1974年以来、何回となく購入。 この駅弁自体は1962年に初めて150円で売り出されてから、長い間親しまれています。
大ぶりのホタテがどっしりと存在感ある駅弁です。下の画像は1983年頃、たまたま写真に撮ったものをデジカメで取り直したものなので、現在とは多少内容が異なります。
下は2004年8月15日。掛け紙が変わりました。山くらげや姫竹煮なども入っているようです。帆立は小粒になりましたが、10個ぐらい入っているようです。
下は2005年1月10日、大宮駅弁祭りで購入した「ほたて釜めし」。
下は2007年7月28日、道風ライナーさんがローソンで購入したローソン仕様「ほたて釜めし」。「夏祭りでめぐる駅弁の味紀行」と題して7月17日〜8月13日まで2回に分けて2つずつ、合計4つの駅弁(青森駅、山形駅、秋田駅、仙台駅)が販売されました。これは7月17日〜30日まで売られた青森駅、山形駅のうちの一つです。貴重な画像どうもありがとうございました。以下はコメントです。
「7月28日京都駅前のローソン店舗で購入。帆立煮に錦糸玉子。たけのこ。ししゃも卵、きぬさや。御飯は茶飯が入っています。」
東北の駅弁リストに戻る 東北のお薦め駅弁に戻る