高山線80周年駅弁旅 ~その2~
2014年10月4日から5日にかけて、北陸と飛騨地方を旅しました。ちょうど高山本線全通80周年の年に当たります。富山から南下して、記念弁当を中心にレポートします。
下は2014年10月5日、高山駅で購入した「高山本線全通80年トレッキング弁当」880円。高山本線全通80年のシールが付いています。おかか、こんぶ、しゃけのおにぎりに山ごぼう、唐揚げ、茄子、エビ、がんもどき、昆布巻き、里芋、まんじゅうなどが入っています。リュックに入れやすい2段重ねの小ぶりな弁当です。
下は高山駅の様子と駅弁売場。特急ワイドビューひだには車内販売がなくなりましたので、それなりに賑わっています。
ちなみに、あと1週間遅ければ年に2日間しか売られない幻の駅弁「秋のまつりべんとう」にありつけたのでした。買えれば9年ぶり2回目でしたが。これにも今年は高山本線全通80年のシールが付いたのでしょうか。ちょっと残念です。
そして、正式な記念弁当のうち、サブに当たるのが高山駅の看板駅弁です。下は2014年10月5日、高山駅で購入した「高山本線全通80年飛騨牛しぐれ寿司」1300円。
飛騨牛ローストビーフに牛しぐれ(飛騨牛と国産和牛50%ずつ)錦糸玉子、菜の花、なた豆の花が色とりどりに入っています。醤油とわさびが付き、ローストビーフにつけると味がシャキーンとします。
下は2005年1月19日に購入した「飛騨牛しぐれ寿司」。駅弁大会でも大人気の駅弁です。左は実際の中身、右はパッケージの写真です。
飛騨牛のローストビーフと甘辛煮、そして錦糸玉子、菜の花、みそ漬け大根の入ったお弁当です。
下の掛け紙は2000年3月12日購入。飛騨牛のしぐれ煮を使用した寿し駅弁でした。
下は2007年2月13日、稲口町さんが高山駅で購入した「飛騨べんとう」と「飛騨牛しぐれ寿司」。貴重な画像どうもありがとうございました。
さてさて、そして高山本線全通80年のために開発された駅弁があり、これがメインとなります。下は2014年10月3日、名古屋駅に隣接するジェイアール名古屋タカシマヤ10階大催事場で開催された「東海道グルメ展」に出店していた金亀館ブースで購入した「高山本線全通80年飛騨牛入ひつまぶし」2100円。
もちろん高山駅でも売られていました。確認しています。販売は2014年11月末までの予定とか。
食べ方はまず牛すきやきをそのままいただきます。その次に牛蒲焼に山椒をかけて風味を楽しみます。最後にしぐれ煮にわさびを載せ、出し汁をかけていただくというもの。つまり、3つの楽しみ方ができるというわけです。さすが2100円の高額駅弁。贅沢ですよね。
言い忘れましたが、これは加熱式の駅弁です。椎茸煮、筍煮、菜の花煮が付け合わせとしてはいっており、そして、みつあんずはデザートということになります。
こ゚の後、9年ぶりに美濃太田駅に下車します。
さらにこの旅を続ける
中部の駅弁リストに戻る トップページに戻る 東海の駅弁リストに戻る