トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2010年5月
  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
耐久レース?








05/01 (土)
6:29
D-Rosso
皆さまおはようございます。今朝はこの、拡張された横須賀線ホームからスタートです。
↓上ちゃんのレス
D-Rossoさん、おはようございます。横須賀線ホームから出発と言うことは、房総方面ということになるのでしょうか? しかも耐久レースということは、ある列車を相当乗り倒すのでは。。。私は今日と明日は仕事ですのでレスはしにくいですが、続きに注目です。
↓D-Rossoさんのレス
上ちゃん、おはようございます。ちょっとした手違いのため(謎)京葉線経由で蘇我駅から内房線に入りましたが、来たのは209系…(-_-;)
↓D-Rossoさんのレス
館山に到着、先月買い損ねた
「くじら弁当」を購入しました♪マリンさんに改札まで届けていただき、まだ温かい作りたてを211系車内で賞味。美味いっ♪♪
↓D-Rossoさんのレス
安房鴨川駅に到着、またまた209系です…Orz
↓稲口町さんのレス
一方こちらは一昨日に引き続き豊橋で、豊鉄スタンプラリーをしてます。壺屋の売り場でミンチカツパンとミニ焼きそばを購入して見ました。横レスになりますが、今日けんたさんの父上が豊橋に寄るとの話ですが、ニアミスしたかも…

↓D-Rossoさんのレス
大網から東金線に乗り換え。今日は209系の日のようです(^^ゞ。稲口町さん、こんにちは。まだ午後になったばかりですが、もう疲れて来ました…(^_^;)
↓D-Rossoさんのレス
成東からは総武線。佐倉で成田線に乗り換え。
↓稲口町さんのレス
渥美線は最近サイクルトレインをはじめました。しかしどの列車も自転車載せている人はいません…
↓D-Rossoさんのレス
我孫子に到着。我孫子と言えばコレをいただかないと…弥生軒さんの「唐揚げそば」です!!私ね場合この巨大な唐揚げ1個でも腹いっぱいなのに、後から入って来たにーちゃん、3個入りを注文してました(^^ゞ
↓D-Rossoさんのレス
都内に戻って来ました。しかしこれより都内を離れます(笑)。
↓D-Rossoさんのレス
高崎線 倉賀野駅から八高線のこの列車に乗り換えました。本日初&唯一の気動車乗車です♪
↓D-Rossoさんのレス
高麗川から先は電化区間なので気動車はここまで。国鉄型では無いにせよ、乗り心地のいいキハ110系に乗れたおかげで、多少は癒されました(^^ゞ。
↓上ちゃんのレス
予想通り
館山駅「くじら弁当」をお買い上げですか。改札を出ていないとなると近郊区間を最低料金で一筆書きでしょうか。
↓稲口町さんのレス
私も一筆書き乗車かと思いました。東京近郊区間は近年かなり拡大されましたよね。だから耐久レースなのかな〜
↓D-Rossoさんのレス
八王子駅ではラッキーなことに相模線直通と接続♪ 上ちゃん、おっしゃる通りでございますm(__)mはやしさんのタイムリー且つ有益なレポに比べ、私の方はお恥ずかしい限りです…(^_^;)
↓D-Rossoさんのレス
茅ヶ崎駅に到着、ようやくこの「耐久レース」も大詰めか、と思ったら今度の東海道線は371系! う〜ん、ツイてる…♪
↓D-Rossoさんのレス
無事ゴールの桜木町駅に到着!! いや〜、疲れました…(^^ゞ改札の外に出たのは約17時間ぶり(滝汗)。
↓上ちゃんのレス
これ、疲れますよね。私も同じような試みで先月に関西で京都から木津、そして片町線経由で尼崎から戻ったことがありましたが、ちょうど夕方のラッシュにぶつかって大変疲れました。今日は1日お疲れさまでした。
↓D-Rossoさんのレス
上ちゃん・稲口町さんがおっしゃられた通り本日は「一筆書き」または「130円大回り」の旅でした。自身中学生以来、約四半世紀ぶりの試みでしたが、不惑過ぎてからやるモンじゃないですな(自爆)。期待していた113系に一回も乗車できなかったのが疲労を倍化させた大きな理由のひとつだと(苦笑)。それでもまあ念願の館山「くじら弁当」も賞味できましたし、久しぶりの八高北線気動車にも乗車できましたので、それなりに楽しめたと思います。連休中のせいかどうかわかりませんが、普通列車は空いていましたし。以上、今回も何のお役にも立てない駄レポにお付き合いいただき、ありがとうございましたm(_ _)m。
↓上ちゃんのレス
お疲れさまでした。あまり旅情が感じられない殺伐とした雰囲気の近郊区間を一筆書きするとは、よっぽど好きでないとできないことですが、今回は比較的空いていたということで、ボックス占領もできたのなら楽しめたのではないかと。113系に一度も乗車できなかったとは、置き換えが相当進んでいるということなのでしょうね。列車には進行方向を向いて座りたいものですね。
↓砂丘の白兎さんのレス
御疲れ様でした。近郊区間とはいえ、田舎に入って車掌さんが検札に来られた際は、妙にドキドキしませんか? 関西在住時に“一筆書き”を実行していて田舎線区で知らない間に近郊区間を抜け出してしまい(←検札で指摘された。そして正規運賃を払った。)、それ以来、それは自動改札機完全設置の都会区間でしか怖くてできない私…。
山陽西部






05/01 (土)
13:21
はやし
 
皆さんこんにちは、先程徳山を出たところです。後方の駅弁工場がまだ残っていたのを見て、ちょっと切なかったです。
↓はやしさんのレス
新幹線改札横の喫茶売店です。駅弁の見本は撤去され、食堂のメニューが並びます。
↓はやしさんのレス
今だに信じがたいですが、徳山駅弁はもう買えない事を実感しました。駅弁も買えず西へ向かいました。
↓はやしさんのレス
防府です。何と箱形駅弁は終売になっていました。現在はコンビニタイプの弁当だそうです。防府からJRバス防長線に乗り換えました。
↓はやしさんのレス
山口に着いた後、キヨスクの弁当売場へ。山口線で新山口に向かいました。
↓稲口町さんのレス
はやしさんもお出掛けですか。私は渥美線のスタンプラリーしながら、田原まで来ました。田原城を見学して、帰路につきます。

↓はやしさんのレス
山口と新山口駅弁の2品を販売していました。山口駅弁を購入。
↓はやしさんのレス
新山口です。駅弁売場です。懐かしい駅弁と再会。徳山
あなごめしは今日から発売だそうです。下関のふく寿司、みすず弁当は連休のみの販売だそうです。稲口町さんこんにちは、最近は鉄道会社のスタンプラリーが多いですね、だいたい最初の4駅位しか集まりません。さらに西へ。あなごを頂きました。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。
徳山駅「あなご飯」は新山口駅で今日から復活ですか。これは嬉しいニュースです。
↓はやしさんのレス
小倉のホーム売店。上ちゃんこんばんは。かき揚げかしわそばを頂きました。

↓はやしさんのレス
九州に入られ、九州鉄道記念館での駅弁販売会を紹介されたということは、ごく近い時期に買いに行かれるのでしょうか。今日はまだお風呂紹介がありません。このまま夜行バスで帰るとも思えず、まだまだ新展開がありそうですね。
万葉軒 青葉乃宴




 
05/01 (土)
19:19
ノラ猫 
万葉軒 青葉乃宴を2010/5/1 木更津駅1・2番線ホーム売店にて購入。価格は100円。枝豆ご飯に鰹ひしお煮、牛肉ソテー、おくら豚肉巻フライ、イカメンチ、竹の子挽肉挟み焼、海苔入りはんぺんなどのおかずが入っています。お弁当の名前のように千葉県産の野菜の緑が映え見た目にも綺麗です。
↓ノラ猫さんのレス
万葉軒 
久留里線国鉄色「キハ30」運転記念弁当を2010/5/1 木更津駅3・4番線ホーム臨時売店にて購入。価格は1000円。幕張車両センター木更津派出所所属の国鉄色キハ30の3連運転の記念に発売されたお弁当。あさり生姜煮、金目鯛西京焼き、はかりめ蒲焼、イカメンチ、鮪の竜田揚げ、鰯のピーナツ揚げ、房総豚の姫竹巻き、海苔入りはんぺん、煮物など。値段の割りにはバラエティに富んだおかずで充実した内容です。
↓ノラ猫さんのレス
記念駅弁と一緒に撮ってみました。
↓ノラ猫さんのレス
今回の国鉄色3連の運転が久留里線の3両のキハ30が国鉄色になってからの初めて運転。沿線は晴天という事もあってとても賑わっていました。2010/05/01 横田〜東横田間にて撮影。
↓へろへろさんのレス
販売日により、掛け紙・内容とも異なります。両日とも200個販売。
↓D-Rossoさんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。D-Rossoでございます。昨日木更津駅通過時に「お、記念駅弁を販売してるな」と思いながら見てましたが、久留里線国鉄色三重連イベントだったとは・・・恥ずかしながらノーマークでした(^^ゞ。途中下車して購入しようかとも思ったのですが、マリンさん「くじら弁当」の予約をしていましたので泣く泣く・・・(波だ)千葉万葉軒さんの季節限定駅弁には「青葉乃宴」の他に
「大多喜たけのこ弁当」「母の日ちらし」もありますね。当初の予定では千葉駅乗り換えの際「たけのこ弁当」を購入しようかと思っていたのですが、横浜駅で千葉行き列車に乗り損ねる大失態を演じてしまい、止むを得ず京葉線経由したため千葉駅は通過すらしませんでした。そのバチが当たったのでしょう、昨日私は国鉄型には一切乗れませんでした・・・(滝汗)
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。マーガレットと田んぼとキハ30の写真、素晴らしいですね。国鉄色に塗り替えられるとノスタルジックな雰囲気が増しますね。記念弁当との1枚もローアングルの秀作ですね。
↓ノラ猫さんのレス(5月4日)
NRE SLみなかみ運転記念サンドイッチを2010/05/03 水上駅にて購入。価格は500円。「SLみなかみ号」の運転を記念してみなかみ号車内と水上駅で発売されました。販売NREですが調整は新潟市内のボンオーハシです。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、
「SLみなかみ運転記念サンドイッチ」のご投稿ありがとうございました。今日は撮影旅行だったのでしょうか。天気も良く素晴らしいSLの写真が撮れたのではないでしょうか。調製は新潟市内のボンオーハシということですが、水上で調達できればもっと良かったのにと思います。まあ、NREにもいろいろと事情はあるでしょうが。
↓へろへろさんのレス
大船軒と交互の調達のようです。今回奇数日「ボンオーハシ」偶数日「大船軒」。値段はともに500円ですが若干中身が違います。八高線75周年・SLEL碓氷と、このサンドイッチに掛け紙がパターン化してきました。
↓上ちゃんのレス
なるほど、NREの完全子会社となった定評のある大船軒サンドイッチを入れているわけですね。これならお客さんも満足できるでしょう。
九州鉄道記念館で駅弁販売会  05/01 (土)
23:27
はやし
 
九州鉄道記念館で駅弁販売会を〜5月5日(水)まで開催中です。「あかつき弁当」、など9種類を販売。入場にはSUGOCA割引があるそうです。こちら
↓はやしさんのレス
みかどさんでは、SL函館大沼号の運転日に限定弁当を販売中です。こちら
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。今夜は小倉泊まりでしょうか。ご案内の記念弁当は九州鉄道記念館の中央ゲート横で朝9時半からうられるそうですね。前回の鉄道の日の時にはものの30分で売り切れたとかで、午後に辿り着いた私には何一つ駅弁が残されておりませんでした。確実にゲットできますことをお祈りしています。また、SL函館大沼号の記念弁当は
SL函館大沼号特製弁当「えんむすび」980円というのですね。土瓶付きのお弁当ですか。みかどの調製のようですね。情報ありがとうございました。
↓はやしさんのレス
三鉄で
「分とく山弁当」を販売中。前日12時までに盛駅予約申し込み。こちら
↓上ちゃんのレス
「分とく山」というのは南麻布高級料理店の名前なんですね。昨年の弁当は鮑が丸ごと入っているなど、1500円に恥じない豪華な内容ですね。
 
みなと祭り版の「シウマイ御弁当」

05/01 (土)
23:43
へろへろ 
毎年恒例、みなと祭り版の「シウマイ御弁当」(780円)。用意した掛け紙が終了するまで。5月3日あたりで終わりそうだとか・・。
↓上ちゃんのレス
へろへろさん、こんばんは。崎陽軒「よこはま港まつり」バージョンの「シウマイ御弁当」情報ありがとうございました。これは毎年恒例で、もうどれくらい続いているのでしょうか。この掛け紙のコレクターも多いとか。ゴールデンウィーク前半で横浜にお立ち寄りの方は探してみると宜しいでしょう。
 
八雲立つ













05/02 (日)
5:24
xルド 
皆さまおはようございます、xルドでございます。自宅を夜12時前に出て、約5時間の疾走…先ほどJR米子駅に到着いたしました。危惧した渋滞は全然なくて、予定よりも三時間早く着いてしまいました(汗)。
xルドさんのレス
実は今日明日の二日しか休みが取れなくて、今回はかなりの強行スケジュールを組みました。今日は米子→松江→宍道→備後落合→新見→米子〜とローカル線ループ旅の予定です。しかし、渋滞で到着が遅れるのを見込んで9時の列車から行動を開始するつもりでしたが、いきなり予定が狂ってしまいました…駅弁が販売されるまで米子で待機中です。それにしても、今朝は足元が冷える…。それに腹減った…。
↓xルドさんのレス
米子駅。キャンペーン商品の「春張大山〜」は9時頃から販売、賞味期限が14時まで…だそうです。やっぱり9時まで待つしかないのか…。とりあえず
カニちらし寿司を購入。しまった… 三時間もあれば境線往復できたんじゃないか? 気が付いたら霊番線から出ていく列車を見送った後…
↓xルドさんのレス
米子駅「かにちらし寿し」/米屋吾左衛門鮓(米吾) 1020円 2010年5月2日、米子駅ホーム売店にて朝6時頃購入(朝一番の販売はこの「かにちらし寿し」と「幕の内」の二点のみ/その他多くは9時頃からの販売)。予定では9時頃に米子に着いてキャンペーン弁当を買うつもりだったため、他の候補を考え居なかったのですが、店頭看板にお薦めと書いてあったので「かにちらし寿し」を購入。贅沢に散らした、ふっくら柔らかな蟹の解し身が印象的。やや甘味かな?と感じる気もするけど、微妙に強めの酸味とのバランスなのかもしれない。なお、9時まで米子で待つ事にしました。
↓上ちゃんのレス
xルドさん、おはようございます。自家用車での山陰入りですか。パワフルですね。1000円高速も今月までなら今のうちに走り倒さないとと私も思っています。記念弁当が買えると良いですね。私はこれから出勤します。
↓xルドさんのレス
9時15分頃入荷しました〜無事記念弁当も確保。無事弁当も買えたので列車に乗車〜しかし、弁当の入荷よりも先に入線してしまったため、クロスシートには座れず。車内は結構混んでいるので車内食は諦める。
↓xルドさんのレス
松江駅の米吾売場にも旬菜弁当売ってました…。>ただし、掛け紙無しバージョン?
↓xルドさんのレス
ムーンライト八重垣が無くなり、気軽にこの辺りまで来る機会がなくなってしまいましたね…。サンライズは岐阜素通りですし。新幹線と在来線特急を乗り継ぐ事になりますが、半日移動に費やされます。岐阜に住んでいる身としては、少々中途半端なエリアな気がします。
↓xルドさんのレス
やっと旅らしい情景が… 空は眩しい快晴、穏やかな景色… 宍道湖
↓稲口町さんのレス
宍道湖の景色いいですよね。出雲はただの田舎ではない雰囲気があります。神様が年一回集まる土地だからでしょうか。
↓砂丘の白兎さんのレス
今頃は、『奥出雲おろち』に乗車して、備後落合に到着したところでしょうか? それとも、1日(確か)3本の備後落合行の“バス汽車”キハ120の客でしょうか? 前者でしたらば、往路の食事情はほんと豊かになりました。(後者でも、予約さえすれば亀嵩や八川の蕎麦駅弁を堪能できますし、出雲坂根では『奥出雲おろち』待ちの行き違いで“ガソリン”に合う焼鳥が調達できるかと。)春と夏が入り乱れかけの山陰の山間部を、どうぞ御堪能下さいませm(_ _)m
↓xルドさんのレス
下久野駅竹の子ごはん[調製元不明]450円。2010年5月2日、里山の中にある下久野駅の停車時に車内への乗り込み販売(?)にて購入。多分、春限定(竹の子シーズン)で12時頃に停車する列車に乗り込んで来ると思われます。カレー弁当によく使われているタイプの容器ですが、素朴な絵柄の掛け紙がされています。竹の子ごはんでは有りますが、どちらかと言うと「竹の子山菜鶏飯」になりそうです。大きいけど柔らかくてエグ味のない(丁寧なアク取りがされている)ワラビが印象的です。竹の子と人参の浅煮、大きなワラビ煮、蒟蒻、太いきゃら蕗、たくわん〜などが添えられ、山で採ってきたと言わんばかりにおおぶりでシンプルなんだけと豊かさがある感じ。よく見るとワラビの毛が沢山混ざっており、採ってきたばかりなのがわかります。
↓砂丘の白兎さんのレス
昔の飯田線のように、スーパーのかごあたりにいれて普通列車内で車内販売ですか? 木次線沿線の人々の力の入れ具合に感服しますm(_ _)m“大蛇”が目覚めさせた、過疎地ローカル線振興のモデルケース。他地域のそのテを抱えている沿線自治体・企業・住民も参考にするかもしれませんね。
↓xルドさんのレス
まもなく三段スイッチバックにさしかかります… オールロングシートな120系で、しかも結構混んでます(ずっと立ってる私)。
↓xルドさんのレス
おろち号とのすれ違い、三段スイッチバック、おろちループ…と、一連のフィーバーが終わり、気が付いたら乗客は半分に。
↓xルドさんのレス
備後落合〜新見間はほとんど寝てました(汗)。新見に着く直前、山深い景色に…あぁ〜もったいない事をしてしまったと後悔。大阪屋さんって、昼3時までの営業だったんですね。
↓xルドさんのレス
米子に戻ってきました〜今日は一日中奇跡のような快晴で、最後に見た大山の夕焼けも美しいです。さて、ゆっくり帰るか…
↓上ちゃんのレス
下久野駅「竹の子ごはん」ですか。エキナカ農園「はなももステーション」(はなももの会)の調製のようです。こちら。今日は下久野駅で春のイベントを実施したとのことで、80年前の木次線の線路事業当時の写真の展示があったようですが、竹の子ごはん販売の告知がありました。今日1日の限定販売だったのでしょう。xルドさんはものすごい強運の持ち主ですね。こちら
↓xルドさんのレス
随分と貴重な物を引き当てたものですね(汗)。道理で結構力が入っていた様な感じでした。後で綺麗な画像と共に掛け紙もアップしておきます。ちなみに…まだ大山PAに居たりして(ぉ)。渋滞回避もあるのですが、さすがに寝ておかないと帰り着けそうになかったものですから。そろそろ帰る事にします。
↓はやしさんのレス
xルドさんこんばんわ、昨日はお疲れ様です。新見では駅前の、大阪屋さんの喫茶店に行かれたのでしょうか。駅弁調製所は駅前喫茶店の角を左に曲がった先にあり、事務所が留守でも奥の調理場に声を掛ければ出て来られる事もあります。18時位まで営業されています。
↓xルドさんのレス
お弁当の看板があるお店だと思ってました(汗)。八月に新見に一泊する可能性が有りますので、今後の参考にさせていただきます。 ちなみに現在、菩提寺PAにて休憩中。ここの上り側PAの駐車場はSA並に広く、混雑するシーズンでも休憩が取れるのでよく利用してます。
↓xルドさんのレス
朝7時に帰宅していたのですが、2時間ほど休んだ後に用事で出かけておりました。今回は一晩400kmの往復だけだったんですが、自分でも結構タフだなぁと思うこの頃です。ちなみに、一晩1000kmの往復(岐阜〜青森、岐阜〜鹿児島どちらも1000km)までなら耐えられる様です。それからタイトルですが…すみません、全然補足しておりませんでした。ヤマタノオロチ退治で有名なスサノオノミコトが、クシナダヒメを娶って雲南市辺りに居を構えた際に詠んだ歌の詞書を引用しています。>「八雲立つ 出雲八重垣 妻込みに 八重垣造る その八重垣を」写真は「クシナダヒメ」の愛称をもつ出雲横田駅
↓xルドさんのレス
稲口町様>少々眠気もあって、今回は写真もほとんど撮らずにボーっと車窓を眺めていました。宍道湖の写真もこれ一枚しかなく、慌てて撮ったものの奇跡的に撮れました。
宍道湖は湖面と道路との高低差が低く、堤防の仕切りがないので、一層穏やかな景色に見えるのではないか…と思います。鳥取の白兎様>今回、危険な燃料を入れる訳にはいかず…泊りがけの旅行なら準備万端で挑んでいたのですが(涙)。次回に期待します。
木次線沿線〜おろち号を中心にした活動を、沿線各駅でも徐々に広がりを見せているのを実感しました。今回、空いていると思っておろち号には乗車しなかったのですが、中々どうして…普通車にも結構観光客が乗り合わせており、今後は普通車の乗客へのアプローチも広がるのではないでしょうか?
はやし様>先に行程表を公開しておけば良かったと思っていますが…八月は三江線を行程に組み入れるので、もう一度新見に訪れる機会があると思います。写真は新見駅(せっかくデジカメを買い換えたのに今回全然活躍していない(涙))
↓上ちゃんのレス
xルドさん、車での山陰往復、お疲れさまでした。中国道は山陽道が全通以来、交通量がそれなりに減って走りやすかったのではないかと思います。列車で行くよりも行きやすい地区だと私も実感しております。さて、すでに別の新しい旅行記スレがありますし、昨日メインのこのスレがいつまでもこの掲示板の一番上に位置していても困りますので、話題が続くような場合は「ふれあい掲示板」の方で宜しくお願いいたします。
関門










 
05/02 (日)
7:09
はやし
 
皆さんおはようございます。小倉からの出発です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。タイトルが「関門」ですから、とりあえずは記念弁当でしょうか。その前に下関にも行かれるのかも知れませんね。
↓はやしさんのレス
上ちゃんおはようございます。下関です。駅弁売場は縮小されていました。ふく天うどんを頂きました。駅弁は通常2種を8時から販売。今日は新山口駅弁も来ていました。
↓はやしさんのレス
九州鉄道記念館に入ります。駅弁販売。
あかつき弁当と、なは弁当を購入。
↓はやしさんのレス
関門海峡めかり駅に着きました。しかしトロッコは満席だったので西鉄バスで来ました。ELと駅弁。客車内はビュッフェになっていました。ケーキセットを頂きました。
↓砂丘の白兎さんのレス
九州鉄道記念館のイベント開催時のみかもしれませんが、『なは』『あかつき』の引退時のみ数量限定で発売された記念駅弁がこのように販売されるのは、個人的には喜ばしいことと思います。記念グッズではあるけど、列車を愛おしむ人々に少しでも入手し食するチャンスが広がれば…。
↓はやしさんのレス
帰りは指定席を取れました。トンネルでの演出。海峡を望めました。鉄道記念館駅です。
↓はやしさんのレス
砂丘の白兎さんこんにちは。砂丘の白兎さんもよく行かれる鉄道ショップに寄りました。
砂丘の白兎さんのレス
実は、あまり知らないんです。このお店。知っているのは、札幌,盛岡,金沢,神戸のみ。しかも、1回ずつ。そのかわり、寄る際は主目的になっていることがほとんどなので、軍資金を大量に投入していますね。特定のものだけに。何かしら、掘り出し物が見つかるといいですね。某所に出されたら、何気ないものでもとんでもない金額になってしまいますから。
↓はやしさんのレス
オリジナルまんじゅうと、バスのストラップを購入しました。鹿児島線の快速で西へ向かいました。
↓はやしさんのレス
博多で九州で一番長い13両の特急に乗り換えました。ハイパーサルーン車ですが、連結していて展望は良くないです。自由席が分散している為、それぞれの誤乗者がかなり居ました。車内販売でマドレーヌセットを頂きました。
↓はやしさんのレス
武雄温泉で新発売の駅弁を予約購入。中身がGWバージョンとの事、通常はこれを含め3種類の駅弁を販売中。

↓はやしさんのレス
武雄温泉で新発売の駅弁があるのですか。それは知りませんでした。ものすごい情報アンテナですね。
「武雄黒カレー」1500円。2009年12月5日から売られていたとは。。。創ギャラリーおおたさんの調製ですね。これはやられました。2月に行くべきでした。こちら
↓はやしさんのレス
中身がGWバージョンとの事、通常はこれを含め3種類の駅弁を販売中。
↓はやしさんのレス
早岐からは先頭車に。

↓上ちゃんのレス
ん? カレーじゃないですね。武雄温泉駅にオープンしたというカフェ「カイロ堂」の駅弁ですか? こちら
「佐賀牛ステーキのちらし寿司(1260円)と若楠ポークや高菜、武雄産イノシシ肉など地元素材を使ったのり巻き弁当(1050円)の2種類」ということですが、それにしては駅弁名が違うようです。はやしさんご投稿のものは「肉メない弁当」と読めます。
↓はやしさんのレス
佐世保です。駅弁売店は早く閉まるそうです。販売見本、あごめし、レモンステーキは2種あります。松僖軒さんの駅弁は、20時位までは改札から反対側奥のうどん店で販売されています。上ちゃんこんばんは、武雄温泉駅弁の第3弾だそうです。

↓上ちゃんのレス
第3弾ですか。サガテレビ「かちかちワイド」の弁当対決にも登場しているようですね。1260円の牛・牛・イノシシの肉3種巻き弁当らしいです。こちら
↓はやしさんのレス
松浦鉄道で佐世保の中心部に向かいます。
札幌駅にて

05/03 (月)
7:29
heilong28
 
北海道新聞で紹介されていたので、久々に札幌駅で駅弁を買いました。高校生が考案し、初日は高校生が売っていたようです。
heilong28さんのレス
掛け紙です。中はこんな感じ。9つに仕切られていて、それぞれ食べやすくなっています。880円ですから、1つ当たり100円くらいと考えるとお得感があります。それぞれが北海道産のものを使っています。
↓上ちゃんのレス
heilong28さん、3んばんは。
札幌駅「北海道味めぐり旅弁当」880円のご投稿どうもありがとうございました。これは2010年4月24日〜3000食売り切りまでの販売だそうですね。由仁商業高校の生徒が考案したそうで、初山別産真フグの唐揚げ、根室産真鱈の香草焼き、稚内産ツブ・北見産フキの炊き合わせ、由仁産椎茸・芽室産じゃがいものバター焼き、豊富産鹿肉・富良野産タマネギのマリネ、岩見沢産キジの卵そぼろご飯、留萌産ニシンのそぼろ巻き寿司、古平産水タコ稲荷、三笠産梅干し・小平産ビーツ入り梅ご飯、道産牛乳・十勝産小豆入りミルクぜんざいと、9マスがどれも充実した素晴らしいお弁当のようです。機会があれば私もぜひ食べてみたいです。
↓上ちゃんのレス
ついでに駅弁情報として書いておきますが、北海道キヨスクでは2010年5月1日〜5日までの限定で、函館駅で大人気だという駅弁
「戸井のなまらタコ釜飯」880円(製造元はアイ・エス・アイ興発)を1日100個ずつ出張販売しているそうです。売り場はキヨスクコンビニ札幌店など。道産米ふっくりんこを使用し、柔らかく煮込んだミズダコと真昆布を混ぜ込んだご飯の上にニンジンやインゲンなどの道産野菜とミズダコの煮付けなどが載っているそうです。こちら
↓heilong28さんのレス
上ちゃん様、コメントありがとうございます。戸井の弁当も売っていました。ただ、それが駅弁とは思えなかったことと、売っている人がやる気ゼロで購入する気が起きませんでした。事前にきちんと情報を得ていないとだめですね。反省。
↓上ちゃんのレス
heilong28さん、こんばんは。私などはいつも行き当たりばったりで後悔ばかりですよ。特に遠くへ行くときには次回いつ行くかわからないので慎重に事前調査しなければいけないわけですが、必ずと言って良いほどいつもポカしていますから。。。まあこの年齢になると性分だと思って諦めていますし、次回に訪れる理由ができたとプラスに思うことにしています。
肥前







 
05/03 (月)
7:34
はやし
 
皆さんおはようございます。今朝は佐世保中央から出発です。
↓はやしさんのレス
駅近くの、レストラン門さん。元祖レモンステーキの店で、松僖軒さんの経営です。商店街に直結した駅ですが、途中商店街のアーケードを突き抜けて線路が跨ぎます。新車が来ました。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。佐世保中央から佐世保に出て、さてそこからの行き先に注目です。とりあえず長崎を目指すような気はしています。私はこれから家族と近場でスポーツしに行ってきます。
↓はやしさんのレス
駅前にあった松僖軒さんの調製所兼レストラン跡です。病院が建っています。国鉄色。上ちゃんおはようございます。今日は大口注文があり、駅弁の仕上がりも遅かったです。みどりと駅弁。運転席の後ろで駅弁をいただきます。
↓稲口町さんのレス
一方私は名古屋栄の丸栄百貨店で毎年この時期開催される鉄道模型展に来ました。会場八階では松浦商店の駅弁が発売されています。屋上では名工大、愛工大鉄研によるミニSLとミニ電車の運行されています。

↓はやしさんのレス
博多です。驛辨當は向こう側に貫通して売場が広くなりました。取り扱い個数も増加。西口店はまばらです。
↓はやしさんのレス
稲口町さんこんにちは。九州キヨスクで何と北九州駅弁さんのコンビニ弁当が販売されていました。1階コンコースの西日本キヨスクの駅弁売場。
↓はやしさんのレス
小倉の鉄道ショップ。特に収穫は無しです。
↓はやしさんのレス
西日本総合展示場で開催中の西日本インポートフェア2010に来ました。

↓はやしさんのレス
驛辨當で購入した鹿児島駅弁。本日の道中記はここまで。用事は済んだので、これにて帰途に着きます。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。私は伊東の大室山で家族とアーチェリーをして疲れたので夕方に帰宅後は寝てしまい、先ほど起きたところです。今日が5連休で唯一の休みの日でした。国鉄色のシーサイドライナー、いいですね。私も何度か見てはいるのですが、なかなか乗車はできません。博多駅「驛辨當」は大きくなってリニューアルオープンしたようで、確かに品数も増えているとか。北九州駅弁のコンビニ弁当が登場とは、なかなか難しい時代になってきましたね。
下久野駅/竹の子ごはん

米子駅/春晴る大山旬菜弁当


05/03 (月)
19:10
xルド
 
■下久野駅/竹の子ごはん[はなももステーション]450円 ※イベント限定品 2010年5月2日、偶然にもイベントの行われていた下久野駅にて、停車中の車内(奥出雲おろち号ではなく普通列車)への持込販売で購入。カレー弁当によく使われているタイプの容器ですが、素朴な絵柄の掛け紙がされています。竹の子ごはんと銘打っていますが、どちらかと言うと「山菜鶏飯」の様な気もします。大きいけど柔らかくてエグ味のない(丁寧なアク取りがされている)ワラビが印象的で、竹の子よりもワラビが主役だったんじゃないかと思ってしまいました。素材は、竹の子、ワラビ、鶏肉、フキ、人参、蒟蒻、タクアン…と列挙すると実にシンプルなんですが、ゴロゴロとした大振りに切り分けられた素材がどれも柔らかく優しく調理されており、味わい深さと豊かさを感じる事ができました。一言で評するなら「優しい味」で、大変美味しいお弁当でした。全体に混じっているワラビの繊毛が気にはなりましたが、しかしながら新鮮なワラビを使用している証でも有り、味には影響していませんので、コレはコレで宜しいのではないかと思います。
↓xルドさんのレス
■米子駅/
春晴る大山旬菜弁当[米屋吾左衛門鮓(米吾)]1200円 ※「大山・鬼太郎キャンペーン」記念弁当 2010年5月2日、米子駅ホーム対面売店にて9時15分頃の入荷を待って購入。春の大山をイメージした限定弁当で、(中央)竹の子やワラビの入った山菜ごはん、(右)焼鯖と蕗のとう味噌、(下)春菜・竹の子・しいたけ・にんじんの天婦羅、(左)ローストビーフとトマトとオレンジ、(上)穂付き竹の子とワラビの煮物…となっています。この弁当よりも先に前述の「下久野駅/竹の子ごはん」を食べており、どうしても比較してしまうのですが…おかずはやはりこちらの方が豪勢で意外とボリュームもあります。一品々々の味もしっかりしていて、特にローストビーフは肉厚なのに柔らかさと旨味が良かったです。しかしながら素朴で優しい味だった竹の子ごはんの方が印象が強くて、メインである山菜御飯は美味しいはずなんだけど平均的な評価に思えます。この日は他に、米子駅/かにちらし寿し[米吾]、松江駅/島根牛みそ玉丼も頂いております。
↓上ちゃんのレス
xルドさん、こんばんは。下久野駅「竹の子ごはん」のご投稿ありがとうございました。素朴ですがそれが売りのお弁当のようですね。調製元や原材料、価格などの表示はなくても、駅弁だからとりあえず掛け紙を作ろうとしたという感じの荒削りな田舎っぽさもまた魅力です。米子駅「春晴る大山旬菜弁当」に関してはさすが駅弁の老舗だけあって見た感じからしてもそつがなくて洗練された内容ですね。米子駅ではこのような手の込んだ駅弁でも9時15分頃から買えるようになったのは嬉しいことです。私は確か2年前に「大山おこわ」を買おうとしてもっと遅い時間帯でも買えなかったという悔しい思いをしていました。
↓xルドさんのレス
「はなももステーションのブログ」にコメントを残したところ、年二回の試作・販売を行っており、次回は10月に「秋のイベント」を行う予定だと言う返事が有りました。今回と同様な弁当が販売される可能性がある様です。松江駅1階にある米吾専売店にて「旬菜弁当」として掛け紙ナシのバージョンが売られているのを見かけました。
↓上ちゃんのレス
あっ、ホントですね。ブログを確認させていただきました。インターネットのおかげで発信さえすれば興味のある人々に情報を拾って貰える時代になりましたね。すごいことです。松江駅の米吾売店には米子よりも品揃えあるんじゃないかという印象があります。ただ、掛け紙のない惣菜弁当中心ということは前々から感じておりました。
↓xルドさんのレス
米子駅での販売。実は9時よりももっと遅くなるかもしれない…と言われていました。電車が9時半出発でしたので内心焦っていましたが、幸いにもこの日は15分頃の入荷でした。一応、9時を目標にしているそうなのですが、弁当の数が多くなる休日とかは遅くなりがちなのだと話を伺いました。
 
駅弁刑事・神保徳之助4  05/04 (火)
20:15
上ちゃん
 
急な話でしかも過ぎた話題で面目ないですが、昨夜2010年5月3日21時、TBSテレビの月曜ゴールデンドラマで「駅弁刑事・神保徳之助4」が放映されたらしいです。今回は見逃してしまいました。どんな駅弁が登場してきたのか、ご覧になった方はぜひお知らせ下さい。宜しくお願いします。
↓砂丘の白兎さんのレス
真犯人がいよいよ判明する頃(22時半頃)、無実の罪を着せられた人を神保刑事が事情聴取した際、“カツ丼”の代わりに
新潟「えび千両ちらし」を購入して食べさせていました。このシリーズに関して個人的に思うことなんですが、せっかく主人公の趣味として駅弁が取り上げられても、ただ食べて紹介するだけではサスペンスドラマにする意味がちょっと…。サスペンスでは、よく地方の伝説やそれを謡った民謡が事件を解決に導くカギになったりしています。どうせ駅弁を組み込むのなら、駅弁に入っている郷土料理やその作り方にカギを組み込んでほしいもの。調整工程の取材にOKが出れば、駅弁屋さんの宣伝にもなるかなぁ?とも思ったりします。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、情報ありがとうございました。今回は新潟シリーズでしたか。確かに過去3回を見た限り、白兎さんのおっしゃる通りですね。もう少し駅弁を奥深く紹介していただけたらと私も思います。まあ、このままシリーズとして続いてくれればそういう日が来るかも知れないと期待したいです。
↓砂丘の白兎さんのレス
ストーリーの伏線として、もう一人の主人公の刑事さん(キャラクター名忘れた…f(-o-;))の警察内部における対立も描かれており、いずれはEX系「相棒」みたく連続ドラマ化する気配はあるかと思われます。なので、刑事ドラマである一方で2時間サスペンスとしての側面で進化をする可能性はあると思うんですけどねぇ…。(記者系のキャラクターさえいれば、取材シーンは組み込める。)
↓上ちゃんのレス
記者系のキャラ。フリーライターの工藤美奈子役(遠藤久美子)がいるんですけどね。最初の頃は駅弁大会で駅弁刑事と駅弁を奪い合っていたのですが。。。北村祐介役の実の息子・小林健はともかく、小林稔侍はもう年ですし、連続ドラマ化は難しいかもですね。
↓けんたさんのレス
昨日ホテルでテレビつけたら、たまたまやってたので、22時前くらいから見ていました。今回は舞台は東京と鎌倉。登場人物に(駅弁屋ではない)弁当屋さんは出ていますが、「駅弁刑事」というわりには、小林稔侍が駅弁好きという設定意外、たくさん駅弁が出て来るわけではないみたいです。早く寝たかったのについ、フツーに楽しく見てしまいましたけどね・・・。東京の警察なので、「えび千両ちらし」は「旨囲門」で買って、新潟出身の容疑者に食べさせたという設定みたいです。あと、遠藤久美子が
「新潟 私の好きな彩ちらし」をダシに何か頼もうとしたけど、小林稔侍が「つれなかった」くらいでしょうか・・・。ビデオ撮った方がいらしたり、昔の山形みたいに数日遅れでやる地域があったらいけないので、僕からはこのくらいで・・・。こういう時間の番組って、全国CMしか流さないのかと思ったら、僕の見た「NBCテレビ」という局では、地元のパチンコとか銘菓「九十九島せんべい」、地元イベントなどの「動かないローカルCM」をたくさんやってくれたのも楽しめました。僕が見た「NBC」とは・・・。ちなみに「YBC」といえば「山形放送」なんですが、僕がいたのは新潟ではなく、長野でもなく・・・。
↓砂丘の白兎さんのレス
遠征ではない…と その方面には旅行で行かれたのでしょうかねぇ? 新潟はBSN、長野はSBC、鳥取・島根はBSSなんですよね。各地方での系列局。NBC…判ります。
↓上ちゃんのレス
話題がテレビ局そのものに変わりそうなので、ここら辺で打ち止めに。けんたさんまで遠い旅の空でご覧になっていたのですね。さすが。「新潟 私の好きな彩ちらし」を持ってくるとは、ある意味ではレアですね〜。
↓SPACIA@管理人さんのレス
皆様、こんばんは。放映後に話題になっていれば・・・と思っていたのですが、こちらの板で今になって見かけたもので・・・。(上ちゃん様、「この辺で」の後で恐縮です)番組冒頭でさっそく出てきたのが、水戸の
印籠弁当でした。で遠藤久美子が「あっ、水戸の〜」という流れ。あれ?印籠弁当って無くなってしまったのでは・・・?と思ったのですが、私の思い違いでしょうか??
↓上ちゃんのレス
SPACIA@管理人さん、こんばんは。冒頭に印籠弁当が出てきたのですか。第2弾でも終売してしまった
「会津福福赤べこ弁当」が登場するなど、ちょっとタイミングが悪いですね。 
「端午の節句弁当〜極〜」  05/04 (火)
20:30
上ちゃん 
明日までの期間限定なのにご紹介が遅れましたが、東京駅駅弁屋極GranSta店では2010年5月1日〜5日までの期間限定で「端午の節句弁当〜極〜」1500円を販売しているようです。端午の節句にちなみ、筍、柏餅、兜玉子など縁起のよい食材が入っているそうです。詳しくはこちら 
Re:下関駅弁当、小郡駅弁当、
徳山駅弁当が合併

 
05/05 (水)
12:33
倒壊
ていおー
 
リアルタイムの方で、はやしさんから写真が提供されていましたが、時間帯がよかったのか、豊富な品揃えの写真が撮れましたので掲載しておきます
↓倒壊ていおーさんのレス
もう一枚
↓倒壊ていおーさんのレス
ふく寿司はこのようにリニューアルしていました

↓上ちゃんのレス
倒壊ていおーさん、こんばんは。行ってこられましたか。新山口駅に元徳山駅弁と下関駅弁があると、なんだかミニ駅弁屋旨囲門みたいですね。何はともあれ各駅を代表する有名駅弁が残って良かったです。「ふく寿司」のパッケージにはすでに「小郡駅弁当」の文字が入っていますね。
 
Re:水了軒が事業停止、破産へ  05/06 (木)
1:46
上ちゃん
 
水了軒公式サイトのトップに「廃業のお知らせとお詫び」が掲載されています。「昭和後期からの高経費体質の改善が進まず、駅弁依存からの脱却ができなかった上に、売上の低下に歯止めがかかりませんでした。このため財務状況は慢性的に悪化の一途をたどり、」とあり、このことが廃業の大きな原因となっていると書かれていました。
豊岡駅「玄さんの但馬牛ちらし」  05/06 (木)
1:54
上ちゃん
 
豊岡駅弁のたで川では2010年5月2日より新作駅弁「玄さんの但馬牛ちらし」1050円を販売開始しているようです。豊岡市のゆるキャラマスコットである「玄さん」の顔を大きく描いた弁当箱に、但馬牛しぐれ煮をたっぷり散らした寿司弁当のようです。詳しくはこちら 
伊豆高原駅「いかめし」


 
05/07 (金)
22:02
上ちゃん 
2010年5月3日、伊豆高原駅で購入した「いかめし」500円。昨年の暮れに続いて2回目の購入。真空パックになっており、2日間の消費期限があります。5月5日に賞味しました。国産のイカにこだわっているところがエライです。売り場にあった最後の1つでした。
↓上ちゃんのレス
2010年5月3日、伊豆高原駅で購入した
伊豆高原駅「つぼ焼さざえめし」1050円。さざえの壺焼きが2個から1個に減ってしまってから久しくなりました。しかし、さざえスライスがご飯の上に載っています。いつも思いますが、ひじきが新鮮です。
↓上ちゃんのレス
2010年4月29日、修善寺駅で購入した
「ちらし寿司」。1000円。西伊豆に向かう途中で「武士のわさびしゃもめし」を買いに行ったら、この日は祝日でも土日ではなかったために買えず、久し振りに「ちらし寿司」を買いました。鯵などの光り物が苦手な人にはオススメのちらし寿司です。
↓上ちゃんのレス
2010年4月30日、次女が所用で海老名SAに立ち寄った際に購入してきてくれました。東名道・海老名SA
「中華三昧」。炒飯、豚トロしゅうまい、肉団子、揚げ餃子、チンジャオロース、海老チリ、ザーサイなど。4月26日から新作「えび三昧 海老七弁当」850円が出ていたようで、そちらを買ってもらえば良かったと少し後悔。以上4品が今年GWで食べた駅弁のすべてです。明日は1泊ですが遠征に出ます。 
旅立ち(特急まほろば)




 
05/08 (土)
6:15
砂丘の白兎
 
ひさしぶりにぷち旅。…ボロ車に萌えたい!
↓倒壊ていおーさんのレス
おはようございます。どちらの方角に向いているのでしょう?
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、おはようございます。今日は私も旅に出ています。そちらはどんなボロ車が出てくるか楽しみにしています。
↓稲口町さんのレス
ボロ車なら東海管内は可能性少なそうですね。日帰りならなおの事。
↓砂丘の白兎さんのレス
新大阪。先程到着。改めて、水了軒の破綻を知る。合掌(-人-)本日のメインは約1時間後。片道指定席料金500円!
↓砂丘の白兎さんのレス
団体様向け。おそらく『サンダーバード』に乗る団体様用と思われる、弁当の詰まった箱を発見。水了軒亡き後、地元の大手ケータリングセンターが手掛けているのだろうか?
↓CHさんのレス
おはようございます。糸魚川出身のあの車・・・とは関係がないようですね。一富士>一冨士フードサービスはずっと昔からある弁当業者ですよ。水了軒がある時代からこの箱は何度も見たことがあります。関係ないけど富山市電の新しい車両を

↓D-Rossoさんのレス
白兎さん、おはようございます。実は私も今日、例のボロ車に…(^^ゞ(いつもと同じですし、皆さまもう飽きられたと思いますので今日はスレ立てしませんが。汗)

↓砂丘の白兎さんのレス
『まほろば』 。最初で最後かもしれない、関西線特急への乗車。「まほろばグループ特急券」という超破格特別企画乗車券の力、恐るべし…。
↓砂丘の白兎さんのレス
関西線特急。わかるかなぁ…。伝わり難いんだよなぁ…。関西線だという景色。
↓砂丘の白兎さんのレス
ゆるキャラ。奈良到着直前、ついに彼が…キター!…30分前だけど…f(^o^;)これから、平成遷都1300年祭会場の第一次大極殿に“おのぼりさん”予定。
↓砂丘の白兎さんのレス
優雅なライナー。たっぷり満喫した後、運動がてらに徒歩でJR奈良駅へ。そして、軽く街ブラしていたら、もうこんな時間。往路と違って、復路はまったりと優雅な時間の流れ…。本日は、これにて。(この後は、普通に友人と会食予定。)
↓砂丘の白兎さんのレス
さーびすかっと♪ ガラガラなんで、やっちゃった…f(^o^;)
↓D-Rossoさんのレス
それでは私も負けじと・・・(^^;)キハ20系車両で私が座るところと言えば、エンジン真上のキセ席しかありませんっ!(笑)しかし、白兎さんの今日の目的が381系とは意外でした。てっきりボロ気動車かと・・・

↓はやしさんのレス
砂丘の白兎さんこんばんは。砂丘の白兎さんがお留守になっている間に山陰にお邪魔しております。これが最後に乗った車です。

↓上ちゃんのレス
レスが遅れましてすみませんでした。なにせホント余裕無かったので。砂丘の白兎さんが一時住んでいらした関西線沿線を特急が走ろうとは、さぞかし外せないイベントだったろうと思います。
北の国から







 
05/08 (土)
8:24
上ちゃん
 
皆さま、おはようございます。「北の国から」というタイトルですが、某ドラマゆかりの地を巡る旅ではありません。ただ今、新千歳空港に降り立ちました。寝坊してフライト2時間前に自宅で起きましたが、何とか羽田に間に合ったのが奇跡です。
↓上ちゃんのレス
占冠駅に着きました。ちなみにシャッターチャンス間違えました。
↓上ちゃんのレス
道の駅「自然体感しむかっぷ」に来ました。元駅弁おおさか屋のレストランがありますが、弁当類はなし。
↓上ちゃんのレス
隣の店にあった
「山女魚天巻き」400円。道弁ですね。
D-Rossoさんのレス
上ちゃん、おはようございます。これより西に向かわれるとすると、ひょっとして目的地は…?
↓上ちゃんのレス
再び占冠駅です。駅横の物産館にて。弁当類はありません。気温7度。小雨模様です。雪が残っています。
↓上ちゃんのレス
帯広駅に着きました。さらに東へ進みます。
D-Rossoさんのレス
あ、西じゃなかった、東でしたねm(__)m。
↓上ちゃんのレス
帯広駅「鶏ごぼう釜めし」です。駅舎とのお約束画像。晴れてきました。金扇の売店です。
↓稲口町さんのレス
上ちゃんは北海道ですか。私は今日も豊橋に来てます。CHさんに対抗して?市電画像投稿します。豊橋駅弁の助六寿司とともに。

↓D-Rossoさんのレス
おおっ、「とりごぼう釜めし」買われましたか!一時的な販売じゃなかったようで良かったです♪
↓上ちゃんのレス
池田駅にやって来ました。今日のお目当てです。
「十勝ワイン漬けステーキ弁当」。ひと口食べれば国内有数のステーキ弁当です。幸福な気分になれます。中身です。デミグラスソースはかけなくても十分美味しいです。
↓上ちゃんのレス
再び西に戻り、ダメもとの富良野駅へ。なんと、夏でなくても駅弁ありました! しかも3種類。
↓上ちゃんのレス
滝川から北上して和寒駅に来ました。本日の目的地です。目当てはつたや食堂です。カツ定食900円をいただいています。お店の方といろいろお話もさせていただきました。ただ、以前に関係者と思われた方がサイトにコメントを寄せてくださったことがありましたが、一部誤りがあるようですので、帰宅したら手直ししようと思います。はやしさんも食した「カツ定食」は揚げたてで絶品でした。

↓D-Rossoさんのレス
池田からさらに東へ向かい、釧路からキハ54単行で「某超有名駅弁」の現地版を賞味されるのかと思っていましたが、意外や意外、和寒とは。明日はそのまま北なのか、それとも旭川に戻って東なのか・・・いずれにせよ楽しみにしておりますので、明日の行程もどうぞお気をつけて。
↓上ちゃんのレス
やっとホテルにたどり着きました。
帯広駅「とりごぼうかまめし」重かった。ホテルに持ち込まず、先に食べるべきでした。現在は札幌です。航空券付きプランですので、いつものホテルではありません。
あら竹よりのお知らせ

 
05/08 (土)
10:45
駅弁あら竹
ぴーちゃん
 
上ちゃん&駅弁愛好家のみなさまへ。いつもご贔屓をありがとうございます!!恒例の(!?)あら竹からのお知らせです。GWからスタートしておりましたのに、・・・まだホームページの更新作業が追いついておらず、貴掲示板でのお知らせで、まずはお願いいたします・・・・(来週には、あら竹ホームページにも新しい販売店舗を追加したいと思っております)
これまでの販売店舗 ◎ 松阪駅JR改札横売店 ◎ 松阪駅前 あら竹本店 ◎ ドライブイン あら竹 (紀勢道 大宮大台ICすぐ R42号沿い) ◎ JR「特急ワイドビュー南紀」車内販売
さらに昨年末からは◎ 近鉄「松阪駅 上り 6番線ホームの売店」 GWからは新たに ◎ 近鉄鳥羽駅の改札前 「鳥羽プラザ店」 ◎ 近鉄宇治山田駅 正面玄関横の 「宇治山田1号売店」 ◎ 近鉄宇治山田駅 上りホームの 「宇治山田2号売店」 ◎ 近鉄伊勢市駅 上りホームの 「伊勢市売店」 
また、高速道路では◎ 伊勢自動車道・安濃SAの上り・下りの両売店 ◎ 紀勢自動車道・奥伊勢PAの上り売店 
【特記事項】◎高速道路の売店は、土日限定 ◎近鉄駅は各駅ともに毎日ですが、伊勢市駅だけは土日限定 
◎ 115周年イベント「立ち売り」 今月の「熊野古道伊勢路号」 多気駅での「駅弁立ち売り」は、5月22日(土)23日(日)朝9時〜9時30分です。多気駅での販売は、ご予約も承ります。ぜひ、この機会に、あら竹駅弁をご用命くださいませませ〜〜!!!
↓上ちゃんのレス
ぴーちゃん、こんばんは。近鉄宇治山田駅や近鉄鳥羽駅にも登場したのですね。この両駅で買った昨夏の駅弁すらまだアップできていない私としては、もう一度これらの駅を訪れてあら竹さんの駅弁もレポートしなければいけなくなりました。今年中に何とかしたいです。
 
茨城駅弁の現況 




05/08 (土)
21:56
D-Rosso
 
上ちゃん、皆さまこんばんは。大層なタイトルを付けましたが、私がここ数週間でいただいた既報の駅弁をご紹介するだけですので・・・m(_ _)mまずは本日2010年5月8日、水戸駅改札内コンコース売店で購入したメヒコさんの「いわきカニピラフ弁当」です。1,000円。今日の売店はメヒコさんは「カニ」「ウニ」「よくばり」とやはり3種、NREは「こだわりおにぎり」「幕の内」「牛肉」「五目わっぱ」「鮭いくら寿司」と相変わらず水戸色皆無なラインナップ(苦笑)。しかしながら、いわき駅以外で常にメヒコさんのピラフをいただけるのは、ある意味収穫なのかもしれません。
↓D-Rossoさんのレス
中身です。賞味したのはもちろん、ひたちなか海浜鉄道湊線のキハ2005(キハ22型、国鉄急行色)車内です♪ 別段の変化は無いようですが、少しカニほぐし身が増えたかな?(笑)ハイカラな洋食弁当を国鉄型気動車内でいただくというシュールなシチュエーションですが(^^;)、やはりメヒコさんのピラフは美味いっ!!仮にカニの身が無くとも、ピラフだけでも十分堪能できる絶妙の味わい深さが何とも言えません♪
↓D-Rossoさんのレス
突然ですがこちらは今より2週間前、2010年4月25日に土浦駅1番線ホーム売店で購入した、富久善さんの
「つちうら和弁当」です。840円。実を言いますと土浦・富久善さんの駅弁はあまり興味が無く、大して期待もしていませんでした。売店の営業時間も短いし、種類も少ないし、「つちうら和弁当」も「どーせありきたりの幕の内なんだろう」と。
↓D-Rossoさんのレス
中身です。車内ではなく、自宅に持ち帰って賞味。見た目もあまり華やかとは言えませんが、まずはワカサギフライを一口かじってビックリ。「美味い・・・淡水魚のいい苦味がしっかり残ってる・・・」採りたてか、よほど保存状態がいいワカサギでないとワタを処理しないでフライにするとエグミばかり出て美味くも何ともないのですが(観光地のワカサギフライがいい例)、このほろ苦さは本物ですね。続いて箸をつけた海老の天ぷらもまた秀逸。歯を押し返すような弾力があり、即座に家内と奪い合いに(苦笑)。他のお料理も手作り感たっぷりながらしっかりとした味付け、ご飯も私好みのパリッとした固めの炊き上げで、私の中での幕の内弁当では最上位にランクインしました!富久善さんゴメンなさい、やっぱり食わず嫌いって良くないですね・・・m(_ _)m
↓D-Rossoさんのレス
と言うワケであまりに「つちうら和弁当」が美味しかったので、今日の帰路も土浦で富久善さんの「炭火焼うなぎ丼」を買っちゃいました(笑)。1,200円。大したボリュームではないにも関わらず結構いいお値段のこの駅弁、まあ国産うなぎを使っていれば止むを得ないのかもしれません。個人的には、香の物にも掛紙がかかっていることに感銘を受けました。掛紙って大事ですよね・・・
↓D-Rossoさんのレス
中身です。こちらは帰路の常磐線E531系グリーン車内で賞味。これって・・・関東風の蒸し焼きではなく、関西風の直焼きですね(開き方は関東風の背開きでしたが)。普段フワフワの蒸し焼きうなぎに慣れている身としては面食らうほどの歯応えに加え、甘みの少ないうなダレが素材の旨みを引き出し、これはオトナの味ですね!文句無く美味いっ!!うなぎの味を邪魔しない塩分控えめの香の物もいいですね♪久しぶりに「美味いうなぎ食ったー!」と堪能させてくれる逸品でした!このことは家内にはナイショですが(核爆)。
↓D-Rossoさんのレス
最近乗り倒しているひたちなかのキハ2005です。駅弁と関係なくてスミマセンm(_ _)m。しかしこの塗色だと、キハ55にしか見えません・・・(^^;)と言うことで鈴木屋さん廃業後の茨城で「茨城の駅弁」を購入できるのは土浦・大洗・常陸大子・那珂湊(←駅で購入できるのはイベント時のみ?)となってしまい、土浦以外は幹線とは言えないローカル区間でしか個性豊かな駅弁を賞味できなくなっていますが、茨城駅弁を再び盛り上げるためにもNREには少なくとも「納豆」
「焼き魚」「竜田揚げ」「印籠(←これは難しいか・・・)」弁当を何らかの形で復活させてほしいと願うばかりです。ひたちなかのボロ車内で「納豆弁当」、また食べたいです・・・(;_;)
↓上ちゃんのレス
D-Rossoさん、こんばんは。茨城県内の駅弁情報のまとめ、ありがとうございました。「つくば」の状況も私には宿題です。土浦駅「つちうら和弁当」は
大阪駅「八角弁当」と並んでユニーク幕の内です。いつまでも続いて欲しいです。8日に札幌のホテルで見たテレビでは「ひたちなか」のメイド列車が取り上げられており、その中でメイドが那珂湊の例の「たこめし」をワゴン販売しておりました。
“白鷺”の麓から 





05/09 (日)
5:44
砂丘の白兎
 
実は、昨日から旅は続いているわけで…。今日は、ここからスタート。オール新車になっていると思っていたところに、キハ40!
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、おはようございます。今日は姫路から幸先の良いスタートのようですね。昨日は最初だけしかレスできずに申し訳ございません。私は今日も自分のスレ(しかも自分のコメント)だけで精一杯かも知れないです。たとえそうであっても、お互い元気いっぱい旅を続けましょう。
↓砂丘の白兎さんのレス
播磨の西端。上月にて、接続待ち約1時間。乗車案内のポスターに、HOT7000系『スーパーはくと』と221系が。試しに走らせてみたら面白いのに。
↓稲口町さんのレス
白鷺城事姫路城を見ながら姫新線で出発ですか。姫路城は確か工事中の筈ですが、眺めはどうだったでしょう…
↓砂丘の白兎さんのレス
みまさか。軽くオチた状態で運ばれながら、“聖地”津山に到着。…そう、“赤の広場”詣。
↓D-Rossoさんのレス
白兎さん、おはようございます。津山行きの目的は扇形機関庫だけではない、ですよね・・・
↓砂丘の白兎さんのレス
“赤の広場”滞在中。新入りの2両に向かって、次々と数多の“バズーカ”が放たれる…。
↓砂丘の白兎さんのレス
2007年GWから数えて今年で7回目の『みまさかスローライフ』。自分が乗りに来たのは通算5回目かな?さぁ、出発!
↓砂丘の白兎さんのレス
年2回の恒例行事となっている、このイベント列車。それでも飽きられないこの人気!個人的には、公共交通機関だけで撮りにきてほしいなぁ…。
↓砂丘の白兎さんのレス
朝飯兼昼飯 美作加茂にて。食うぞ!
↓CHさんのレス
キハ52 白兎さんこんにちは。お、ついに訪問されましたね。現役当時の写真を貼付しておきます
D-Rossoさんのレス
それでは私も(笑)。ちょっと分かりにくいですが、米坂の「タラ急」編成です。そうか、もう引退して1年以上になるのか・・・(;_;)
↓砂丘の白兎さんのレス
また会える日まで… 智頭に着くや否や、4分程で来た道を折り返す『みまさかスローライフ』。それを見送り、あとは帰宅するだけ。鳥取行普通列車の客となる。発車は約1時間後だけど…。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、お疲れさまでした。しかしホントに「老紳士」が好きなんですね。しかも比較的近い所に住んでいるというのが羨ましいです。ただ、この列車は駅弁事情がどうなっているのでしょうか? いつか吉野館が出てくれば申し分ないですが、三好野さんの販売はあるのでしょうか? 一応駅弁サイトのリアルタイム掲示板なので、少しでも情報が欲しいところです。
↓砂丘の白兎さんのレス
駅弁事情。これに関しては、実績は無いですね。津山城麓の津山観光センターの吉野館さんは営業開始時間が遅く、“赤の広場”詣の際に確認できていないので。津山駅構内の津山観光協会で
「しいたけ弁当」を販売していたら、駅弁として確認できるんですが。(一応、要望として窓口の方には伝えておきました。) 
駅弁関連2点

 
05/09 (日)
5:53
砂丘の白兎 
その1。一部のセブンイレブンで、ニッスイが駅弁屋さんとコラボしたレンジ対応の弁当を売っている模様。(画像は、難波のNTTの近所のセブンイレブンにて。)
↓砂丘の白兎さんのレス
その2。まねき食品が姫路駅で提供する、
姫路名物「えきそば」。それをなんと、日清食品がカップ麺で発売!あの味が、各家庭で手軽に味わえる?関西ローカルか全国かは不明。(画像は、姫路駅の駅弁売店に貼られていたポスター。)
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、情報ありがとうございました。あくまでも個人的な感想ですが、ニッスイが駅弁屋さんとコラボしたレンジ対応の弁当は、ちょっと駅弁の味を再現できていないような気はします。姫路名物「えきそば」のカップ麺は一度賞味しみたいです。
↓けんたさんのレス
こんばんは。日清のニュースリリースから。やっぱ関西限定みたいっすね。たしかに数字だけを追うのであれば、東北あたりでウケる味ではないのかもしれません・・・。でも、遠くで暮らす関西の方々へのおみやげ、親御さんからの小包として、なつかしい味は喜んでもらえそうです。僕の母校の「野球留学生」の同級生も、はるか遠い山形の地で、食生活になじむのが大変そうだったのを覚えています。白兎さんは、果たして鳥取市内の大型店で見つけることはできるでしょうか・・・。なければ浜坂・米田茶店あたりまで行かれると見つけられるかも・・・。
ニッスイの駅弁コラボ、レンジ対応商品だけでなく、こんなビン詰めも。しかも僕の地元がらみ・・・。こちら。どれだけ再現されてるかわからないけど、手抜き弁当作りによさそう・・・。つい先日も、広島市内のセブンイレブンで、都城かしわめしとのコラボレンジ商品を発見!でも、まさに都城に向かおうとしていた僕は当然スルーでした。そんな僕の今日の手抜き弁当は、西都城駅前のせとやまさんで買った、本物の
「かしわめしそぼろパック」。僕も妻も至福のランチタイムを過ごしました。
伯耆 










05/09 (日)
6:53
はやし 
皆さんおはようございます。今朝は富士見町駅から出発です。こちらは朝から快晴です。ざしきわらし駅らしいです。この先、後藤車両所があるため電化されています。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。今日は山陰地方からご出発ですか。昨日は私は北海道ではやしさんの足跡を辿るような旅でした。今日もタイトな旅となり、レスできないかも知れませんが宜しくお願いします。
↓はやしさんのレス
始発で米子に向かいました。米子の2、3番ホームの大山そば店が撤去されていました。何と1番ホームの大山そば店も撤去されていました。なんとも寂しい有り様ですが、ホーム整備で支障になり移転する事もなく閉鎖されたそうです。鳥取もいつの間にか下りホーム売店がなくなっていますね。

↓はやしさんのレス
上ちゃんおはようございます。米子駅弁を手に西へ向かいました。
↓はやしさんのレス
出雲。こちらは、砂丘の白兎さんと上ちゃん、Xルドさんの辿ったルートに入ります。出雲市から、おろち号に乗り換えました。夜行快速も無くなり、なかなか乗る機会がありませんでした。
↓はやしさんのレス
木次で弁当を受け取りました。
↓はやしさんのレス
クリーム大福です。
牛弁当を頂きました。亀嵩でせんべいを頂きました。
↓はやしさんのレス
亀嵩駅そば。大豆茶です。
↓はやしさんのレス
備後落合の手前でドライブイン落合さんが見えました。
↓はやしさんのレス
木次に戻りました。キヨスクも閉鎖され寂しくなりました。かね平旅館さんは健在です、何時か泊まってみたいです。
↓はやしさんのレス
徒歩30分で三刀屋に着きました。JRバスの旧三刀屋駅です。
↓はやしさんのレス
かつては、雲芸本線、三刀屋駅から木次駅を結ぶ里熊線の要衝で広い構内に支所もありました。車庫と広い構内が残ります。

↓はやしさんのレス
近くに国鉄の廃車がありました。
↓はやしさんのレス
雲南市民バスで掛合に来ました。掛合駅跡です、支所もあった広い構内には車庫だけが残ります。何と移転前の旧駅舎が残っていました。

↓はやしさんのレス
雲芸線の普通便は全廃になりましたが、高速経由の、みこと号が一部の区間で路線を維持しています。掛合駅、三刀屋駅には寄りませんが。出雲市に向かいました。
↓はやしさんのレス
出雲市です。アクアライナーに乗りました。
↓はやしさんのレス
今日の入浴は米子湯さんでした。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。米子で入浴ということは、この旅は明日以降も続くのですね。今日は奥出雲おろち号に旧国鉄バス巡りと内容が充実していますね。みこと号は私も3年前に乗ったと記憶しています。明日は今話題の映画関連の場所をご訪問でしょうか。それとも。。。興味は尽きません。
北の国から2







 
05/09 (日)
7:22
上ちゃん
 
皆さま、おはようございます。今日は札幌駅ではなく、弁菜亭本社前からのスタートです。昨日はタイトな旅で書き込む時間がなく、この掲示板を含めレスできない状況でした。今日もたぶん帰宅するまでそうなりますが、宜しくお願いします。
↓上ちゃんのレス
札幌駅「北海道味めぐり旅弁当」880円の中身です。高校生とのコラボレーション駅弁ですね。
↓はやしさんのレス
上ちゃんおはようございます。只今トロッコに乗っていますがこの時間だと肌寒いです。上着を持ってきて良かったです。
↓上ちゃんのレス
先ほど洞爺駅に着きました。
「洞爺のホッキめし」1050円を予約して受け取りました。
↓上ちゃんのレス
白老にやって来ました。東室蘭駅の
「室蘭やきとり弁当」は今年初めに撤退したそうなので、今回「母恋めし」共々見送りました。「白老味の散歩道」1050円です。
↓上ちゃんのレス
駅売店の店員さんの話だと、売れ行きは微妙だそうです。
↓上ちゃんのレス
静内駅に着きました。しかし、
「いかめし」は売り切れ!駅近くのウェリントンホテルに向かいます。
↓上ちゃんのレス
注文して5分で静内駅「日高つぶめし弁当」が出来上がって来ました。
↓heilong28さんのレス
こんにちは!いつもはなかなか見ないこちらの掲示板を見てびっくり。私の駅のすぐそばを通過したんですね。苫小牧駅は通過ですか??今日はいい天気でよかったですね。午前中に優駿浪漫号の撮影をしてきました。
↓上ちゃんのレス
投稿し忘れていました。まだ食べてませんが。
↓上ちゃんのレス
新千歳空港に戻って来ました。空弁道場です。
↓上ちゃんのレス
札幌バルナフーズ
「中村のとりめし」。美唄の名物だそうです。
↓上ちゃんのレス
ただ今、海老名SAにおります。温存しておいた
静内駅「日高つぶめし弁当」食べています。つぶ貝の量がハンパないです。しゃけトロも旨い。ホテルで待って作ってもらい、1000キロも離れた場所で食べているのが不思議です。しかし自信を持って言えるのは、この飲食スペースで誰よりも豊かな夕食をとっているのではないかということです。
D-Rossoさんのレス
上ちゃん、こんばんは。我が家(横浜町田ICよりクルマで10分)の近所を通過されましたね(笑)。洞爺に静内と、私の予想は全く当たりませんでしたが(^^;)、池田もそうですが大所帯でない道内の駅弁屋さんが健在で安心しました。帰路も安全運転で、どうぞお気をつけて・・・
↓上ちゃんのレス
22時前に帰宅しました。画像等をやっとパソコンフォルダに取り込んだところです。時刻表とにらめっこしてこの旅を追っかけていた方ならばもうお気付きだと思いますが、実は今回の北海道旅では昨日も今日も一切鉄道車両に乗っておりません。なるべくそう見せないようにはしていましたが(^^;)。。。レスをする余裕がなかったのは、自分が終始レンタカーを運転していたからです。この2日間で1000キロ以上運転していました。書いてはいませんが、駅弁には関係なく歌志内や石狩、小樽などにも足を伸ばしていましたし、高速道路の「どら弁当」ゲットなども目的の一つでした。
heilong28さん、そんなわけですので、苫小牧駅は通過していないんです。ひたすら道央道でした。本当は第2のふるさとでもある室蘭の街を車で走ってみたかったですし、昔自分が訪れた白老アイヌコタンや登別クマ牧場、昭和新山など、観光もしたかったのですが、今回は弁当と飛行機の時間を優先して見送りました。輪厚PAのどら弁当は予約ができず、販売開始時間の11時にも間に合いそうもなかったので、heilong28さんのご投稿に甘えて今回は見送りました。有珠山SAで予約購入した
「洞爺湖モシリ弁当」を携帯画像ですが投稿しておきます。
↓上ちゃんのレス
最後に、今回は北海道らしい風景を何一つ投稿できなかったことをお許し下さい。狩勝峠には道路の脇に雪がありましたし、池田、富良野、塩狩や和寒あたりには雄大な景色が広がっていました。日高本線に波しぶきがかかりそうな海の風景やどこまでも広がる牧場で草をはむ馬、牛。そして赤平で目の前を横切ったキタキツネ。小樽や札幌の夜景、噴火湾の向こうに見える羊蹄山も綺麗でした。せめて有珠山SAから撮った有珠山と右の昭和新山だけでもお見せします。旅行記を最後までご覧くださり、どうもありがとうございました。
伯耆から







 
05/10 (月)
7:17
はやし
 
皆さんおはようございます、今朝も富士見町から出発です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。今日は夜遅くまで返信できませんが、平日のまったりしたローカル線の雰囲気をお楽しみ下さい。旅のご無事をお祈りしています。
↓はやしさんのレス
松江駅弁を受け取り折り返しました。朝食です。予約購入。
↓はやしさんのレス
米子です。境線で移動です。
↓はやしさんのレス
米子市観光協会による後藤車両所見学ツアーに参加しています。
↓はやしさんのレス
平日見学なので工場は稼働中を見学出来ます。場内にて。
↓はやしさんのレス
エーデル。だんだん。
↓はやしさんのレス
台車作業。吊り上げ。
↓はやしさんのレス
米子駅弁を受け取り伯備線に乗りました。記念駅弁も購入。

↓はやしさんのレス
新見駅ホームにて代満御膳と鳥めしを受け取りました。
代満御膳は田植え後のお祝いや慰労を込めた、稲作の労をねぎらう弁当です。GW明けから6月末まで販売。尚、大阪屋さんの駅前喫茶食堂では、かつてホームにあった構内駅そば店の、駅そばをメニューに加えて復刻したそうです、また次回来たいですね。

↓はやしさんのレス
岡山です。岡山駅の在来線改札内の三好野さんの売店ですが、中央から西端に移転しました。これがたいへん見辛い場所で防火扉の裏側です、中央ならすぐに目に入りましたが、サービスネットのブースになりました。サービスネットの駅弁売場はそのままですぐに気付きます。短い乗り換え時間で駅弁を買うには多少不利です、見落として通りすぎる方もいるそうです。
↓はやしさんのレス
新発売駅弁を購入しました。駅弁と宇野線。京都から来た湘南113系がよく走っています。今回はここまでです。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。米子市観光協会による後藤車両所見学ツアーに参加されていたのですね。お疲れさまでした。米子駅弁や新見駅弁も新しいのが出て、ずいぶん様変わりしましたね。岡山駅の三好野売店移転にはやるせなさを感じます。記念弁当との113系ツーショットいいですね。私も京都から来た湘南113系は3月下旬に宇野線で見ました。
今日の一枚


 
05/11 (火)
12:38
稲口町
 
今日は昼食に豊橋駅で壺屋の普通、じゃこ、わさびの三種の稲荷寿しを購入して見ました。街弁より多少高めですが、味で街弁と競合できそうです。
↓けんたさんのレス
こんばんは。1日の昼には無事、「稲荷寿司」いただきました。さすがデパートでも売られ続けているだけあって、いつも絶妙な味加減ですね。以前何度か、豊橋駅で3色いなりを見かけていて、今度こそは買ってみようと思うんですが、保守的な性格なのかその場になるとつい、いつもの「普通のいなり」買ってしまいます・・・。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、けんたさん、こんばんは。急に仕事が忙しくなってしまい、今週は帰宅も深夜続き。稲口町さんは豊橋ブームでしょうか。
↓稲口町さんのレス
今日は普通の
稲荷寿しを昼飯に。オーソドックスですが、おいしい一品です。
↓稲口町さんのレス
今日の一枚(勝手に)シリーズ化決定(^O^) 今日(17日)の豊橋駅弁は、
幕の内おべんとうです。梅干しのついたご飯に、魚、蒲鉾、玉子焼きなど典型的な幕の内べんとうでした。空腹でもあり昼飯に美味しくいただきました。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。お返事が遅れて申し訳ございませんでした。3日に1度は駅弁の昼食でしょうか。このペースですと年間100食も軽く超えそうですね。
 
「千寿ゆば駅弁シリーズ」  05/11 (火)
20:09
へろへろ
 
4月28日から、「北千住駅Accessとーぶ」にて「千寿ゆば駅弁シリーズ」3種を発売中。詳細はこちら。をご覧下さい。期間限定とありますが、時期は未定との事です。個人的な見解で恐縮ですが、久しぶりのおいしい駅弁でした。
↓上ちゃんのレス
へろへろさん、こんばんは。「千寿ゆば駅弁シリーズ」のご紹介どうもありがとうございました。
「千寿ゆば丼」840円、「なつかしの18品目弁当」1000円、「こだわりの21品目御膳」1260円という3種ですね。機会があれば購入してみたいです。 
天竜浜名湖鉄道で記念弁当  05/12 (水)
0:58
上ちゃん 
天竜浜名湖鉄道では前身の国鉄二俣線全通70周年を記念した弁当を2種、2010年5月29日、30日に天竜二俣駅構内で開催される天浜線フェスティバルで限定販売するようです。そのうちの1種は画像で見る限り「天竜どんこちらし」に似ていますね。詳しくはこちら
錦糸町で台湾の駅弁が食べられる  05/13 (木)
2:06
上ちゃん
 
@niftyデイリーポータルで「錦糸町で台湾の駅弁が食べられる」という話題を見つけました。こちら。錦糸町駅南口より徒歩1分の本格台湾料理店「アジア台湾厨房 劉の店」に、台湾新幹線開業記念の台湾鉄道弁当というメニューがあるそうです。いわゆる排骨飯の弁当で、豚肉や煮玉子など、白米の二段重ね。機会があればぜひ行ってみたいです。こちら。 
NRE 201系中央線卒業記念弁当

05/14 (金)
20:35
ノラ猫
 
NRE 201系中央線卒業記念弁当を2010/0514 新宿駅9・10番線特急ホーム売店にて購入。価格は1000円。JR東日本八王子支社の「さよなら201系」キャンペーンの一環として4月末から8月末まで発売されている駅弁。3000個ごとに掛紙のデザインが変わるそうで、今回購入したものは第一弾の掛紙です。中身は鶏そぼろご飯に鱒の信州味噌焼き、黒富士鶏のつくね、舞茸の天婦羅など。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。NRE「201系中央線卒業記念弁当」のご投稿ありがとうございました。掛け紙のデザインが4回ほど変わるというのは私もウェブニュースを見ていました。鶏そぼろは新宿駅「鳥めし」に因んでいるのだとか。
↓ノラ猫さんのレス
立石食品弁当センター 
わくわく鉄道フェスタ広瀬川原駅弁当を2010/0515 秩父鉄道広瀬川原車両基地にて購入。価格は800円。今年で6回目を迎える秩父鉄道わくわく鉄道フェスタの記念弁当。調整元はパレオエクスプレスSLべんとうと同じ立石食品です。中身はエビフライ、ミートボール、鶏唐揚げ、ウインナーなど子供の好きそうなものがいっぱいです。 
豊橋駅 
魅惑の飯田線秘境駅オリジナル弁当

05/14 (金)
20:49
夕張っ子
 
豊橋駅 魅惑の飯田線秘境駅オリジナル弁当を2010年5月13日 豊橋駅改札内構内売店で購入しました。秘境駅弁当。1000円。壺屋弁当部さん。
↓夕張っ子さんのレス
中身です。いなりずし、のり巻、ぶりの焼き物、野菜のうま煮などふんだんに入ったお弁当です。お品書きも添えられていまして、壺屋さんのURLも記載されています。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。豊橋駅「魅惑の飯田線秘境駅オリジナル弁当」のご投稿ありがとうございました。ウェブニュースでもその評判がいろいろと書かれているようですが、大変な人気みたいですね。例えばこれ、この通りでして、好評みたいですね。私もぜひ期間中に購入したい駅弁の1つです。
 
駅弁トレイン「旅れっしゃ京葉号」  05/14 (金)
21:01
ノラ猫
 
もう皆様はご存知ではあるかと思いますが念のため。5/29・30に新習志野〜千葉みなと間で113系を使用した駅弁トレイン「旅れっしゃ京葉号」なる列車が運転されます。その一環で海浜幕張駅にて駅弁の立売りが行われるそうです。駅弁の内容にまで触れられていませんがおそらくは万葉軒さんの記念弁当かと思われます。こちら
↓ノラ猫さんのレス
JR東日本発行の小冊子「JR東日本 小さな旅」横浜・横須賀エリアによりますと6/12・13に横須賀ヴェルニー公園にて開催されるYYのりものフェスタで記念弁当が発売される模様です。去年の同時期にもYYスカ線フェスタが開催され崎陽軒、大船軒、NREの横須賀線開業120周年記念弁当が各種発売されたのが思い出されます。さて今年はどんなものが発売されるでしょうか。事情通の方の補足を期待します(笑)
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。駅弁トレイン「旅れっしゃ京葉号」の情報どうもありがとうございました。私は全く知りませんでした。JR東日本が「駅弁トレイン」なるものを走らせるというだけで感無量です。すばらしいですね。また、
「YYのりものフェスタ記念弁当」の情報どうもありがとうございました。JR東日本の横浜支社、相変わらず駅弁を気に掛けてくれていますね。駅弁がグッズ化していくのは複雑ですが、そうなることで売り上げが伸びるならそれも駅弁の生きる道でしょうか。生き残り策の第1幕が駅弁大会なのだとしたら、第2幕は鉄道グッズ化という時代が本格的に到来するのでしょうか。 
「グランシップ トレインフェスタ2010」  05/15 (土)
1:06
けんた
 
静岡市で「グランシップ トレインフェスタ2010」というイベントがあって、県内名物駅弁コーナーや飲食ブースもあるそうです。日時 2010年5月15日(土) 10:00〜17:00(入場は16:30まで)2010年5月16日(日) 10:00〜15:30(入場は15:00まで)「協力 (株)祇園、(株)自笑亭、(株)東海軒、(株)富陽軒、(株)桃中軒・・・」とあります。 会場のグランシップは東静岡駅前。伊東・祇園さんのページで紹介されています。あと、富陽軒さんのページでも。僕は新潟・庄内へ行くので行けませんが、ご興味のある方はどうぞ。特に静岡県といえば、通過がちで意外に入手しづらい駅弁が多いという方も少なくないのでは・・・。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、地元の私に代わってのご紹介ありがとうございました。最初の頃は招待されて参加していたにもかかわらず、ここ何年か仕事がバッティングして行けなくなってしまった私ですが、昨年辺りから祇園が参入して賑やかになりました。来年も実施してくれるといいなあと思います。
 
四国







 
05/15 (土)
7:30
はやし
 
皆さんおはようございます。今朝は児島から特急に乗り換えて四国へ出発です。四国内のフリー切符なので児島から有効です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。私は今日も明日も仕事ですが、今後の動向を楽しみにしています。道中お気をつけて。
↓はやしさんのレス
先頭グリーン席です。上ちゃんおはようございます。瀬戸大橋にて。
↓はやしさんのレス
宇多津にて、しまんとを連結、車販はありません。
↓はやしさんのレス
高知で、しまんと切り離し時間で駅弁を購入。高知駅キヨスクにて。
龍馬弁を頂きます。
↓はやしさんのレス
佐川から、黒岩観光のJRバス松山高知急行線の廃止代替え路線に乗り換えました。越知駅は物産館になっていました。
↓はやしさんのレス
落出駅。合格切符で有名な古味線を引き継いだ町営バスに乗りました。
↓はやしさんのレス
古味では国鉄時代の車庫と宿泊所も残ります。合格。大成。

↓はやしさんのレス
落出まで戻り、JRバスに乗り換えました。旧落出車庫、宿舎も備えた立派な建物です。運転手や車掌、その家族が住んでいたそうです。

↓はやしさんのレス
物産館となっている久万高原駅。
↓はやしさんのレス
松山です。松山駅弁を手に西へ。

↓はやしさんのレス
宇和島で予土線に乗り換え。宇和島キヨスクにて、駅弁はありませんでした。

↓はやしさんのレス
近永で折り返します。手前に南予線のバスが乗り入れていました。
↓はやしさんのレス
宇和島から特急で戻ります、再びグリーン席。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。久万高原駅とは懐かしい名前が。。。昔は高知から松山へ抜けるとすればここを通ったのでした。今回もバスの旅を兼ねていますね。宇和島は完全に駅弁のない駅となりましたね、残念です。
↓はやしさんのレス
松山から特急で帰ります。取っておいた松山駅弁を頂きました。
島根牛弁当(東日本版)

 
05/15 (土)
21:41
がちまやー
皆様こんばんは。先日「駅弁ニュース掲示板」でご紹介のあった「RAILWAYS」映画公開記念・島根牛弁当(東日本版)を購入いたしました。2010年5月13日 大宮駅「旨囲門」にて購入。¥1000 調製元は「NRE大増」さん。内容は、島根牛のすき焼きとそぼろごはん・あご野焼きと野菜のしじみ醤油煮・しじみの柚子胡椒和え・切干大根キムチ(以上、おしながきより。)すき焼きの肉がとても柔らかく美味しかったです。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。「RAILWAYS」映画公開記念・島根牛弁当(東日本版)のご投稿ありがとうございました。確かに見た感じからも牛肉が柔らかくて美味しそうな雰囲気が伝わってきています。私も機会があればぜひ賞味したいと思います。
 
四国2















 
05/16 (日)
5:50
はやし
 
皆さんおはようございます、昨日の続きで快速で四国入りします。坂出で、しまんとに乗り換えました。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、おはようございます。私は今日もこれから出勤ですが、はやしさんは今日は高知からぐるっと徳島方面にも回られるのでしょうか。。。道中お気をつけて。
↓はやしさんのレス
上ちゃんおはようございます。グリーン席は私1人でした。大歩危付近。土佐北川。
↓はやしさんのレス
高知駅弁
「うなぎ弁当」を購入。
xルドさんのレス
こんにちは、xルドでございます。連日で四国へお出かけのようですが、天気が良さそうで気持ちのいい旅のご様子ですね。いつもならGW直前に仕事が込み合うのに、今年はGW以後にズレて妙な忙しさになっているため、前回のレポートには気が付けず申し訳有りませんでした。夏に予定している中国地方巡りの計画が一部決まっていない状態なのですが、レポートを参考にさせて頂こうと思っております。今のところ大雑把な予定ですが、7月末に福知山で一泊して「因美線・津山線」編、お盆は三次を拠点に「三江線・福塩線・芸備線」編…を考えております。詳細がまとまり次第ふれあいの方にお知らせいたします。それでは、良い旅をお過ごし下さい〜。ちなみに今日は、これから所用で豊橋の方へ出かけてきます。
↓はやしさんのレス
xルドさんこんにちは、山間路線の乗車率向上に貢献頂きありがとうございます。予約していた
中村駅弁「幕の内」を受け取りました。駅売店はリニューアルしています。喫茶店は日曜定休。こちらも健在。駅弁が終わると惣菜弁当が入ります。
↓はやしさんのレス
駅弁を手に宿毛線に乗り換えました。出来立てです。
↓はやしさんのレス
宿毛です。構内。売店の弁当売場、以前と同じで駅弁はありません。
↓はやしさんのレス
中村へ折り返しました。中村から特急に乗り換え。宿毛駅で買ったぶんたんゼリー。久しぶりに頂きました、何時ながら美味しいです。朝に5個だけの搬入で終わりの場合が多く、予約がおすすめです。
↓xルドさんのレス
個人的には濁酒プリンが好み(笑)。
↓はやしさんのレス
窪川です。キヨスク弁当売場。
↓はやしさんのレス
JRバス乗り場跡。窪川線や興津線が乗り入れていました。窪川営業所跡、銘板が残ります。
↓はやしさんのレス
清流しまんとに乗りました。途中までは入れません
↓稲口町さんのレス
はやしさんは精力的に四国を廻っているようですね。豊橋に向かったxルドさんはJR利用でしょうか?今日私は子供と東海道線乗ってましたからニアミスしたかも。
↓はやしさんのレス
稲口町さんこんばんは。トロッコは土佐大正から乗れます。キヨスクで買ったジュース。
↓はやしさんのレス
江川崎までは新線で建設したので80K位は速度が出ます。四万十川を何度も渡ります。四万十川に寄り添って走ります。江川崎ではトロッコに乗って来たツアー客をバスが迎えに来てました。
↓はやしさんのレス
かつて終点だった江川崎の広い構内。折り返して土佐大正駅です。北幡観光自動車の委託駅です。バス会社の受託駅は珍しいです。残念な事にここでも駅スタンプの盗難が発生しており、押すことが出来ませんでした。国鉄の文字が残ります。

↓はやしさんのレス
国鉄バス田野々駅跡です。車庫や乗務員宿舎も備えた大きな駅だったそうです。予土線全通までは国鉄バス窪川線が、窪川から江川崎を結び鉄道の先行線として機能していました。鉄道駅は田野々とならず土佐大正になりました。

↓はやしさんのレス
窪川から特急で帰ります。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。今日は宿毛と予土線方面でしたか。四国は使いやすいフリーきっぷがあるので本当に便利ですよね。窪川の弁当は相変わらずコンビニ風ばかりですが、中には田舎風のパック弁当もあるみたいですね。中村の2つの駅弁が元気そうで何よりでした。
xルドさんのレス
はやし様、お疲れ様でした。3年前の旅の思い出がまざまざと思い起こされます。その旅がこちらのサイトを利用させていただくきっかけにもなりましたし、中村駅のうな重には特に思い入れが有ります。祭日の無い6月が誕生日の私としては、休みが取れないので使えない切符があったりと残念なのですが…四国はフリー切符多いですよね。と言うか、フリー切符を組み合わせると四国をほとんど網羅してしまいそうですが。トロッコ列車も懐かしいです(相席の方が岐阜在住だったりと色々偶然の多かった旅だったので思い出も多く)。四国はまだ1/3ほど周っていない所が残っていますので、そのうち出かけたいと思っています…が、下手すると鹿児島よりも遠い場所なので、気軽には行けず先延ばしになってます。写真は宿毛駅のどぶろくプリン(2007年5月3日購入)

稲口町様>豊橋は荷物を届けに出かけていただけですので、高速道利用でした。
 
越後もち豚とんかつ弁当


 
05/16 (日)
9:50
将棋仮面 
越後もち豚とんかつ弁当。久しぶりにビッグスワンスタジアムで駅弁をいただきました。ゲンを担いでカツが入った弁当をチョイス。900円。味噌だれをまとったカツが3枚。良い肉のカツは美味しい。4枚目のカツです。オーロラビジョンとアウエイ側の席です。大勢の山形サポが来てくれました。山形サポはとてもマナーが良くて新潟サポも見習わなければいけないと思った。ところで、けんたさん、写っていますか?
↓けんたさんのレス
こんばんは。「ふれあい」の内容になってしまいすみませんけど・・・。今朝鶴岡からまた新潟に戻り、「ばんえつ物語」などに乗って今晩帰宅しました。妻は明日帰京です。「応援の中心」からかなりメイン寄りにいたファミリー客なので、たぶん下段右の彼方でたぶん写ってないと思いますが、「つや姫」ホームユニと迷彩モスグリーンのハーフパンツの、ボウズあごヒゲのデカい奴が僕です。今年は負けは6敗中5回見ているのに、負けてない試合は引き分けを2回見ただけ、勝ちは見ていないんです・・・。去年は「たれかつ重」を食べたのに引き分けがやっとだったので、今回はカツはやめ、妻は「雪の舞」、僕と息子で「村上牛しぐれ」と「ことことこっ豚トマト煮」をいただき、さらに「アルビ色」のソースがかかった新潟の味「イタリアン」まで食べたのですが・・・。先日の将棋仮面さんのコメントはどこへやら、「白鳥の王者」の風格あふれる戦いに屈してしまい今日も負け。大宮あたりに行く時にでも、もし旨囲門にあれば「越後もち豚とんかつ弁当」にしようかな・・・。来年も新潟へ行ける様、どうにか残留だけはしたいです。よそ様の事わかりませんが、山形人のマナーいがったっすかね?、光栄です。新潟の皆さんも悪い印象ないんですが・・・、ホントお客さん多いですね。「いなほ」の村上駅でも、かなりのサポの下車がありました。次回対戦のお盆の山形盆地はとても暑いですが、ご機会あれば是非夏の山形も満喫してくださいね。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。
「越後もち豚とんかつ弁当」が効果あったのか、勝利してようでおめでとうございます。けんたさんは残念でしたが、隣県対決を今度はホームでぜひリベンジ果たしてエスパルスをアシストして下さい。 
四国3


 
05/17 (月)
19:22
はやし
 
皆さんこんばんは、今日は所用を済ませた後に徳島に来ました。ヨシダさんの新作駅弁を購入し特急で折り返しました。
↓はやしさんのレス
キヨスクには変化ありません。こちらも購入。
↓はやしさんのレス
高松から快速に乗り換えて帰途に着きました。暫くの期間は瀬戸内芸術祭のHM付きです。
↓はやしさんのレス
2Fグリーンは私1人で貸切状態。今回の道中記はここまでです。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。3日連続の四国ご報告ありがとうございました。
徳島駅「阿波結び」という新作があるのですね。またどんな中身なのか教えてください。宜しくお願いいたします。 
東海軒 特製鯛めし

05/18 (火)
20:33
ノラ猫
 
東海軒 特製鯛めしを2010/5/18 静岡駅新幹線下りホーム売店にて購入。価格は760円。元祖鯛めしに金目の切り身と煮物がプラスされています。
↓ノラ猫さんのレス
自笑亭 
赤飯弁当。2010/5/18 浜松駅新幹線コンコース売店にて購入。価格は760円。掛け紙ではなくなっていました。中身はエビフライ、鶏肉カレー煮など以前と変わりはないようです。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。静岡県内に来られていたようですね。浜松駅「赤飯弁当」が掛け紙でなくなってしまったのは残念です。静岡駅「幕の内弁当」もそうですが、手間を考えると掛け紙は廃れていく運命にあるのでしょうね。
↓将棋仮面さんのレス
昨年8月、私も購入しました。アウスタでサッカー観戦した翌日にいただきました。
 
「エビス亭 下野 新緑乃膳」  05/19 (水)
21:58
上ちゃん
 
エビス特製弁当の第3弾が発売されることになりました。昨年7月と12月に続き、サッポロビールでは「エビスビール」に合う弁当をということで、宇都宮駅弁の松廼家とコラボした350ミリリットル入りエビスビール缶付き第3弾「エビス亭 下野 新緑乃膳」を東京駅、宇都宮駅の一部売店で2010年5月22日から発売するそうです。二段重ねで2000円。6月6日までの期間限定で合計1000食の販売とか。内容は栃木県産の高原豚やいっこく野州どり、八汐鱒、那須産チーズ、日光たぐり湯波などを使用。詳しくはこちら
↓上ちゃんのレス
詳細はこちら。朝10時からの販売だそうです。
どつぼ列車のお知らせ  05/20 (木)
1:52
上ちゃん 
熱中人仲間である高松の坪内さんから今回も「どつぼ列車」のお知らせをいただきました。キハ47タラコ色×コトラ152462の「タラコト秘境号」運転だそうです。先着100名で参加費10000円。特製弁当も付きます。高松〜大歩危を2010年6月13日の発車。興味のある方はどうぞ
今日の一枚シリーズ化決定第二弾

 
05/20 (木)
12:55
稲口町
 
今日の豊橋駅弁は壺屋浪漫です。基本的には幕の内おべんとうです。豊橋駅弁は昔ながらの掛け紙タイプが多いので、収集に場所をとりませんね。
↓けんたさんのレス
こんばんは。
「幕の内おべんとう」は昨年11月、「壺屋浪漫」は5月1日にいただきました。共に駅弁らしい出来栄えですが、「壺屋浪漫」はさらに豪華で1つ1つ手が込んでますね・・・。でも、共に「負け試合の友」となってしまったのでした。ここのところ豊橋へは商用でお出かけなのでしょうか・・・。稲口町さんにとっては仕事の「勝ちメシ」になるといいですね・・・。試合後昨年は豊田市内の、今年は地下鉄から乗り換えた金山駅前ダ○エー地下の「寿がきや」で残念会。ラーメンとソフトクリームぜんざいで、ワンコインに10円のお釣り。喫茶のモーニングといい、名古屋地区の味覚はなにげに、「お値打ち感」をとても大切にしているところがありがたいですね。
どら弁当レシピコンテスト  05/20 (木)
20:29
上ちゃん
 
ネクスコ東日本では、2010年6月1日〜8月31日まで、一般の人から「どら(道楽)弁当」のレシピを募集するそうです。題して「“どら弁当”レシピコンテスト」。審査員は監修者である「しいこさん」こと小林しのぶさん、料理研究家の浜内千波さん。旅先で手軽に食べられる、旅の思い出の一つになるなどを審査基準に、東日本の地域を代表する特産物・食材を使用することが条件だそうです。コンテストで選考されると、そのレシピをもとに商品化されるそうですから興味のある方はぜひどうぞ。賞品は3万円のお買い物券が8名様だとか。詳しくはこちら
「えきそば」カップ麺 

05/21 (金)
20:26
砂丘の白兎
 
本日、所用にて汽車に乗って遥々但馬は浜坂まで。30分程で用事は済んだのだが、鳥取に帰る汽車までかなり時間が。せっかくなので、姫路「えきそば」を再現したカップ麺を探して、最も身近な関西であるこの町の駅周辺をぶらり。まずは、駅弁屋さんのコンビニである米田茶店(旧コスモスヨネダ)へ。だがしかし…残念ながら存在せず…。ひょっとしたら、チェーン店限定なのか?と思い、かなり離れた某コンビニを訪れるも…ここにも無し。スーパーなら入荷しているか?と思い、駅から徒歩30分のスーパー(←鳥取にも数店舗有)に赴くも…普遍的な商品ばかり。結局、帰鳥時間が近づいてきたので、この3件で終了。ひさしぶりの贅沢に「かに寿し」と卵焼きをコスヨネで購入し、汽車の中で昼飯。関西限定どころか、播磨限定なんだろうか…?
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。遙々汽車でって各停でも45分くらいの距離だと思うのですが(^^;)浜坂は兵庫県といっても関西圏とは言い難い地域でしょうね。ところで地元の鳥取駅では白兎さんが唯一召し上がっていない
「春のわっぱ」890円が5月31日までの期間限定で出ているようですが、こちらには興味がないのでしょうか。竹の子ご飯とは言え、鮭とイクラの海鮮も一部入っているのできっと体が受け付けないのかな?
↓けんたさんのレス
こんばんは。やっぱ白兎さん、「えきそば」本当にお好きなんですね・・・。余計なことお教えしてムダ足にしてしまい、申し訳ねがったっす。浜坂〜豊岡方面のクルマは「姫路ナンバー」なのにね・・・。浜坂より、佐用のほうがよかったのかも知れないですね。関西っていうか、姫路市民もさることながら、姫路で乗り換えることの比較的多い鳥取県東部や岡山県東部の方の方が、むしろ「えきそば」に愛着あるのかも知れませんよね・・・。鳥取市内のどこかの量販店で扱いがあるといいですね・・・。去年の大晦日、米田茶店では「餘部鉄橋弁当」を購入。この土地ならではの味わいに満足でした。そして、念願かなって「カレー」もいただきました。駅弁を1つ食べているので並盛りを2人で食べたのですが、今度はひとりで1つ食べてみたい、期待通りよく煮込んだ味わいでした。なぜか冬に行くことの多い鳥取、この日も吹雪で単線の鉄路はかなりおくれていました。
↓砂丘の白兎さんのレス
単純に、学生時代からの趣味(?)でインスタント麺に目がなくて、しかも地域限定で知っている味だったもので…f(^o^;)(県外に出るときは、鳥取に無いコンビニや大手スーパーに入って、御当地インスタント麺を購入するのは御約束。)佐用ですかぁ…。あの町は佐用ICの周りにコンビニもスーパーも集まっているので、佐用駅からはかなりの距離ですねぇ。何でも、関西のローソンと大手スーパーでの販売との事。発売が10日早かったら買えたのに…。
↓上ちゃんのレス
売り出しを告知していても、最初の何日間かの売れ行きが悪ければ店長がその商品を発注せず、その結果、期間中でも店には並んでいないということもありますよ。私も(他のコンビニチェーン店でしたが)そういう経験があり、店長に問い合わせて、タイアップ空弁をわざわざ予約注文して購入したことがありましたから。後悔しないためには聞くことが一番ですね。
「ますのすし」東京進出へ  05/21 (金)
23:07
上ちゃん
 
富山駅弁の「ますのすし」本舗「源」は近く2010年5月中にも東京営業所を開設する見込みだそうです。弁当市場が縮小傾向にある昨今、北陸中心が市場の同社も売り上げが減少傾向にあり、現在では30億円の売り上げのうち、半分の15億円は首都圏でのものだそうです。今後は首都圏での販路拡大を目指して、百貨店だけでなく高級スーパーにも進出をはかるとか。楽天市場の出店も最近撤退し、自社サイトでの通販を始めたばかりの同社ですが、消費期限の長い駅弁の強みを生かして今後の健闘が期待されます。詳しくはこちら
ウィークエンドパス初使用♪







 
05/22 (土)
7:20
D-Rosso
皆さま、おはようございます。今回は、土日きっぷに替わって設定された「ウィークエンドパス」を使ってみたいと思います。現在上野駅、まずはこの「窓の開く特急(笑)」にて北上します。
D-Rossoさんのレス
水上より115系電車に乗り換え、越後湯沢に到着。稲口町さん、おはようございます。こちらはちょっと小腹が空いたので、川岳軒さんの
「雪国弁当」を購入しました。出来立てらしくまだ温かいのですが、いただくのはもうちょっとガマンガマン…(謎)
D-Rossoさんのレス
小出からはキハ40の「只見リレー号」に乗車、「雪国弁当」はこの車内でいただきます♪ やっぱり国鉄型気動車でいただく駅弁は…(以下自粛)去年まではこの臨時も、新津の58・52だったのに…(-_-;)
D-Rossoさんのレス
初夏の只見線もイイですねぇ♪ もちろん窓は全開です(笑)風が気持ちイイ〜♪♪
D-Rossoさんのレス
大白川で約1時間のバカ停。昨秋は山菜ご飯やきのこ汁の売店が出ていましたが、今回は無し。…こんな山奥の駅で、1時間も何しろっつーの…(^_^;)
↓稲口町さんのレス
こちらは安曇野にやってきました。いわずと知れた大糸線の沿線です。安曇野市豊科郷土資料館に入ると写真展やっており、D-ROSSOさんが狂喜しそうな写真も…
D-Rossoさんのレス
今日のメイン、「SL新緑会津只見号」です♪ SLにはそんなに興味はないんですが、旧型客車には…(^^ゞ
↓上ちゃんのレス
D-Rossoさん、稲口町さん、こんにちは。お出かけいいですね。私は午前中の仕事を終え、先ほど帰宅したところです。SLは少年時代、私の憧れでしたので、客車より興味あります。ただし、詳しくはありません。会津も安曇野も今日は天気にも恵まれていることと思います。
D-Rossoさんのレス
上ちゃん、こんにちは。スミマセン、SLに興味なくてm(__)mビミョーにリアルSL世代ではないもんですから…(^^;)先程会津宮下にて、山菜地鶏汁をいただきました。
↓砂丘の白兎さんのレス
バカ停…只見線は日本でも五本の指に入る超ローカル線なので、きっと滅多に来ない対向列車の交換待ちによるものでしょう。それにしても、地元の方々による供食環境は欲しいところですよねぇ…。駅弁は難しくても惣菜風パッケージの弁当や出来立てが食べれるテントなど。SLに接続するだけではお客さんは期待できないのかなぁ…。『只見リレー』には『みまさかスローライフ』のような役割を期待しているのですが。最終手段として、キハ48を国鉄急行色に(以下略)。
D-Rossoさんのレス
白兎さん、こんにちは。只見線の食環境はかなり改善されていますよ♪ ということで会津柳津で
「柳津風カツ丼弁当」を購入しました〜♪♪
↓はやしさんのレス
D-Rossoさん、皆さんこんにちは。私は高松の復刻駅弁を買いに高松に来ました。47タラコとお似合いの駅弁ですが今日は出会いませんでした。今日から宇高航路記念イベントの開始となり、帆船日本丸が来ています。6月の高速道料金見直し延期でますます苦しくなっています。

D-Rossoさんのレス
はやしさん、こんにちは。こちらは会津若松に到着しました。顔とハナの穴がススで真っ黒です(苦笑)。それではここで、上ちゃんへのサービスカットを(笑)(あ、昨秋乗られてましたっけ。汗) 
「会津あいしてます弁当」「会津地鶏弁当」と私が購入した「柳津風カツ丼弁当」は予約+若干の一般販売がありましたが、「きのこまんま弁当」「只見四季彩々弁当」は販売されませんでした。ただ、只見では500円のコンビニ幕の内は予約出来るとのことでしたので、ご参考まで。
↓上ちゃんのレス
東北、中部、四国が三つ巴の三元同時スレになってきましたね。D-Rossoさん、SLのサービスカットありがとうございました。私も厳密にはSL世代ではありませんが、SLがなくなる頃に北海道へ渡ったことがあったもので。。。先日行った和寒はその昔C55に乗車して通った経験があります。只見線の駅弁(只弁)ラインナップご紹介ありがとうございました。
D-Rossoさんのレス
三元スレ主です(笑)。若松から磐越西線に乗って喜多方までやって参りました。喜多方に来たかった、じゃなくて(汗)来たら、さっきいただいたカツ丼弁当がすんごいボリュームでお腹空いてないとは言え、ラーメンをハズすワケには行きません!! と言うことで、喜多方ラーメンの元祖と言われる「源来軒」さんのラーメンをいただいてきました。濃厚醤油スープに太い縮れ麺が絡んで、さすが本番・元祖の美味さ♪…もうお腹パンパンです…(苦笑)
D-Rossoさんのレス
喜多方からはさらに西を目指します。が、やって来たのはキハ110+E120…なんで47じゃないんだよ〜(;_;)
↓稲口町さんのレス
穂高駅に寄って見ました。が駅弁はおろかキオスクもありませんでした。

↓上ちゃんのレス
喜多方から西ですか。攻めますね。今夜はどこかに泊まるということですね。稲口町さんは穂高駅ですか。私も高校生の頃、この駅で下車して美術館に行ったことがありますよ。
↓D-Rossoさんのレス
そう言えば今日、やっていませんでしたね。お馴染み「1人1ボックス」(爆)現在野沢駅、キハ110はほぼ貸し切りとなりました(^o^)
D-Rossoさんのレス
新津に到着しました。この後は新潟のホテルに投宿するのみですので、今日のレポはここまでとさせていただきます。レスくださった方々、ありがとうございましたm(__)m明日もお騒がせする事と思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。
↓けんたさんのレス
こんばんは。D-Rossoさんは新潟・会津を旅されたのですね。今日も今掲示板を見たところで、リアルタイムでは参加できず。相変わらず「立派なお足」のようで・・・。今頃はお約束の1杯でしょうか・・・。実は僕も先週新潟を旅しており、日曜の「ばんえつ物語」で今年3度目のSL列車の旅を楽しみました。この日は息子の他、酒田在住の「気動車(特に古いの!)大好き」な妻の甥(小学生)を連れての旅。絶対D-Rossoさんと気が合いそうといつも思っております。磐越西線よりさらに秘境の只見線、さぞ格別でしたでしょうね・・・。「大白川の1時間」、僕なら手前の広そうなスペースでの「ボール蹴り」がお約束でしょうか・・・。柳津のカツもおいしそうですね。僕は会津鉄道のトロッコで南下し、会津田島で「なかじまのカツ」をいただきました。ソース味で煮込んだ卵とじのカツが絶妙でおすすめです。今日は練習試合で御殿場へ。帰りはあえて国府津経由で「今日と明朝限り」の貨物線の旅(藤沢〜武蔵小杉ノンストップ)。御殿場線では昭和42年まで旧型気動車やSLが走っていたそうで、D-Rossoさんが泣いて喜ぶような写真が数枚展示されています。山北駅前の商店街の街並みや現役丸ポスト、沿線の山あいの住宅風景など、東名で通ると気付かない味のある早朝と夕暮れの風景が、想像以上に旅情をかきたてました。上ちゃんがギリギリ覚えていらっしゃる「リアルタイムのSL風景」、意外に近くにあったのですね。D-Rossoさんが泣いて喜ぶ写真・・・展示されているのは、国府津駅改札内すぐのスペースです。
↓けんたさんのレス
稲口町さん、こんばんは。信州の旅はいかがでしたでしょうか・・・。穂高といえば、妻と8年くらい前にドライブで行った「碌山美術館」がすばらしかったのを思い出します。気のせいか、駅舎の木材が新しくなった気が・・・。もう少し黒光りして古かったと思います。駅舎右奥あたりにそば屋とキヨスクがあって、生まれて初めて信州名物「おやき」をいただいた場所だったんですが・・・。ねぐなったとは寂しいです。
↓上ちゃんのレス
今夜は新潟にお泊まりですか。明日も楽しみですね。少なくとも国鉄型気動車が走るところを訪れるのは間違いなさそうです。明日は私は所用で東京に1日おります。昼ご飯にする駅弁ぐらいならレスがてら投稿できるかもしれません。稲口町さんが訪れた安曇野ですが、私が穂高で行ったのも西洋教会風の建物、碌山美術館ですよ。最近は近くの高速を通過するだけになってしまいましたが。けんたさんは御殿場でサッカーの試合でしたか。私も昼頃は沼津で高校生のサッカー試合を観戦していました。その沼津で昭和42年までD52が走っていたことは知っていますが、見たことはあっても乗ったことはないんです。皮肉にも遠く離れた室蘭本線では乗ったことありますが。
 
おおみや鉄道ふれあいフェア記念
黒毛和牛特製牛めし



 
05/22 (土)
19:06
ノラ猫
 
松川弁当店 おおみや鉄道ふれあいフェア記念 黒毛和牛特製牛めし。2010/5/22 大宮総合車両センター内臨時売店にて購入。価格は1100円。掛け紙は試乗会に用いられたE259系。中身は牛めしに牛肉焼売に玉子焼き、赤カブ酢漬けが入っていました。
ノラ猫さんのレス
松川弁当店 
おおみや鉄道ふれあいフェア記念 黒毛和牛そぼろ弁当。2010/5/22 大宮総合車両センター内臨時売店にて購入。価格は800円。掛け紙は大宮総合車セに全検のため入場中のC57-180。中身は2種類の味の牛そぼろ、玉子そぼろがご飯に乗り、牛肉焼売やこんにゃく煮など副菜に。
↓ノラ猫さんのレス
上記の2種類の記念弁当の他に松川弁当店の
特製牛肉のり巻き(450円)とNREの幕の内弁当(1000円)の計4種類が発売されていました。ただ松川弁当店のものは数も少なく早々に売切れていたようです。おおみや鉄道ふれあいフェアの記念弁当は一昨年は1種類、去年は2種類、そして今年は松川弁当店のものも加わって4種類と年々増えてきています。さて来年はどうなる事やら…楽しみです。ちなみに写真は購入を見送ったNRE製の幕の内の外観です。
↓がちまやーさんのレス
ノラ猫さん、皆様こんばんは。松川弁当店のものは早々に売り切れてしまったんですね。私はNREの幕の内弁当を購入しました。内容は、カニクリームコロッケ・海老フライ・豚肉照焼・青海苔入りポテトフライ・ナポリタン・大豆たんぱく甘辛煮・牛蒡サラダと玉子そぼろ・人参煮・蒟蒻煮・漬物・パイン・チェリー。

↓ノラ猫さんのレス
がちまやーさん、こんばんは。帰り際の11:30過ぎに覗いた時にはもう無くなっていました。ただ、松川弁当調製のものは正門近くの売り場でしか扱ってないかったようです。
↓ノラ猫さんのレス(5月23日)
万葉軒 
千葉寿司街道 鰹を2010/5/23 千葉駅東口売店にて購入。価格は680円。漬けカツオを使ったお寿司。癖も少なく万人向きかも知れません。
↓ノラ猫さんのレス
万葉軒 
千葉寿司街道 鰯を2010/5/23 千葉駅東口売店にて購入。価格は680円。イワシの漬け焼きをおぼろ昆布でまかれたお寿司。この千葉寿司街道は「鰹」「鰯」の他にも「秋刀魚」が発売中のようです。価格はいずれも680円。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。おおみや鉄道ふれあいフェア記念弁当や千葉駅「千葉寿司街道」シリーズのご投稿ありがとうございました。特に後者は私も気になっていた駅弁で、今日も寄りたいくらいでしたが、後の予定が詰まっていて断念しました。鰹は見るからに美味しそうですね。
追憶の旅。





 
05/23 (日)
6:46
D-Rosso 
皆さま、おはようございます。今日はこの、長岡行き115系でスタートします。
↓がちまやーさんのレス
D-Rossoさん、皆さまおはようございます。今日も道中お気を付けて〜(^o^)/ちなみに私は仕事です(^^;
↓上ちゃんのレス
D-Rossoさん、おはようございます。天気は大丈夫ですか? とりあえず115系でスタートして、そして国鉄型気動車に乗り換えでしょうか?
↓D-Rossoさんのレス
がちまやーさん、おはようございます。お仕事ご苦労さまでございますm(__)mこちらは新津駅で下車、機関区で留置中のキハ52たちに再開してきました。58・28は残念ながら郡山の「火葬場」送りとなってしまいましたが52は7両全てが健在、しかしながら本線上にその勇姿を見せてくれる日は来るのでしょうか…(;_;)
↓稲口町さんのレス
おはようございます。昨日はわさび農園やアルプスあずみの公園もまわりました。今日は生憎雨ですが、楽しみたいです。鉄分あればルポしますね。
↓D-Rossoさんのレス
上ちゃん、稲口町さん、おはようございます。こちらは雨は降っていませんが時間の問題でしょう。そして今日、私は国鉄型気動車には乗れなさそうです…(^^ゞ新津駅で三新軒さんの
「愛でたい弁当」を朝ごはんとして購入しました。売り子のおねーさん(笑)曰く「これ美味しいのよ〜、私昨日自分で買っちゃった♪」とのこと。売店でなく台売りで買うと、こういう会話の楽しみもありますね♪
↓上ちゃんのレス
私は東京の某女子大にやって来ました。学会が間もなく始まります。東京駅5号売店はエビスの駅弁を求め、9時10分の段階で5人が並んでいました。予約も取り置きもできないとポスターに書かれていましたので、10時からの発売までいられず、今回は諦めました。
↓D-Rossoさんのレス
新潟より快速「べにばな」に乗り、現在は米坂線を堪能中♪昨年3月の国鉄型気動車引退までは通いつめていた路線でしたが…しかし山と渓谷が織り成す美しい車窓、私の大好きな路線のひとつです♪
↓D-Rossoさんのレス
米沢に到着、次の目的まで時間が空くので、この列車に乗ってみますか(謎)。かみのやま温泉に到着しました。けんたさんの故郷のお近くでしょうか…でも、スミマセン、すぐに折り返しですm(__)m
↓稲口町さんのレス
こちらは安曇野ちひろ博物館、安曇野スイス村などみて、信濃大町駅にも寄って見ました。生憎改修中で、駅そば屋も休業中でキオスクにも駅弁らしきものはなし。これから帰ります。
↓上ちゃんのレス
山形県にお入りですね。こちらは北千住にやって来ました。へろへろさんがご紹介された千寿ゆばの限定駅弁を買いました。

↓D-Rossoさんのレス
奥羽線最大の難所、板谷峠の峠駅で、立ち売りさんからゲットしました!! 本物の「峠の力餅」♪♪米沢駅近くで作っている支店のもの(山形新幹線車内販売あり)と、この峠駅の本店のものとは、どうも味が違うらしいので、帰宅後賞味したいと思います(^o^)
↓稲口町さんのレス
結局大糸線の4駅に寄ってみましたが、駅弁も駅スタンプもありませんでした。売れ行きが関係ある駅弁はともかく、安曇野は一大観光地ですから、信濃大町、穂高、豊科と言った駅にスタンプ必要では…因みに東海管内では刈谷、蒲郡といった駅でもあります。
↓D-Rossoさんのレス
福島駅に到着。せっかく優等列車が使える「ウィークエンドパス」なのですから、しょーがなく(笑)新幹線を使ってみますか。
↓D-Rossoさんのレス
そして車内でいただくのは、米沢で買っておいた松川さんの
「牛肉侍」。…東京駅にいつも山積みされている「牛肉どまん中」には、どーしても手が延びない私…(^^;)
↓D-Rossoさんのレス
新幹線は小山で下車、湘南新宿ラインのグリーン車(珍しく混んでます)に乗り換えて帰途に着きます。横浜まではこの方がラクなので…(^^;)今回のリアルタイムはここまでとさせていただきます。続きは帰宅後、また改めて。
↓D-Rossoさんのレス
D-Rossoさん、お疲れさまでした。米坂線が今日のメインということになりましょうか。収支的に言うと土日きっぷと比べてどうでしょうか? また、稲口町さんは無事ご自宅へたどり着きましたでしょうか? 私は夕方に車で家族の迎えをしなければならなかったので、北千住からは単純に折り返して上野と東京の旨囲門に寄って帰りました。300系こだ12号車のドアが不具合となり、東京駅での発車が遅れましたがこんなことは初めてでした。
↓D-Rossoさんのレス
無事帰宅し、今日は石炭を補充しております(笑)。いや〜、今日の石炭は回るのが早いなぁ〜〜!!(爆)と言うことで今回の旅は「ウィークエンドパス」を使って初日は只見線+SL、二日目は個人的に思い入れの強い米坂線を中心とした行程でしたが、結局使った優等列車はいずれも自由席で、1:「特急 水上」上野→水上、\1,680- 2:「東北新幹線 やまびこ」福島→小山、\2,520-のみで、「ウィークエンドパス」代金と合わせても\12,700-と、使い方によっては「土・日きっぷ」よりも安価に済ませられることが分かりました。ただ、「土・日きっぷ」のように行き当たりばったりで優等列車が使えない分、計画を綿密に立てなくてはならないのでやはり使い勝手がいい、とは言えませんね・・・ピンポイントで目的地を定め、そこにたどり着くまでの最低限の優等列車を使う、それも自由席で、と言う使い方がこのきっぷには向いているのではと思いました。まあ、ベテランの皆さま方に説明するまでもありませんね(自爆)。大変失礼いたしましたm(_ _)m。以上、今回も個人的嗜好中心の駄レポをご覧いただきレスくださった方々、本当にありがとうございました。
↓けんたさんのレス
D-Rossoさん、こんばんは。山形県はいかがでしたでしょうか。米坂線、いつの間に全て新車に変わり、しかも全線ワンマン化されたらしいですね。かみのやま温泉駅でもう少しお時間があれば、足湯につかったり、お城も見れたりしたのですが・・・。温泉がお好きでしたら、高畠駅のエキナカの温泉の方がむしろおすすめでした。赤湯の幻の駅弁も、その後が気になるところです。上山といえば、幼い時、祖父に何度か市内にある競馬に何度か連れて行かれたのですが、廃止され、後を追うように祖父も翌年に亡くなってしまいました。また、市内の某県立高への進学も検討していたのですが、結局2駅北にある某私立高へ行きました。良く行く町ではありますが、実はこの駅使ったことないんです。ウィークエンドパス、先週僕も使いました。早朝の東所沢駅までクルマで行き、武蔵野線の始発で新潟まで普通列車の旅。日中の上越線に乗ったのはかなり久々でした。優等列車は・坂町〜鶴岡 ¥920(新潟・ビッグスワン〜坂町間は、山形へ行く父のクルマ)・鶴岡〜新潟 ¥1370・会津田島〜栃木 ¥3240(¥2340+特急券¥900)それに「ばんえつ物語」の指定券と、浦和〜高崎、小山〜大宮のグリーン券。越後湯沢の停車は今回もわずかで、実は川岳軒の駅弁買ったことがまだありません。高崎駅のラーメンも近々食べたかったですが、朝も早過ぎでした。喜多方も下車出来ず、ラーメンもまた次の機会に・・・。稲口町さんも大変そうでしたが、さすがにもうご帰宅でしょうか・・・。来週は宇都宮のエビス膳狙ってみたいところです。
会津鉄道でキハ8500さよなら弁当  05/24 (月)
2:00
はやし
 
会津鉄道では、キハ8500さよなら弁当を発売中です。21日(金)から29日(土)まで。詳しくはこちら
↓へろへろさんのレス
図柄3種で日替わり販売(1日1種)。つまり3日間通わないと完収出来ない仕組み。調製は緑屋(
まつたけ弁当)。掛け紙は、会津鉄道提供。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、へろへろさん、会津鉄道での
AIZUマウントエクスプレス(8500系)記念弁当の情報ありがとうございました。興味のある方はAIZUマウントエクスプレス車内へぜひどうぞ。
↓けんたさんのレス
こんばんは。先週は予備知識も全くなく、AIZUマウントエクスプレスに乗りました。駅に特別なお知らせもなく、ホームや沿線もいたって普段どおりだったのでとても驚いています。追加料金のない列車にしては、本当に快適でした。この日もフツーに売られていた
「松茸二段弁当 南山のたび」の掛け紙が、この日限定バージョンになるのですね。この沿線では、下今市駅弁の立売り販売も健在でしたし、エビス膳目当ての方も合わせ、日光の新緑からも目が離せないですね。 
松廼家 ヱビス亭 下野 新緑乃膳




05/24 (月)
19:53
ノラ猫
 
松廼家 ヱビス亭 下野 新緑乃膳を2010/05/24 東京駅駅弁屋5号売店にて購入。価格はヱビスビール付きで2000円。ヱビス亭お馴染みの模様の風呂敷。今回は新緑を連想させる綺麗な緑色です。メニューはどれも美味しかったのですが特にインパクトがあったのが、いっこく野州どりのつくねと那須産チーズ袱紗寄せの二つでしょうか。今後、ご購入をお考えの方のご参考まで。本日の10時発売開始時点での購入待ちの列の人数は私を含めて8人でいずれの人も1つの購入でした。列の整理に当たられたNREの方の話によると東京駅では平日は40本の販売との事です。
↓へろへろさんのレス
本日は、12時半で完売。初日80個。土日はやや多めとか。ちなみに宇都宮は1日5個販売です。
↓ノラ猫さんのレス(5月26日)
福豆屋 
海苔のりべん。2010/05/26 東京駅駅弁屋旨囲門にて購入。価格は880円。2段になったのり弁(1段目はおかか、2段目は昆布佃煮)に焼鮭、玉子焼き、きんぴらごぼうなどが入っています。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。郡山駅「海苔のりべん」のご投稿どうもありがとうございました。これは私も23日に上野駅の旨囲門で購入しました。この体裁だとホカ弁で温かいものを買いたくなるのは私だけでしょうか?
↓ノラ猫さんのレス
上ちゃん、こんばんは。確かにのり弁ならホカ弁で温かくて安いものがありますからね。この海苔のりべんは個人的には良い出来だと思いますが普通の人がのり弁に880円を出すかというと微妙のような気がします。今日、旨囲門で海苔のりべんを買う前に5号売店を覗いたのですが12時の時点で
ヱビス亭 下野 新緑乃膳の残数は4個でした。参考まで。
平日の旅


 
05/25 (火)
18:19
がちまやー
 
平日組のがちまやーでございます(^^;仕事を終え、まずはこんな国鉄型で出発しました。
↓がちまやーさんのレス
大宮から上越新幹線に乗り換えました。晩酌のオツマミ代わりに駅弁(
牛肉焼売弁当)を購入しました。
D-Rossoさんのレス
がちまやーさん、こんばんは。「平日コンビ」の片割れでございます(笑)。「快速むさしの」から上越新幹線ですか!どちらに向かわれるのか、今後を楽しみにしております♪
↓がちまやーさんのレス
D-Rossoさん、こんばんは。越後湯沢で「はくたか」に乗り換えました。先ほど糸魚川駅を通りましたが、見落としでなければ(暗かったので)煉瓦造り車庫の姿はありませんでした(T_T)
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。「快速むさしの」とはまたレアな。。。そして糸魚川を通過。明らかに北陸方面ですね。米沢の駅弁も個人的にはタイムリーで、もう駅弁クイズまっしぐらという感じですね。
D-Rossoさんのレス
北陸の平日・・・となれば、私であれば向かう場所は一点集中(今週は高岡色らしいです。羨ましい・・・(^^;))ですが、さてがちまやーさんはどちらへ・・・
↓がちまやーさんのレス
上ちゃん、こんばんは。富山に着きました。おっしゃるとおり今回は北陸を旅しております。(コロプラ&国盗りもやってます)ちなみに今日はここまでです。また明朝からレポートしたいと思います。平日の朝、富山から…D-Rossoさんならお分かりですよね?(^^;
D-Rossoさんのレス
駅舎も改築され生まれ変わった富山駅、明朝の(恐らく)高岡色レポを楽しみにしております。・・・ちくしょ〜〜〜!!羨ましい〜〜〜〜っ!!(爆)
↓けんたさんのレス
こんばんは。「国鉄車両の聖地・北陸」はいかがですか? 雨晴海岸、僕も3年くらい前に遊んだことを思い出します。この日は天気もよくて、海の向こうの山並みが美しかったのですが、この写真の風景も、それはそれで日本海の味わい深さがすごく伝わりますね。あの日の氷見線もこの色の車両でしたが、側面は一面「ハットリくん」と「ぶりの絵」でした。行く機会があまりなさそうでいて、むしろ金沢より意外に行っている富山県ですが、がちまやーさんの休まれた「珈琲駅・ブルートレイン」にもなにげにひかれました。明日もどうぞよい旅を。お天気だといいですね。
 
平日の旅 2









 
05/26 (水)
7:21
がちまやー
 
皆さまおはようございます。今朝も国鉄型から旅が始まります。D-Rossoさんお待ちかね(?)の高岡色です(^^;朝食は「ますのすし小丸」です(^-^)
↓がちまやーさんのレス
最近流行りの(?)1人1ボックスの図です(^^;
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、おはようございます。高山本線からのスタートですね。何往復なさるのでしょうか。そして、その後の動向にも気になるところです。今日も一日お気をつけて。
↓D-Rossoさんのレス
がちまやーさん、おはようございます♪ うお〜〜〜、パノラミック!高岡色!!イイなーイイなー・・・
↓がちまやーさんのレス
上ちゃん、D-Rossoさんおはようございます。越中八尾で「ひだ」乗り換え猪谷まで来ました。一先ず折り返して富山に戻ります(^^;猪谷からは…(-_-;)
↓がちまやーさんのレス
再び越中八尾です。やっぱりこっち方が「汽車旅感」があってイイなぁ\(^-^)/
↓がちまやーさんのレス
富山に戻りコーヒーブレイクしてきました。
↓がちまやーさんのレス
再び国鉄型\(^-^)/高岡にやって来ました。特急だった時よりも、改造されてからの年数のほうが長いような…(^^;
↓がちまやーさんのレス
氷見線に乗り換えです。高岡駅で買った「源」さんの
幕の内弁当を昼食にします。
↓がちまやーさんのレス
晴れてれば立山連峰が見えるのでしょうか…雨晴付近、小雨が降ってきました
↓稲口町さんのレス
有名な雨晴海岸ですか。もう帰路につかれまたしたかね…
↓がちまやーさんのレス
稲口町さん、こんばんは。携帯バッテリーが切れそうだったため、レポートが途絶えてしまいました。スミマセンm(__)m実はまだ北陸におります(^^;先程チェックインを済ませたところでございます。
↓がちまやーさんのレス
本日の夕飯です(^-^)大友楼さんの
「お贄寿し」です。そしてもうひとつ(^^;加賀温泉駅・高野商店さんの「加賀彩々」です。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。氷見まで行けばコロプラの富山県は制覇でしょうか。私は氷見だけを残してしまっています。高岡色は少し塗装が色あせてきているようですが、やはり風情がありますね。さて、今夜は金沢で、明日は福井の方まで足を伸ばされるのでしょうか。
↓がちまやーさんのレス
上ちゃん、こんばんは。おっしゃるとおりコロプラの富山は制覇する事ができました(^-^)v明日は福井へも足を延ばす予定です。北陸本線をトンボ返りですが。(^^;
↓D-Rossoさんのレス
がちまやーさん、こんばんは&お疲れさまでした!朝方は駄々っ子になってしまい申し訳ありませんでしたm(_ _)m。氷見線にタラコが入るようになりましたか。北陸は私にとっての「聖地度」がグングン上昇してきました(笑)。・・・私が高岡色に乗車するためには、運用に入ったのが確認できたら世のしがらみをすべてかなぐり捨て、今回がちまやーさんもお使いであろう「北陸フリーきっぷ」を購入し、上越新幹線に飛び乗るしか無さそうです・・・(^^;)明日からの行程も、どうぞお気をつけて。
↓がちまやーさんのレス
D-Rossoさんこんばんは。今日私が乗った氷見線は、タラコ47+高岡色40でした。国鉄型車両で駅弁を食べる。イイですよねぇ〜(^-^)
↓D-Rossoさんのレス
> 国鉄型車両で駅弁を食べる。イイですよねぇ〜(^-^)
ですよね〜〜♪♪画像は先日「只見リレー号」車内でいただいた、川岳軒さん
「雪国弁当」の中身です。ただでさえ美味しい魚沼産コシヒカリが、原型DMFエンジンの心地よい音と振動、全開の窓から入ってくる爽やかな風や景色と相まって、不思議とさらに美味しくなっていくんですよね〜〜♪♪
↓CHさんのレス
がちまやーさん、こんばんは。オイラのホームグラウンドを満喫されているようで(笑)そして新しい掛け紙になった源の幕の内弁当をお買い求めのようで。先日買ったのをさっさとゲット板にUPしないと・・・・。タラコキハはまだ1両しかないはずです。ドラえもん色電車と50系色電車も続々と像備されています・・・・。それでは明日も良い旅を!
 
三鷹駅開業80周年記念弁当  05/26 (水)
23:41
ノラ猫
 
6/27・28の両日に三鷹駅で同駅の開業80周年を記念してNREより記念弁当が各日300で発売されるようです。また駅構内のDila三鷹のテナントである「おこわの米八」「おにぎり処 えんむすび」からも記念弁当が発売とのこと。詳細はJR東日本八王子支社のお知らせをご覧下さい。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。三鷹駅
「三鷹駅開業80周年記念弁当」販売のご紹介どうもありがとうございました。カーペット電車なるものがあるのですね。Dila三鷹キャンペーンも多岐にわたっていますね。
平日の旅 3 




05/27 (木)
7:33
がちまやー
 
皆さまおはようございます。今朝も国鉄型からスタートします。\(^-^)/
↓がちまやーさんのレス
CHさん ホームグラウンドでお騒がせしておりますm(__)mドラえもん色(笑)、見ました。
けんたさん 喫茶「ブルートレイン」は店内に鉄道模型が走るお店です。富山地鉄市内線「諏訪川原」が最寄りになります。
D-Rossoさん 今日はキハはありませんが汽車旅楽しんで参ります。
↓がちまやーさんのレス
福井に来ました。予約しておいた番匠本店さんの
「ソースカツ棒」です。
↓がちまやーさんのレス
同じく福井駅で買った番匠本店さんの
「ままごっつお・春」です。朝食にします(^-^)これから「しらさぎ」で金沢へ戻ります。これから七尾へ向かいます
↓がちまやーさんのレス
七尾駅で購入した、松乃寿しさんの
「玉宝」です。松乃寿しさんによると、七尾駅で取り置きして貰う場合は、駅売店(チャオ七尾店 0767-52-3053)へ直接電話して下さいとの事でした。
↓がちまやーさんのレス
和倉温泉駅で購入した、松乃寿しさんの
「幕の内弁当」を昼食にします(^-^)これから金沢へ戻ります。
↓がちまやーさんのレス
金沢を出たところです。後は真っ直ぐ帰るだけとなりますので、今回のレポートはここまでにしたいと思います。皆さまお付き合いいただきありがとうございました。
↓稲口町さんのレス
がちまやーさんは充実した平日の旅を過ごされたようです。旧型車両好きな方が多く北陸を訪れる方が多いですが、豊橋あたりでは、117系119系の国鉄時代の塗色編成が走っております。市電や渥美線、壺屋の駅弁とあわせて訪れてみて下さい。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、お疲れさまでした。私の帰宅の方が遅かったかもしれませんね。コロプラ的にも七尾まで行けば石川県もゲットですね。またいつかこっそりとコロニー番号をメールなどで教えてくださいね。「玉宝」「幕の内弁当」など、松乃寿しさんの駅弁が元気なのには安心しました。
↓がちまやーさんのレス
皆様こんばんは。先程帰宅して、いまは旅の余韻に浸っております。稲口町さん、国鉄色の117系や119系は学生の頃に18きっぷ使って乗った思い出があります。機会を作って早めに訪れたいと思ってます。
上ちゃん、
コロプラの石川ゲットしてまいりました。松乃寿しさんのお弁当ですが、本日和倉温泉駅で見た限りでは掛け紙のあるものは「幕の内」の他に「ちらし寿し」がありました。(七尾駅では時間がなく、玉宝を受け取るだけで販売状況は未確認です。)
D-Rossoさんのレス
がちまやーさん、お疲れさまでした。空いている車内で車窓を楽しみながら駅弁をいただく・・・やっぱり汽車旅を堪能するのは平日に限りますね!しがない被雇用者の身としては、平日にいかに休みを確保するべく画策するのが、すでに「旅」なのかも知れません(笑)。がちまやーさんに触発され、高岡色乗車に向け計画を始めたD-Rossoでした(^^;)。
下関駅弁当のうどん  05/28 (金)
1:40
通りすがり 
下関駅改札口をでて名店街横のうどん屋さんの横には弁当は消えました。そしてうどんですが、あの味は小郡駅仕様です。はっきりいって口に合わない><関東風にちかい黒い汁です。濃縮汁をうすめたような味でもありました。下関駅弁当KKのうどんはむかしはめちゃうまかったんだけどね。薄味で関西風になっていて出しがよく効いた抜群な汁にすこし固めのうどん玉の相性も抜群だった。いつごろからか?味が落ちだして・・・・値段もあがってきて!そして、昨日は価格があがっていた!!!これでは、さらに客が遠のくのは目にみえてわかりましす。いまはまだ多いのはしらない客だとおもいます。いまの味ではリピータはないとおもいます。酷いようですが事実です!下関駅弁当KKのうどんを愛していたのでとても残念です。知り合いの間でも、駅うどんは味が落ちたとみなさん口を揃えていいます(これは、合併前からのことですよ)
↓上ちゃんのレス
通りすがりさん、こんばんは。昔の下関駅弁当のうどんがお好きだったのですね。私は下関駅のうどんを昔も今も食べたことありませんし、味覚は個人的なものですので、批評できる立場にはありませんが、人それぞれの思いはあるでしょうから、通りすがりさんのお気持ちはよくわかります。いろんな事情で変わっていくものはあるかと思いますが、いつまでも変わらないというのは伝統的食文化の1つの形だと思いますので、そういう意味で味が落ちてしまったのだとしたら、非常に残念ですね。しかし、仮に本当に下関の味が小郡の味に変わったとして、それが諸事情による厳しい現実だということでもあります。私たちは基本的にはそれを受け入れるしかありません。せめて小郡で作られる
「ふくめし」など下関の駅弁が下関の味を守っていくことを祈るしかありません。
小渕沢で「復刻幕ノ内弁当」  05/28 (金)
23:49
上ちゃん
 
2010年5月29日、30日、6月5日、6日に小渕沢駅で「SLやまなし」「DLやまなし」が発着するそうですが、その時に合わせて「復刻幕ノ内弁当」「SL弁当スキヤキランチ」を昔ながらの立売販売するそうです。こちら。「復刻幕ノ内弁当」はおそらくイベント列車が走るときに売られてきた「折詰辨當」のことだと思いますが、「記念弁当」の追加印刷があるのでしょうか?
↓丸政の野かつさんのレス
ご無沙汰しております。幕の内弁当ですが、昔販売していたものです。追加印刷はございません。宜しくお願い申し上げます。今後ともよろしくお願い申し上げます。
↓上ちゃんのレス
丸政の野かつさん、こんばんは。こちらこそご無沙汰しております。追加印刷はなしですか。まあその方がレトロ感は出ますよね。今後とも宜しくお願いいたします。
 
NRE D51498号
SLやまなし号記念弁当




 
05/29 (土)
21:38
ノラ猫
 
NRE D51498号 SLやまなし号記念弁当を2010/5/29 甲府駅コンコース内売店にて購入。価格は1000円。「SLやまなし号」の運転を記念して発売。鮭味噌焼、豚肉生姜焼、玉子焼、舞茸天ぷら、煮物などが入った幕の内風の内容です。
↓ノラ猫さんのレス
SLの到着に合わせ小淵沢駅ではホームの2箇所で立売りも行われ
「復刻版幕ノ内折詰辨當」と「スキヤキランチ」の2種類が販売されていました。
↓ノラ猫さんのレス
みどりや 
「さよなら中央線201系」キャンペーン記念 名物 笹子餅 2010/5/29 「あずさ号」車内にて購入。価格は820円。笹子餅10個入りのさよなら201系の記念バージョンです。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。やはり「SLやまなし号」を追っかけされていましたか。なんとなく予感はありました。甲府駅「D51498号 SLやまなし号記念弁当」のご投稿ありがとうございました。小淵沢駅の立売は2箇所でしたか。「復刻版幕ノ内折詰辨當」の掛け紙に今回は「SLやまなし号」の文字はなかったのでしょうか? それと笹子餅まで記念バージョンになっているとはビックリ仰天です。
↓ノラ猫さんのレス
復刻版幕ノ内折詰辨當の掛け紙には「SLやまなし号」の文字は入ってないように見えました。入っていたら購入しようと思ってたのですが。写真は塩川橋梁にて撮影の「SLやまなし号」です。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、ご回答ありがとうございました。「SLやまなし号」も魅力的ですが、明日は駅弁を買いに県内をちょっとうろついてきます。
↓稲口町さんのレス
一度笹子餅買いたいんですが、今回は201系バージョンですか。食べてみたいなあ〜
↓ノラ猫さんのレス
新きねや 
元祖 牛肉弁当を2010/5/30 米沢駅ホーム売店にて購入。価格は810円。出来立てという事で定番の元祖牛肉弁当を購入してみました。副菜は牛蒡土佐煮、高野豆腐、昆布煮、鶯豆など。
↓ノラ猫さんのレス
こばやし むすび丸おむすび弁当を2010/5/30 仙台駅新幹線11・12番線ホーム売店にて購入。価格は840円。宮城県の観光PRのキャラクター「むすび丸」をモチーフに作られたお弁当。中身は白米と雑穀米の「むすび丸」に仕立てられたおむすびに鮭の粕漬け、鶏の照焼き、さんまの竜田揚げなどが入っています。仙台駄菓子のハッカ糖が入ってるのがユニークです。
↓ノラ猫さんのレス
松川弁当店 
米沢牛炭火焼特上カルビ弁当を2010/5/30 米沢駅ホーム売店にて購入。価格は1500円。ご飯の上に乗せられた牛カルビ焼肉に焼売、煮玉子、豆もやしの醤油漬けなどがおかずです。とにかくカルビ焼肉が美味かったですね。温められれば美味さが倍増しそうです。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。最近とても精力的なご活動ですね。昨日山梨方面に繰り出され、今日は東北方面ですか。さてはウィークエンドパス行使でしょうか。「むすび丸」は確かアニメにもなっているんですよね。ものすごい力の入れようです。米沢の牛肉系弁当も美味しそうです。
 
三島駅 文士の玉手箱 
川端康成編



 
05/29 (土)
21:46
夕張っ子
 
三島駅 文士の玉手箱 川端康成編を2010年5月29日 三島駅南口改札外売店にて購入。1050円。桃中軒さん。中身です。きりだめ寿司、しいたけ揚げ、、小エビの素揚げ、昆布煮、鶏鍋、めだいの塩焼き、ゴマ豆腐、生わさびが添えられ、伊豆の香りがするお弁当です。最初、新幹線のある北口に行ったら、なくなっていたため、南口へ行き、売り子さんに聞いたところ、南口からは、改装したときにやめたそうです。桃中軒さんのホームページを見れば、よかったです。
↓夕張っ子さんのレス
熱海駅 
桜海老とじゃこの海物語 2010年5月29日 熱海駅改札外売店にて購入。880円。東華軒さん。中身です。茶飯の上に、かき揚、じゃこや桜海老の炒り煮がふんだんにのっているおべんとうです。
↓夕張っ子さんのレス
伊東駅 
いなりずし 2010年5月29日 伊東駅構内売店にて購入。570円。祇園さん。いなりずしのみが入っているシンプルな弁当です。
↓夕張っ子さんのレス
伊東駅 
赤飯おにぎり弁当 2010年5月29日 伊東駅構内売店より購入。630円。祇園さん。中身です。赤飯おにぎり3つに、鶏のからあげ、ごぼう、一口昆布などシンプルなお弁当です。

↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。なんと私の地元にいらっしゃったのですね。三島駅の北口駅弁売店は以前まで改札の中からも外からも買えたのですが、改修工事で新幹線の待合室に移転してしまい、地元民からすると非常に買いづらくなりました。南口売店は置いている駅弁の種類が多くないので本当に困りものです。また、熱海駅の売店も改札内はNRE中心になってしまいました。伊東駅の売店ではポリお茶がなくなってから3年近く経ちましたが、それでも三島や熱海と比べるとまだまだ風情の残る売店でしたでしょう。
 
二俣線の古希





 
05/30 (日)
11:53
上ちゃん
 
皆さま、こんにちは。今日は天浜線のフェアに来ました。寝坊したため、天浜線70周年記念弁当は売り切れていました。目の前の人たちが記念弁当を食べています。まあ、仕方ないですね〜。
↓上ちゃんのレス
日はキハ20のエンジンがかかっていました。やさしい音です。中で駅弁が食べられないのは残念です。せめて国鉄時代の雰囲気を味わいました。
↓稲口町さんのレス
私も行くのを検討したという天浜線のイベント。私は昨日今日と子守ですわ。お楽しみ下さい。
↓上ちゃんのレス
すみません、12時半から天竜で所用があったため、時間が空いてしまいました。天浜線70周年記念弁当の中身はこんな感じです。少し異なっているそうですが、チラシを撮らせてもらいました。
↓上ちゃんのレス
掛け紙は2種類あって、古希のお年寄りに配られたものと通常のものとでは色違いだそうです。今回は主催者に頼んでサンプルを撮影させてもらいました。画像は通常のもの。
↓上ちゃんのレス
こちらは古希の方へのプレゼント専用。
↓上ちゃんのレス
で、実際に私が食べたのは同じ調製元きよみ
「舞茸弁当」でした。950円。掛け紙が変わったようです。
↓OP室のお仕事さんのレス
上ちゃん、お久しぶりです! 昨日と違って50本の記念弁当はそんなに早く売り切れてしまったんですね。レッテルは上ちゃんの言う通り、販売用は青色ベースの「掛け紙」でした。茶色ベースの「掛け紙」は昨日のイベントで70名(募集)の古希の方にプレゼントされたレアな物。こちらのお弁当の内容は販売用と全く違ってました。
↓上ちゃんのレス
夕方に帰宅し、疲れて昼寝をしてしまいました(^^;)今回は駅弁イベント以外に天竜で12時半から15時まで所用があったため、結局その他の駅を訪問することはできませんでした。寝坊しなければ豊橋の秘境駅弁購入も考えていました。天浜線は依然として赤字が続いており、今後の存続が危ぶまれるところですが、もっともっと魅力的なイベントを開催して欲しいですね。とりあえず転車台もありますし、大井川鐵道のSLを借りて走らせたいものです。駅弁も掛川、天竜二俣、三ヶ日、新所原と整備されてきましたからね。切羽詰まらないうちにまず行動あるのみですね。
 
 名古屋駅「鯛めし」

05/30 (日)
20:16
道風
ライナー
 
名古屋駅「鯛めし」を2010年5月30日。中央コンコース内売店で購入。JRCP。1000円。鯛の炊込みご飯、玉子焼、青菜と揚げのお浸し、海老団子、昆布巻、筍、鯛、日の菜漬、人参、牛蒡、たらの芽天ぷらが入っています。
↓上ちゃんのレス
道風ライナーさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。このJRCP「鯛めし」は春限定のお弁当ということで、皆さんご承知のように東京・品川・新横浜・名古屋・京都・新大阪駅の駅売店および東海道新幹線車内販売で売られている「金太郎飴」のような駅弁。私も東京駅でポスターを何回か見ていましたが、ついつい買わずに春の終わりを迎えようとしています。気づけばもう衣替えの季節ですね。
道の駅自然体感しむかっぷ
「山女魚天巻き」


 
05/31 (月)
21:57
上ちゃん
 
2010年5月8日、石勝線の占冠駅から車で2分くらいにある「道の駅自然体感しむかっぷ」で購入した「山女魚天巻き」400円。これは道弁とでも言うべきものでしょう。鵡川の清流で育った山女魚の天ぷらを海苔巻きにしたものです。素朴ですが、甘辛いタレにくぐらせてあるようで、味は確かです。単なるパック詰めではなく、もう少し体裁に気を配ればいいのになあと思いました。占冠駅には売店がないのですが、すぐ横にある物産館に置いて駅弁をアピールして欲しいです。調製元はマルシェひまわり。オニギリの店で、「えぞ鹿そぼろ握り」200円などもあるそうです。
↓上ちゃんのレス
2010年5月8日、道東道の下り十勝平原SAで購入した
「十勝芽室コーン炒飯」。下りSAで5月中週末限定の販売だったそうです。芽室町は作付面積、収穫量ともスイートコーン日本一のまちだそうで、それをアピールするために作られたバター味のスイートコーン炒飯。500円。5月1日より販売されたようです。調製元はファミリーとんかつの店あかずきん。ちょうど私が購入した夜に全国ネットの「SmaSTATION!!」で「今年ブレイクしそうな最新B級グルメベスト10」の21位にランクされた模様。なお、ポタージュではないですが、コーンアイスも開発中とのことです。こちら
↓上ちゃんのレス
2010年5月9日、新千歳空港で購入した
「いけだ牛弁当」1050円。よく探せば羽田空港にも置かれていると後で知ってショックを受けました。そこそこの霜降りで柔らかい和牛と十勝ワインを使った特製タレとの相性はまずまずで、味は松阪の和牛駅弁に似ていると感じました。ただ、前日に池田駅「十勝牛のワイン漬けステーキ弁当」を食べていましたので、これ以上はコメントを控えます。
↓上ちゃんのレス
2010年5月9日、新千歳空港で購入した
「かなやの鮭めし」950円。新作なのでしょうか。新千歳空港「いけだ牛弁当」は札幌バルナバフーズの調製ですが、こちらはその札幌バルナバフーズとかにめしかなやとの共同開発商品と書かれています。確かに味はかなやの「鮭めし」に近いものがあります。空弁バージョンということなのでしょう。 

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ

駅弁情報玉手箱2010年5月