トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2011年3月
  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
山陰方面特急車内販売終了 03/01 (火)
18:24
韓国と音楽
を愛する男
 
特急「はまかぜ」と「北近畿」の車内販売が昨日終了しました。こちら。福鉄構内営業によって車内販売を受け持っていましたが、最近は駅構内の充実で売り上げが落ち、ダイヤ改正を前にして終了を決定しました。受け持ち会社は廃業する予定で、兵庫県の在来線で車内販売を行う列車はなくなります。
↓上ちゃんのレス
韓国と音楽を愛する男さん、こんにちは。この車内販売は50年の歴史があったんですね。実質的にはたで川さんが経営していた会社ということになるのでしょうか。売上が1/6に減少して1億円を切ってしまうようでは存続が無理だったということなのでしょう。寂しいニュースばかりです。この車内販売に加わっていた篠山口の駅弁屋さんにとっては特に直撃だと思われ、非常に心配です。
「猪のぼたんめし」を買いに行きたいです。
春の季節弁当が発売 

03/02 (水)
15:34
桃中軒
 
こんにちはいつもありがとうございます。静岡新聞にも掲載されましたが昨日より春の季節弁当が発売になりました。筍尽くしのお弁当から一新して春らしいカラフルなお弁当です。静岡のお茶(4月中旬ぐらいから沼津の生茶葉を使います)や寿太郎みかんを使っています。6月末日までの販売予定です。JAなんすん農林祭が12月にありまして、その際行われた春のお弁当に入れたい一品コンテストで最優秀賞1点、優秀賞4点、JAなんすん特別賞と桃中軒特別賞各1点が選ばれ駅弁にあるように少々アレンジしました。名前もお祭で一般公募した(無記名)中から選ばせてもらいました。市民で作り上げた素敵なお弁当となっております。生茶葉を食べるというところもおすすめです。お茶を飲むだけでなくごはんに混ぜたり、炊いたときの茶殻を佃煮にしたりしています。沼津市商工会原の特産品開発部会でお茶の普及についていろいろ検討してまいりました。生茶葉を使ったご飯を出品していただき審査の結果優秀賞に選ばれ多くの方に静岡らしさを味わってもらいたいですね。どうぞよろしくおねがいします。
↓上ちゃんのレス
桃中軒さん、いつもお知らせありがとうございます。いずれ時間を作って「春こまち」を購入し、賞味させていただきます。
 
九州駅弁フェア  03/03 (木)
19:43
がちまやー
 
東京・名古屋・新大阪駅にて、3/9(水)から3/13(日)まで「九州駅弁フェア」が開催されます。※新大阪駅のみ3/21(月・祝)まで。
↓がちまやーさんのレス
JR新横浜駅(キュービックプラザ新横浜3F 特設コーナー)にて、3/26(土)から3/27(日)まで「東海道&九州駅弁フェア」が開催されます。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。JRCPの「九州駅弁フェア」の情報ありがとうございました。新横浜駅には復活の
水了軒「八角弁当」もやってくるんですか、(行けるかどうかは別として)これは楽しみです。淡路屋の「新幹線みずほ・さくら弁当」を京王などで買い逃した方はチャンスですね。
上野弁当(パンダ版)

 
03/04 (金)
5:14
へろへろ
 
リリースはありませんが、3月1日から当分の間、「上野弁当」(1000円)がパンダバージョンに変わっています。
↓へろへろさんのレス
小生の主旨に反しますが、中身も変更されておりますので、アップします。
↓上ちゃんのレス
へろへろさん、こんばんは。上野弁当(パンダ版)のご紹介ありがとうございました。しかしながら「主旨に反します」ということでしたら、当サイトへのご投稿自体を無理になさる必要はありません。駅弁の情報を投稿する場は他にもあるでしょうし、ご贔屓のところだけに投稿なさったらいかがですか? 他の方からもご心配のメールをいただいており、私としてもこれ以上へろへろさんにご無理をお願いすることはできませんので、掲示板で楽しく駅弁情報を交換し合うというこちらの主旨もご理解の上、宜しくお願い申し上げます。
四国の駅弁ランキング  03/04 (金)
13:10
くいしんぼ
 
四国でも駅弁ランキングが決定し発表されたようです。このサイトでも絶賛されていた「讃岐たいらぎ弁当」が1位に輝いていますね。さすがお目が高いですね!こちら
↓上ちゃんのレス
くいしんぼさん、こんばんは。四国の駅弁ランキング結果発表のご紹介ありがとうございました。この結果が先月末にニュースリリースされたことは知っていましたが、投稿する余裕がありませんでしたので助かりました。さて、1位は高松駅「讃岐たいらぎ弁当」、2位に
今治駅「瀬戸の押寿司」、3位に高知駅「土佐はちきん地鶏そぼろ弁当」、4位に高松駅「たこ飯」、5位に高知駅「日曜市のオバア弁当」という結果だったようですね。高知駅「土佐はちきん地鶏そぼろ弁当」を買い逃したのは個人的に痛かったです。こちらこちら
↓ろぼっと3さんのレス
駅のコンビニに「土佐はちきん地鶏そぼろ弁当」と
「土佐かつおめし」が並んでいて、私は値段と見た目で「土佐かつおめし」を選びましたが、両方とも買えばよかった。しかし、今時駅弁がワンコインというのはすごいですよ。6位以下も気になるところですね。
みずほ・車内販売  03/04 (金)
14:36
nomi
 
みなさんはじめまして! いよいよ走る九州新幹線みずほに乗ることにしました! しかし問題が(><)朝6時発のため、駅弁をうまくゲットできるかわかりません! 始発前の新大阪駅では1カ所しか売店が開いてないようですしっ。車内販売だと何時ぐらいから売り始めるのでしょうか?? 九州新幹線ならではの駅弁は売っているのでしょうか? あと、さくらじゃなくてみずほだから、やっぱり新神戸駅「清酒桜正宗入り さくら御膳」とかは買えないのでしょうか? いっぱい質問書きましたがどなたかご存じなら教えていただきたいですm(..)m
↓上ちゃんのレス
nomiさん、はじめまして。ご質問にはしっかりお答えできないのが残念ですが、朝6時発みずほ車内にも最初から車内販売がありそうな気はします。しかし、新神戸駅「清酒桜正宗入り さくら御膳」を積んでいるかは微妙ですね。でも、記念弁当であるJRWFSの
「みずほとさくら」なら積んでいる予感がします。私のオススメとしては、九州に到着してからご当地の記念弁当を買われた方が良いのではと考えます。どなたかフォローできれば宜しくお願いいたします。
↓ろぼっと3さんのレス
多くの調製元の実態を鑑みると、店頭販売でも早い時刻ではすべての種類を準備できないのが通常かと思います。定番や売れ筋に限定すれば、もしかしたら、という感じではないでしょうか。九州内の在来特急では7:00くらいならお弁当の積み込みはありますから、広島以降なら大丈夫かもしれませんね。列車の「さくら」「みずほ」とお弁当の名前は直接リンクしないと思いますよ。そんなことしたら「みずほ」で扱える種類が減りますもんね。
↓上ちゃんのレス
ろぼっと3さん、フォローありがとうございました。新大阪から始発の新幹線に乗るという経験がなかったので助かります。おそらく現在では西日本管内の新幹線「のぞみ」車内販売駅弁は限りなくJR系2社のものだけではないかなぁと推測できます(2月に乗った列車はそうでした)ので、「みずほ・さくら」もそうなるのかなというふうに思われます。JRWFSの「みずほとさくら」記念弁当を挙げたのは、開通して暫くならそれを売りたいでしょうから、下りの列車なら積んでいるのかなと思った次第です。もちろん推測の域を出ませんが。フォローできる方がいらっしゃったら引き続き宜しくお願いいたします。
第13回東日本縦断駅弁大会東京駅
「E5系はやぶさ運行記念弁当」



 
03/05 (土)
20:44
上ちゃん
 
2011年3月5日、東京駅で開催された第13回東日本縦断駅弁大会で購入した「E5系はやぶさ運行記念弁当」1200円。とは言え、私は行っておりません。地元の知人が行くというので依頼して購入してもらいました。深川めしに鮭はらこめしをメインに帆立フライ、メヒカリ唐揚げ、アピオス素揚げ、焼き茄子のずんだ和え、みずの生姜煮、しそ巻きくるみ揚げなど、沿線の新旧おかずがぎっしり。
↓上ちゃんのレス
2011年3月5日、東京駅で開催された第13回東日本縦断駅弁大会で購入した
「はやぶさランチBOX」850円。これも代理購入です。E5系はやぶさ先頭車両が容器ですが、その先端部分をペーパークラフトで作って取り付けるようになっています。組み立てるとこんな感じになりました。ケチャップライスが下に敷かれていますが、おかずを食べないと出てきません。仕方ないのでおかずを蓋の上に移していただきました。内容はハンバーグ、海老フライなどのお子様ランチです。
↓上ちゃんのレス
ちなみに組み立てる前はこんな感じです。
↓上ちゃんのレス
2011年3月5日に購入した
横浜駅「横濱三塔弁当」750円。これも代理購入です。横浜にはキング(神奈川県庁)・クイーン(横浜市開港記念会館)・ジャック(横浜税関)に例えた「横濱三塔」と呼ばれる歴史的な建築物があり、それを一望できる横浜赤レンガ倉庫、横浜港大桟橋国際客船ターミナル、神奈川県庁正面という3つのスポットを巡ると願いが叶うという言い伝えがあるそうで、3月10日の「横浜三塔の日」を記念したサンやトウにちなんだおかずを盛り込んだ洋風弁当が神奈川県限定で2011年3月1日〜31日まで売られています。「キング」サーモン、揚げメイ「クイーン」モントレー「ジャック」チーズ、「とう」もろこし、「とう」がらし、白「桃」などが入っています。ごはんは少なめ。
痛筋痒足さんのレス
今日から始まった駅弁大会。上ちゃんオススメの
「啄木弁当」の他、“はやぶさ”に因んだ青森のお弁当をチョイスしていただきました。どれも地元の食材や郷土料理などを織り交ぜた、素朴で暖かみのある満足度の高いものでした。因みに本物の“はやぶさ”の方は大変な人気で、線路に転落する人まで出る騒ぎでしたね。
↓上ちゃんのレス
痛筋痒足さん、こんばんは。たくさん買われましたね。この中だとやはり「啄木弁当」が一番の私のお気に入りです。個人的には七戸十和田駅の駅弁が来て欲しかったのですが、「はやぶさ」が停車しないから来ないのは当然ですよね。
Re:記念駅弁ラリー「駅弁マスター」  03/05 (土)
23:28
ろぼっと3
 
昨日から九州に来ていますが、山陽沿線も含めてまだ応募シールやマークのついた商品はなさそうです。フライングできるなら、と思ったのですが、素直に待ちます。
↓上ちゃんのレス
ろぼっと3さん、こんばんは。記念駅弁ラリー「駅弁マスター」に情熱を傾けておられるご様子。ぜひ頑張ってください。でも、さすがに1週間のフライングはないのでは? 一応12日からだというプレスリリースもされましたからね。公式サイトもできたようですが、最初の告知と大差はないようです。お互い頑張りましょう。
↓ろぼっと3さんのレス(3月6日)
こんばんは。少し前に帰着しました。「限定」とか「収集」というたぐいの言葉に弱い私です。# 今回の目的は「リレーつばめ」乗車ですが、往路は山陽沿線といっても新神戸だけだったので、帰りはいくつか立ち寄ってみました。予想に反して、JR西のほうはいくつかのお弁当にマークが付いていました。ということで、フライングOKです。どこの何というお弁当かはみなさんで探してみてください。
↓上ちゃんのレス
ろぼっと3さん、こんばんは。たまたま駅弁ゲット掲示板にレッテルさんが投稿された記念弁当にはしっかり応募マークが付いてましたね(笑)。まぁ、私は目標を下方修正して多くても5枚くらいにしようかなと思います。いっそのこと応募しないという選択も考えます。切ったり剥がしたりしない方が記念らしくて良いし、見栄えも良さそうですし。
 
三島駅「春こまち」

 
03/06 (日)
1:16
上ちゃん 
2011年3月5日、三島駅で購入した桃中軒「春こまち」1000円。3月1日から発売だと桃中軒さんからお知らせをいただいていたにもかかわらず購入する暇がなく、やっと時間を作って買うことができました。筍のあしたか牛はさみ揚げ、寿太郎みかんと鶏肉の甘酢炒め、ぬまづ茶のつくだ煮などが入った2段弁当です。おかずはJAなんすん主催「沼津農林まつり」春の弁当に入れたい一品コンテストで入賞した7品をアレンジしているのだそうです。
↓上ちゃんのレス
2011年2月23日、新富士駅新幹線ホーム売店で購入した
新富士駅「ふじのくに」1000円。以前ほかの掲示板でお知らせしたように、静岡県知事が決めた富士山の日である2月23日から売り出された記念弁当です。内容は特急ふじかわの記念弁当に似ており、静岡県産のじゃこごはん、富士宮虹鱒の寿司、由比桜エビの炊き込みごはん、朝霧放牧豚「静岡豚」の味噌焼き、朝霧地鶏の玉子焼き、蒲原黒はんぺんフライなどの地場産品に、山梨のほうとう風煮込み、のし鳥干しブドウ入りなど。容器の形が静岡県のマークに近い扇形にちかいものとなっています。
源・
ありがとうキハ28・58特製記念弁当

 
03/06 (日)
19:24
CH
 
源・ありがとうキハ28・58特製記念弁当。久しぶりに駅弁の投稿をします。3月5日、富山駅で購入。800円。中身は、普段の700円の幕の内です。お茶が付いて800円です。朝から販売しています。これまた今回のダイヤ改正で引退する419系通称食パン電車でいただきました。源は毎回こういうときに記念弁当を出してくださいますがあまり他の北陸沿線業者では見ないのでさよなら雷鳥弁当が出るかどうかは?です。
↓CHさんのレス
キハ28・58にはヘッドマークもつき、残り5日間無事に走りきってほしいと願うばかりです。ここをご覧になる方にはキハ愛好家が多いようなので(笑)写真を貼っておきます。D-Rossoさん元気かな・・・?正月に買った
小倉駅「復刻幕の内御辨當」の写真がどこへいったことやらなのでまた近いうちに最近(夏の北海道以来・・・・)ゲットした駅弁をUPします。

↓上ちゃんのレス
CHさん、こんばんは。富山駅「ありがとうキハ28・58特製記念弁当」のご投稿ありがとうございました。いよいよあと5日ですか。この記念弁当、砂丘の白兎さんが喉から手が出るほど欲しがりそうなお弁当ですね。そして、D-Rossoさんも果たしてあと5日で富山に現れるのか、これも見ものですね。
E5系はやぶさ運行開始記念弁当





 
03/06 (日)
20:12
レッテル 
3月5日、6日駅弁大会限定E5系はやぶさ運行開始記念弁当を6日にゲットしました。6日の駅弁大会会場はすいていました。中身です。お品書きです。
↓レッテルさんのレス
山陽九州味めぐり弁当。岡山駅で発売中の九州新幹線開業記念駅弁のひとつです。かつて東海道山陽新幹線車内でビュッフェ東京から発売されていた新幹線沿線の名産品を詰め合わせた弁当を思い出しました。中身です。
↓レッテルさんのレス
春のさくら弁当。これも岡山駅で発売中の九州新幹線開業記念駅弁のひとつです。中身です。いろいろな食材がとてもきれいに詰め合わされており食欲をそそります。フルーツや三色団子、桜の花(造花)がお花見気分にさせてくれますね。
↓レッテルさんのレス
吾左衛門弁当。米子駅で購入した、米吾のお弁当です。絵柄はアート紙の掛け紙に印刷されています。中身の画像です。米子の代表的なお弁当である、かに寿司、吾左衛門寿司(さば)、大山おこわの3種類のお弁当を一度にに食べることができるお得なお弁当でした。海老フライの右下方にはパイナップルが2切れ入っていました。価格は1220円です。
↓上ちゃんのレス
レッテルさん、こんばんは。NRE「E5系はやぶさ運行開始記念弁当」のご投稿ありがとうございました。これ、昨年12月発売の新青森開業記念と同じだったんですか。そう言えばアピオス素揚げとか記憶にありました。言われるまで気づかずに昨日のほほんと食べていた自分が情けないです。
こちらは岡山駅「山陽九州味めぐり弁当」ですか。ご投稿ありがとうございました。レッテルさんが思い出された
「新幹線名産御飯」というのはこれですね。
「春のさくら弁当」のご投稿もありがとうございます。このお弁当はピンクを中心におかずが配置され、まるで桜が満開かのような彩りが感じられますね。

また、米子駅「吾左衛門弁当」のご投稿ありがとうございました。米子へ行かれたのですね。2週間のニアミスでした(笑)私も久し振りにこれを食べたかったのですが、時間が悪く買えませんでした。次は狙ってみたいです。
↓レッテルさんのレス
新幹線名産御飯は、90年5月当時、画像のようなパッケージでした。この時は落ち着いて撮影できる場所がなくあいにく中身の画像はありません。

↓ろぼっと3さんのレス
この山陽九州味めぐり弁当、掛け紙がステッカーになっているんですよ。「駅弁マスター」の応募マークを切り抜くのがもったいないです。みよしのさんなのに岡山ブースの豪華さがちょっと物足りない気もしましたが、これだけ品だくさんなので仕方ないですかね
 
丸ふじも記念弁当発売へ  03/07 (月)
2:08
上ちゃん
 
九州新幹線全線開業、山陽・九州新幹線相互直通運転開始で活気づくJR西日本とJR九州ですが、小倉に拠点を置く丸ふじでも2011年3月12日より九州新幹線全線開業記念弁当「銀河鉄道999 さくら」999円を博多駅、小倉駅の売店などで発売するそうです。この駅弁のすごいところは久留米出身の漫画家松本零士氏の代表作「銀河鉄道999」のイラストを掛け紙に使用しているところ。弁当にはイワシのぬかみそ炊きなど九州らしいおかずが満載だとか。お楽しみもあって、箱の底からは「銀河鉄道999のパスポート」が現れるのだそうです。詳しくはこちらこちら
九州新幹線全通記念弁当

 
03/07 (月)
23:38
明和食品
 
こんばんは。ご無沙汰しております。いよいよ全線開業のカウントダウンが始まりました。3/12より博多駅では従来の「駅弁当博多口店」に加え、「駅弁当新幹線口店」と増設された新幹線11・12番ホームのKiosk売店2箇所でも弊社の記念弁当を販売致します。但し、Kiosk売店では「かごっま弁」「西郷丼」「さくら自慢弁当」の3アイテムのみとなります。また「うまかもん街道」はJRコンパス時刻表3月ダイ改号の「まんぷく駅弁図鑑」に掲載されております。一方、日本最南端新幹線終着駅の鹿児島中央では「おにぎり弁当(420円)」が3/12限定の記念掛紙で50個限定で早朝5:00過ぎより販売開始致します。なお、この「おにぎり弁当」「薩摩鶏めし」「鹿児島黒牛弁当」の3種は駅弁ラリー「駅弁マスター」対象外商品ですので応募シールは付きませんが逆に鹿児島限定商品で「記念弁当」並の人気商品です。今後とも宜しくお願い致します。販売場所は改札内新幹線コンコース内の「パティオ鹿児島店」ですのでお間違いのございませんよう、お気をつけください。
↓ろぼっと3さんのレス
つい先日、帰りの新幹線で西郷丼をおいしくいただきました。ありがとうございます。博多駅も、今まではわざわざ改札を出てコンコースの駅弁当さんに行っていましたが、これからは楽になりますね。
↓上ちゃんのレス
明和食品さん、こんばんは。3月12日から博多駅でも一部の駅弁は通常販売になるということですね。それは朗報です。12日は当初鹿児島に宿泊しようと思っておりましたが、諸事情で断念しました。しかし、博多で購入できるのなら狙ってみますね。貴重な情報ありがとうございました。
↓明和食品さんのレス
3/12 5:00より販売開始と記載いたしましたが、当日のセレモニーの関係で発売開始時刻が7:30頃となりました。従いまして、初便〜みずほ600号出発の頃は販売が全く出来なくなりましたのであしからずご了承ください。
↓明和食品さんのレス
3/12に全線開業致します九州新幹線の記念式典は全面中止になりました。したがいまして、弁当の販売を5:30より開始致しますので改めてご案内致します。
↓上ちゃんのレス(3月11日)
明和食品さん、こんばんは。遠く離れているとはいえ、大地震の影響で用意した駅弁が大量に売れ残るということがないことをお祈りいたしております。
↓上ちゃんのレス(3月12日)
実は私も本日から九州に行く予定にしておりましたが、諸般の事情に鑑み、旅行を中止いたしました。当初は羽田から空路で福岡入りし、1泊して明日夜に帰宅する予定でした。
九州縦断味めぐり弁当

 
03/08 (火)
1:39
ろぼっと3
 
こちらが、最初に見つけた応募マークの付いたお弁当です。九州の玄関らしく、訪れた方を対象にした内容になっています。ラベルがフィルムじゃなくてパッケージに直接貼られているので、せっかくの写真が隠れてしまってもったいない。
↓ろぼっと3さんのレス
中身です。真ん中はえびめしのおにぎり、中央右はトンカツではなく馬肉コロッケ。
↓上ちゃんのレス
ろぼっと3さん、こんばんは。JRWFSNの
博多駅・小倉駅「九州縦断味めぐり弁当」1050円でしょうか。小倉駅では金土日は売らないという記念弁当のようですね。
↓ろぼっと3さんのレス
はい。\1050です。私は博多駅の新幹線ホームで購入しました。と言いつつ、新幹線の通らない大分名物「とりてん」も入ってます。 
松栄軒で10万円駅弁  03/08 (火)
22:55
上ちゃん
 
器だけで7万円もするという薩摩焼の沈寿官窯の皿や琉球漆器をお重として使用した10万円の駅弁が2011年3月12日より5個限定で予約開始されるそうです。駅弁名はわかりません。曽於さくら牛のステーキや伊勢海老、酒寿司などの高級食材が入っているのだそうです。注文を受けて5日後に出水駅で受け取るのだとか。詳しくはこちら。まだ公式サイトには情報の掲載はありません。
雷鳥号の記念弁当  03/09 (水)
18:52
CH
 
雷鳥号の記念弁当が、高野商店から出るそうです。21日まで限定で加賀温泉駅、小松駅、金沢駅で販売されるそうです。こちら。昨年の北陸号・能登号の流れから見て大友楼では出ないだろうなあ。出たとしても源製造の弁当を持ってくるのかな。もしかして販売なし?と思っていましたが。
↓レッテルさんのレス
高野商店の雷鳥記念弁当も期待しましょう。
↓上ちゃんのレス
CHさん、
「ありがとう雷鳥号記念かにすし」の販売情報ありがとうございました。「加賀温泉、金沢、小松駅構内の売店4カ所で1個1000円、21日まで一日限定50個を販売」、「ラストランとなる11日は200個」ということですね。中身も外も砂丘の白兎さんが欲しがりそうな駅弁ですね。 
さよなら常野線弁当  03/10 (木)
0:46
はやし
 
常陸と下野を結んでいたJRバス常野線が77年目にして3月31日で廃止となります。27日のイベントにて、さよなら常野線弁当が販売されます。
さよなら常野線感謝祭スワローツアーさよなら常野線感謝祭
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。諸事情でバタバタしているうちに失念し、長らくレスをせずに申し訳ございませんでした。はやしさんのことですから、このツアーに参加なさるのでしょうね。
「さよなら常野線弁当」はお買い求めになるのでしょうか? 「ポケモン弁当」まで売られているとは驚きです。記念弁当もNREなんでしょうね。
↓はやしさんのレス
上ちゃんおはようございます、残念ながらこちらのイベントも震災による影響で中止となりました。なお震災による燃料不足で常野本線は土日ダイヤによる間引き運転、廃止代行区間の森泉や茂木の那珂川町営バスは運休、常陸大子までは土砂崩れで運休とダメージが残っています。 
千葉駅で限定駅弁2種  03/10 (木)
23:59
上ちゃん
 
2011年3月7日より「鯛の桜の葉寿司」「お花見ちらし弁当」を販売しているようです。「鯛の桜の葉寿司」は680円。鯛を桜の葉の塩漬けで巻いた寿司のようです。また、「お花見ちらし弁当」950円はタラの芽の天ぷら、鮪のステーキ、椎茸海老真丈などのおかずの他、いくらとかにの入ったちらし寿司のようです。 
東日本大震災

「リニア・鉄道館」に復刻駅弁 
03/11 (金)
23:59
上ちゃん 
2011年3月11日、未曾有の規模で甚大な被害を受けた東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)での犠牲者に対し、ご冥福をお祈りすると共に、被災された皆さまのご無事と、早期の復興をお祈り申し上げます。
私はたまたま帰省中の妻子が阪神大震災に遭ってしまい、そのショックから立ち直るのに家族だけでなく私自身も苦しんだという経験を持ちます。また、今年の1月には八戸から仙台まで、長閑で美しい景色を車窓に眺めながら三陸沿岸を鉄道旅行しました。それだけに今回のニュースから流れる悲惨な映像は心に突き刺さります。しかし、見ているだけでは何も変わりません。今も苦しんで助けを求めている被災者の方々に対して何かできることはあるはずです。すでに私が属している地域、職場、団体などで支援ボランティア活動や募金活動がスタートし、私もその一員として動きはじめました。
そして、私が出来るもう一つのこと、それは駅弁という趣味のサイトではありながらも、情報発信できる場を持っており、それを利用できるということです。当サイトでは支援ボランティアのご紹介をさせていただくと同時に、私は被災者の方々が再び「駅弁の小窓」をご覧になる日が訪れた時、少しでも希望を与えられるようなサイトでありたいと考えています。そして、被災者の方々が再び駅弁をお供に鉄道の旅ができるようになる日を信じ、夢見ることができるよう、できるかぎり今までと変わらない姿勢で駅弁情報を探して提供していきたいと考えるに至りました。
さて、2011年3月14日に開館するJR東海「リニア・鉄道館」に復刻駅弁が売られるようです。
「復刻 昭和39年新幹線開業弁当」800円。東京駅で発売していた駅弁をベースに復刻しているそうです。あわせて汽車土瓶500円、「特撰名古屋 リニア・鉄道館限定パッケージ」1000円、「キッズランチ リニア・鉄道館限定パッケージ」500円なども売られます。詳しくはJRCPの公式サイトへ。
どら弁当に春の新作  03/12 (土)
23:13
上ちゃん
 
大地震による高速道路の損傷状態を見ようとネクスコ東日本サイトを見ていたところ、どら弁当のニュースが昨日リリースされていましたので、駅弁サイトとして少しでも希望の持てる情報をという思いから、紹介させていただきます。今回の新作は2種。3月28日から発売する土日祝日販売の上信越道 横川SA(下り)の「こんにゃくの里弁当」850円、3月19日から発売する道央道 輪厚PA(上下)の「まっかり村のかつサンド」(毎日販売のレギュラー)650円、(土日祝日販売のわくわくセット)800円。その他、東北道 蓮田SA(上下)と関越道 三芳PA(上下)、常磐道 守谷SA(上下)で3月19日から発売する、どら弁当プレミアム「『東のふるさと弁当』春風かほるにぎり寿司」1500円と土日祝日販売の上信越道 横川SA(上り)の「四季の彩り 妙義山」1350円も新発売されるとのこと。詳しくはこちら。早く高速道路が復旧してこれらの弁当が予定通り発売開始になることを心より期待いたします。
九州新幹線全通
「素通りさせないよ」広島県 
03/13 (日)
11:33
上ちゃん 
讀賣新聞ウェブニュースによると、九州新幹線鹿児島ルートが12日、全線開通したわけですが、広島県内でも新型車両「みずほ」「さくら」人気にあやかった商品で、「開通商戦」が熱を帯びているとのことです。記事では「観光業界も、関西と鹿児島の直結に伴う両方面からの観光客の「素通り」防止に向けて、新たなPR作戦も始めた。」ということですが、特に駅弁に関して広島駅弁当は、3月1日から県産食材にこだわった「さくら&みずほ弁当」1050円、「牛 万年煮弁当」1050円、「こども弁当」630円という3種類の駅弁を広島駅などで発売し、素通り客の取り込みに全力を挙げているとか。詳しくはこちら
新山口駅で薩長駅弁  03/14 (月)
2:11
上ちゃん
 
大地震が起こらなければ全国的なお祝いムードに包まれたはずの九州新幹線鹿児島ルート全通。その3月12日から新山口駅で新作駅弁「長州さくら弁当」950円の販売を新山口駅では毎日、新下関駅では土日祝日に始めたそうです。ふぐの天ぷらや黒豚の煮込みなど、山口県と鹿児島県の味が楽しめるようです。詳しくはこちら
NRE「駅弁祭り」開催中止  03/15 (火)
0:10
上ちゃん
 
関東から東北に支社や支店、弁当製造工場を展開するNREでは今回の大震災で、商品製造工場が全面または一部稼動出来ない状況にあるとのことです。よって当分の間は一部店舗での営業休止や営業時間の短縮があるとか。また、3月19日以降のこれまでに公開しているNRE「駅弁祭り」(千葉駅、船橋駅、大宮駅、川崎駅、横浜駅、新宿駅、水戸駅)についてはいったん開催を中止すると発表しました。詳しくはこちら 
駅弁屋における災害時の食糧供給  03/16 (水)
22:08
上ちゃん
 
東日本大震災と呼ばれるまでになった東北地方太平洋沖地震ですが、駅弁屋は地震などの災害時に各省庁やJRからの要請に応じて供食業務を行っているそうです。例えば阪神淡路大震災の時に岡山駅弁の三好野本店さんは翌日の朝までに祭り寿司幕の内弁当を合計9000個を自衛隊ヘリで納入し、さらにその日のうちに自力でトラック輸送した分も含め、合計21500個の弁当を神戸市に供給しましたが、このことはあまりにも有名でした。こちら
社団法人日本鉄道構内営業中央会には「災害時等のマニュアル」というのがあり、サイトでも公開されています。こちら
これによると、東北地方では中央会会員の駅弁屋(供給会社11社)が6時間以内におにぎり13300個、弁当11000食、12時間以内におにぎり34300個、弁当20500食、24時間以内におにぎり51500個、弁当23000食が供給可能であると記されています。東北地方は全国を19の地区に分けた時に、弁当の供給可能数が最大となっており、おそらく今現在も、あべちう、吉田屋、まるろく、花善、斎藤松月堂、こばやし、新杵屋、松川弁当店、福豆屋、森弁当部、関根屋の11社のうちの多くが食糧供給やそのための調製をし、またおそらく新潟地区や高崎地区の駅弁屋さんも手伝っているのではないでしょうか? これら駅弁屋さんたちの思いが被災地で苦しんでいる被災者の方々のお腹を少しでも満たしてくれているものと期待しています。
↓隅田川散歩さんのレス
上ちゃん、こんばんは。今回の大震災で、自身のブログでも、何を書けばいいのか迷って、更新を自粛している(もともと滞りがちですが)状況です。東北地方の駅弁屋さんに被害はでていないのか心配ですが、駅弁屋さんが被災者への食糧供給に貢献しているとしたら、うれしいことですね。当分の間、東北地方の駅弁を買うことができないのはさびしいですが、被災者への支援を優先していただけるなら、むしろありがたいことだと考えます。
↓xルドさんのレス
先日のニュースで青森の避難所に弁当が持ち込まれているのを見かけました。同様な事が各地で行われていると思います。限られた在庫と資材を奮発して、精一杯の努力が行われているものと想像します。変わって私の知人の話ですが…木更津在住の彼は海苔工場に勤めており、現在コンビニ向け手巻おにぎり用海苔フィルムの大増産を、輪番停電による中断を挟みながら16時間の超過勤務体制で行っているそうです。さらには彼は地元消防団の団長も務めており、震災発生直後から津波警報の発令と共に詰所に待機し、23時に警報解除になるまで待機し続けていたそうです。頭が下がる思いなのですが、私が運営する掲示板に昔の仲間が集まって連絡を取り合っているのが、せめてもの気休めになってくれればと思っています。先日彼から携帯用太陽電池式充電器が手に入らないか?と問われて即日入手して送りましたが…私の地元でも電池やトイレットペーパー等が不足してきている状況なので、緊急性のある場合に限り依頼が有れば必要物質を送っておけばと思っています。いま、各地の知人に足りない物がないか問い合わせている最中で、出来る事をやろうと考えています。
↓上ちゃんのレス
スレ違いになってしまいますが、昨日の夕方、ぼぼほんさんがインターネット上で6日ぶりにつぶやいてくれました。「電気も水道も未復旧」だそうで、食糧も届かないとか。生存を喜ぶと共に、早く救援物資が届くことを切に祈ります。
↓上ちゃんのレス
隅田川散歩さん、xルドさん、こんばんは。コメントありがとうございました。東日本大震災により、被災地やその周辺に住む方々への救援物資が諸事情によってなかなか届かず、精神的な疲労もピークに達していることと推測します。出来る限り早く支援の手が届くことを願わずにはいられません。
プロ野球の広島球団が広島駅弁当などに呼びかけ、ダンボール400個分の救援物資が20日早朝までに仙台市内に到着する予定だというニュースを読みました。こちら
ぼぼぼんさんは避難所生活ではなく、やっと電気がつながったご自宅での待機だそうです。避難所には救援物資が届いても避難所生活者が優先ということで、なかなか手にすることもできないようですが、そのような方々は被災地にはたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。私たちにできることは今は買い置きなどに走ることをせず、本当に必要な方々へ必要な救援物資が届くように協力することだと思います。
↓けんたさんのレス
こんばんは。各地の駅弁屋さんのご活躍、是非多くの方に行きわたり、そして駅弁屋さんの存在意義も含め、多くのみなさんに知れ渡るといいですね。ぼぼぼんさんもご無事で、本当に何よりでした。今日は新宿駅で買った
「河津桜の釜めし」で春を実感しました。手軽に駅弁を買うことが、こんなにも幸せなことなのでしょうか。東北出身者として、申し訳ない思いでいっぱいなんですが、長距離列車の減少の中、駅弁界も変わらず元気であって欲しい思いに免じ、お許し願いたい思いです。 
東海道新幹線 出張応援宣言 第3弾  03/17 (木)
23:15
上ちゃん
 
JRCPでは2011年3月17日より「東海道新幹線 出張応援宣言!」第3弾として「生姜焼き重とメンチカツ」900円を東海道新幹線車内や東京駅、品川駅、新横浜駅、京都駅、新大阪駅の駅弁売店で販売しているようです。豚肩ロース生姜焼きと牛肉メンチカツがメインのお弁当です。ビジネスマン向けとあってボリュームがあります。詳しくはJRCPの公式サイトへ。
九州新幹線車内限定  03/18 (金)
2:23
ろぼっと3
 
こんばんは。JR九州の客室乗務員さんのブログによると、新幹線の車内限定、しかも5月上旬くらいまでの期間も限定で「さくら咲く弁当」というのが提供されているそうです。こちら
↓上ちゃんのレス
ろぼっと3さん、こんばんは。「さくら咲く弁当」は1500円ととても豪華な車内弁当のようですね。12分割された長方形の容器に黒豆、栗きんとん、紅白焼酎漬の祝い肴など、彩りも春らしくていいですね。5月上旬までの販売期間ですとゴールデンウィークにも売っているということになります。機会があれば皆さまもお買い求めください。
 
新宿駅の駅弁販売状況  03/19 (土)
23:46
けんた 
こんばんは。所用で行った新宿駅は、予定通りの「東日本駅弁大会」ではありませんでしたが、「あずさ」「かいじ」も運転され、ほぼいつも通りの数の駅弁が並んでいました。東北の駅弁のない分、東華軒や丸政の駅弁がやや多めにあった気がします。久々に「元気甲斐」も見かけました。富山「ますのすし」や「ぶりかまめし」もありました。そして、見かけたことのない、埼玉県狭山の会社の「豚蒲焼弁当」というのもありました。詳細不明ですみません。その中から、季節限定と思われる「河津桜の釜めし」をチョイスしました。熱海限定と聞いていましたので、興味ある方はどうぞ。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、こんばんは。新宿駅の駅弁販売状況のご報告ありがとうございました。普通に駅に駅弁が置いてあって買えること、ひいては物が普通にお店などで買えるというのはどんなにか感謝すべきことなのだということを改めて思い知らされた1週間でした。狭山の業者で「豚蒲焼弁当」というのもあるんですね。熱海駅限定「河津桜の釜めし」は私にとっては近くても遠い駅弁になりつつありますので、ぜひ買っておきたいところです。
 
富士川SA「富士山ますの寿し」

 
03/20 (日)
,23:56
上ちゃん
 
2011年3月20日、東名高速富士川SAの富士川楽座で購入した「富士山ますの寿し」1800円。駿河屋賀兵衛の調製です。富士山麓のニジマスを使用しており、肉も厚めで程よい脂の乗りもあって、かなり美味しい部類の鱒寿しに仕上がっています。「富士のふもとのグルメコンテスト」でグランプリに輝いただけのことはある、その名に恥じないと思いました。なお、値段は高くなりますが、土産用に箱入りのものもありました。
↓上ちゃんのレス
2011年3月19日、修善寺駅で購入した
「武士のわさびシャモ飯」1300円。3月6日にも食べており、今月2回目の賞味です。何度でも言いますが、シャモをそのまま、わさび、特別注文の醤油、わさび葉の塩漬けなどと色んなバリエーションで食べることができます。とにかくこのシャモ肉が旨いんです。そして軟らかい。今まで食べてきたシャモの駅弁とは明らかにレベルが違うと自信を持って言えます。絶対にオススメです。
Re:長野電鉄 特急弁当

 
03/21 (月)
9:52
風猫 
地震の影響で、今後の発売予定がキャンセルされた長電の特急弁当ですが、2000系A編成の引退にあわせて特別バージョンの掛け紙で70食「車内販売」されました。権堂駅から積み込み販売を開始し、附属中学駅手前で売り切れましたので約10分で完売と言うことになります。中身にも小変化。俵おにぎりのうち、オキアミとヒトエグサを混ぜていたものが、何も混ぜず海苔だけになっていました。今後の予定については未定とのことです。
↓上ちゃんのレス
風猫さん、重ねての情報ありがとうございました。3月20日の車内弁当限定
「ありがとう2000系A編成ながでん特急弁当」とは、長電もなかなかやりますね。最初はこういうイベントだけでも良いので長く売り続けて欲しいです。そして、やがては定番商品になっていけば言うことありません。ぜひ今後もバージョンを変えて販売して欲しいものですね。
東日本大震災による被災地区の
駅弁屋の現況 
03/22 (火)
22:26
上ちゃん 
東日本大震災のあと、被災地に位置する駅弁屋のことが気に掛かっておりましたが、現時点で各方面から私の耳に入ってきたこと(私からの現地問い合わせは一切ありません)をお伝えいたします。なお、信頼できる情報に心掛けてはおりますが、中には個人的なつながりでの情報(公式発表がされていない情報)を含みますので、取り扱いには十分ご注意願います。
まず、仙台駅弁こばやしですが、ライフラインが復旧し、震災の翌日である3月12日より平常通りの営業を再開しているとのお知らせが公式サイトに出ました。
また、こばやしを含んだ災害時食糧供給を担う東北地方中央会会員11社については大きな損害はなく、食糧供給などの業務に頑張っているということです。
しかし、宮古駅弁の魚元についてですが、代表者は無事避難したらしいということです。
気仙沼のいこま給食センターについては情報がありませんが、大型漁船による津波被害のあった鹿折地区に位置しており、とても心配です。こちら
久慈については駅から海岸まで約3キロあることから、久慈駅構内の清雅荘弁当部は何とか持ちこたえたのではないかと推測しています。駅近くの川沿いにあるユニバースSC店は浸水したそうですが16日からは営業を再開し、この日から復興支援列車が陸中野田駅まで運行されているので、清雅荘弁当部関係者の無事を期待したいと思います。
↓ろぼっと3さんのレス
十数年前、我々も食事には元気づけられました。まだまだ寒い時期なので暖かい食べ物を提供できるに越したことはありませんが、冷めても美味しく食べられる駅弁屋さんのワザを活かして欲しいですね。
↓上ちゃんのレス
ろぼっと3さん、こんばんは。阪神淡路大震災を経験なさったのですか。それは大変な思いをされましたね。大館駅弁の花善からもコメントがアップされました。3月22日から全種類の
鶏めし弁当(850円〜2000円)が提供できるようになったということです。こちら
↓ろぼっと3さんのレス
直接駅弁と関係が無く申し訳ありません。過去の大震災の経験が活きたのでしょうか、東北新幹線は来月中にも全線復活するかもしれないそうです。こちら。東京〜青森が再び結ばれれば復興も加速するだろうと期待します。そのときは地元の駅弁が食べられることも嬉しいでしょうね。
 
頑張れニッポン! 頑張れ駅弁!!

 
03/23 (水)
20:45
駅弁あら竹
ぴーちゃん
 
未曾有の大災害の一日も早い復興をお祈りしつつ、さらに風評被害がこれ以上広がりませんよう心から願いますあら竹一同です。観光も大きな打撃を受けておりますが、大きな困難を乗り越えて前に進むことが大切ですので、あら竹も自社で出来る努力を日々心掛けております。 昨年の春と秋と同様、JR臨時快速「熊野古道伊勢路号」が今年も走ります。 今年度からは始発は多気でかわらずですが、終点が賀田駅から熊野市駅まで延びました。 あら竹のJR多気駅での立ち売りも昨年同様に再開が決定しましたので、みなさま、ぜひお出掛けの予定に入れてくださいませ。
3月26日(土)27日(日)  4月23日(土)24日(日)  5月28日(土)29日(日)  6月25日(土)26日(日) 毎月第4土日の朝9時〜9時30分 JR多気駅の「熊野古道伊勢路号」の始発ホームにて  画像は昨年の様子です。。。。 列車の中から窓を開けて駅弁を買っていただけるめったにないチャンスです~~* 暗い気分を吹き飛ばして、元気出していきましょう!!
↓上ちゃんのレス
駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。匿名を利用した心無い人間による風評被害を受けた被災地ならびに被災者の方々は本当にお気の毒ですよね。
さて、JR臨時快速「熊野古道伊勢路号」にまつわる多気駅での駅弁立売販売情報ありがとうございました。日本の経済を停滞させないためにも、機会があれば行きたいと考えておりますが、予定はつきません。なお、タイミングを逸してしまったページは2ヶ月前にひっそりとアップしておりましたのでお詫びいたすと共に、併せてご報告いたします。その節はいろいろとお世話になりました。今後とも宜しくお願いいたします。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
上ちゃんへ うれしいレポートありがとうございます!!!こんな時期だからこそ、前向きに頑張らねばと思います。
 
新大阪駅に「八角弁当」復活  03/24 (木)
21:00
上ちゃん
 
デリカテイストでは水了軒「八角弁当」を本日2011年3月24日から新大阪駅JRCP弁当売店で販売再開したそうです。1100円。昨年の4月より販売中止になっていたので、約1年ぶりの復活です。こちら。なお、大阪近辺に7年も住んでいた身なのにお恥ずかしい話で恐縮ですが、私はこの駅弁の読みがずっと「はっかくべんとう」だと思っていましたが、正式には「はちかくべんとう」のようです。ネットで検索すると「はっかくべんとう下さい」と発音して店員がわざわざ「はちかくべんとうですね」と直されるケースもあったみたいですが、私は今までそういう経験もなく、ずっと「はっかく」だと思い込んでおりました。今度買うときはちゃんとした名称で発音したいと思います。
↓ろぼっと3さんのレス
まるで「肉まん一つ」というと「豚まん一つやね」って返ってくるみたい^^
福島空港




 
03/25 (金)
21:50
千葉太
 
バタバタしてたので今になり,リアルタイムではありませんが,福島空港近隣に住んでいる友人に頼まれた物資を持ちとんぼ返りしてきました。
↓千葉太さんのレス
旅行紀ではありませんが、現在の福島空港の現状を伝えたいと思います。行き羽田からは半分位の客数。
↓千葉太さんのレス
すぐに物資を渡し,乗ってきた機で折り返します。空港内は,無料展望フロアー閉鎖,レストランは食材確保出来ず一部取り止め,売店は平常通りですが一部入荷無し。
↓千葉太さんのレス
待合室売店は,在庫無いとの事で缶飲料水1人一本。生ビールは制限なし。土産物も少なく食べ物はパン少々。
↓千葉太さんのレス
見辛いかも知れませんが,後方青い機体は海上自衛隊機です。他にも防災ヘリや他の海自機も…
↓千葉太さんのレス
空弁の報告でもと思いますが,二階売店では
炊き込み飯弁300円位が数十個あるだけでした。一階売店にもいつもはある様ですが?でした。帰りは約4割客数と少ないです。新幹線再開迄羽田臨時便が飛ぶでしょう。行き帰りビジネスマンもちらほらでした。
↓上ちゃんのレス
千葉太さん、こんばんは。今のご時世でこの掲示板も元気を失っていただけに、ご投稿は大変ありがたいです。福島空港は震災翌日の12日に私の知人が仙台からタクシーを飛ばして辿り着き、キャンセル待ちが叶って伊丹経由で帰ってきたという命綱の空港です。その後に本人からはいろいろ状況を聞いていたとは言え、画像はやはり臨場感に溢れていますね。この空港が生きていたおかげで出張先や旅行先から帰ってこれた人が多かったんだろうなあと改めて感じ入りました。
↓千葉太さんのレス
上ちゃんこんばんは。今は仙台の方は山形空港経由でバスで向かう方が多数だそうです。福島空港はやはり新幹線が那須塩原迄なので,郡山や福島は勿論,会津地方の方も利用してるそうです。でも一時期に比べるとかなり空いてるそうです。 私も当日予約して搭乗しましたし…
帰りに,羽田第2ターミナル外側到着階売店「DELEETS」にて万葉軒の
千葉寿司街道シリーズ三種680円と,浜の釜めし漁師風貝950円が販売されておりました。大船軒や崎陽軒は見てましたが,万葉軒も羽田デビューしてたとは…赤組なので青組に殆ど行ってなくわかりませんでした…。場所は去年拡張したフロアーです。
↓上ちゃんのレス
「今は仙台の方は山形空港経由でバスで向かう方が多数」と書かれたのを拝見し、知人も山形空港だったと思い出しました(^^;)勘違いをしてしまい恥ずかしいです。空弁まで投稿してくださり、ありがとうございました。
 
琴電でイベント駅弁  03/26 (土)
22:43
上ちゃん
 
2011年3月27日、香川大学の学生が主体の香川県発インターネットラジオ番組「かわやなぎさわこのお星サマになりました。」の公開収録を琴電琴平線の車内を貸し切って行うそうです。高松築港から琴平往復の旅。参加費は温泉入浴料、駅弁代金込みで2000円。こちら。この番組は「ことでんおでかけスペシャル」と題して香川県内の観光情報や琴電の歴史を紹介する内容のようですが、その中でマンバや菜の花など県内で採れた食材を使った「お星サマオリジナル駅弁」を振る舞うとか。どんな駅弁なのか、配信されるインターネットラジオを楽しみに待ちたいと思います。 
福山駅「広島発漫遊春弁当」


 
03/27 (日)
21:41
上ちゃん
 
2011年3月27日、近所のスーパー駅弁大会で購入した福山駅「広島発漫遊春弁当」1000円。鯛めしに穴子めし、これだけでも唸ってしまいますが、タコの旨煮、黄金イカ、田楽生麩、鶏肉の照り焼き串、玉子焼き、海老、野菜の煮物、タケノコ煮など、豪華絢爛な内容のお弁当に仕上がっています。機会があれば、また食べたいなと思います。
↓上ちゃんのレス
2011年3月27日、近所のスーパー駅弁大会で購入した
出水駅「黒豚しぐれ弁当」980円。いつも肉駅弁は家に持ち帰ってから温めて食べるのが癖になっていますが、今回は節電も兼ねて温めずにそのまま食べてみました。肉駅弁は冷めて食べた時に美味しいかが勝負です。で、さっそくいただいてみましたが、これは美味しいです。黒豚を醤油ダレに漬け込んだものを網焼きとそぼろに仕上げてあります。網焼きはタレと絡んでかたくなく、そぼろもしっとりいい感じ。松栄軒に拍手です。
↓上ちゃんのレス
2011年3月27日、近所のスーパー駅弁大会で購入した
名古屋駅「大えびふらい弁当」880円。だるまの送り駅弁はクールで配送しているのでしょうか? ごはんが冷たくパサパサになってしまっていることが何度かありました。今回もまさにその症状。大えびや一口カツは八丁味噌のタレをくぐらせてあるので、添付された八丁味噌はお好みで。
↓上ちゃんのレス
2011年3月27日、近所のスーパー駅弁大会で購入した
甲府駅「甲州とりもつ弁当」880円。昨年のB1グランプリを獲得した「甲州とりもつ」がそのまま駅弁に。駅弁の生き残る道として、ご当地グルメやB級グルメをいかに駅弁として取り込むかというのがあると思います。そのお手本となればいいですね。とりもつ自体はよく煮込まれて歯応えにも変化があり、とても美味しいです。巨峰の寒天餅がデザート。 
伊豆急行の駅弁事情  03/28 (月)
23:59
上ちゃん
 
東日本大震災の影響で特急スーパー踊り子、踊り子の乗り入れがくなった伊豆急行の伊豆高原駅では駅弁販売を休止しています。代わりに桜きんつばが置かれていました。また、伊豆急下田駅も大幅に駅弁販売が縮小されています。「いかめし」「あぶりさんまの棒寿司」など、比較的日持ちのする駅弁ばかり売られていました。
↓上ちゃんのレス
伊豆箱根鉄道修善寺駅でも影響が出ています。「あじ寿司」などの通常販売品目は変わりませんが、特急踊り子の乗り入れがくなった関係で、駅は閑散とし、売れ行きも落ちています。伊豆急行、伊豆箱根鉄道ともに2011年3月27日の状況を報告させていただきました。
桃中軒「清流うな重」リニュ

 
03/29 (火)
0:00
上ちゃん
 
三島名物の鰻蒲焼きを使用した桃中軒「清流うな重」は現在販売を休止中でしたが、本日2011年3月29日よりコンパクトになってリニューアル販売しているようです。1350円。
↓上ちゃんのレス
製法や味、三島の美しい水でさらしている点は以前と同様です。250円の値下げとなります。画像は桃中軒さんよりいただきました。
↓上ちゃんのレス
駅弁の名前も変わりました。
「清流うなぎ弁当」です。 
新津駅「さけずし」の近況  03/30 (水)
23:03
上ちゃん
 
新津駅弁の神尾商事が調製する「さけずし」「特製さけずし」「かれいの押し寿司」の3商品について、東日本大震災の影響で釜石にある具材加工会社の工場に被害があったということで、食材が調達できなくなり、在庫のみになってしまったそうです。その結果、在庫が無くなり次第、販売終了とのこと。対策次第で今後の状況は変わる可能性がありますが、暫く食べられないと思った方が良さそうです。なお、ネット販売も休止。仙台方面への救援もしてきたようです。詳しくはこちら
富陽軒「ふじのくに」販売延長

 
03/31 (木)
23:01
上ちゃん
 
静岡県が設定した「富士山の日」、つまり2月23日から売り出していた富陽軒「ふじのくに」1000円ですが、当初の予定では3月末までの販売の予定が大好評につき、販売を延長するそうです。県関係で大量の注文が来たのでしょうか(笑)
↓上ちゃんのレス
販売延長はいつまでかはわかりません。富陽軒の公式サイトに告知されていました。個人的には代わりに休止となっている
「天晴れ!!富士山弁当」の復活が待ち遠しくもありますが。内容的にはほとんど同じ駅弁です。 

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ