夏の山陰駅弁旅〜その1〜

2012年8月31日から9月2日にかけて、山陰、山陽、四国のドライブ旅をしました。3日間で2700キロ走りました。今回は、特に山陰の駅弁事情をレポートします。

     

上と下は2012年9月1日、松江駅で予約購入した「まつえ鮗寿し・天の川ご縁の季」1000円。松江駅弁の一文字家で期間限定の松江駅「まつえ鮗寿し・天の川ご縁の季」1000円を売り出したと聞き、1週間前に予約と言うことでしたので慌てて予約し、何とかありつけました。いつまで売られているのかは不明です。公式サイトによれば「夏前に卵を抱き、旬をむかえる宍道湖・中海の鮗(コノシロ)を、東出雲町名産の「干し柿酢5年物」に4日間程度漬け込み、ちらし寿しに仕上ました。」という「夏前」のことでしたので、秋の気配がしてくると販売終了でしょうか。

     

夏の駅弁らしく、七夕がテーマのようです。干し柿やパプリカを短冊、オクラや人参を星に見立てています。鮗(コノシロ)も光り物らしくキラキラとして、まるで天の川みたいでした。笹の葉を開くとガリが出てきました。

     

鮗の切り身は柔らかく、夏場でしたが酢もそれほどきつくなく、干し柿酢の甘みをもらって美味しかったです。干し柿も5年ものとなるとお菓子のように甘いです。掛け紙はなく、厚めの和紙でできた箱入りでした。なお、松江駅の駅弁売店は朝6時から開店しており、その時間に受け取りました。とても便利です。

     

下は2012年9月現在では終売していますが、2004年10月3日購入の「七珍物語」。「宍道湖七珍味」と言われる宍道湖の素材をちらし寿しにした駅弁です。汽水湖であるがゆえに郷土色豊かな魚介類が豊富です。

             

宍道湖七珍味は「すもうあしこし」と覚えるそうです。
 す・・・すずき
 も・・・もろげえび
 う・・・うなぎ
 あ・・・あまさぎ(わかさぎ)
 し・・・しらうお
 こ・・・こい
 し・・・しじみ
これらの食材をすし飯の上に所狭しと並べた駅弁です。特色ある駅弁だったたけに、復活を望みます。

      

もう一つ、松江駅の駅弁売店は朝6時から開店していると前述しましたが、その時間帯なら確実に買えるお得なお弁当があります。下は2012年9月1日に松江駅で購入した「おべんとう」450円。

      

何と言っても450円というのが魅力です。それでいて島根名産「あごちくわ」が入っているのは嬉しいです。

      

下は朝6時の段階でのラインナップです。「出雲美人」や「島根牛みそ玉丼」なども並んでいました。

      

 中国の駅弁リストに戻る  トップページに戻る 駅弁行脚トップに戻る    

 さらにこの旅を続ける