トップページへ戻る
※昭和9(1934)年鐵道省編纂「汽車時間表12月號」を参照して作成しました。「かん鮨」とは淡水魚を総称して言うようで、具体的には「やまめ」「岩魚」などを指すと思われます。「蝦飯」とは「えび飯」。記載以外の駅にも駅弁があった可能性はあり、特殊弁当が記載されていない駅でも特殊弁当があった可能性はあります。なお、青字で書かれている駅名は当サイトに駅弁の展示がある駅名です。
路 線 名 駅  名   ※( )内は特殊弁当名、[ ]内は現駅名
宗谷本線 稚内港、幌延、音威子府、名寄(味噌汁辨當)、和寒
北見線 浜頓別
名寄本線 上興部(かん鮨)、渚滑(親子鮨)
留萌本線 留萌(蟹飯)
石北本線 遠軽(親子辨當)、野付牛[北見]
網走本線 陸別、網走
釧網線 弟子屈[摩周]、斜里(親子辨當)
根室本線 下富良野新得(かん鮨)、帯広(洋食辨當)、池田(親子辨當)、釧路、厚岸
函館本線 旭川日華辨當、シュウマイ)、深川(親子辨當)、瀧川、岩見澤(親子辨當、味噌汁辨當)、札幌(親子辨當、味噌汁辨當、鮭鮨)、南小樽、小樽、小澤、倶知安(鯉飯)、黒松内長萬部鰻丼)、函館
室蘭本線 虻田、東室蘭(味噌汁辨當)、苫小牧、沼ノ端(親子辨當)、追分
日高線 佐瑠太[静内](親子辨當)
東北本線 青森、野邊地、尻内[八戸]、一戸、盛岡黒澤尻[北上]、一ノ関、小牛田(鰻飯)、仙臺(鰻飯)、岩沼白石福島(鰻飯)、郡山(親子辨當、鰻飯)、白河(鰻飯)、黒磯宇都宮(鰻飯)、小山(鰻飯)、久喜、大宮赤羽
日光線 日光
常磐線 原ノ町、富岡[いわき]、北千住、高萩、水戸(親子飯)、友部、土浦(鰻丼、蝦飯、洋食辨當)、我孫子(鰻丼)、北千住
陸羽東線 川渡
石巻線 佳景山
磐越西線 會津若松、日出谷鳥飯
磐越東線 小野新町
奥羽本線 米澤、山形、新庄、横手、大曲、秋田、機織[東能代]、大館、弘前
羽越本線 新發田村上、鶴岡、酒田、羽後本荘
五所川原線 五所川原
高崎線 熊谷高崎
両毛線 桐生
足尾線 大間々
水戸線 下館
上越線 水上石打
信越本線 横川、軽井澤上田篠ノ井長野直江津(鯛飯)、柏崎、長岡、新津(鰻丼)
越後線 西吉田[吉田]、大河津[寺泊]
総武本線 千葉佐倉
房総西線 木更津、安房北條[館山]
房総東線 大網(鰻飯)、勝浦
成田線 成田、佐原
東海道本線 品川横濱(シュウマイ)、大船(蒸鯛辨當、シュウマイ)、国府津(洋食辨當、鯛飯)、小田原沼津(鰻丼、鯛飯鮎鮨)、富士静岡鯛飯)、濱松鰻飯、鳥飯)、豊橋(鰻飯)、岡崎大府名古屋(鰻飯、洋食辨當、親子飯、鯖鮨)、岐阜大垣米原(鮒鮨、鰻飯、洋食辨當)、草津大津(かしわ飯)、京都(洋食辨當、鮎鮨)、大阪(鯛鮨、鰻丼)、神崎三ノ宮鯛鮨)、神戸(鯛鮨、洋食辨當) 
中央本線 新宿立川八王子大月甲府上諏訪塩尻木曽福島中津川、多治見
篠ノ井線 松本篠ノ井
高山本線 美濃太田
北陸本線 糸魚川(鰻飯)、富山(鱒鮨、鰻飯)、高岡、金澤(親子飯)、福井、今庄(甘子鮨)、敦賀鱚鮨
小濱線 小濱
宮津線 宮津
関西本線 四日市亀山、柘植、木津、奈良王子天王寺
参宮線 山田[伊勢市]、松阪
奈良線 奈良
和歌山線 吉野口
紀勢西線 東和歌山
山陽本線 明石(鯛穴子鮨)、姫路三石岡山笠岡、海田市、廣島宮島穴子飯)、麻里布[岩国]、徳山三田尻[防府]、小郡(かしわ飯)、厚狭、下関鯛鮨
福知山線 生瀬、三田、篠山
播但線 生野
因美線 津山
伯備線 新見
柳井線 柳井
山陰本線 園部綾部、福知山、和田山豊岡、濱坂、鳥取上井[倉吉]、米子松江、出雲今市[出雲市]、岩見大田[太田市](かしわ飯)、濱田(お萬鮨)、岩見益田[益田市]、正明市[長門市]、
豫讃本線 高松桟橋、多度津、伊豫西條今治阿波池田
徳島本線 徳島、川田
鹿児島本線 門司(洋食辨當)、小倉折尾(かしわ飯)、福間(鯛鮨)、吉塚(かしわ飯)、博多(洋食辨當、かしわ飯、鰻飯)、鳥栖(かしわ飯)、久留米、大牟田、熊本(鰻飯)、八代、出水、川内町[川内]、伊集院(鰻飯)、鹿児島
肥薩線 人吉、吉松
豊肥本線 立野、豊後竹田
長崎本線 佐賀久保田諫早
佐世保線 早岐
筑豊本線 直方
日豊本線 行橋(かしわ飯)、中津、別府、大分(かしわ飯)、佐伯、延岡、南延岡、宮崎、都城
 
 特別展示室に戻る  駅弁学習室に戻る  トップページに戻る

昭和9年当時の駅弁販売駅