅力でした。
松坂の松坂牛弁当

(松阪の松阪牛弁当)
07/15 (土)
21:36
なっちゃん
どうもー☆ いつもみてます〜! ところで、父が「松坂の松坂牛弁当がすっごくおいしい」といってました。ここで検索したのですがのっていないので今度よかったらのせといてくださーい☆ミ
↓上ちゃんのレス
なっちゃん、こんばんは。ご質問の件ですが、そりゃあ「松坂牛」で検索しても出てきませんよ。漢字がちがうのです。「松阪牛」で調べ直すとサイト内で22件出てくるはずです。ただ、現在「松阪牛」と名乗れるのは「極上松阪牛ヒレ肉弁当」10500円のみです。なお、松阪の黒毛和牛を用いた駅弁ならば駅弁東海のページの下の方にある「松阪駅」の駅弁をいくつでもクリックしてみてください。お好みの駅弁がきっと探せると思います。
↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス
☆なっちゃんへ。このたびはうれしいご質問をありがとう〜〜ございました!!「松阪」って、地方都市としての行政サイドでのPR不足からか、9割近い方々が、「松坂」と思ってらっしゃるんですよ・・・・ゴメンなさいね、検索がわかりつらくて・・・^^;;;「美味しい」とおっしゃってくださったお父様にもヨロシクお伝えくださいませm(__)m
☆上ちゃんへ。タイムリーな名回答をありがとうございます!!!やはり「松阪」は牛肉の名産地ですので、街をあげて、良質の牛肉をご提供できるように努力しております。みなさまも、ぜひ、松阪へお越しくださいませね〜♪”””
飯田線創作駅弁の研修会 07/16 (日)
0:10
上ちゃん
以前(2005年3月、5月、9月)よりたまに耳にしている「南信州JR飯田線観光振興プロジェクト」の一環として創作駅弁を商品化しようという試みの研修会が飯田市で開かれ、JRCPの社員などが招かれて13種類の創作駅弁を試食して講評したということです。詳しくはこちら。しかし、私の感想としては、歩みが少しのろいと言わざるを得ません。
↓はやしさんのレス
個人的には伊那谷駅弁さんから出して欲しい所です。佐久間レールパークで販売できればそこそこ行けそうなのですが。
水戸駅にて新作4種 07/16 (日)
9:55
上ちゃん
現在、新作ラッシュの水戸駅に来ています。「牛タン弁当」を狙っていたのですが、今日は入らないみたい。家族3人で4個の駅弁を買いました。詳細は後ほど。
↓上ちゃんのレス
2006年6月頃からの新作弁当のようです。「高菜明太」はご飯の上に高菜漬けが敷き詰められ、その中央に明太子のかたまりがドーンと載っています。九州の食材を組み合わせ、525円という安くて美味しい駅弁に仕上がっています。「炭火焼 焼はまぐり」は、炊き込みご飯の上に炭火で焼いたはまぐりが2串分(10粒程度)載っており、他に刻み海苔、紅ショウガ。
↓上ちゃんのレス
「しゃけいくら弁当」はご飯の上に海苔、イクラ、シャケ、水菜が敷かれています。「しゃけ」は焼いた鮭をそのままほぐした感じですが、もう少し塩気があってもいいかなと思いました。付け合わせはえのきの梅酢和えと大根のお新香。しかし、735円は安いですね。「今日のお弁当」シリーズは日替わりなのでしょう。この日は「ステーキです」ということで、525円なら文句なく買う人は多いでしょう。ご飯の上にレタスが敷かれ、その上にステーキ、フライドポテト、炒り卵、にんじん煮。
越後湯沢駅「雪国の五目弁当」

越後湯沢駅「ほくほく弁当」
07/17 (月)
0:28
砂丘の白兎
越後湯沢駅「雪国の五目弁当」は越後湯沢からの逆走の際に購入。シンプルな五目おこわ。どうもレンジアップできる駅弁の模様で、購入時ホカホカの状態で受取。量が少なめなので、女性や年配の方にはちょうどいいかも。越後湯沢駅「ほくほく弁当」シンプルな幕の内弁当。個人的には、洋風のおかずがもう少し欲しかった。
↓上ちゃんのレス
今回は白兎さんがおっしゃるように、シンプルでオーソドックスな駅弁を買われましたね。
「ほくほく弁当」は今まで中身の画像がなかったので、私も「ほくほく」です(-_-;)
純系名古屋コーチンごはん 07/17 (月)
17:51
稲口町
以前投稿した、東海パッセンジャーズの純系名古屋コーチンごはんのデザインが変更になりました。以前のデザインも悪くないと思うのですが…二月の発売開始以来早くも変更のようです。今日購入。中身は特に変わりなし。名古屋は鳥系弁当は水準が高く、松浦のとり御飯やだるまのコーチンとりめしなどはかなりおいしいから、東海パッセンジャーズも苦戦しているのでは?
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。駅弁名がデーンと書かれている方が、きっと目立つのでしょうね。さっそくアップさせていただきました。いつもありがとうございます。
東京駅「鶏づくし弁当」

高崎駅「D51特製弁当」

越後湯沢駅「駒子弁当」
07/17 (月)
21:17
CH
関東地区に行きました。今日は帰りに「ゆめ花火」1300円を買おうと東京駅に行ったところ、見たことのない弁当を発見。販売者はNREではなく、「全農」と書いてあります。新幹線改札前のNRE売店の他、新幹線ホームでも売っていました。中の説明の紙によると、お米はあきたこまち、鶏肉は佐賀県有明鶏を使用しているそうです。また鶏団子は軟骨によってこりこりとした食感を出しているそうです。“全農ぴゅあ弁当”シリーズには、『鶏づくし弁当』850円のほか、『韓国風牛焼肉弁当』950円も売られていました。
↓CHさんのレス
東京駅で鶏づくし弁当をゲットしたので、予定を変更し、一本はやい「あさま」で高崎まで先行しました。高崎駅で「上州舞茸弁当」を買おうと思ったからです。さて、高崎駅に到着後、一旦階段を下りて(そういえば、新幹線ホームの駅弁売店はいつの間にかなくなっていたなあ)、弁当販売店に直行すると、限定のD51特製弁当がまだ売られていたのでついつい予定を変更し購入。
まだ売っているようです。中身は以前と同じようです。中身は、岩魚の押寿司、うなぎ、いなりに、舞茸天ぷら、ローストビーフなど、非常に豪華でした。1日30個限定と書いてありました。高崎駅弁ではこのほかにも夏限定弁当があるようでしたが、昼過ぎだったのでもう出ていたのかもしれません。以前売っていた「あさま弁当」を思い出します。高崎駅弁はどの弁当にもハズレがなくていいですね。
↓CHさんのレス
さて越後湯沢に着き、夕食用に「駒子弁当」を購入しました。決して雨に濡れて絵がにじんだのではありませんので。もともとこんな絵です。中身は、右は、せせり(首小肉)焼き、真ん中は鶏団子と煮物、左は鶏そぼろと錦糸卵という組み合わせでした。素材の味を活かすために薄味となっており、鶏そのもののうまさを感じる一品でした。次は牛焼肉弁当を食べてみたいと思いますが、東京に行く機会があるかどうか・・・。
↓CHさんのレス
万葉軒「ボビーバレンタイン ビクトリーランチボックス」。昨日はマリンスタジアムに行きました。
ここでは万葉軒のお弁当が買えるのでさっそく購入しました。3塁側内野指定席でゆったりと野球を見ました。
中身にはターメリックライスにビーフステーキ、海老のアメリカンソース煮などが入っていて、1100円でした。さすが万葉軒さん、非常に美味でした。駅でも売って欲しいものです。
試合は延長12回に西武が3点入れて7−4で勝利しました。
試合後は球場から徒歩5分の所にある、最近西武系列でなくなった、帽子の女社長で有名なあのホテルに宿泊しました。
↓上ちゃんのレス
CHさん、こんばんは。いつもありがとうございます。「全農ぴゅあ弁当」は私も知らなかったのですが、調べてみると、4年前から東京駅で売られていたみたいです。私は朝と夜以外、東日本の東京駅新幹線ホームにいることないからなあ。千葉マリンスタジアムの珍しいお弁当のご紹介もありがとうございました。
広島駅「特製うなぎ御飯」 07/18 (火)
1:57
上ちゃん
広島駅弁・ひろしま駅弁あじろやでは7月17日より8月末まで「特製うなぎ御飯」を1000円で期間限定販売するようです。また、「あじろや極上うなぎ弁当」を1575円で販売。詳しくはこちら。なお、このページでは超人気らしい広島名物「もぐり寿司」840円も合わせて注文するよう宣伝されています。
新横浜駅下りホーム売店
「うなぎ丼」など終売
07/19 (水)
20:10
Wひかり
上ちゃんこんにちは。今日は新横浜まで新幹線撮影に行きました。300系J1編成です。撮影後は駅弁を食べながら東京まで戻りました。せっかく新横浜まで行ったということで崎陽軒の新横浜限定弁当「味わい中華」を購入しました。さすがは崎陽軒だけあっておいしい中華弁当でした。
新横浜の下りホーム15号車付近にある新横浜名物の「あったかシリーズ カレー弁当」がある売店ですが、「ハンバーグ弁当」と「うなぎ丼」の販売が終了した旨の貼紙がありました。ハンバーグ弁当は駅弁らしからぬ体裁ですが、温かいハンバーグは肉が柔らかく、更にはデミグラスソースもおいしかっただけに残念です。
↓上ちゃんのレス
Wひかりさん、こんばんは。「300系J1編成」ですか。精悍ないでたちですね。「あったかシリーズ カレー弁当」は売店の前で買おうかよく考えるのですが、いつも他の駅弁に目が向き、実はまだ一度も食べたことがないのですよ。「ハンバーグ弁当」と「うなぎ丼」の販売は終了ですか。。。これも食べたことなし。チャンスがあればもっと貪欲に食べておかないと「カレー弁当」もなくなってしまうのかも知れませんね。
日付が変わり、泊まりの駅弁行脚出発まで2日となりました。まだ駅弁の予約、ゼロなんです(^^;) 大丈夫かなあ。取り逃がしそうで、ちょっと不安になってきました。
新大阪駅で新作駅弁2種 07/20 (木)
0:36
上ちゃん
新大阪駅で新作駅弁2種。駅弁図鑑西日本編で昨日アップされた「おすすめ新製品情報」によると、本日7月20日より新大阪駅にてコクヨの段ボール製ミニトレイン「はこでん」と水了軒のお弁当が合体した「はこでんべんとう」1000円(電車を組み立てできるみたいです。おかずは幕の内風で、ハンバーグ、キスフライ、鶏の唐揚、オムレツなど。)、そして炙り穴子が3本も載った「穴子三本勝負」1100円が新発売されるそうです。まだ公式サイトにはアップされていません。
期間限定・函館駅「のり弁当」 07/20 (木)
23:21
上ちゃん
函館駅「のり弁当」期間限定発売。函館駅弁・みかどでは本日7月20日より8月末までの期間限定で北海道じゃらんとのコラボ駅弁「のり弁当」を販売するそうです。840円。瀬棚産の岩のりを使用。焼鮭、玉子焼き、鶏唐揚げ、海老フライ、ウインナーなど。詳しくはhttp://www.ekiben-mikado.jp/news.htmlへ。
「リバイバルくずりゅう」
記念弁当
07/21 (金)
00:01
上ちゃん
2006年10月21日に北陸本線長浜〜敦賀間が直流化することを記念してイベントの1つで、「リバイバルくずりゅう」号運転記念の特製弁当を販売するそうです。運転区間は北陸本線の金沢〜米原。6両編成で424人店員なので指定券は取りやすそうですね。詳しくはこちら
元岐阜駅弁業者 07/21 (金)
17:33
稲口町
今日岐阜駅の南を走っていたら駅弁屋だった嘉寿美館の家屋を発見。廃業以来一年少し。一階が店舗だったようです。画像のとおり完全に廃業してしまったようです。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。嘉寿美館が廃業してもう1年以上が過ぎてしまいましたね。投稿していただいた画像も目を覆いたくなります。「きのこ村」を食べることができなかったことが残念です。
日本縦断駅弁行脚・第1日目 07/22 (土)
12:38
上ちゃん
現在、半年ぶりに高松駅を訪れております。7月から新作の「あなご押し飯」をゲットしました。押し寿司もありましたが、売り切れ。しかし、「あなご押し飯」もやわらかくて絶品でした。天気も最高! 快晴です。乗り放題の「四国遊きっぷ」を買いました。さぁ、どこへ行こうか!
高松から「うずしお11号」に乗車中。
これも7月からの新作である高松駅「たこ飯」を食べています。ぷりぷりのたこがメチャうまです。ご飯の中にもぶつ切りが入っていて、とっても幸せな気分。早くもビールに酔ってます。
↓上ちゃんのレス
徳島駅では思いがけず、紀伊國屋の「小鯛寿司」をゲット。掛け紙はないと聞いていたので嬉しいです。そして、この鯛が甘くてやわらかくて、職人の技を感じます。三ノ宮駅ではふだん買えない駅弁を予約してゲット。それが「はもどん」です。蒲焼きと唐揚げが錦糸卵の敷かれた味ご飯の上に載っておりました。
↓Wひかりさんのレス
こちらは今自宅PCを見てビックリしましたよ! ANAで四国入りして、高速バスで三宮。そして最後は空路で北へ。全く想像つきませんでした。今晩の最終書き込み、そして明日以降の書き込みが楽しみです!どうかお体に気をつけて行ってらっしゃい!
↓上ちゃんのレス
いいえ、南です。神戸空港からのフライトは、大雨地獄の鹿児島でした。予約してあったので、来るしかなかったのです。飛行機は揺れましたし、引き返す危険性もありましたが、天神様の御礼参りで返すための御札を4枚持っていたのが効いたのか、雨の中をなんとか着陸してくれました。JALのスーパーシート。バースデー特割を使用。で、鹿児島中央駅に来てビックリ!! 高速バスも新幹線も日豊線も不通になってました。唯一の経路で鹿児島入りできたのかも知れません。菅原道真公に感謝。画像は鹿児島中央駅新幹線の案内表示板。この時間にして走る電車はありません。今日はここに泊まります。とは言っても、予定通りです。明日、天神様に行けるのか、ちょっと不安。
なお、今テレビで観ましたが、鹿児島地方はこの大雨による死者も出ているようで、このことについては亡くなられた方々のご冥福を謹んでお祈り申し上げます。なお、大雨災害の中、結果的に鹿児島入りしたことを不謹慎にお思いになる方がいらっしゃると困りますので説明いたしますと、私の今回の旅は身内のお礼参りで大宰府天満宮を訪れること、さらに来年のためのお参りを主目的にしておりまして、仕事が忙しい中、2カ月前から計画し、万全な準備をしてこの日を迎えました。決して面白半分で旅をしているわけでないことを申し添えさせていただきます。
それでは鹿児島中央駅での収穫を。満膳(まんぜん)「さつま黒豚とんこつ弁当」です。老舗わたなべ亡きあと、こういう伝統的な薩摩料理が駅弁として複数の業者で残っているのは嬉しいことですね。骨まで食べられるとんこつをメインに、黒豚角煮、きびなご、さつま揚げなど、鹿児島の味が心ゆくまで楽しめます。
↓砂丘の白兎さんのレス
いやぁ、九州にいってしまうとは…。天神様へのお詣りとはいえ、よく上陸できましたね。明日、ちゃんとお詣りできないと、心残りになりそうで。
↓はやしさんのレス
四国、近畿、九州とはやはり距離に制約されない航空機の最大にして最高の利点ですね、10月上旬には日航の1社化記念で大手2社が全国一律7700円をやるそうです。九州の豪雨ですが、今日は影響無いとよいですね、羽越線は鶴岡周辺で断線し復旧まで1ヶ月かかるそうです。
日本縦断駅弁行脚・第2日目 07/23 (日)
6:37
上ちゃん
みなさま、おはようございます。朝のニュースを見て、現在のところ鹿児島本線の伊集院付近が大雨による運転見合わせとなっており、8時台に出発予定の青春18きっぷを利用した鈍行旅が最初からできない状況にあるため、川内までは行ける新幹線を利用しようかなと考えているところです。肥薩おれんじ鉄道も全線にわたって運転見合わせ、高速バスも不通であり、太宰府天満宮への道のりは険しいと言わざるを得ません。
↓Wひかりさんのレス
ニュース見ました。被害はかなり深刻みたいですね。どうか気をつけて下さい。なお参考までに空路を調べてみました。鹿児島→福岡は最終便以外は満席でしたが、鹿児島→長崎便(オリエンタルエアブリッジ)は鹿児島10:35発532便に空席があるようですのでよろしければ参考にしてください。
↓なら人間さんのレス
おはようございます。鹿児島は記録的な大雨、どうぞお気をつけて。鹿児島には仕事で、お世話になった方がおられるので、心配しています。ところで、キリ番ですが狙っていたんですが、残念ながら1100002番でした。
↓シルクベルベットさんのレス
鹿児島ですか。一番大変なところにいらっしゃるのですね。九州には乗り捨て無料の格安レンタカーもありますので、お役に立てるかわかりませんが、一応リンク貼っておきます。
↓上ちゃんのレス
鹿児島では飛行機のきっぷを広島、岡山まで探してもらいましたがダメ。長崎は最終ならありましたが、福岡行き最終バスに間に合わない。途方に暮れて駅前のインターネット喫茶でJALの空席状況を見ていると、宮崎から福岡ならば若干の空席があることに気づきました。そこで、すぐさまジョイロードに走り、間一髪で「きりしま6号」に乗車。昨日は不通だった日豊線が今日は動いていたのが唯一の救いでした。しかし、予断は許しません。現在5分の遅れが発生。南宮崎で乗り換えがうまくいかないと、飛行機に乗れない可能性があります。天神様にお祈りするばかりです。車掌さんも一緒に祈ってくれるそうです。自分でも予想できない本日の展開!!
焦っても仕方ないので、「きりしま6号」に乗車してすぐに電話予約しておいた西都城駅「盆地の牛めし」をホームで受け取り。2年前、娘と来た時には販売休止していたこの駅弁を、今日受け取るなどとは、3時間前の私さえ想像できなかったことです。ひと口食べて、素直に美味しいと思いました。今さら多くを語る必要もなかろうと。。。
南宮崎駅「椎茸めし」。その内容は言うまでもありませんね。ホーム連絡橋の上で、何と女性が立ち売りしていました。聞くと、毎日この時間はしているとか。こんな時ではありますが、出会えてラッキーでした。
↓上ちゃんのレス
ついに太宰府天満宮にお礼参りと新たな祈願をすることができました。閉門前の時間だっただけに、祈祷は私だけ。おかげで内容の濃いものとなり、神主さんにもよくしてもらいました。これで一安心! これからホテルに帰り、駅弁を食べます。
↓稲口町さんのレス
四国から関西、九州各地と天災にめげない上ちゃんの行動力はすごいですね(^_^;)私もこのような広域異動旅行はしたことありません。脱帽。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。今回の旅は超割など、変更やキャンセルが効かないタイプのきっぷなどを使用しているため、昨日今日のような災害の時にはどうしようもないです。安いのは魅力ですが、よく考えて買わないといけないでしょうね。同じことが駅弁の予約についても言えます。確実にお目当てが手に入る一方、予約に縛られてしまうと、何かあった時には計画全体が破綻しかねません。今回は最低限の傷だけで済んだのでよかったですが、身にしみてそのことがわかりました。
新幹線なるほど発見デー 07/23 (日)
22:51
Wひかり
上ちゃんこんにちは。今日は浜松工場で開催された新幹線なるほど発見デーに行ってきましたが、折りしも土用の丑の日ということで復路の車内では自笑亭の「うな笑弁当」と「うなぎ飯」を食べてきました。当初「うな笑弁当」を予約し、別に購入した「赤ワイン仕込うなぎ弁当」に「うな笑弁当」の掛け紙を使ってかつての「うなぎ飯」を再現しようと計画していました。ところが往路の列車で浜松に着いてみると売店には「赤ワイン〜」の他に1500円の「うなぎ飯」のポスターが貼ってありました。そこで予定を変更し、予約しておいた「うな笑弁当」と1500円の「うなぎ飯」を購入することにしました。1500円バージョンはタレが予めまぶしてあるごはんと蒲焼の間に薄い玉子焼きが敷いてある変わったうなぎ弁当です。外観を見る限りはかつてのうなぎ飯そっくりです。
「赤ワイン仕込みうなぎ弁当」ですが、最近のうなぎの値段が高騰していることが影響しているのか、容器が正方形に近い形のものに変更されました。中身的には容器が小さくなった分、漬物が省かれました(わさび漬は残っていました)。掛け紙も「浜名湖」の文字が「浜松」に変更されていました。
浜松までの行きの新幹線ではサンドイッチ行脚をしました。
東京駅の出発時間が8:30前であれば最近開始されたモーニングセットを注文したいところですが、乗車したのは9時を回ってからなのでまずは東京駅で探すことに。JRCPのシャムシャムでサラダ付きのチキンカツサンドを発見しましたので即購入。このサンドイッチ見た感じは品川開業時に「新幹線パーサーおすすめ」シリーズで発売された「おもてなしサンド」によく似て好感がもてました。小田原では一応売店を覗いてみましたが、サンドイッチの見本はあるものの、現物はありませんでした。三島では上ちゃんご推薦の桃中軒のサンドイッチを購入。あしたか牛のコンビーフは一切れだけですが、なかなかおいしかったです。静岡でも売店を覗きましたが、サンドイッチはありませんでした。なお売店で「富士山」の名前を冠したプレミアム缶ビールを発見。これはぜひ静岡のうなぎ弁当とセットで楽しみたいと思いながら缶ビールだけを購入し、ほろ酔い気分で浜松入りしました。
↓上ちゃんのレス
Wひかりさん、こんばんは。浜松のうなぎは美味しくいただけたでしょうか?それにしても召し上がった「うなぎ飯」は博多で私が食べたものとよく似ていますね。ただ、九州は蒸しうなぎっぽい印象があるので、多少焼いた感じのする浜松とは微妙に違うのかも知れません。
↓Wひかりさんのレス
上ちゃんこんにちは。言われてみて見比べました。薄焼き玉子が敷いてある点やごはんにタレが塗してある点、そして蒲焼が切られている点は似ていますね!以前新大阪で購入したJRCPの「まむし丼」もこのスタイルでした。このスタイルは関西風な食べ方なのでしょうか? 味的には食べ慣れている「赤ワイン〜」を使用した『うな笑』に軍配を上げたいと思います。弁当の紐を解いた時に感じた高級感も良かったですし。ちなみに土用の丑の日に浜松へ行ったのは初めてでしたが、コンコース売店には物凄い数のうなぎ弁当を用意していました。今回1500円バージョンは初めて見たのでホーム売店で話を聞きました。それによると1500円バージョンも通常生産しているが午前中のみに少量入荷とのことでした。
日本縦断駅弁行脚・第3日目 07/24 (月)
13:57
上ちゃん
九州から飛んで飛んで北の大地までやってきました。現在、特急車内限定弁当をつついておりますが、詳細はいずれ。がっかり、こっちも雨です。画像は新千歳空港にできた「空弁道場」。で、特急車内限定弁当である「北海道旅弁当」ですが、最近出たばかりのJR北海道客室乗務員が企画したオリジナル車内限定弁当。これは札幌発の道内特急に積まれています。
道内各地の食材を十分に生かした献立が自慢だそうです。ホタテとイクラの梅酢がけ、ラワンぶきのピリ辛炒め、弁菜亭お得意のカニシュウマイなど。
↓なら人間さんのレス
まさか北海道まで飛んでいるとは、ビックリ。今回は日本列島縦断の旅ですね。あと少し、お気をつけて。
↓上ちゃんのレス
長万部駅「蝦夷めし」は長万部の良心といった感じのするお弁当です。なぜなら、「かにめし」プラスアルファの内容であり、なおかつホタテなどの食材が新鮮だと感じられるからです。ホタテは噛むと歯切れよく、旨味がにじみ出てくるようです。海苔の佃煮もいい。北海道に本当に来たな〜って強く実感させてくれる、数少ない駅弁なのかも知れません。
↓上ちゃんのレス
函館では5分連絡で「白鳥」が待っていました。これに乗り継いで青函トンネルをくぐり抜け、青森に行って、、、などと考えるのは楽しいですね。そうしたい気持ちはやまやまですが、今回は函館を最終目的地といたします。
韓国へ温泉と駅弁を求めて 07/25 (火) 19:36
くろ
お久しぶりです。夏休みに入りましたが、いきなり3日連続の研修に参加中です。日本中を飛び回っている上ちゃんさんがうらやましいです。 さて、今夏は、韓国へ行きます。ANAの減額マイルキャンペーンのおかげで、何と12013マイルのわたしがソウルへ行けることになりました。8月5日から2泊3日の予定です。11年前に行ったときは、旧型客車や寝台車が健在で、日本ではすでに味わえなくなったかつての汽車旅を堪能することができました。韓国も近代化が進み、現在は旧型客車や寝台車はすでに無く、食堂車も限られた列車のみ連結されているようです。 それでも、KTXをはじめ、韓国の鉄道に乗りまくって、駅弁や食堂車を楽しんでこようと思います。もちろん温泉にも入ってきます。
↓上ちゃんのレス
くろさん、こんばんは。旅行から帰ってきたらいきなり仕事が忙しく、もうちょっとだけ現実逃避していたかったなぁ、などと無責任な思いが浮かんでは消えています。くろさん、韓国旅行、とても楽しみですね。私は15年前に行ったきりです。その時は地下鉄に乗ったぐらいが韓国の鉄道に触れたすべてでした。ぜひ乗り回して、またご報告くださいね。
源「ますのすし」値上げ&
「三色ちらし弁当」
07/26 (水)
21:54
CH
地元ネタです。源をはじめとする富山県内のますずし業者が、8月からますずしの値上げに踏み切るそうです。輸入ますの値上がり、ベニヤ材や箸なども値上がりしているのが理由のようです。源では8月より一重が1300円に、二重は2500円になるそうです。他の業者も同様に値上げの模様です。それとはあまり関係がありませんが。富山駅で「三色ちらし弁当」を買いました。650円です。中身は三色はそぼろ・錦糸卵・さけ(いくら)で構成されております。おかずとして、えびのてんぷら、からあげ、プチトマトなどが入っております。量はやや少なめですが、それでも650円はお得です。
↓上ちゃんのレス
CHさん、いつもありがとうございます。こちらの方でもここのところ駅弁の値上げが目立つようになりました。駅弁屋さんとしては量を増やす、質を高めるなどして割高感だけを客に持たせないようにいろいろ工夫しているようですね。
米原駅「焼鮎姿寿し」 07/27 (木)
20:51
上ちゃん
米原駅弁の井筒屋では今年も7月24日より各売店で、期間限定商品「焼鮎姿寿し」1000円販売しているようです。
↓上ちゃんのレス
29日、米原駅に到着した砂丘の白兎さんから電話がかかってきて、「『焼鮎姿寿し』が売られているけど、どうします?」ということだったので、これのお使いをお願いしました。焼き鯖寿しがブレイクする前からあったのだなあ、と思わせた駅弁。季節限定でなければもっと昔から大ブレイクしていたかも知れませんね。掛け紙も中身も品があって当たりの駅弁。
3・3・SUN・第1日目 07/28 (金)
11:42
稲口町
今シーズン最後となる、3・3・SUNフリーを使って小旅行に出ました。まずは名古屋から松阪へ。あら竹の売店では本居宣長弁当を初購入。松阪駅で駅弁を買うのは10年ぶり位です。ドライブインの方では昨年牛肉弁当買いましたが。その時応対してくれた女の人がひょっとしてぴーちゃんなのかな?松阪から乗った近鉄特急は西に向います。
↓砂丘の白兎さんのレス
一方、私は…リバイバル奥只見の奇跡の2万円を元手に移動中。名鉄近鉄南海の3・SUN・SUNフリー、学生時代に相当御世話になりました。御陰様で3社の乗り潰しはもちろん、就活で名古屋に出向く際も助けられましたし。何でも、自動改札機のシステム上の違いが廃止の一因とか。3社共同じシステムだったら、スルッとKANSAIみたいに存続したでしょうけど。
↓稲口町さんのレス
私は松阪から生駒に移動し京阪奈新線で切符収集したあと、生駒ケーブルでレアな駅で下車。歩いて生駒に戻りました。3*3の廃止はやはりそういう理由でしたか…薄々想像してましたが。名鉄がやはりネックなんでしょうか。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。「3・3・SUN」という私鉄最強きっぷを使っての旅行。今日は大阪あたりにお泊まりですか? そのきっぷは徳島まで行けるのですよね。ぜひ3日間、有効に使ってまたリアルタイムで報告してください。
↓稲口町さんのレス
お察しのとおり、大阪泊です。今回はワイド版は発売されてないので、徳島は行けません。そうですか、砂丘の白兎さんは、静岡方面に向っていたのですね。名古屋も通過したのでしょう。
ぶらり東北「奥の細道」の旅 07/28 (金)
22:54
砂丘の白兎
只今、『奥の細道』3号車1番下段。友人がまぐれで取ってくれた、“ゴロンとシート”。昔の寝台電車の3段開放B寝台に乗るまたとないチャンス!てなわけで、奇跡の2万円で18きっぷを買って、今日の有休を貰って、ここまで来た次第。
↓けんたさんのレス
前回の大雨のリベンジですね。行動力に脱帽です。583系で、貨物線と武蔵野線でうちの近くを通って、しかも明日は山形ですか?時刻表で見て、一度乗ってみたかったんです。今度こそ天気がよかったらいいですね。山寺の駅から、芭蕉が訪れた寺のてっぺんまで上がって、仙山線を見下ろせば、なかなかの眺めですよ。子供時分、よく走って上がったものです。どこへ行かれるか、旅行記楽しみにしています。盆休みは、兄も休めそうなので、東北近辺のローカル列車、どっかへ行こうと思います。勝手ながら、計画の参考にもさせてくださいっすね。
リアルタイム旅行記・第1日目 07/29 (土)
6:05
上ちゃん
今日もまずは東京方面に動き出します。すると先週のこともあるので、今日も飛行機三昧かと思われる方々がいらっしゃると思いますが、さてどうでしょうか? いずれはっきりしてくると思います。
↓砂丘の白兎さんのレス
こちらはぶらり18きっぷの旅。只今、仙台。本当はこの『奥の細道』で日本海側へ抜けようかと思ったけど、ここんところ御天道様がイヂワルだから…。さぁ、どう動こうか?
↓上ちゃんのレス
東京駅「ゆめ花火」。全農の駅弁がどうしても見つかりません。時間的にまだ早いのかなぁ??
白兎さんは仙台ですか! 山形までは行ってないのでしょうか?今日は仙台で新幹線車両基地まつりがありますね。9時30分からとか。。。行かれるのでしょうか?私も今日は仙台方面に行きます。けんたさん、私にも期待して下さいね。とりあえず土日きっぷで動いています。青春18きっぷもいずれ使いたいなと。仙台で白兎さんとの再会はあるのかなぁ?
宇都宮で富貴堂「おつまみ餃子」と「餃子パン」を買おうとしたのですが、前者は売れなかったのでとうの昔に終売、後者はこの5月にパン工場を閉鎖したとかで作っておらず、したがって予約できませんでした。
↓上ちゃんのレス
福島で5分停車でしたので、新作チェック。すると、「エゴマ豚弁当」というのが5月末から売られていると発見! 伯養軒のようです。ところが、すんでのところで売り切れ! 無念です〜。白兎さん、この駅弁は郡山でも売っていると思います。もし通過するなら今のうちに予約してゲットしてみては! 予約しないと無理そうで〜す。
↓上ちゃんのレス
ある意味でここから私の旅が始まります。画像は仙台駅「チキン弁当」。ご覧の通り、伊達正宗バージョンです。仙台では会えなかったものの、白兎さんと5分間だけニアミス。私は「やまびこ」のリレーで古川へ。昨年はあった空弁さえ消えました。残念です。陸羽東線で小牛田に出て、普通列車に乗り換えました。天気は雨。やっぱり温泉に入りたいなぁ。
↓砂丘の白兎さんのレス
ワタクシは10時25分に仙台を発ち原ノ町へ。大量に昼飯を仕入れて、さらに南下中。こちらは時折青空が見える曇り空。うまいこと、ひねくれ御天道様を避けてます。さてはて…。
↓上ちゃんのレス
鹿踊りで有名ですがその名前の駅弁は姿を消してしまったという花巻駅を出たところです。こちらは雨ですよ。信号機の故障で電車が遅れたせいで、北上に戻って駅弁の現況調査をする時間が消えました。しかし、移動しなければ時間は生まれるわけで、駅そば屋のテーブルでゆっくりと、3個も駅弁を食べることができました。その3個目が画像のもの。移動中はずっとロングシートのようですので、こういう機会をモノにしておかないとね。
↓砂丘の白兎さんのレス
こちらは、磐越東線で郡山へ。市街地から高原に入って、さらに渓谷をくぐってまた高原に入って…。先程までほとんど電波が入らず、消息不明状態。私のケータイの会社は、やっぱり山に弱い…。
↓上ちゃんのレス

花巻ではかなつきさんの駅弁ブログ「ローランダー」で知った「白金豚弁当」、「牛肉弁当」という新作も買いましたので現在ストックがあり、一ノ関同様、盛岡でも買わず。盛岡では運動がてら、たくさん雨の中を歩きました。でも、まだ腹は減りません。仮にこのまま北上してあの一戸を通ったとしても、しばらくは買う気が起こりませんねえ。
↓砂丘の白兎さんのレス
磐越東線で行き違い列車に遅れが生じ、3分の遅れ…このままじゃ3分接続で16時発『なすの』に乗れん!
車掌さんと運転士さんが何とか2分縮めてくれたものの、接続は2分(実質1分半)!到着するや否や駆け上がったものの…時既に遅し。目前を走り去っていく『なすの』(T_T)
結局、郡山→新白河を新幹線1区間ワープして普通電車に追いつき、黒磯からゆっくりと『フェアウェイ』に乗ることは不可能に。仕方ないので、郡山→那須塩原に乗車変更(2900円も吹っ飛んだ)をかけてもらって、那須塩原で『フェアウェイ』に接続2分!
本当ヒヤヒヤするったらありゃしない。黒磯〜西那須野は東北新幹線のすぐ側を東北本線が走っているものだから、途中で『フェアウェイ』の走行を見つけたときは、そりゃ…。でも、だてに“大垣バトル”を経験していないワタクシ。広い郡山駅を端から端まで1分半で駆け抜けたんだから、それよりは多少狭い(9番線まであるけど…)那須塩原は何とかなると。実際、ホームに着いてから列車のライトが見えるまで、約5秒の余裕があったから…。
↓上ちゃんのレス
現在は八戸におります。バスを利用して、いわて銀河鉄道と青い森鉄道に乗車しなかったのは、変化が欲しかったのと、一戸の誘惑を断ち切るためでした。さて、ニュー八の駅弁は良心的ですし、内容的にも言うことないですね。汁気が多いので、仕出し弁当風ではあるけれど、どのおかずも工夫が施してあり、飽きさせません。海老の天ぷらひとつとっても、奈良漬けと一緒に海苔で巻いて揚げてあります。こんにゃくのくるみ和え、南部のそばっかけ、焼きりんご、初雪茸天ぷら、たらこ炒り、菊の酢の物、馬肉ごぼう煮に至るまで、ほっとしつつも感動する内容であります。はやしさんに教えていただいた新作3つのうちのひとつでした。
3・3・SUN・第2日目 07/29 (土)
9:18
稲口町
二日目は難波から出発。念願の?難波駅弁を購入。中身は中高年向きですね。酒のつまみ向けでもあります。上ちゃん、砂丘の白兎さんをはじめ旅行している人、今日は暑いっすね。大阪も快晴。
↓上ちゃんのレス
難波駅弁はまだあったのですね!! このまま根付いてくれると嬉しいですね! これから高野山ですか? それとも和歌山? そのきっぷは南海電鉄から独立した和歌山電鉄にも乗れるのでしょうか?
↓稲口町さんのレス
私は関空迄ラピートで行き、更に和歌山に向ってます。和歌山電鉄は3*3は駄目でしょう。それと、昨日環状線弁当探したけどありませんでした。┐('〜`;) 難波からはアーバンライナーで名古屋に戻りました。
阿蘇のうなり弁当 07/30 (日)
0:10
Wひかり
7月22日から運転を開始した観光列車「あそ1962号」車内で『阿蘇のうなり弁当』を販売していると27日付けJR九州の公式サイト内のニュースリリースで発表されています。
発表を見る限りではこの弁当は「あそ1962号車内販売限定」のようです。土日と祝日は予約なしで車内で購入出来るそうですが、その他の日は弁当引換券を事前に購入する必要があるとのことです。詳細は公式サイトをご覧下さい。
リアルタイム旅行記・第2日目 07/30 (日)
8:45
上ちゃん
今朝予約して受け取った吉田屋「いわし蒲焼き風弁当」です。山椒がぴりりと効いて生臭さもなく、常時販売の復活を強く望むところです。
今日は新幹線に乗るまでは一日中、気動車の旅。勘の鋭い方ならすぐ分かりますね。雨はどうやら上がったみたい。
↓上ちゃんのレス
久慈駅に到着し、「うに弁当」を受け取りました。磯の香りがするウニを久しぶりに食べた気がします。ご飯の中にもウニが混ぜ込んであって、贅沢な内容です。
陸中野田では3両編成のうち、前1両を切り離しました。この駅ではいわてくじ農協「どんぐりアイス」を購入。栃餅みたいな味わいでした。列車は「不思議の国の北リアス」をゆっくりと南下していきます。
↓上ちゃんのレス
田老駅で下り列車から積み渡された駅弁は2種類。どちらも掛け紙はないと車内販売の人から聞いていたので、予約は1種類で良かったと思っていたら、あれれ、あるじゃないですか!! しかも両方。画像は1000円の「リアス・シーライナー弁当」。予約しなかった安い方です。鯖寿司の鯖がぶ厚いですよ。他に花シュウマイ、イカ、鮭、玉子焼きなど。焼きおにぎりに鮭ワカメおにぎりでボリュームも満点。田野畑あたりから乗ってきた岩泉乳業の牛乳やヨーグルトを買って一緒にいただきました。牛乳は瓶でなくて残念。なら人間さん、フタはありませんでした。
↓Wひかりさんのレス
やはり三陸でしたか。私は数年前にお座敷さんりく号の特別食を食べるためにはやて1号&バスで久慈入りしたことがありました。今日の上ちゃんは10:48の段階でうに弁当食べていたということはお座敷さんりく号よりも1本早い列車ですね。しかしお座敷さんりく号に乗ると宮古での接続があまりに悪いのが玉に傷です。ちなみに「うに弁当」ですが、あの弁当で初めて蒸しうにの旨さを知りました。うに自体は鮨屋等で生うにの美味しさを体験していましたが、生うにとは違った甘さが絶品ですね!今頃は南リアス線でしょうか?
↓上ちゃんのレス
吉浜から下り八戸行きリアスシーライナーで売れ残った「おおふなと椿寿弁当」を売りに来ました。昨日はすべて売り切れたので上りでの販売はなかったそうです。ということは、とってもラッキーだったということですね!
気仙沼到着。キハ28が先頭の快速「南三陸4号」と連結して5両で仙台に向かいます。「おおふなと椿寿弁当」は毎日内容が変わるようです。本日は碁石レストハウス調製のもの。海老、しゅうり入り磯の香飯にホタテのクリーム焼き、あわびの酒蒸し、ホヤの天ぷら、もずくワカメの寒天寄せなど。どれも地元の産物をうまく生かした逸品。
↓稲口町さんのレス
今頃新幹線の中でしょうか。今日も楽しく旅行記見てましたよ(^O^)
↓上ちゃんのレス
三陸縦断の旅の最後を飾る仙台の駅弁としてふさわしいのは、もちろん三陸をテーマにした駅弁ということになるでしょう。また、無事に「はやて」にも乗れ、ホッとしている私には、ビールがうまく感じられる駅弁も捨てがたい。この「南三陸海鮮六右衛門弁当」は「酒肴」中心の作りですから、2つの条件を満たしている、願ってもない駅弁でした。調製は伯養軒。銀鮭の酒粕漬け焼き、牡蛎のしぐれ煮山椒風味、ホヤの根元であるへそっこ、鯨の竜田揚げ、秋刀魚のあられ揚げ、笹蒲鉾など。ご飯はササニシキのごま塩おにぎり1個だけ。どれもいい。
今日1日の旅を振り返ります。
最初は400キロの道のりを10時間もかけて、かみしめるようにゆっくりと辿ってきた旅。そして、今はそのほぼ同じ距離を3時間で駆け抜けてしまう旅へと乗り換えています。
どちらも目的が違うので、優劣をつけるつもりはありませんが、駅弁を食べるなら、車窓がゆっくりと流れる列車の方がやっぱりいいですね。それをあらためて確認でき、こういう旅を青春時代によくしていたなあ…と思い出せた旅でもありました。今までリアルタイム旅行記にお付き合いくださった皆さま、どうもありがとうございました。あっという間にもう大宮です。まだビールも飲み終わってないというのに。。。
↓くろさんのレス
2週連続とはうらやましい。と言うわたしも昨日今日と志摩地方を観光していました。行くときに久しぶりに駅弁を食べました。帰りの志摩磯部で駅弁を見つけましたが、恥ずかしいことに手持ちの現金不足で買えませんでした。来週は韓国です。
千葉駅弁の話題 07/31 (月)
23:39
上ちゃん
千葉駅弁の話題。千葉駅弁・万葉軒では8月5日から「涼夏の華」を740円で8月末まで期間限定発売します。6月に売られた「初夏の華」が好評につき、リニューアルしたものとか。
また、「里味発見弁(さとみはっけんべん)」を7月28日から8月末まで千葉駅のみで販売。4分割とし、鯛めしをメインに下総、上総、安房の名産品を残りの3マスに配置。1000円です。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ