トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2014年3月

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
東海軒、大鉄フードを買収 3/01 (土)
23:37
上ちゃん
本日2014年3月1日付の静岡新聞記事に、静岡駅弁の東海軒が大鉄フードを買収したという記事が掲載されていました。先月、大井川鉄道の経営が悪化していて、運転本数を大幅に減らすという趣旨の記事を読んだことがありましたが、その子会社「南アルプス産業」の食品部門「大鉄フード」を買収し、「東海軒大鉄フード」のブランド名で駅弁などを継続販売するとのことです。東海軒の社長は、コンビニとの競争が激化しつつも、家に持ち帰って食べる「中食」分野は今後も成長が見込めるという趣旨のことをコメントしたようですが、現在の販売エリアである富士川以西、大井川以東からさらに販売エリアを広げる狙いもあるのだと思います。駅弁ファンとしては、この社長の「名物の『SL弁当』を残したかった。」という発言に感動しました。
新宿駅
「ありがとう!埼京線205系 記念弁当」

3/02 (日)
19:20
がちまやー
2014年3月2日 新宿駅「駅弁屋新宿店」にて購入。新宿駅「ありがとう!埼京線205系 記念弁当」1050円。調整元は「NRE大増」さん。
↓がちまやーさんのレス
内容は、白飯の上にすき焼風の牛肉煮(玉ねぎ・人参・こんにゃく)、鶏肉味噌焼、鶏そぼろ、玉子そぼろ、山菜漬。付け合せに、きのこの柚子和えと大根漬け。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。またまた忙しくなってしまい、返信遅れてすみません。新宿駅「ありがとう!埼京線205系 記念弁当」のご投稿ありがとうございました。NRE大増の記念弁当にしては珍しく、幕の内ではなくて、すき焼風の牛肉煮とか鶏肉味噌焼などがご飯の上に載ったお弁当なのですね。埼京線205系も引退なのですね。
NRE
「ありがとう寝台特急あけぼの号
記念弁当」
3/03 (月)
23:24
上ちゃん
NREでは2014年3月1日〜3月14日、「ありがとう寝台特急あけぼの号記念弁当」1050円を上野駅59号売店、駅弁屋 匠ecute上野店の2店のみで販売しているようです。掛け紙は2種類あるとか。興味のある方はぜひどうぞ。朝8時半頃から入荷するようです。詳しくはこちら
Re: 気仙沼駅の駅弁 3/04 (火)
17:25
YANM
こんにちわ。もっと違う方法で直接現地にお金を落とすほうが復興の役に立ち、ひいては駅弁復活の手助けになるのかもしれません。 気仙沼に限ったことではないですが、東北は自宅から大変遠い場所なので行きたくてもなかなかいけないのが辛いとこです。
↓上ちゃんのレス
YANM
さん、おっしゃるとおりかも知れませんね。せっかく「黄金龍のハモニカ飯」などが復活しても訪れる人がいなければ再び寂れてしまうというのは悲しいことです。風化させてはいけませんよね。
上野駅「ありがとう
寝台特急あけぼの 記念弁当」


3/05 (水)
19:27
がちまやー
連投失礼致します。m(_ _)m 上ちゃんからご紹介がありましたお弁当を早速入手して参りました。2014年3月5日 上野駅(中央改札前売店)にて購入。上野駅「ありがとう 寝台特急あけぼの 記念弁当」¥1050
↓がちまやーさんのレス
掛け紙は2種類あり、EF64型機関車ver.は上野駅発の停車駅、EF81型機関車ver.は青森駅発の停車駅がそれぞれ記載されています。ちなみにどちらの掛け紙も弁当の中身は同じです。
↓がちまやーさんのレス
調整元は「大船軒」さん。 内容は、ちらし寿司(海老・いくら・あさり・穴子・錦糸玉子・グリーンピース・蓮根酢漬)を中心に、ハンバーグ(人参・ブロッコリー)・オムレツ・ウインナー・蒲鉾・ マス押寿し・ひじき煮・牛肉牛蒡煮・鶏唐揚げ・シュークリーム。大人も子供も楽しめる内容ではないかと思います。
↓がちまやーさんのレス
2014年3月5日 東京駅「駅弁屋 祭」にて購入。
東京駅「三崎マグロの串揚げ」¥500
↓がちまやーさんのレス
これは「弁当」ではありませんが、掛け紙に「駅弁マーク」が付いていたのでご報告致します。 調整元は「大船軒」さん。 内容は、まぐろの頭身を使った唐揚げが2本とフライが1本。ビールのおつまみに最適です(^^)v
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。上野駅「ありがとう 寝台特急あけぼの 記念弁当」と東京駅「三崎マグロの串揚げ」のご投稿ありがとうございました。実は私も3月3日は東京駅「駅弁屋 祭」に立ち寄ったのですが、大船軒「三崎マグロの串揚げ」は見ませんでした。夕方でしたけどね。がちまやーさんがよく利用された寝台特急あけぼのについてはラストランまであと1週間を切ってしまいましたね。
  
「なすべん」駅弁版発売決定 3/06 (木)
23:57
上ちゃん
昨年9月にこの掲示板で紹介した栃木県那須町の施設や飲食店で提供しているご当地グルメ「那須の内弁当(愛称「なすべん」)」が、ついに2014年4月から「駅弁版」として6月末までの期間限定、那須塩原、宇都宮、大宮、東京の各駅で1200円にて発売されるそうです。内容は那須産「なすひかり」を使用した握り飯や山菜稲荷、那須和牛の根菜入りハンバーグ、那須の白美人ねぎのごまみそ焼きなど8種類とか。詳しくはこちら
九州駅弁グランプリ、
「佐賀牛極上カルビ焼肉弁当」
3/07 (金)
23:57
上ちゃん
第10回九州駅弁グランプリで武雄温泉駅「佐賀牛極上カルビ焼肉弁当」が第1位に輝いたそうです。2位は大分駅「豊後水道味めぐり」、3位は鹿児島中央駅「桜島灰干し弁当」博多駅「上等いか三昧」が並び、5位は長崎駅「坂本屋角煮めし」、6位は新八代駅「鮎屋三代」、7位は嘉例川駅「花の待つ駅かれい川」、8位は博多駅「ゆふいんの森弁当」、9位は折尾駅「大名道中駕籠」、10位は西都城駅「みやこのじょう盆地物語」だったということです。
↓上ちゃんのレス
11位は
新玉名駅「玉名まるごと四季彩薬草弁当」、12位は人吉駅「山彦かしわめし」、13位は佐賀駅「佐賀みつせ鶏とりトロ弁当」でした。また、第10回記念企画として、昔ながらの駅弁部門賞が折尾駅「かしわめし」、歴代九州駅弁グランプリ企画の盛り上げや九州駅弁の発展に寄与したとされるMVE(Most Valuable EKIBEN)に新八代駅「鮎屋三代」が選ばれたとのことです。詳しくはこちら
和歌山駅「紀州うめどり照り焼弁当」

3/08 (土)
23:3
1
上ちゃん
多忙につき、この掲示板に投稿する回数が減ってしまいました。しかし、今さら昨年に購入した駅弁をここに挙げても仕方ないので、せめて今年のものを紹介します。ということで、2014年1月1日、和歌山駅で予約して購入した和歌山駅「紀州うめどり照り焼弁当」580円。なかなかの廉価ですね。公式ホームページにあるのは丼タイプですが、こちらはお重タイプ。ブランド鶏の「紀州うめどり」を照り焼きにしてご飯の上に載せたお弁当。玉子も「紀州うめどり」が産んだ「うめたまご」使用しています。
↓上ちゃんのレス
昨夜、寝オチしてしまいました。引き続き、2014年1月1日、和歌山駅で予約して購入した
和歌山駅「紀州 金の玉手箱」2000円。植樹祭で使用したお弁当をアレンジしたということで、和歌山の名物がたくさん入っています。わさび寿司、こけら寿司、小鯛寿司、うすいえんどうご飯をメーンに、おかずは紀州梅まだい金山寺焼き金山寺味噌、高野豆腐、みかん、鹿肉の生姜焼、紀州梅まだい、うめたまご、マグロの角煮、太刀魚の梅肉揚げ、熊野牛オイスターソース焼などが入った豪華版です。
東海道新幹線50周年記念弁当 3/09 (日)
23:44
上ちゃん
JRCPでは、2014年4月1日〜12月末まで、「東海道新幹線50周年記念弁当」1000円を期間限定で発売するそうです。地域ごとに東京・品川・新横浜、そして名古屋、さらに京都・新大阪の3種類があるそうです。パッケージは季節ごとに異なり、しかも50種類あるという東海道新幹線の歴代の新幹線車両を中心にデザインしたオリジナル記念カードが1枚ずつ付くそうです。3種類の記念弁当の中身は以下のような感じです。
↓上ちゃんのレス
@東京・品川・新横浜の各駅バージョン
深川めし、穴子蒲焼きのせ俵ご飯をメーンに、べったら漬け、わさび昆布、いいだこ煮、お魚ひろうす、玉子焼き、海老フライ、みそかつなど。
↓上ちゃんのレス
A名古屋駅バージョン
飛騨牛うま煮のせご飯、海老天むすをメーンに、海老フライ、みそかつ、煮たくもじ、穴子天ぷら、秋鮭西京焼き、玉子焼き、焼き湯葉、高野豆腐など。
↓上ちゃんのレス
B京都・新大阪の各駅バージョン
鶏めし、しば漬け混ぜご飯をメーンに、焼き湯葉、いいだこ煮、南瓜、いか団子、穴子天ぷら、さわら西京焼き、玉子焼き、海老フライ、みそかつなど。
↓上ちゃんのレス
リニア・鉄道館内お弁当売店や東海道新幹線(のぞみ・ひかり)の車内でも一部販売するとか。詳しくはJRCPの公式サイトへ。
万葉軒の新作3種 3/10 (月)
23:59
上ちゃん
千葉駅弁の万葉軒では2014年3月14日から4月13日までの期間限定駅弁を3種発表しました。
お花見弁当1200円
春の食材を盛込んだ4分割のお弁当で、たらの芽の天ぷら、花咲き姫竹の天ぷら、桜の花を練り込んだ桜花さつま、桜麩や桜の花の塩漬け、菜の花のお浸しなどが入ったお弁当。
お花見ちらし1000円
ちらし寿司、太巻き、いなり寿司に、鶏つくねや千葉県産豚シュウマイ、三色お花見団子など。
↓上ちゃんのレス
桜花950円
春の食材を盛込んだ2分割容器に、金目鯛の浜焼き、有頭海老の色煮を主役として、たらの芽の天ぷら、花咲き姫竹の天ぷらなど。
崎陽軒「春のかながわ味わい弁当」

3/11 (火)
23:59
上ちゃん
崎陽軒「春のかながわ味わい弁当」。横浜駅弁の崎陽軒では2014年3月1日より3月末まで、神奈川地区のみ「春のかながわ味わい弁当」850円を期間限定発売しているようです。
↓上ちゃんのレス
私も3月3日に東急日吉駅横の崎陽軒売店で
崎陽軒「春のかながわ味わい弁当」を購入していますので載せておきます。
↓上ちゃんのレス
崎陽軒「春のかながわ味わい弁当」の内容は三崎産マグロの生姜煮、三浦産芽ひじきとフキとさつま揚げの炒め煮、小田原蒲鉾、山菜ごはん、シウマイ3個、玉子焼き、穂先筍、蓮根、梅型人参などの煮物、筍煮、菜の花醤油漬け、桜餅などです。
高崎駅「春さくら弁当」

3/12 (水)
20:06
がちまやー
高崎駅「春さくら弁当」。2014年3月12日 高崎駅「駅弁屋 上州」にて購入。¥1100 調整元は「高崎弁当」さん。季節限定シリーズの弁当で、3月1日より販売されている「春」バージョンです。
↓がちまやーさんのレス
内容は、桜花と絹さや・錦糸玉子を添えたピンク色の酢飯、牛肉のすき焼、菜の花黄身酢にミニトマト、
蒲鉾、煮物(海老・花人参・蕗)、ふきのとうの酢味噌和え、銀ひかりのカツとレモン、天ぷら(筍・タラの芽)。
↓がちまやーさんのレス
春らしい内容で「お花見に持って行きたいなぁ」と思った駅弁でした。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。高崎駅「春さくら弁当」のご投稿ありがとうございました。私も先週末、新潟へ行く際に高崎に宿泊することも考えたのですが、予定変更を余儀なくされてしまい、購入することは出来ませんでした。このお弁当のみならず、昨日訪れた東京駅の駅弁屋祭などで、お花見の駅弁をいくつも見ました。そんな季節に近づいているということですね。
ありがとう寝台特急あけぼの記念弁当



3/14 (金)
21:08
ねこあし
前回投稿した関西方面の続きがまだあるのですが、ここで別の物をはさませていただきます。NRE販売・大船軒調製の「ありがとう寝台特急あけぼの記念弁当」です。2014年3月6日に上野駅中央改札内の駅弁屋上野59号売店にて各1050円でした。夜で200円引きになる時間帯に入っていましたが、この弁当は値引きなしでした。この弁当は既にがちまやーさんが投稿なさっていますが、あえて投稿する理由はといえば
↓ねこあしさんのレス
寝台特急あけぼのの車内からお送りしているからです(リアルタイムじゃないのですが)。三月に入ると軒並み満席なのですが、一部の席が羽後本荘から座席利用の扱いになるので、そこまでなら空席がありました。実は二月に週末パスを使って酒田から上り列車に乗る計画でいたのですが、前日までに買わなければいけない週末パスを当日買うつもりで駅に行くという初歩的失敗をしてしまい、空席があったこの日に繰り延べしたものです。
↓ねこあしさんのレス
寝台用リネン類と一緒に撮ってみました。JR模様の浴衣も絶滅寸前です。中央にちらし寿司的なもの(でも酢飯じゃない)と右奥に鱒寿司などがありますが、あとはオムレツにウインナー、ハンバーグ、鶏唐揚げ、シュークリームがぐるりと囲んでいます。あけぼのとの関連はよくわかんないんですけど。大船軒というのもよくわかんないんですけど。
↓ねこあしさんのレス
三月に入ったというのに冬型が強まって心配したのですが(前の日は遅れが出た)、ほぼ定刻どおりに走って早朝6時過ぎの羽後本荘駅です。長岡からの赤い機関車はよくがんばってくれましたが、がんばりすぎてヘッドマークが雪で見えなくなっています。
↓ねこあしさんのレス
あけぼのに乗るのは三回目なのですが、実はもっと前に乗るはずでした。そのきっぷの日付は2011年3月12日、東日本大震災の翌日です。当然列車が動くはずもなく運休となりましたが、そのきっぷはJR東に寄付するつもりで払い戻さずに手元にあります。
↓ねこあしさんのレス
秋田駅では特別掛け紙の
鶏めしを入手しました。ここでは地元関根屋の弁当が改札外のキヨスクで、NREの弁当が改札内の専用売店で売られていますが、鶏めしはどちらにも置いてあって主役みたいになっています。秋田で売ってる分は日付のところがスタンプですね。これは北上線の車中ですが、雪は降り続いて外は真っ白です。
↓ねこあしさんのレス
奥羽本線を乗り継いで来た山形の宿でいただきましたが評判に違わぬ味でした。一緒に並んでいた特上鶏めしも買っとくんだったと思いました。
↓ねこあしさんのレス
今日は3月14日、いわずと知れた定期列車としてのあけぼの最終運転の日です。いまごろ上り列車は秋田の手前、そして下り列車は上野駅のホームにいるはずです。上野発車時刻に合わせてこの投稿をして惜別としたいと思います。
↓上ちゃんのレス
ねこあしさん、こんばんは。NRE販売・大船軒調製の「ありがとう寝台特急あけぼの記念弁当」のご投稿ありがとうございました。せっかく運行最終日、しかも上野発車時刻に合わせて投稿をして惜別の意を表してくださったのに、私の返信が遅れてしまい、すみません。
週末パス、私も先週末に買いそびれて、その1.5倍の運賃を支払うことになりました。しかもその前にホテル付き「びゅう商品」を狙ったのですが、新潟の大きなイベントとぶつかったせいで部屋が取れず、金額的にはその2倍の運賃を支払って日帰りとは、何とも自分の計画性のなさを思い知らされた出来事でした。
話を戻し、これで東京駅発のブルトレらしいブルトレが姿を消してしまったことになり、時の流れを感じると共に、何とも物悲しさを感じてしまいます。
あけぼの車内限定掛け紙



3/14 (金)
23:34
cielarko
お久しぶりです。cielarkoです。
cielarkoさんのレス
3/7から14まで、上りあけぼの号の新青森・秋田間でグッズをはじめとする車内販売があり、その中で個数限定でお弁当が販売されました。NRE
「ありがとう寝台特急あけぼの やまびこ弁当 あけぼの車内限定掛け紙」(参考→こちら。)
cielarkoさんのレス
偶然チケットがとれた日がこの期間に入っていましたので、グッズ購入の列に並んで購入しました。
cielarkoさんのレス
中身です。中身は掛け紙にもある通り、やまびこ弁当(盛岡駅)と同じです。
cielarkoさんのレス
ここからはおまけです。あけぼの乗車の時に奮発してグランクラスに乗車してみました。グランクラスでは乗車時に軽食と菓子がついてきます。
cielarkoさんのレス
こちらが中身になります。(和軽食です) 下り列車は東北編、上り列車は東京編となっており、中身が違うようです。また、時期によっても中身が変わるようです。
cielarkoさんのレス
こちらがお品書きになります。
cielarkoさんのレス
製造はNRE大増です。
↓上ちゃんのレス
cielarkoさん、こんばんは。2009年の紀州旅行(紀勢本線全通50周年)のご報告以来、なんと5年ぶりのご投稿、誠にありがとうございました。そして、ラスト1週間に寝台特急あけぼのにご乗車されたということで、本当に良かったですね。しかも、ついでにグランスタもですか。まさに新旧列車体験の旅ですね。
NRE「新潟駅弁フェア」 3/15 (土)
23:52
上ちゃん
2014年3月15日から3月31日まで、NRE「新潟デスティネーションキャンペーン 新潟駅弁フェア」が東京駅の駅弁屋祭と踊で開催されるようです。この駅弁大会では約200種類の駅弁が登場するとのことですが、新潟県内の駅弁がもう少し多く来ていても良いのかなと思いました。詳しくはNRE公式サイトへ。
所用で新潟へ日帰り



3/16 (日)
7:53
上ちゃん
皆さま、おはようございます。今日は所用で強行日帰り。とりあえず東京駅で「宮崎牛明太子弁当」1200円を買いました。
↓上ちゃんのレス
上越新幹線で新潟まで来ました。これから所用で暫く音信不通になります。今日は「新潟酒の陣」という大きなイベントが朱鷺メッセあり、昨日ホテルを取ろうと思ってもどこもかしこも満室で取れず、一時は高崎辺りに泊まって
「上州朝がゆ」を食べてから新潟へ入ろうとも考えました。しかし、昨夜まで用事があったので、早朝出発するハメに。私が私用で参加している研修会議も1000人規模なので、タクシーの運ちゃんが、いつもは暇なのに、今日はすごいと驚いてました。
↓上ちゃんのレス
やっと所用から解放されましたが、大規模な集会だっただけに、新潟駅までのバス待ちが尋常でない…
↓上ちゃんのレス
とりあえず、昼ご飯にした
「数の子すし」です。後は帰るだけですが、できれば長岡にも寄りたいです。
↓上ちゃんのレス
中身の画像を投稿するはずが、外観のみでしたので、貼っておきます。なお、「まさかの…」は携帯では中身を撮り忘れてしまいました。
↓上ちゃんのレス
長岡駅のホーム売店で
「にしんかずのこさけいくら親子弁当」1100円を買いました。4月に新潟デスティネーションキャンペーンの新作駅弁が出されるようです。
松阪駅「元祖特撰牛肉弁当」 
特別掛け紙 
れんげと旧国鉄色キハ2858

3/17 (月)
21:18
夕張っ子
2014年3月17日 松阪駅売店にて予約受け取り。松阪駅「元祖特撰牛肉弁当」 特別掛け紙 れんげと旧国鉄色キハ2858 1260円。あら竹さん。
↓夕張っ子さんのレス
中身は、ごはん、牛肉、つけあわせとシンプルなものです。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。松阪駅「元祖特撰牛肉弁当」特別掛け紙 れんげと旧国鉄色キハ2858 のご投稿ありがとうございました。駅弁の内容は同じでも、季節やイベントに合わせて掛け紙を変えて売り出すというのは、そして特にこういう秀作写真を使うとなると、とても旅情が感じられて、駅弁の魅力が最大限に発揮されているような心持ちになります。
宮島口駅「あなごめし」みたいにレトロな復刻掛け紙10種類以上というのも良いですが、昔懐かしい鉄道写真や風景写真を掛け紙にすると、それに勝るとも劣らないですね。
↓駅弁のあら竹 ぴーちゃんのレス
☆夕張っ子さんへ 三重の旅では、毎回ご贔屓を頂戴しまして、本当にありがとうございます アナタさまは、新作の発売後に必ずお立ち寄りくださる大事なお客さまのおひとりなので、今回はお会いできずたいへん残念・・・・。 「春らしい色合い」「写真のコントラスト」を今回はメインにチョイスしておりますので、鉄道ファンだけでなく、一般のご婦人にも「興味もって」ご購入いただいてます・・・(笑) 次回のあの「お約束」守れるように努力します!!!(笑い)
☆上ちゃんへ 毎回新作を考える時間・・・・いろんな鉄道シーンを候補にいたしますが、基本は「三重の鉄道の名シーン」・・・・みなさまの思い出にある「あの日のあの列車」「あの名場面」・・・・・。 悩みも多いので、今回の駅弁大家のアナタさまのコメントに勇気つけられ、力をいただきました!!!また、ご意見をお願いしますね!!!!
春には「れんげとキハ28 58」

3/18 (火)
18:03
駅弁あら竹
ぴーちゃん
2014年鉄道掛け紙シリーズ新作が駅弁のあら竹の「元祖特撰牛肉弁当」に登場!!
↓駅弁のあら竹 ぴーちゃんのレス
春らしくローカル線らしく「れんげ畑と旧国鉄急行色のキハ28 58」
↓駅弁のあら竹 ぴーちゃんのレス
すでに販売開始しております!!!!! 詳しくは弊社HPをご覧くださいませ。
↓駅弁のあら竹 ぴーちゃんのレス
4月6日には松阪城跡公園で「宣長春まつり」が開催されまして、こちらでも臨時出店、この春らしい新作も店頭に並ぶ予定です
↓上ちゃんのレス
駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。春らしい雰囲気の掛け紙ですね。たいへん旅情を感じますし、三重への旅に出たくなります。例えば春夏秋冬の四季で掛け紙を変えると、さらに楽しくなるかも知れませんね。
ふくしまDC「おもてなし女子駅弁」 3/18 (火)
23:07
上ちゃん
まだまだ先の長い話になりますが、ふくしまDC「おもてなし女子駅弁」1200円の試作品が完成したそうです。こちら。これはJR東日本が2015年春に福島県内で展開する「ふくしまデスティネーション・キャンペーン(DC)」の推進に向け「ふくしまど真ん中!元気プロジェクト」の一環として、福島県中通り地区12市町村の食材を使った駅弁で、容器も12分割されています。今年の6月から始まる「プレDC」期間中から受注販売をするとのこと。調製元は郡山駅弁の「福豆屋」。試作品の内容は、鏡石町の乳製品、三春町のピーマン、平田村のアスパラガス、玉川村のトマト、郡山市のコメ「あさか舞」、田村市都路地区のソーセージ、石川町のモモ、天栄村のコメ、浅川町の卵、須賀川市長沼地区の厚揚げ、古殿町のコンニャク、小野町の長芋など。たくさんの種類のおかずを少しずつという弁当なので、女性にウケそうですね。
東筑軒のかしわうどん 3/19 (水)
22:33
上ちゃん
折尾駅弁の東筑軒さんから先日お知らせをいただきまして、2014年1月20日より「東筑軒のかしわうどん」を販売開始したとのことです。オンラインショップはこちら。現在のところ「東筑軒のかしわうどん(5人前)」1840円と、「東筑軒の丸天かしわうどん(5人前)」2220円の2種ですが、今後さらに販売ラインナップが充実していくかもしれませんね。
↓上ちゃんのレス(3月23日)
昨日届いて本日23日にいただきましたが、
「かしわめし」よりも「かしわ」の量が多く感じました。そして、すごく美味しくて、家族がみんな、全て残さず食べていたのが驚きです。丸天も大きいですね。また注文したくなりました。ありがとうございます。
直江津駅「釜ぶた弁当」 3/20 (木)
23:59
上ちゃん
直江津駅弁のホテルハイマートでは2013年3月より新作駅弁「釜ぶた弁当」1100円の販売を開始したそうです。これは上越商工会議所青年部主催の「駅弁コンテスト」で優勝した小学生のレシピをハイマートがアレンジした駅弁だそうです。
↓上ちゃんのレス
北陸新幹線・上越妙高駅近くの釜蓋遺跡をテーマにしたそうで新潟県産米白飯の上に、「切り干し大根のみそ漬けとショウガの酢漬けを刻んで混ぜ合わせ、甘辛い特製タレに漬け込んだ豚肉6枚」を載せているとのことです。駅売りは午前10時ごろから。予約は購入日前日の午後3時までだそうです。
「えちごツーデーパス」1日目
長野駅「信州善光寺門前弁当」

3/21 (金)
21:24
将棋仮面
連休を利用して長野まで鉄道の旅に出かけました。「信州善光寺門前弁当」をいただきました。と言っても、日帰りですけど…。
↓将棋仮面さんのレス
中身は北信州の名物が満載。中央に信州コシヒカリ飯の上に信州牛の味噌漬け焼き。それを囲むように、梅むすびと牛肉佃煮むすび、生麩田楽・瓜と茄子の粕漬け、信州サーモンのマリネ・蒸し長芋、ゼンマイの煮物・杏入り天ぷら・リンゴコンポートで、1400円です。天ぷらの中身が杏だった事にびっくり、信州牛は牛肉特有のくせがほとんどないので牛本来の美味さが際だちました。エサにリンゴを混ぜた効果でしょうか、一口頬ばっただけで他の牛肉との違いが感じられました。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんにちは。長野駅「信州善光寺門前弁当」のご投稿どうもありがとうございました。1400円ということで、ちょっとお高いですが、あんずの天ぷらとか、なかなか楽しめる内容ですね。長野駅はもう1年以上になりますが、最近行ってないので、機会を見つけて小諸あたりと抱き合わせにして訪れてみようという気持ちになってきました。
相次ぐ車販廃止 3/22 (土)
10:09
狸屋
売店で買えば良いという話しなんでしょうが、そんなことが通用するのは、都心だけであって、地方だとホームには売店はないわ。あっても改札近くに集約されるで、なかなかお買い物が難しくなってきていますね。我々もジジイの領域になってきているので、もう少し心穏やかに旅行できると良いのですが・・・
↓上ちゃんのレス
狸屋さん、こんばんは。「我々もジジイの領域になってきているので」って、まさにその通りですね。しかも狸屋さんより私の方が年上ですしね。新幹線こだまの自動販売機も確か3月15日から廃止になりましたし、全く不便なものです。
「えちごツーデーパス」2日目
直江津駅「釜ぶた弁当」

3/22 (土)
21:30
将棋仮面
えちごツーデーパス(JR新潟のおトクな切符)の2日目の今日は直江津と十日町に行きました。直江津駅で新作駅弁をゲットしました。その名も「釜ぶた弁当」です。この駅弁、北陸新幹線の上越妙高駅建設中に遺跡が見つかり、それを記念してできた駅弁です。地元の小学生が考案したメニューが採用されたということです。
↓将棋仮面さんのレス
味噌漬けの切り干し大根を混ぜ込んだご飯の上に、豚肉のたれ焼きを敷きつめてゴマを振り掛ける。付け合わせは大葉の味噌巻き、大根の味噌漬け、野沢菜漬け。これで1100円です。
↓将棋仮面さんのレス
◎「えちごツーデーパス」について  「えちごツーデーパス」は2日間有効で料金は2500円です。1日目に長野まで行きましたが、パスの有効エリアは妙高高原までですので、妙高高原−長野間は乗り越し650円を支払いました。帰りは妙高高原までの切符を買えばいいので、1300円の追加料金(2500+1300=3800円)で新潟−長野間を往復できます。通常の乗車券では片道3570円(往復7140円)なので、およそ半額で往復できることになります。但し、「えちごツーデーパス」は基本的に休日限定の切符です。お盆や年末年始以外は土日及び連続した祝祭日限定の切符です。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんにちは。直江津駅「釜ぶた弁当」のご投稿どうもありがとうございました。直江津の新作は先日、駅弁ニュース掲示板でもご紹介しましたが、さっそく購入、紹介してくださって助かります。「えちごツーデーパス」は休日に長野まで往復するとそんなにお得なんですね。快速の指定席にでも乗っていけば、ちょっとした優雅な旅気分も味わえそうです。新潟は日帰りで先週に行ったばかりですが、今度泊まる時には昭和の雰囲気を感じる列車に乗りに、もちろん駅弁を持ち込んで、使用してみたいと思いました。
大船軒「鎌倉いなりん棒」 3/23 (日)
23:54
上ちゃん
駅弁ではありませんが、2014年3月20日より、大船軒「鎌倉いなりん棒」が160円〜190円で4種類、販売開始されたようです。片手で気軽に食べられ、しかも手を汚さない、ステックいなりだそうです。大船軒の公式サイトでは、鎌倉散策のお供に最適、と宣伝されています。4種類の内容とは、「かりかり梅」190円、「いなりん棒」160円、「あさり時雨煮」180円、「鶏そぼろし新生姜」190円。にぎって、切り取り、押し出す、まさに和風フィンガーフード。たくさん売れるといいですね。詳しくは大船軒の公式サイトへ。
北近畿タンゴ鉄道のえきべん 3/24 (月)
23:21
上ちゃん
北近畿タンゴ鉄道のえきべん。今まで駅弁を開発しているという情報は得ていましたし、天橋立駅でも駅弁を販売しているという情報はいただいていましたが、それ以来は全くのノーマークで、今まで知らなかったのですが、北近畿タンゴ鉄道には公認の「えきべん」があるのだそうです。しかも、種類が多い。但し、2013年7月20日〜2014年3月31日の期間限定だったと知り、かなり後悔しております。3日前までの事前予約が必要ですが、駅弁によっては宮津駅や天橋立駅なら、1個からでも届けてくれる場合もあるとか。全部で13種類。木津温泉駅「おまかせ丹後の海鮮どんぶり」850円、丹後大宮駅「丹後ばらずし 2個セット」1000円、丹後大宮駅「丹後ばらずし ミニ 白米」500円、「丹後ばらずし ミニ 古代米入」500円、網野駅「ばら寿司」840円、丹後大宮駅「丹後のばら寿司 はしたて風景」1000円、宮津駅、天橋立駅「いわし鮨」900円、宮津駅、天橋立駅「笹寿しさっさ」950円、宮津駅、天橋立駅「丹後の焼き鯖寿司」950円、木津温泉駅「口福弁当」1500円、宮津駅、天橋立駅「うみゃー 丹後の笹寿司1000」円、丹後大宮駅「丹後七姫野菜寿司」1000円、大江駅「鬼ぎり弁当」600円。詳しくはこちら。ただ、「ばら寿司」などは京都駅でも買ったことがあるような気がするのですが。
宇都宮駅「なすのうち弁当」 3/25 (火)
23:48
上ちゃん
宇都宮駅「なすのうち弁当」。宇都宮駅弁の松廼家では、2013年4月1日から6月30日まで、「なすのうち弁当」1200円を販売するようです。これは那須地域に伝わる「九尾の狐伝説」に因んで9種類の食材を9つの料理にして9つの器に盛り付ける通称「なすべん」の駅弁版で、宇都宮駅、大宮駅、東京駅、那須塩原駅〈土、日、祭日予定)で販売される見込み。内容は2段重ねの弁当で、那須地域の食材を使用し、那須の産地米「なすひかり」を使ったおむすび、山菜稲荷をメーンに、那須和牛の根菜入りハンバーグ、那須の白美人ねぎのごまみそ焼きなど、8種類のおかずが入っているとのことです。詳しくはこちら
車内販売(長野駅?)
「E7系記念弁当」

3/26 (水)
9:01
がちまやー
皆様おはようございます。 先日の連休、仕事だった私に家族が土産に買ってきてくれたお弁当です。2014年3月22日「E7系記念弁当」 長野新幹線車内販売にて購入。¥1100 調整元は長野の「デリクックちくま」さん。
↓がちまやーさんのレス
内容は、ミニおやき(野沢菜)・笹だんご・マス寿司・治部煮(福味鶏)・はちく竹煮(山椒味噌)・きのこ御飯・信州産豚角煮・野沢菜わさび漬・長芋酢漬。・・・以上お品書きより。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。長野駅「E7系記念弁当」のご投稿ありがとうございました。たまたま本日夕方、所用で東京駅に行ったのですが、駅弁屋祭の奥に張り紙があって、たしかこの駅弁の名前があったような気がしたのですが、確かではありません。そこには「売り切れ」と書かれていたと記憶しています。来年の今頃には金沢まで新幹線が延伸して、便利になりますね。
↓がちまやーさんのレス
東京駅「あけぼの弁当」2014年3月26日 東京駅(膳まい東京北口店)にて購入。 ¥790 確か3月中旬までの販売予定でしたが、3/26の時点で東京駅(膳まい東京北口店)と上野駅(エキュート内の膳まい)にて販売されてました
↓がちまやーさんのレス
昨日夕方に上ちゃんも東京駅にいらっしゃったのですか!?  私は昨日大宮駅(膳まい)で「あけぼのワンカップ」を偶然見つけてしまい、 未購入だった「あけぼの弁当」を買いにダメ元で東京駅へ急遽向かった次第です。(15時過ぎでしたが)ちなみにワンカップの方ですが、 醸造元は秋田県大仙市の「秋田清酒(株)」さんの「刈穂(本醸造)」です。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。東京駅「ありがとう あけぼの弁当」は私も昨日、売店で販売を確認しました。その代わり、先月は売られていた
「カシオペア弁当」が膳まいの2店舗では見あたりませんでした。私が東京駅でふらふらしていたのは16時半過ぎから17時過ぎあたりと、20時過ぎあたりの時間帯でしたので、私の方が遅かったです。大宮には「あけぼのワンカップ」が売られているのですね。
四月十日ハ駅弁ノ日 駅弁大会 3/27 (木)
23:38
上ちゃん
マイナビニュースによると、日本レストランエンタプライズ(NRE)では、2014年4月10日から13日までの4日間、東京駅の「駅弁屋 祭」「駅弁屋 踊」で、「四月十日ハ駅弁ノ日 駅弁大会」を開催するそうです。今回は米沢駅の松川弁当「牛肉釜飯」1200円や青森駅のニュー八「うに釜めし」1000円など、各地の駅弁屋から15種類の釜めしが登場し、新作も横川駅の荻野屋「群馬の味覚 春いろ弁当」1200円などがお披露目するとか。実演コーナーでは千歳空港駅のバルナバフーズ「紅白あじわい寿司」1200円や「美水豚豚重」1080円、郡山駅の福豆屋「福島牛 牛めし」1000円が売られるそうです。まだNREの公式サイトでは告知されていませんが、いずれ詳細が明らかになるでしょう。詳しくはこちら
和田山駅「こだわり釜めし」
「但馬の里牛肉弁当」




3/28 (金)
20:13
ねこあし
和田山駅・福廼家総合食品の「こだわり釜めし」1000円です。和田山駅改札外の喫茶・軽食和幸にて2013年12月26日に購入しました。以前は地釜炊き釜めしという名前だったのですが、名前は変わってもこの容器で炊いているのは変わりません。なお釜めしは前日までの予約が必要です。
↓ねこあしさんのレス
折返しの列車まで時間があったのと、焼き物の釜を持ち歩く余裕がなかったのでお店で頂きました。おまけで味噌汁をつけてもらえました。まん中に黒豆、松茸に海老、そして牛肉に栗が乗っていて、この地域の特産物を思わせます。底の方にはこれで炊いている証のおこげもあります。食べていると駅員さんが店に来て数を言っていたので、駅員の食事もこの店で引き受けているようです。
↓ねこあしさんのレス
和幸の店は和田山駅入口階段横にあります。18きっぷなので改札の出入りに面倒はないのですが、乗り換え時間が短いと大変ですね。
↓ねこあしさんのレス
駅ホームには駅弁売店が残っていますが、ここが再び開くことはあるのでしょうか。ひと駅乗った竹田城が大人気なので(竹田駅からよく見える)それにあやかった駅弁を作ればいいのにとも思いますが、来る人が多すぎて地元が困惑しているとか。それでも形はどうあれ駅弁の販売が続いているのはうれしいことです。
↓ねこあしさんのレス
和田山駅のもうひとつの駅弁(というか予約なしで買えるので主役はこっち)、
「但馬の里牛肉弁当」です。釜めしと同じく和幸で1000円で購入。釜めしといっしょに前日予約しましたが、それとは別に店のカウンターには5個置いてありました。
ところで、普通掛け紙は上下を等間隔に空けて中央に巻きそうなものですが、これは上に詰めてあります。ふたが透明で中味が見えるので、牛肉の部分をよく見せるためにこのようにしているのでしょう。
ホーム売店の看板や店のポスターでは和牛弁当と書かれているものが残っていますが、正しいのは牛肉弁当です。「但馬牛」となると超高級牛肉になってしまいますが、これは国産牛なのでこういう風に書くのがぎりぎりなのですね。
↓ねこあしさんのレス
ご飯の上に牛肉、付け合わせが黒豆に漬物とシンプルですが、牛肉の味を楽しむにはこれで十分です。
ここは姫路城外にある屋根付き壁なしの無料休憩所で外は雨となかなか厳しい条件下のもと、冷めたものを食べていますが、肉のやわらかさも味付けもきちんと残っていました。昔からやっている駅弁屋さんの作るものはこういうところで違いが出ますね。
↓ねこあしさんのレス
今回の旅の目的は大修理が行われている姫路城だったのですが、天候の都合で一番最後になりました。真新しい漆喰の白さが印象的でした。姫路駅では姫路官兵衛弁当も買いましたが、そちらはすでに夕張っ子さんの投稿があるのでこれで終わりとします(ふう、年度内にはおさまったぞ)。
↓上ちゃんのレス
ねこあしさん、こんばんは。和田山駅「こだわり釜めし」ならびに「但馬の里牛肉弁当」の年度内ご投稿ありがとうございました。私は今年度も未掲載のものを数多く増やしているだけで、もう諦めの境地です。
さて、和田山駅の様子がわかるご投稿で大変助かります。「但馬の里牛肉弁当」は1日5個の販売なのですね。そして姫路城。大修理を終えた白鷺城を早く見たいものですね。
野岩鉄道「とち福弁当」 3/29 (土)
23:45
上ちゃん
野岩鉄道「とち福弁当」。今まで知らなかったのですが、野岩鉄道に「とち福弁当」というのがあるのだそうです。2012年3月に野岩鉄道「お座トロ展望列車湯めぐり号」の予約専用の車内弁当としてスタートしたようです。それを本日、知人が手に入れたようなので、ご紹介します。知人は本日、東武鉄道で鉄道友の会主催の8111編成の貸し切り列車に乗車したそうで、そこでいただいたのだとか。まずは外観から。しっかりと「野岩鉄道」と書かれています。

↓上ちゃんのレス
そして、中身です。鶏肉や干瓢、油揚げ、人参、椎茸などが入った混ぜご飯、日光HIMITSU豚のミルフィーユ味噌カツ、野菜の煮しめ、赤かぶ漬け、玉子焼き、いちごなど。
米沢駅「米沢八湯 湯めぐり弁当」 3/30 (日)
23:57
上ちゃん
米沢駅「米沢八湯 湯めぐり弁当」。山形新聞ウェブニュースによると、米沢駅弁の新杵屋は、JR東日本や温泉米沢八湯会と協働して、米沢の食を盛り込んだ「米沢八湯 湯めぐり弁当」1300円を2014年4月5日〜9月15日までの期間限定で販売するそうです。ちょうど6月から展開される山形デスティネーションキャンペーンに合わせた取り組みで、米沢の味をPRしていく狙いもある模様です。湯めぐり弁当の内容は、「米沢の味ABC」と言われるApple(りんご)、Beef(牛肉)、Carp(鯉)が入っていることが特徴で、おかず中心の「愛の膳」と、米沢牛のすき焼きとつや姫などの「義の膳」の2段弁当だそうです。米沢鯉の唐揚げ、りんごのゼリー、塩引きずしなどだとか。弁当に付いている「宿泊おもてなし切符」(2015年3月末まで有効)を米沢市内8温泉地の全旅館・ホテルで提示すると、手拭いや日本酒、温泉玉子などのプレゼントを受けられるそうです。詳しくはこちら
JR西日本の駅ナカにセブンイレブン 3/31 (月)
23:59
上ちゃん
朝日新聞ウェブニュースなど、複数の情報によると、JR西日本の駅ナカにセブンイレブンが約500店も生まれるそうです。これはJR西の子会社「ジェイアール西日本デイリーサービスネット」が近畿・北陸・中国地方で運営する売店「キヨスク」約300店と、コンビニタイプの「ハート・イン」約200店を今後5年以内にセブンイレブンに置き換えるということだそうです。
↓上ちゃんのレス
とすると、売られる弁当もセブンイレブンの弁当になるわけで、今までたまにキヨスクなどで見た駅弁は今後、姿を消してしまうということにもなりかねませんね。便利になるのは嬉しいことですが、駅から鉄道旅行という「旅情」がどんどん消えていくような気がします。寂しいですね。
↓狸屋さんのレス
ハートインだと駅弁も扱ってくれるんですよね。地方の駅弁で、夜行があっても18時台で閉店するのでハートインだと調達することができますが、セブンイレブンになるとどうなるんでしょうねえ? それよりも治安の不安も隠せませんね。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ