栃木駅弁メモリアルの旅6(終)


宇都宮、黒磯、東武日光と巡り、今回の旅の最終目的地は東武鉄道下今市駅です。ここでは立売から2種類の駅弁を買い求めることができました。

   

2005年11月19日、東武鉄道下今市駅で立売から購入した「日光山菜おこわと地鶏の弁当」。2回目の訪問でやっと立売に出会えました。「日光山菜おこわと地鶏の弁当」はたっぷりの味付け湯葉に、ごはんの上に載った地鶏の照焼スライス、栗、山菜、錦糸玉子、たけのこの駅弁です。

   

掛け紙にも「駅弁 東武日光線下今市駅」としっかり書かれています。

   

味もしっかりとしており、実力のある駅弁です。

   

下は2008年4月5日、下今市駅で立売さんから購入した「日光山菜おこわと鶏の弁当」。「地鶏」から「鶏」と表現の変更があったようです。

   

内容の極端な変化はないようです。竹の子は2切れに増えました。錦糸玉子の下には鶏そぼろが隠れています。

   

下は2005年11月19日購入の「幕の内弁当」。オーソドックスな幕の内ではありますが、日光に近いだけあって、日光ゆばが入っています。鱒焼も。

     

モチモチとしたこしひかり米に海老フライ、玉子焼き、筍、あんのかかった焼売、串刺しミートボール、きんぴら、蒲鉾、大根桜漬け、フルーツが入っています。

     

お米がつやつやと光っていますね。本当においしそう。

   

下今市の上りホームには東武日光駅・油源の駅弁も売っていました。

                

実は宇都宮駅で駅弁をデジカメで撮影した際、バッテリー容量がなくなってしまい、急遽、非常用の補助デジカメ(電池式で性能もイマイチ)を用いました。しかし、そのデジカメを東武特急スペーシアの中に置き忘れ、翌日に東武浅草駅へ取りに行くという大失態を演じてしまいました。

しかし、デジカメが出てきただけでも感謝しなければなりません。そのおかげでこうして消えゆく黒磯の駅弁や貴重な東武鉄道の駅弁を公開することができたのです。

 関東の駅弁リストに戻る  関東のお薦め駅弁に戻る  トップページに戻る 

 駅弁行脚のインデックスに戻る  この駅弁行脚のトップに戻る