玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。

水沢江刺駅の駅弁
「義経の夢」

4月1日
金曜日1:36
上ちゃん

「義経の夢」と名付けられたNHK大河ドラマ「義経」のロケ弁当が、東北新幹線水沢江刺駅の駅弁として4月中旬より週末に約30個程度、限定販売されるそうです。価格は2000円程度なので割高感はありますが、金婚漬けをはじめ、ずんだ餅、卵うどん、ワインらっきょ、山菜わさびなど、地元の食材をふんだんに使用しており、2段重ねで豪華です。「ロケ弁」という響きで話題を呼びそうですね。調製元は江刺開発振興株式会社えさし藤原の郷http://www.esashi-iwate.gr.jp/

さよなら のと鉄道
穴水駅「特製弁当」

4月1日
金曜日11:28
Kissy

とうとう昨日で能登線の運行も終了しました・・・。
昨年秋、勤務先の募集でのと鉄道のお座敷列車に乗車したのですがその際に穴水駅で頼んだ特製弁当には能登鉄道NT100がたのイラストの入った掛け紙がしてありました。たぶんどこかに保存してあるので探してみます・・・。
↓砂丘の白兎さんのレス
Kissyさんへ。この前は御世話になりました。その団体専用の記念弁当の掛紙と中身画像、もし存在しておりましたら投稿お願いします。
↓Kissyさんのレス
昨年の11月にお座敷列車を貸しきった際に穴水駅で注文した特製のお弁当の写真、残ってましたので投稿します。のと鉄道穴水駅「特製弁当」

↓上ちゃんのレス
へえ〜、とするとこれは貸切お座敷列車の車内ということになるのでしょうか。調製元は「松乃寿し」さんのようですね。懐石弁当風に仕切られているまさに特製弁当です。これはまた貴重なものをお持ちですね。ぜひ大切になさって下さい。

くまもと阪神百貨店に
新八代駅の駅弁
「鮎屋三代」販売ブース

4月2日
土曜日14:38
上ちゃん

くまもと阪神百貨店が4月1日にリニューアルオープンしたそうですが、JR九州が今年に入ってから発表した駅弁ランキングで人気1位だった九州新幹線新八代駅の駅弁「鮎屋三代」の販売ブースが登場したとのことです。

NHK見てます。

「熱中時間」見ました。

4月3日
日曜日20:43
かっぱんだ

こんばんは。相互リンクしていただいているかっぱんだです。BS2を見ています。
「九州の駅弁を北海道で・・・」というお話を聞いて、以前に掲示板にかきこみをいただいた上ちゃんさんではないかと思いさっそくHP確認させていただいたところ、やっぱり当たってました。これからも子供さんたちと楽しい駅弁ライフを送ってください。
私も時々ではありますが、駅弁を買って食べております。http://members14.tsukaeru.net/kappanda/
↓上ちゃんのレス
かっぱんださん、ご無沙汰しています。
偶然とはいえ、私を探していただき、どうもありがとうございました。番組では紹介したい駅弁が都合で別の物に変わったり、一番言いたかった駅弁への応援メッセージと自分の抱負のところがカットされたり、なかなか思うようにはいきませんでしたが、それでも楽しんでいただけたならこんなに嬉しいことはありません。これからもインターネットを通じて駅弁を応援していきます。どうもありがとうございました。
↓やまサプリさんのレス
上ちゃん、こんばんは。 昨日はNHKで番組を見るはずだったんですが、事情があって見ることが出来ませんでした。 申し訳ない! 本当に残念です〜!残念〜!!
↓くろさんのレス
わたしもBS2で見ました。上ちゃんってどんな感じの方かと楽しみにして見ました。優しそうな先生って感じですね。それにしても、熱く語っておられましたね。HPで見聞きしていた内容とだぶっていたので、わたしはさほどびっくりしなかったのですが、隣で見ていた妻なっちが多少あきれていました。しかし、奥さんのために弁当を作る話には感動していました。わたしも負けずにがんばろう。
↓東筑軒さんのレス
昨夜は悪天候の為(3号室内型の衛星放送のアンテナ)若干音声が途切れましたが上ちゃんの出演場面は運良く拝見出来ました。前回というか初対面が夏だったせいか、冬バージョンの上ちゃんは(?)違う方?と思ってしまいました。夏バージョンは元気はつらつエネルギッシュな感じでした。冬は大人の魅力の上ちゃんっていうかんじでしょうか?
上ちゃん、堂々としてましたね。あれで、TV慣れしてないなんて思えませんでしたよ。短い時間で全国の駅弁を収穫し、いつもお腹の具合とか心配だったのですが、九州の駅弁を北海道で食べる楽しみとか車窓も一緒に食べているとかの発言はな〜〜るほど、要らぬ心配だったのだなぁと思いました。制覇した弁当の中に東筑軒のお弁当も映っていて嬉しかったです。
あの伊勢海老はすごいですね。しかも、あのお値段。頭が下がりますね。
ご子息手作りの鯛めしの弁当の掛け紙は手作り弁当に良く似合ってましたね。TVの画面を通して見るとまた違った趣を感じます。上ちゃんの掛け紙は、あのお弁当にしっかりと馴染んでいて素敵でした。弁当の準備の大変でしたね。お疲れさまでした。楽しい番組でした。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
ワタシもBSで拝見しました。上ちゃん、かっこよかったですよ〜☆ 上ちゃんの駅弁への想いが画面を通じてどんどんビシビシ伝わりました。駅弁応援団ってカンジで、心強く思いました。お疲れ様でした〜♪
U1@OMU☆CHAさんのレス
私も拝見しました。楽しい家族の雰囲気が、とても伝わってきました。OAされなかった熱いメッセージも聞きたかったです。駅弁催事の盛り上がりとは裏腹に、駅弁業界自体はあまり元気がないとのこと、中央会の方からもよく聞いています。わたしも、駅弁に元気になってもらう気持ちをこめてこれからも「駅弁の歌」歌い続けます!
↓はいびじーさんのレス
僕も見ました! 上ちゃんカッコイイ!! 落ち着いた受け答えと解説、駅弁プロフェッショナル魂を感じずにはおれませんでした。駅弁って、とっても楽しいものなんだな…と、改めて感じ入った今日この頃です。
↓上ちゃんのレス
みなさま、「熱中時間」をご覧くださり、どうもありがとうございました。
職場ではごく一部の人以外には放送時間を教えていなかったので、たまたまチャンネルを回したら出ていてびっくりしたよ〜、と3人ほど声をかけられてしまいました。電話やメールでも懐かしい方から何人も見たよ〜と連絡がありました。やはり「義経」の裏とはいえ、日曜日ゴールデンタイムの威力はすごいですね。
>くろさん。
クラスの生徒が秘密裏に運営しているサイトを探し当てて見てみたら、私は「にこにこしながら怒る担任」と書かれていました。これは優しいのをイメージして書いてくれているのかどうか疑問ですね(^^;) ふだんは「駅弁先生」などと呼ばれているのでしょうかね、あっ違うわ、やっぱり「上ちゃん」と呼ばれているみたいですよ(^-^)。
>東筑軒さん。
いつもは昨夏のように元気はつらつエネルギッシュなのかもしれませんが、あの時は前の「まほろば鉄道」の方が10分放映のところを2時間半も収録をしていて相当疲れてました。それで落ち着いてしまったのかな。午前中にスタジオ入りして自分の番になったのが夜7時半でしたから。。。
息子の鯛めし掛け紙、いっそのこと三島駅で使ってくれないかなあ(笑)。
九州北海道旅行のコメントで東筑軒さんのこと話題にしたんですが、そこのところはカットされていました、すみませんm(_ _)m。
>駅弁のあら竹ぴーちゃん。
掛け紙を展示したときに「1万円松阪牛フィレ弁当」がど真ん中にあったの気づきましたか? 事情によりモー太郎ではなく義兄弟の米沢駅「牛角煮弁当」を紹介することになりましたが、松阪にも似た駅弁がありますとフォローして、薬丸さん(以前「はなまるマーケット」で紹介されましたよね。)もさらにフォローしてくれていたんですが、すべてカット。
さらに、娘のゆうの誕生パーティーに「元祖特撰牛肉弁当」を使って祝ったという紙芝居の絵も放送ではカットされ、これではぴーちゃんにあわせる顔がありませんね〜(-_-;)
U1@OMU☆CHA さん。
「駅弁の歌」がブレイクしそうなアカペラグループOMU☆CHA(おむちゃ)のU1さん、ありがとうございました。
もう謝り続きです〜。バックの音楽に「駅弁の歌」を使ってもらうよう制作者側にお願いしてあったんですが、結局だめだったみたいです。たぶん存在感のある歌だからバックには向かなかったのでしょう。すみませんでしたm(_ _)m。
>はいびじーさん。
はいびじーさんのサイト掲示板によると、なんとお友達に録画してもらってそれをパソコンで見てくださったのですね、どうもありがとうございます。超多忙、まさにハイビジーの中、お時間を作っていただき、とても嬉しいです。
ごはん・おかず・風景を交互に食べる「駅弁の三角食べ」というのはディレクターと事前に自宅で打ち合わせをしている時に思いついた言葉です。ふだんはあまり意識していないんですが、そういえばそうだよなっていう感じで自分としては意外と気に入ってます。
↓上ちゃんのレス
で、カットされた「今後の抱負」の部分なんですが。要約すると、、、
衰退し続ける駅弁界ではあるが、日本の食文化でもある駅弁の文化を22世紀になっても残したい。そのためには大人たちが古き良き時代の郷愁に浸っているだけではダメで、次代を担う子どもたちにこそ駅弁の魅力を伝えていく必要がある。そこで自分の運営しているサイトに「駅弁学習室」のコーナーを設け、駅弁をあらゆる角度から楽しんで学べるように努力している。デパートやスーパーの駅弁大会が盛況で、もはや駅から出てしまった感のある駅弁ではあるが、いつまでも駅で買えるように今後も応援していきたい。
ということでした。
↓札幌駅弁弁菜亭さんのレス(メール)
ご無沙汰しています。「ホームラン弁当」の際にはお世話になりました。テレビ出演おめでとうございます。「駅弁熱中人」って、まさに上杉様のような人の為にある言葉ですね。社員一同、上杉様に負けないように努め、これからも、「お客様」・「駅弁熱中人」に喜んでもらえる駅弁作りに励みます。
↓松川弁当部さんのレス(メール)
こちらこそ有難うございました。また何かの機会がございましたら宜しくお願いいたします。
↓八代駅弁がらっぱ弁当タローさんのレス(メール)
テレビ見ました。よく出来た番組でした。ガラッパの最近の状況ですが、今通販が人気でなんとか話題を保っています。娘さんにも宜しくお伝えください。それでは又お会いできる日を楽しみにしてます。
↓神尾弁当部さんのレス(神尾弁当部掲示板より転載)
上ちゃん様 祝!!テレビ出演!!!すごーーい!!テレビに出演ですね!!!それもヤックンと競演なんて、すばらしいじゃないですか。駅弁の宣伝をしていただけるなんて感謝いたします。放送を楽しみに(^^)拝見させていただきます。
↓おぎのや弁当アプトくんのレス(おぎのや掲示板より転載)
上杉様、見ましたヨ、見ましたヨ!「熱中時間〜」。上杉様(何か、しっくりこないので上ちゃんと呼ばせて下さい)まず驚いたのは上ちゃんの神々しい笑顔です、駅弁と共に様々な人々との出会いから生まれた笑顔でしょうか。
ご家族も巻き込み全国を飛び回るパワー、駅弁に対する思い入れ、恐れ入りました。峠の釜めしも期待を裏切ることのないよう精進していきます。
それに、名言がありましたネ「車窓をおかずに食べる」感動です。観光産業の端くれにいる者としてお客様の気持ちをかいま見る思いです。私たちも楽しい旅のお手伝いが出来るように張り切っております、峠の釜めしのセントラルキッチンにも遊びに来て下さい。お待ちしております。
↓上ちゃんからのお礼
「駅弁熱中人」としてのテレビ初出演に際し、ここには紹介していない桃中軒さんや新所原やまよしさんなど、全国の駅弁屋さんをはじめ、いろいろな方からご祝辞や励ましのお言葉をいただきました。本当にどうもありがとうございます。このような形でテレビに出演することは今後まずないと思いますが、駅弁サイトを通じ、これからも駅弁文化を広く伝えていく一人として微力ながらがんばりますので今後とも宜しくお願いしますm(_ _)m。

日暮里駅開業100周年
記念弁当

4月3日
日曜日21:47
上ちゃん

NREでは赤羽、新宿、目黒などに続き、今度は4月9日(土)1日限りで日暮里駅開業100周年記念弁当を販売するそうです。11時から限定100本ということですので、早めに行って並ばないと無理かな?  私はどうしようかなあ。青春18きっぷが1回分だけあるのですが、西へぶらりと行きたかったんだけどなあ。。。
↓上ちゃんのレス
日暮里駅100周年記念駅弁(画像)をきょう4月9日、一番乗りで買い、東京駅の駅弁祭りでも駅弁を9970円分、つまり10個買い、先ほど横浜駅の駅弁を現地で調査、次は大船駅でサンドイッチを買い、そして帰ります。家で仕事が待ってま〜す。。。涙[4月9日投稿]
↓けんたさんのレス
限定日暮里弁当ってどんな内容?ちなんだメニューって・・・?っていろいろ考えてました。日暮里から分かれた先の千葉・茨城の食材?それとも、駅弁大会「うまいもの」によく来ていた、某水泳選手の実家のメンチカツ・・・?なんてね。結局あのうまそうな鮭は、「上野弁当」がその日に限りオリジナル掛け紙で、日暮里でも販売ってのが真相のようでしたね。赤羽の、「住民参加型」アイデア弁当も食べてみたかったな。

西武秩父駅で
駅弁開発の動き

4月5日
火曜日21:02
上ちゃん

毎日新聞によると、秩父市の「みやのかわ商店街振興組合」が秩父の駅弁開発に乗り出したそうです。「全国の有名駅弁に負けないうまさ」をキャッチフレーズとして、市内の飲食業者10店に協力を依頼したということです。先月にはイベントで駅弁の試作品を販売したそうですが、シャクシナに豚のみそ漬けを使ったおかずや、アユ、山菜、地元有精卵など、秩父の特産品を使って素材にした駅弁もあるということで、今後が楽しみです。
すでに西武秩父駅ではまるなかさんの「秩父釜めし」が売られているわけですが、私鉄の駅でもあるし、いろんな業者が入りやすい環境ではありますね。

「駅弁の日」記念弁当

4月6日
水曜日21:05
上ちゃん

今年も4月10日が近づいて参りました。
地元、三島駅の桃中軒では「港あじ鮨」の春バージョンを4月10日から売り出すそうです。
また、札幌駅弁菜亭では「駅弁の日記念弁当」を4月5日より1日限定200食で4月15日まで売り出しています。掛け紙は昭和7〜8年の復刻で、売価も500円ということで謝恩価格となっています。札幌駅にお立ち寄りの方はぜひお求め下さい。詳しくはhttp://www.ekiben.to/ekibennnohikinenn.htm
↓上ちゃんのレス
千葉駅・万葉軒では4月10日1日限りで「駅弁の日の駅弁」を1143円で売り出します。菜の花弁当と焼きはま弁当と足して2で割ったような駅弁。販売本数についてはわかりません。詳しくはhttp://www.manyouken.co.jp/ekibennohi.htm
↓上ちゃんのレス
NRE「駅弁の日 記念弁当」1000円。崎陽軒「駅弁の日 特製幕ノ内弁当」1200円も9日、10日に行われる東京駅での東日本縦断駅弁大会(「義経」関係駅弁屋キティ駅弁も勢揃い)で限定販売されます。詳しくはhttp://www.nre.co.jp/news/2005/0405.htm
横浜駅の記念駅弁について、先ほど東京駅の駅弁祭りで手に入れましたが、これにはがっかりでした。。。掛け紙にはそれらしい表示が全くありません。まだあけていないのですが、外観はただの料理弁当という感じ。
不審に思ったので横浜駅に行きました。売店を2軒はしごし、店員に聞いてみましたが、駅弁の日の記念弁当は知らないという。電話で本社にも聞いてもらったのですが、横浜では予定なしということでした。とすると、東京駅で私が買ったのは駅弁としては実体のない、ただの仕出し料理風弁当なのかもしれませんね。こういうのを記念駅弁と呼んでいいのかなあ、と思ってしまいます。
もっとも、まだあけてないので、あけたらそれらしいお品書きとか、あるのかもしれません。家でゆっくり確かめたいと思います。もうすぐ熱海。
↓上ちゃんのレス
横浜駅の記念駅弁について、きょう4月9日、先ほど東京駅の駅弁祭りで手に入れましたが、これにはがっかりでした。。。掛け紙にはそれらしい表示が全くありません。まだあけていないのですが、外観はただの料理弁当という感じ。不審に思ったので、横浜駅に行きました。売店を2軒はしごし、店員に聞いてみましたが、駅弁の日の記念弁当は知らないという。電話で本社にも聞いてもらったのですが、横浜では予定なしということでした。とすると、東京駅で私が買ったのは駅弁としては実体のない、ただの仕出し料理風弁当なのかもしれませんね。こういうのを記念駅弁と呼んでいいのかなあ、と思ってしまいます。もっとも、まだあけてないので、あけたらそれらしいお品書きとか、あるのかもしれません。家でゆっくり確かめたいと思います。もうすぐ熱海。 [4月9日投稿]
↓砂丘の白兎さんのレス
こちらも“駅弁の日”があるかも…というささやかな期待を胸に、今日街に出た際に久しぶりに鳥取駅の駅弁屋さんのブースをチェック!雛祭りやゴールデンウイークに特製掛紙付きの駅弁を出すくらいだから、もしかして…。けれども、どー見てもただの仕出し弁当の“花見弁当”が2種だけ\(-.-;)/プラ容器のコンビニ体裁と箱モノ仕出し体裁。手は伸びません。
上ちゃんへ。東京方面へのミニ遠征、御疲れ様でした。横浜の件、気持ちよく解ります!“記念”と銘打って限定販売してプレミアをつけるからには、出来ればオリジナルレシピの駅弁を、それが無理でもいつもの駅弁に少しアレンジを加えて、これまた特製掛紙をかけて販売してほしいものです。仕出し弁当で“記念”なんて、ある意味ナメているかなぁ…。団体列車の弁当でも立派に駅弁だったりするのに。

お花見駅弁

4月8日
金曜日1:00
三好野の若林

開花の遅かった桜も、ここ数日の暖かさで一気に咲き進んでいます。
岡山駅では、4月20日までの限定で、お花見駅弁「はつ桜」1,000円を発売しています。竹の子ご飯に鰆の西京焼き、牛肉旨煮、にしん甘酢漬、桜おはぎなどを盛り付けています。後楽園外苑のおかやまさくらカーニバル会場でも販売しています。http://www.miyoshino.com/ekiben2004.html

↓上ちゃんのレス
三好野の若林さん、どうもありがとうございます。私の住んでいるあたりでも今週末が満開です。駅弁屋さんの公式サイトを眺めていると、この時期は「お花見弁当」の紹介が本当に多いですね。「世の中にたえて桜のなかりせば春の心はのどけからまし」
古今和歌集や伊勢物語にある在原業平の歌をなんとなく書き込んでしまいました。。。なお、三島駅で3月25日〜5月15日までの季節限定駅弁「花見弁当」が販売されています。2段重ね。

毎日放送発全国ネット
『知っとこ!』 

4月8日
金曜日12:10
東筑軒

上ちゃん、こんにちは。全国放送のTV番組の出演情報を持ってきました。
毎日放送発全国ネット『知っとこ!』 出演 オセロ・中尾彬・桂ざこば
▼あさ8時〜9時25分の生放送
東筑軒の製造現場と立売りの山口が取材を受けた模様が放送される予定です。(生放送の番組なのであくまでも予定) 昨日取材があったのですが、お昼頃珍しく山口の姿を部屋から見て取れたので、「取材どうでした?」と部屋の窓を開けて声をかけようとしたら、その後ろをカメラマンとマイクを持った取材スタッフが必死で追いかけてました。危うく取材の邪魔をするところでした。長時間カメラを回していたようですが、放送ではどうなっていますか? 微妙な時間帯なので録画しないと見ることが出来ないかも? 宜しければ、皆様もご覧になって下さいませ。

↓砂丘の白兎さんのレス
8時37分から52分にかけて、駅弁業界の特集をやってましたね(それにしてもよう起きたな、こんな朝早い時間。)。大会での売上が75%の駅弁が駅で売れるための色々な試みということで、仙台は伯養軒の企画開発の方と、折尾は東筑軒の山口さんとを追っかけてましたね。元は経理担当だったんですか…伝統ある駅弁立売にとらばーゆするなんて、最初はびっくりされたのでは?なんて思いました。予約の受け渡しのために、折尾駅5番線と駅前の本社工場を何往復も!…旅人としては、頭が下がる思いです。お節介かもしれませんが、携帯で工場に連絡してコンコース外の売店のおばちゃんからの受け渡しという方法はどうかと。身体に気ぃつけて、これからも私達のためによろしく御願い申し上げますm(_ _)m
初めて聞いた「駅弁数え歌」、かなり耳に残るメロディーですね。あの軍歌調の勇ましい感じ。地元の男声合唱団の方に市のイベントで歌ってもらったり、アレンジをしたインストゥルメンタルのテープを折尾駅の発メロにしてもらったり……色々と知名度をあげるべきでしょう。

太田市駅
「あなご寿司定食」!?

4月8日
金曜日21:59
砂丘の白兎

今日の交通新聞および鉄道ウィークリーに、日本列島横断の旅なる旅行企画の話題がありましたが、その中にタイトルの駅弁が出てきました。道中に食べる有名駅弁の1つとして。私は初耳なのですが…。ありましたっけ? 太田市駅。……って、この駅何処!? 山陰は島根県にあるのは“大田市”駅ですし。。。ちなみに、釧路,長万部,酒田,新大阪,“太田市”の駅弁を賞味するそうです。
↓上ちゃんのレス
私の場合、どちらも無料のメルマガなので、このニュースは載っていなかったかもしれません。もしかしたら載っていたかもしれませんが、いつものクセで、さ〜っと斜め読みしてとっとと削除してしまいましたので、確認しようにも跡形も残っていないんです(-_-;)。
「おおたし」で変換すると当然の事ながら「太田市 」って出てきますね(^^;)これは東武伊勢崎線にある群馬県の太田市(おおた)のこと。でも駅弁が売られるという島根県の方は「大田市(おおだ)」と濁音になるので、そこのところが分かってなかったのかな、メルマガ打った人たちは。。。それにしても「駅弁」なのに「定食」ですか?

NHK「義経」関連駅弁

盛岡駅「平泉義経御膳」

一ノ関駅
「源義経東下り絵巻」

盛岡駅
「藤原三代金色の郷」

04/09(Sat) 20:39
上ちゃん

盛岡駅「平泉義経御膳」はNHK大河ドラマ「義経」放送に便乗した企画駅弁の1つです。
ひとめぼれと紫黒米を使用したごはんに、いわいどりのつくね串焼き、野菜の煮物、焼き鮭、前沢牛と舞茸のごましゃぶ、うどみそ漬け、ひじき入りうの花、山菜、えび煮、和菓子(義経ざくら)など、この一連の企画駅弁に共通するコンセプト、つまり義経が昔食べたと思われる食材のイメージがよく表現されています。

一ノ関駅「源義経東下り絵巻」。斎藤松月堂の駅弁。これも古代米に椎茸の松かさ煮、地鶏照焼、海老天ぷら、前沢牛ローストビーフ、野菜の煮物、ほたて煮、弁慶のほろほろ漬け、おはぎなど。
盛岡駅「藤原三代金色の郷」は伯養軒の駅弁です。
9分割。鱒の酒粕漬け焼き、いわいどりつくね、五穀こんにゃくと野菜煮、折爪三元豚の辛味三升漬け和え、厚揚げ豆腐、ごまだれもち、舞茸ごはん、ひとめぼれごはん、味噌焼きおにぎり。

駅弁のあら竹
サイト更新のお知らせ

4月9日
土曜日21:02
駅弁あら竹
ぴーちゃん

上ちゃん、みなさん、こんばんわ〜♪ 寒い時期は駅弁大会も忙しく、雑誌などの取材&掲載がたくさんありながら、ご披露も遅れておりましたが、やっと本日、少しだけ更新いたしました。
「必読 雑誌掲載記事」http://www.ekiben-aratake.com/sinbunzasikeisai%20bun.htm
ここの上から4つが、最新版です。「 天上大風別冊 おとなの青春18きっぷ 冬 」、「 東海 おとなのウォーカー 」、「 TOKYO ☆ 1週間 」、「 Edge 」。
あと時間がなくてアップできてませんが、「 春 ぴあ 首都圏版 」、これにも豪華絢爛の桜の洪水の中に、駅弁特集があり、「モー太郎弁当」が出ております。他、4誌現在取材進行中です。このあたりは、次回の更新で公開できると、希望的観測でお約束しときますね。(こうして、自分に頑張りプレッシャーをかけないと、モォーーーーーたいへんよ~~;;;)

沼津駅
「駅弁誕生一二〇年
駅弁の日弁当」

4月10日
日曜日12:17
上ちゃん

1891(明治24)年4月1日、沼津駅構内で弁当の販売権を得て創業開始した桃中軒が駅弁誕生(1885年)120周年を記念し、「駅弁の日」に合わせ、「駅弁誕生一二〇年駅弁の日弁当」と題して、2005年4月10日に一日限りの記念駅弁を100個限定で販売しました
中身は桃中軒の駅弁らしく、桜えびの天ぷら、うなぎの蒲焼きをはじめ、椎茸の天ぷら、野菜の煮物、焼き鮭、豆ちくわ煮、玉子焼き、ミニトマト、山葵漬けが入っています。なお、これは以前に豊橋、浜松、静岡、清水、富士、三島で売られていた「毎月0のつく日は駅弁の日」の駅弁と同じ内容です。
桃中軒は私にとって一番身近な駅弁屋さんであり、小さな時分から本当にお世話になってきました。「鯛めし」をはじめ、今はなき「中華弁当」や「しゅうまい」、そして現在人気の「港あじ鮨」まで、通算すれば何百食もお世話になり、またそれだけに常に気になってきた存在でありました。その桃中軒が日本初の駅弁販売(1885年)から120周年たったことに対して記念駅弁出したというのはとても嬉しいことでした。
↓けんたさんのレス
上ちゃんご推薦、「ふるさとの味」桃中軒の、いかにも手作りの実直な幕の内もいいですね。案外ああいうのこそ、120周年記念にはふさわしいのかもしれませんね。

沼津・三島駅
「港あじ鮨 春バージョン」

4月10日
日曜日14:00
上ちゃん

今年も沼津・三島駅「港あじ鮨 春バージョン」が本日4月10日〜6月30日まで売り出されます。ちなみに昨年は3月1日〜6月30日まででした。にぎり寿司の赤紫蘇の帯が桜葉に入れ替わりました。春らしい香りが増しています。
↓けんたさんのレス
「港あじ鮨」は、今年初めて買って、すっかりファンになってしまいました。桜葉バージョン、いちだんといい香りでしょうね。でも列車でいただくのはちと苦労かも。特に、浜松行の混んでるロングシートだったら。みんなに見られながら、手も濡らしながらシャカシャカわさびをすり、におい充満でひんしゅくを買った後、なんとか準備完了、富士山も大きく見えてきて旅気分盛り上がってきたなあと思ったところで、富士市のにおい・・・。やっぱ桜の下へ移動していただくか、お土産用ですね。

三重県で物産展
東筑軒「かしわめし」

4月13日
水曜日0:14
上ちゃん

4月13日(水)〜18日(月)、三重県津市の松菱百貨店「第11回大九州物産展」で、東筑軒「かしわめし」と「大名道中駕籠」が正午より販売されます。お近くの方はぜひお越し下さい。また、長崎駅「御飯の鯛飯」が実演されています。京王のものとはちょっと違うようですのでこちらも楽しみですね。
↓東筑軒さんのレス
上ちゃん、まるで東筑軒の広報担当のようですね。ありがとうございます。実演販売では無いことが残念ですが、皆様、お近くへお越しの際は会場まで足をお運び下さいませ。
*津松菱さんのHP掲載分の大名道中駕籠の写真と輸送するお弁当はおかずの内容が少し違っております。ご了承下さいませ。

記念駅弁掛け紙ファンへ
お願い

4月13日
水曜日21:27
上ちゃん

実はきょう桃中軒本社の方とお会いしていました。その時、ぜひ掲示板でお知らせ願いたいと言われましたので書き込みます。
それは、今回の「駅弁誕生一二〇年駅弁の日弁当」掛け紙について、このサイトをご覧になって全国の方より趣味で集めているので直接送って欲しいという依頼をされた方が何人かいらしたそうですが、トラブル処理用に残しておいた1〜2枚の他は、もともと100個限定ということで印刷にも余裕がなかったため、ごく一部の方を除き、ご要望にお応えできず申し訳ない、というお知らせでした。
殊勝なことに、桃中軒さんは駅弁ファンの要望に応えられないことを申し訳ないというふうにおっしゃっていますが、私はこのことを伺い、自戒を込めつつ敢えて言いたいことがあります。
それは、駅弁屋さんは商売の一環で掛け紙を作っているわけですから、枚数的に余裕のある通常販売の掛け紙ならまだしも、特に希少価値の高い限定記念駅弁などについて、掛け紙だけを送ってもらえるように直接ねだって困らせるというような行為は極力避けるべきではないかということです。コレクションに加えたい気持ちは私もそうですのでよくわかりますが、駅弁ファンは駅弁屋さんを困らせるのではなく、応援する姿勢を保ちたいものです。

大船駅「ひれかつ弁当」

04/13
(Wed) 22:38
上ちゃん

大船駅「ひれかつ弁当」は2005年3月中旬から売り出したという大船駅の新作駅弁だということです。4月9日に購入しました。ビジネスマンにもウケそうですね。実は1998年にはあったので、正式には復活駅弁ということになるのだと思います。

NHK「熱中時間」
出演体験記

4月14日
木曜日2:37
上ちゃん

NHK「熱中時間」出演体験記をアップしました。昨夜の11時過ぎから作業をはじめたので、できあがりが遅くなってしまいました。番組の内容を忠実に語るものでは決してありませんが、よろしかったら見てやって下さい。出演者の直筆サインが目玉ですかね、特に平山あやさん☆
↓やまサプリさんのレス
見させていただきました。 いいなぁ〜テレビ番組の出演は。…と感じてしまうほどの楽しい作りでした。
↓くろさんのレス
こんにちは。 実際はもっと熱い思いがこめられていたんですね。学校行事のたびにテレビや新聞の取材を受けることがありますが、カメラを回している割に使われる時間って短いんですよね。そんなの比較にならないですね。熱中時間のHPの写真がりりしくていいですね。
↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス
上ちゃん、お写真いっぱいの詳しいレポートありがとうございました!!!!スタジオの様子、上ちゃんのお気持ち、臨場感にあふてれ、ドキュメンタリータッチで、とても面白く拝見しました〜♪ 前日からのレポートですので、ご家庭の雰囲気もよ〜〜く伝わりました。紙芝居のゆうちゃんの誕生日の様子(元祖特撰牛肉弁当が食卓に並ぶシーン)、とても光栄でした!!「松阪牛ヒレ牛肉弁当」をせっかくご推薦くださったのに、弊社業務の関係でご希望にそえなかったこと、上ちゃんには本当に申し訳なく思ってるんですよ。
ご家族で作った「お弁当」、特に、たけくんの弁当掛け紙がとても素敵でしたね。お父さんの趣味を通じて、ご家族が一体となって、楽しい思い出を作る。。。。。上ちゃん、いい子育て&パパ人生をお過ごしですね。お子さん達もいい記念になったのでは〜〜〜♪♪ 駅弁への応援、これからもどうぞヨロシクお願いいたします。
↓東筑軒さんのレス
楽しく拝見いたしました。上ちゃんの記憶力に脱帽です。NHKって写真撮影とかOKなのですね。出演者の方も、ガードが緩いというかフレンドリーなのが羨ましいです。くろさんのコメントにそそられて(?)公式HPを覘きにいってきました。確かに、写真・・・・良いですね。小さな写真ですがその筋の専門家といった雰囲気だ漂っていましたよ。
↓上ちゃんのレス
皆さま、ご覧になっていただき、どうもありがとうございました。最近、職場で歓迎の飲み会が多く、酔っぱらいながら作業することが多いため、途中はしっちゃかめっちゃかなページになっていました。昨夜手直しをして、一応の完成をみました。
スタジオ内の撮影は許可を得ています。さらにこちらのサイトで掲載するのも了承済みですのでご心配なく。タレントさんのお顔もご本人の許可を得られれば撮れたのですが、そこまでお願いする勇気がありませんでした。
熱中時間のHPの写真に気づかれましたか。。。放映されなかった「日の丸弁当」を持っているところが何とも言えません。しかも、私は「熱中人File01」ではなく、「File02」のはずなんですが。。。まあ、1番の方がいいですけどね。

天竜二俣駅で駅弁立売

4月15日
金曜日22:32
上ちゃん

4月から運転を開始した天竜浜名湖鉄道トロッコ列車そよかぜ。なんと、調製元の支配人さんが自ら立売をしているそうです。ご本人に聞いているので間違いありませんが、乗客が見込めるような日に立っているそうです。予約以外では1日10個程度。さのや会館の公式サイトでも紹介。http://www.sanoya-kaikan.co.jp/home/bentou.html

富士宮駅で駅弁復活

4月15日
金曜日22:40
上ちゃん

身延線富士宮駅。改札横の富陽軒売店は1999年に閉鎖され、つい最近まで駅弁のサンプルが置かれたまま見る影もありませんでしたが、このたび、「麺’S(めんず)ステーション」として今やブランドになりつつある「富士宮やきそば」を実演販売する店として生まれ変わりました。富士宮やきそば学会との共同経営だそうです。この記事は地元の新聞でも大きく取り上げられていました。
↓上ちゃんのレス
で、さっそく16日に行って参りました。13時頃。駅弁は4種類置いてありました。前回は空き家になっていた売店も、今回は活気に溢れていました。ずっと売り続けて欲しいものです。「竹取物語」を買って食べました。

長崎駅
「鯛めしかま弁当」

04/16
(Sat) 22:06
上ちゃん

長崎駅「鯛めしかま弁当」を本日16日、静岡伊勢丹の「長崎・鹿児島物産展」で購入しました。「御飯」の姉妹店「蕎家」ご主人の話によると、これは催事用で、駅売りはされていないとのこと。しかし、掛け紙は初めて見たものを使用していました。また、「黒豚弁当」がありましたので購入しましたが、掛け紙は京王で売られていた「鯛めし」と同じ物を流用していました。ご主人さんはこのサイトをよくご覧になっているということで、いろいろとお話しを伺うことが出来ましたので、以下に内容を少し書いておきます。
最初は昨年の秋に東京で某百貨店の物産展に実演で出店していたところ、某米飯会社からのお誘いもあって京王に実演で出店することになったということです。長崎駅での販売は昨年の10月1日からということで、朝10時頃と午後3時頃の2回に分けて、トラベルフーズの売店に委託販売の形で販売していると言うことでした。私が2月に長崎駅で確認できなかったのは、訪問時間が早かったからだということでした。

↓上ちゃんのレス
こちらは鯨専門店くらさきの「鯨カツ」。同じく静岡伊勢丹に来ていました。2月に長崎駅で「鯨カツ弁当」が買えず、もしかしたらという期待がありましたが、今回は「鯨カツ」のみで残念。しかし、掛け紙は共通なのではないかなと思いました。
食べてみると、柔らかい竜田揚げという感じです。醤油味が施されており、ソースをかけないでそのまま食べた方が美味しいと思います。小学校時代の給食が懐かしく思えました。子どもたちも「おいしい」と言って食べていましたが、「くじらだよ」と言った瞬間、「なんで!? かわいそうじゃんよ〜。」と言って、娘2人は食べるのをやめてしまいました。そういう時代なんですねえ。。。(^^;) 「え〜、くじらさんなの?」と驚きながらもパクパク食べていた息子はまだ「オコチャマ」ということでしょうか。。。

↓御飯・吉村常弘さんのレス
上ちゃん 初めてお会い出来ましてお弁当ご購入有り難うございます。御飯の鯛めし弁当 長崎の真鯛を炊き込んだ鯛めしがメインであります。私のお店は、10年前より長崎の油屋町で御飯のお店でお客様におだしいたしました鯛めしが駅弁になったものです。御飯をメインに長崎のおかずを作っております。保存材を使わないお弁当をお出しする事を大事にしております。これからも宜しくお願い致します。
↓上ちゃんのレス
長崎「御飯」の吉村さん、すばやいレスに驚いております。ありがとうございました。また、静岡へのご出張ご苦労様です。無添加のお弁当だというのを書き忘れて申し訳ございませんでした。確かにうかがっておりました。我が家ではちょうど大阪より義母が来ており、みんなで少しずつ分けていただいたのですが、義母は鯛のカマの部分が本当においしいと絶賛しておりました。私も同感です。また、「御飯の黒豚弁当」も肉がやわらかく、レタスともよく合っていました。「鯛めしかま弁当」と共に、長崎駅でもぜひ販売してほしいものです。
現在、三重県でも実演されているようですが、このおいしい「御飯の鯛めし弁当」をこれからも全国各地の物産展や駅弁大会で味わえるよう期待しております。

『ニッポン駅弁大全』

4月17日
日曜日15:01
東筑軒

あの駅弁の女王『小林しのぶ』さんが駅弁ファンにはたまらない素敵な本を出版されました。
カラー写真満載、コラム充実、価格手頃、3拍子揃っています。詳細は東筑軒のピヨピヨニュースをご覧下さい。http://www.tochikuken.co.jp/piyo.html
見ているだけでも旅気分です。上ちゃんもこのHPの弁当写真の充実振りを拝見すると、何れは、本に・・・ということはないのでしょうか? 旅日記とともに是非拝見したいものです。皆様も是非、日本各地の駅弁に触れて見てくださいね。
↓上ちゃんのレス
書店で買った方が早かったかもしれませんが、本日コンビニで受け取りました。今年の2月末までの駅弁情報ですから新しいですね。長崎駅「御飯の鯛飯」などもありました。一方で例えば新富士駅「清水の次郎長丼」、「三島宿うなぎ横丁」などのように、本当に売ってるの?と思われるような駅弁の記載もいくつか。。。アカペラグループOMU☆CHAは「駅弁の旅」ではなく、「駅弁の歌」を歌っていたはずですし。。。
びっくりしたのは豊岡駅「柳ごうり弁当」。この本によると昨年の12月は6000円だったのに2月末には10000円に値上がりしてしまったようですが?。。。
まあそれはともかく、食材別に分けた駅弁案内はユニークですので、実用的であることには間違いありません。これから活用させていただこうと思っているところです。

福井駅高架化記念駅弁

4月17日
日曜日23:47
上ちゃん

福井駅弁の番匠では、福井駅高架化による新駅誕生を記念して明日4月18日から記念弁当を売り出すそうです。これは2期にわけて合計4種類の販売です。
1期では4月18日から通年で2種。まずは新作駅弁ですが、鯛切り身をそのまま菜の花ごはんの上に並べてある「菜の花さくら鯛ちらし」を発売、そしてリニューアル駅弁として焼き鯛やスペアリブなどが入った「福の井弁当」。ともに1200円だそうです。
2期では4月23日から5月31日まで限定販売の2種。共に新作駅弁のようで、「春のしんジャガ畑」(850円)、「福井」と若狭の「ふぐ」をかけたという「ふくいのふくちりめし」(1200円)が新発売されます。すでにこの情報をキャッチしていた砂丘の白兎さんが購入に意欲を見せているようですのでご報告が楽しみ。4月末まではサンダーバードをあしらった限定掛け紙を使用しているようです。
↓砂丘の白兎さんのレス
上ちゃんへ。詳細ありがとうございます。これでやっと見えてきました。関西から福井までの行って来いは時期的にかなり負担がかかるけど、経済力をうまく調整して実地調査をしてきたいと思います。また、私の友人が近々福井に用があって出かけるそうなので、ひょっとして私より早く投稿してくれるかもしれません。
↓砂丘の白兎さんのレス
…残念なお知らせです。昨日の悲しい事故の影響を受けて、福井駅高架記念とサンダーバード10周年記念の記念掛紙は今日までに終了したとのこと。30日に福井まで買いに行って、中身画像と共に御披露目することはもうできません。残念な限りですが、あのような大惨事がおきたからには、自粛は仕方ないです。[4月26日投稿]

東華軒公式サイト
リニューアル

04/19
(Tue) 17:15
東華軒阿部

ホームページをリニューアルいたしました。ご照覧下さい。また、従来の「金目押寿司」について、炙ってリニューアルしました。皮が香ばしく、身も一味変わりました。価格据え置きで、評判は上々です。機会がありましたら、一度ご賞味下さい。
金目押寿司に続きまして・・・・秋刀魚も炙ってみました。その名も「炙り秋刀魚寿司」。価格は750円でございます。寿司職人が慣れぬ手つきでバーナーを使い始めましたが、今では焦げ目を自由自在につけられるようになり、寿司加工場は香ばしい匂いに包まれています。

「NREたかべん」設立

4月21日
木曜日23:52
上ちゃん

交通新聞によると、日本レストランエンタプライズと高崎弁当が新会社、「株式会社NREたかべん」を設立したということです。この会社はJR高崎駅構内の弁当売店、そば店などの飲食事業を担う、ということなんですが、詳しいことはわかりません。吸収合併ということなんでしょうか?
↓たぬきさんのレス
そしたら伯養軒も万葉軒も東華軒も吸収されてることになりませんか?
http://www.nre.co.jp/nreinfo2003/nrekigyou-15.htm
↓上ちゃんのレス
そっか〜、たぬきさん、ありかとうございました。取り越し苦労だったようです、安心しました。

安房鴨川駅弁・南総軒
要予約駅弁「各駅停車」

4月22日
金曜日0:19
上ちゃん

JTB月刊誌「旅」5月号によると、安房鴨川駅弁・南総軒では要予約の駅弁「各駅停車」を1020円にて販売しているそうです。くじらの竜田揚げ、鯵のさんか焼、サザエ飯など、地元の特産品がふんだんに使用されています。

山北駅「やまめ寿司」

04/23
(Sat) 19:06
上ちゃん

のーむさん駅弁サイト「駅弁案内処」で知ったので、山北駅「やまめ寿司」を買いにさっそく行って来ました。のーむさんには感謝いたします。昨年の秋に御殿場線70周年がらみで2回ほど行ったのに、となりの何でも屋で売っている惣菜弁当ばかりに気を取られて、キヨスクにノーマークだった自分が情けないです(^^;)。
おばちゃんに聞くと、昨年の春(2004年花見大会)から売っているということでした。
昔はここの「鮎ずし」があまりにも有名(でもこのサイトには悔しいけどまだ掛け紙がありません(-_-;))だったわけですが、昭和9年の丹那トンネル開通の影響で、残念ながら戦前に姿を消しました。そうすると、70年ぶりぐらいの復活と言うことになりそうですね。大変おめでたいことです。

加賀温泉駅弁のモニター

04/23
(Sat) 20:40
上ちゃん

先週に相互リンクを果たした時、加賀温泉駅弁・高野商店さんの公式サイトおよびブログで新作駅弁「本当にうまい日本海の甘えびを使ったお鮨」のモニターを募集していると知り、ダメモトで応募しました。そうしたら、運良く駆け込みセーフだったみたいです。昨夜に届くようお願いし、無事、賞味させていただきました。
日本海近海の甘えび(ホッコクアカエビ)はうに〜っとした食感でとろりとした甘さが何とも言えないです。従来の「甘えび寿し」もうまかったですが、その数段上をいきますね。さすがに「本当にうまい」という名前をつけているだけあります。
ただ、この手の棒寿司によくあることですが、土産用を意識しているのか、量が2人前くらいあるので、駅弁としてはハーフサイズでじゅうぶんだと思いました。これ、いつから売り出すのでしょうか。

松阪駅のもうひとつの
高額駅弁
「牛肉弁当御膳

4月24日
日曜日0:48
mokyakuro

大変お久しぶりでございます。宇都宮線さよなら115系の記念弁当のときに投稿したmokyakuroです。先日、大阪・京都・彦根・名古屋と旅行に行った際、僅かな時間でしたが松阪に立ち寄りました。本当は日本一高額な「極上松阪牛ヒレ肉弁当」を購入しようかと思ったのですが予算的に余裕がなかったので「牛肉弁当御膳」を購入しました。2100円から3675円の4ランクの内で一番高い3675円の弁当を選ばせていただきました。「極上ヒレ肉弁当」を食したことがないのでわからないですが、「牛肉弁当御膳」も冷えてるにもかかわらず非常においしかったです。本当は写真でも撮っておくべきだったのでしょうが、肝心のデジカメを忘れてしまい撮影できずじまいで、掛紙だけ残るのみとなりました。その点に悔いが残ります。
↓上ちゃんのレス
3675円の「牛肉弁当御膳」ですか。10500円の陰に隠れているようですが、じゅうぶん高額な駅弁ですよね。私は食べたことがないのでなんとも言えませんが、次に松阪へ寄る時はこれだ、と心に今決めました。それと、しぐれ煮も土産に買わなきゃ。しかしこの「牛肉弁当御膳」、グレードによって掛け紙が異なるのでしょうか(?_?) それはともかく、食べ比べていつか完全制覇したいものです。
↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス
mokyakuroさんへ
先日はご贔屓ありがとうございました。松阪の駅弁の美味しさをご堪能いただけたとのこと、たいへんうれしく書き込みを拝見いたしました。弊社では、お肉はもちろん副菜もひとつひとつ手作り、「一弁入魂」の気持ちで、駅弁に携わるすべての社員は「自分の持ち場のベストをつくす」、丁寧な仕事を心がけております。大都市部にあり、自社工場を持ち、超近代的な企業経営の駅弁屋さんとは、対極にあるような我が社でございます・・・・(笑)逆に、松阪のお肉と手作りにこだわることで、弊社の特徴をご理解いただけるように思い、日々精進しております。たいへん光栄なるご感想、本当にありがとうございます。これを励みに、さらに、頑張ります〜〜〜!!!!!!
上ちゃんへ
「牛肉弁当御膳」、グレードによって掛け紙が異なるのでしょうか(?_?) 
いえいえ、同じ掛け紙(レッテル)を使用しております。基本的に4段階の金額設定は、お肉の差となっております。通常の駅売りの「元祖特撰牛肉弁当」の、『冷めても美味しい』が、さらに、さらに・・・・・・〜〜〜ということですね。ちなみに、「元祖特撰牛肉弁当」「牛肉弁当御膳」「「極上松阪牛ヒレ肉弁当」は、すべて、同じ秘伝のタレを使用です。お肉の質により、焼き方は、微妙に違います~~;;;;;

横浜駅弁
「横濱中華弁当」
リニューアル

4月24日
日曜日4:33
Jerky

崎陽軒の横濱中華弁当がリニューアルされました。かなり変わりましたのでもはや以前のものとは別物に近いです。写真がなくて申し訳ありませんが、内容だけでも。
ご飯(梅干しなし、胡麻のみ)、シウマイ(三個。以前より1つ減)、かじき鮪の中華揚げ、五目XO醤炒め(蓮根、筍。南瓜、ししとう、人参)、海老チリソース、海老マヨネーズソース、クラゲ酢、ザーサイ、メインは海老の二品でしょうか。冷めていてもプリプリしていて美味しかったです。海老マヨが駅弁に登場するとはさすがです。ただ、前のものにあった大きなメンマや海老団子がなくなったのは残念。それでも十分に美味しくいただけるので損はまずないと思います。特に海老好きにはたまらないかも知れませんね。

↓上ちゃんのレス
Jerkyさん、おはようございます。公式サイトにありました。これですね。
http://www.kiyoken.com/f_m02_oben.html えびマヨはなかったですね。食べてみたいです。大きなメンマ、私も好きだったのになあ。新富士駅「徐福さんちのお弁当」で我慢するしかないですね、ちょっと残念。シウマイも1個減ですか。。。しかし、確かにえび好きにはたまらなそう。私も来月には食べてみることにします。

↓ Jerkyさんのレス
新富士のお弁当にもメンマが入っているとは知りませんでした。今度、試してみたいと思います。尚、横浜駅南口改札内では大船軒のお弁当(鰺の押寿し)が販売されています。ないときもありますので御了承ください。鰺の押寿しなら横浜そごう地下でも買えます。ここでぱ他に富山「ますのすし」や小田原の東華軒のお弁当、空弁の「みちこの焼き鯖寿司」(最近は旨囲門でも売ってたり)もあります。崎陽軒以外にもこんな選択肢もありますので、参考程度に…。
↓上ちゃんのレス
横浜駅南口だけではなくて、中央口の改札内でも見たことがあります。机を1脚だけ置いてその上に鯵寿しが10本程度。立ちっぱなしで声を張り上げて大変だなあと思って見ておりました。2週間前のことです。

中村駅弁
大八の紹介ページ

4月26日
火曜日20:44
上ちゃん

ネットサーフィンをしていて偶然見つけました。すでに知っておられる方もいらっしゃるかとは思いますが、私は初めて知ったので、失礼ながらご紹介させていただきます。
http://www1.quolia.com/ichijodouri/tenpo/daihati/daihati.htm
中村市一条通商店街振興組合の公式サイトの中に商店街マップがあり、その中に「大八」さんの紹介ページがありました。おととしの秋には新作を考案中ということを伺っていましたが、その後どうなったのでしょうか。。。

NRE ポケモン駅弁

4月27日
水曜日23:50
砂丘の白兎

今日、交通新聞にポケモン駅弁発売の話が載っていました。NREとJRE企画の共同開発だとか。共にJREと蜜月関係の会社、今まで無かったのが不思議だ…。東京,上野,品川,新宿,大宮のNRE売店にて販売。中身はもちろん“お子様ランチ”!オリジナルハンカチとオリジナルフォークがついて1000円。キャラもん好きの私としては、機会があったら喰いてぇ…。弁当セット欲しい…。
↓上ちゃんのレス
ありがとうございます。やっと公的な情報として流れましたか。私も2日前に駅弁を扱っている「すくすく日記」というブログで見てその存在は知っていました。まだNREの公式サイトには掲載されていませんね。早くアップしてほしいところです。と思ったら、ありましたね、公式サイトニュースリリース。http://www.nre.co.jp/news/2005/0426.htm画像を見る限り、とてもかわいらしく作られています。うちの家族はポケモンファンですしね、嬉しいことです。5月の中旬に東京へ行く用事がありますので、その時に確実に予約してゲットします。掛け紙はピカチュウの風呂敷?のようですね。

小田原駅「とん漬弁当」

428
木曜日18:22
東華軒阿部

今回は若年層を対象として、肉を前面に出した名づけて「とん漬弁当」850円を発売いたします。足柄山の金太郎をイメージして、しし肉の味噌漬けならぬ国産豚肉を使いました。冷めても柔らかく香ばしく焼き上げる事を重点に開発いたしました。初夏に向かってスタミナをつけましょう。ところで・・・この掲示板を宣伝媒体に投稿させて頂いていますが、誠に心苦しい限りです。いっそのこと、各メーカーが新製品を紹介する掲示板があれば・・・上ちゃん!如何でしょうか? スミマセン厚かましかったですね。反省!
↓上ちゃんのレス
きょう29日から新発売ですね。本日行けたら行ってみたいと思います。この掲示板でも「駅弁情報掲示板2」でも、http://bbs1.whocares.jp/bb/u/ekiben/
「駅弁情報なんでも掲示板」http://0bbs.jp/ekiben/でも、結構ですので、心苦しくなどとお思いにならず、どんどん新製品をご紹介下さい。もともと駅弁屋さんには掲示板で新作を積極的に宣伝してほしいのですが、実際にはお忙しいのか、恥ずかしいのか、はたまたこのサイトを知らないのか、あるいは新作がめったにないというのもあるでしょうが、投稿してくださる駅弁屋さんは限られています。でも、東華軒さんをはじめ、いつも投稿してくださる駅弁屋さんがいらっしゃることで、今まで消極的だった方々が積極的に投稿、宣伝してくださるかも知れませんのでそれを期待しています。そんなわけで、この掲示板の名前も「新作紹介・ゲット掲示板」と少し変えてみました。東華軒の阿部さん、これからも宜しくお願いします。ところで早速ですが、そろそろ期間限定の「北條五代祭り」販売の時期なのでは。。。

↓上ちゃんのレス
本日29日、熱海駅に残っていた最後の1個を予約して購入しました。これはいいですね。良質の牛タンみそ漬けのような食感で、冷めていても柔らかく、あっさりとした味に仕上がっています。この味とこの価格ならば若者だけでなく、中年以上にも人気が出そうです。東華軒伝統の魚系駅弁もいいですが、この「とん漬弁当」をぜひ短期間販売で終わらせず、肉系駅弁の代表格とすべく、長い目で見てやって下さい。きっとロングセラー駅弁になりますよ。そして、ある一時期だけでも、金太郎の逸話として出てくる本物の猪肉(猪豚でも可)を使って限定販売してみて下さい。西の篠山口、東の小田原と言われる猪肉駅弁となりますよ。1500円以下ならば売れると思います。
それから、もしヒットしたらの話ですが、パッケージもぜひかわいらしいブタをあしらったプラ容器にしたいですね。まだまだ全国的にはブタの駅弁は少ないですので、ここでひとつブタの名物駅弁としての存在感を印象づけておきたいところ。某関西の貯金箱になる陶器駅弁は京王駅弁大会でも爆発的な人気を誇っていました。これからはビジュ系駅弁の時代でもありますので、時代の先取りという意味、そしてコンビニでも売れる都市型駅弁を目指すという意味でも挑戦してみる価値はあるかと。。。

↓東華軒HP管理人@荒木さんのレス
上ちゃんこんにちわ!東華軒HP管理人荒木です。とん漬弁当をさっそくご購入いただきましてありがとうございます! この度、とん漬弁当販売にあたり、HPの方でお客様からのご意見を頂くべく、アンケートを実施いたしております。上記にある様な上ちゃんのレスのように貴重なご意見、ご感想を頂き、それを今後の販売に生かしていきたいと思っています。上ちゃんやこの掲示板をみてくださっている方々にぜひご協力お願いしたいと思います。
なお、新幹線構内の売店でもご購入の際にアンケート用紙を配布しています。阿部共々宣伝ばかりで恐縮ですが、駅弁ユーザーの方々と我々業者全体で駅弁業界を活性化していきたいと思っております!・・・少しオーバーな言い方でしたねm(_ _;)m

ホークスを応援
するなら・・・是非。

お子様バージョン
かしわめし2種

お母さんありがとう 
「母の日弁当」

04/29
(Fri) 15:48
東筑軒

上ちゃん、こんにちは、東筑軒です。九州は暑いです。会社は既にクーラーを入れています。
本日「ロッテVSホークス」がデイゲームで行われています。が・・・我がホークス劣勢です。
そこで、ホークスの優勝を祈願&応援して百貨店並びに各売店の予約販売商品として今年もホークス弁当を発売しております。価格は税込み1000円です。
シンボルカラーの黄色い2本線が目新しいだけですが・・・。(黄色の幅と・その分追いやられた海苔を何処に配置するか悩んだのですが、こうなりました。)
縁起担ぎのトンカツ(勝つ)と九州っ子パワーの源、辛子明太子、地味にいい仕事しているひじきといったところに注目してもらえれば・・・。ドームでは取り扱っておりませんが、自宅で応援したい方にはピッタリなのでは?と考えております。

↓上ちゃんのレス
最近は容器にも凝り出しましたね。これでシールでもいいから掛け紙があるともっといいんですがねえ。。。ピヨピヨニュースに載っているものですね。http://www.tochikuken.co.jp/piyo.html
「ホークス弁当」を駅で注文して買い、さらに球場でドームバージョンの「デラックスかしわめし」を買う。これがホークス勝利のための応援方程式だ、などというようになるといいですね。山本町駅(瀬戸鷹)さんに口コミで広めてもらうなんていうのはどうでしょう。今のはもちろん私の勝手な妄想ですが、現実にたくさん売れるといいですね。
↓東筑軒さんのレス
子供の日に向けての期間限定販売品として2種類のかしわめし弁当を発売致します。
『ミニパトかしわ』、『子供の日だニャンかしわ』。共に税込み525円です。
お子様の大好きな定番おかずと自慢のかしわめしの組み合わせです。
さらに、大好きなお母さんに感謝の気持ちを込めて・・・お手頃価格のお弁当をこれまた期間限定販売致します。価格は税込み735円。珍しく、ピース飯を使用しています。優しい感じのするお弁当に出来上がっていると思います。
*現在は百貨店の依頼で『父の日弁当』と『七夕弁当』を企画中です。
上記4商品とも百貨店の依頼で製作したお弁当です。駅弁の括りからは、外れていますがご紹介させていただきました。
↓上ちゃんのレス
「母の日弁当」はグリンピースごはんが春らしくていいですね。ハートのマークは大根の桜漬けでしょうか。花かまぼこやミートローフはもちろん、えび天も華やかさに一役買っています。
お子様バージョンの方は完全にこどもの心をつかんでいますね。うちの息子が泣いて欲しがりそうなので、『ミニパトかしわ』、『子供の日だニャンかしわ』については見せるのをやめときます(^^;)。

米沢駅の
お薦め駅弁は?

4月30日
土曜日17:15

管理人様、はじめまして。最近駅弁に興味を持ち始めた翼と申します。よろしくお願いします。早速質問なのですが、ゴールデンウィーク中に山形の方へ行くことになりました。そこで米沢駅の駅弁を食べようかな?と思います。米沢は2つの駅弁業者さんが有るようですが、おすすめの駅弁はありますか?※牛肉どまん中、牛串弁当以外で…あと電話で予約すれば新幹線まで持ってきてくれますか? 何か質問ばかりで申し訳ないです。よろしくお願いします。
↓上ちゃんのレス
翼さん、はじめまして。山形新幹線の乗車口ならば1分か2分の停車でも受け取ることが出来ますよ。私は今年の元旦にこの方法で駅弁を受け取りました。事前に駅弁屋さんに電話予約してくださいね。
牛肉どまん中、牛串弁当以外でお薦め駅弁を2つずつ挙げると、松川弁当さんならば
ビーフドライカレー弁当http://ekiben.or.tv/toh-yoneza12.htm
鯉弁当http://ekiben.or.tv/toh-yoneza1.htm
連絡先はhttp://www.m-bento.co.jp/index.htm
新杵屋さんならば、栄太郎http://ekiben.or.tv/toh-yoneza16.htm
栗めし弁当http://ekiben.or.tv/toh-yoneza17.htm
なお、食べたことないですが参考までに、
米沢の味ABChttp://ekiben.or.tv/toh-yoneza19.htm
連絡先はhttp://www.shinkineya.com/でしょうかね。もちろん自分のサイトで「お薦め駅弁」に挙げている牛肉弁当http://ekiben.or.tv/toh-yoneza3.htm、先日テレビで紹介させていただいた牛角煮弁当http://ekiben.or.tv/toh-yoneza10.htm
もすばらしい駅弁だと思います。2つの駅弁屋さんに同時に頼むとき、乗車口では混乱するので、おつりのないように予めお金を用意しておくことが大事ですよ。私の場合は危うく駅弁を受け取り損ねるところでしたので(^^;)。

↓翼さんのレス
上さん、どうも丁寧にありがとうございます。所で新杵屋さんの米沢の味ABCと、とんとん弁当は予約すれば食べれますかね? あと値段とか解りますか? また何日前までに電話予約すれば良いのですか? 駅弁を予約して購入するのは初めてなので(^^ゞよろしくお願いします。
↓やまサプリさんのレス
翼さん、はじめまして。 やまサプリと申します。自分も駅弁大会などで少し興味を持ち始めたものです。山形でおもいっきって駅弁に触れ合ってみてください。そして、今後ともよろしくお願いします。
↓上ちゃんのレス
時刻表の4月号で見ますと「米沢の味ABC」「とんとん弁当」の記述はないですね(^^;)。。。でも、もともと予約しなければ買えない駅弁なので、時刻表には掲載されていない可能性もあります。駅弁屋さんに聞いてみてください。1020円と1000円だと思いますが、値上げしているかもしれません。
予約は早い方がいいですよ。営業時間(19時頃まで)もあるでしょうから、昼間に電話するのがよいでしょう。値段は合計金額を駅弁屋さんが言ってくれると思いますので、それをメモして下さい。一応、挙げた駅弁については私が購入した今年の元旦での値段を上のレスに追加する形で書いておきますね。
電話では欲しい駅弁名と個数、乗車する「つばさ号」と座席の号車を告げて下さい。ご自分の名前と携帯などの電話番号も言って下さい。
当日は米沢に着く前に早めに乗車している号車のドアのところで待機して、米沢駅に停車したら1番に降ります。ホームに駅弁屋さんが袋を持って立っているはずですので、そこですばやく購入して再び乗車して下さい。乗ったままですと乗降客の邪魔になりますので、かならずホームに降りて下さいね。

↓翼さんのレス
>やまサプリさん
はじめまして。山形で思う存分駅弁を味わってみます。宜しくお願いします。
>上ちゃんさん
色々教えていただきどうもありがとうございます。米沢の味ABCと、とんとん弁当は予約時に問い合わせてみます。感想も書かせていただきます。

   玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ

トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2005年4月