トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2014年11月

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
大洗で日の丸弁当 11/1 (土)
23:54
上ちゃん
大洗駅弁のこうじや(万年堂)では、本日2014年11月1日より日本一に輝いた、ななかいの里コシヒカリや吉田屋(大洗)の梅干し、つくば鶏と土浦レンコンと鉾田ごぼうを使用したそぼろが入った純茨城県産の駅弁「日の丸弁当」を販売開始したようです。こちら
NRE「チキン弁当」

11/02 (日)
22:49
NCC183
こんばんは お馴染みの超ロングセラー駅弁ですね。 上野駅 駅弁屋匠で11月1日購入、「チキン弁当」850円。
NCC183さんのレス
中身がリニューアルしたとのことで買ってみました。おかずにスモークチーズと卵入りマカロニサラダが加わっています。(ただし、いつからこの内容なのかはわかりませんが) 誕生したと思ったらいつの間にか消えていたと言う駅弁も珍しくない中、ロングセラー駅弁の存在はありがたいことですね
↓上ちゃんのレス
NCC183さん、こんばんは。
NRE「チキン弁当」のご投稿どうもありがとうございました。実はこの駅弁、諸説ありながらも1964年に本格販売してから今年で50周年を迎えます。つまり、東海道新幹線と同い年ですね、そして、東京駅はその倍の100周年を来月迎えます。今年はそんなわけで東京駅はアニバーサリーの年ですね。でも、今のところ「チキン弁当」に関して記念弁当が出ていないのは意外ですが、今年中にでも出ると嬉しいですね。クリスマスバージョンと会わせてなんてのも良いかもしれません。「鉄道の日」記念イベントの一つとして駅弁まつりが開催されました。
泉秋軒が4月に廃業

11/03 (月)
22:03
上ちゃん
これもいただいた情報なのですが、秋田駅弁の泉秋軒が2014年4月に破産したとのことです。詳しくはこちら
ここには「平成26年4月3日午後1時、秋田地方裁判所において破産手続きの開始決定を受けました。」と記されています。
↓上ちゃんのレス
ここのところ秋田駅に行っても時間が悪いのか、駅弁に出会えないことが多く、間違っているかもしれませんが私が最後に食べた泉秋軒の駅弁は
「山菜わっぱめし」だと思います。ちょうど今からぴったり5年前の2009年11月3日の朝でした。寝台特急あけぼの車中でいただきました。
秋田駅は関根屋と、関根屋が調製を担当するNRE秋田支店の駅弁に加え、近年では花善まで進出して、泉秋軒にとっては苦しい商売だったと思います。また駅弁の灯火が1つ消えてしまいました。残念です。
SL銀河に合わせて遠野駅弁


四国の駅弁選手権2014
11/03 (月)
22:23
上ちゃん
これまたメールにていただいた情報の受け売りですが、2014年4月から運行している「SL銀河」に合わせ、遠野駅で駅弁が3種類売られているようです。
かっぱ弁当(1000円)・いわて遠野牛弁当(1000円)・亜麻豚のカツサンド(700円)調製は藤屋 0198-62-2641
ネットで検索してみると、駅弁の画像も出てきました。こちら。かっぱ弁当はかっぱの形をした陶器入りのようです。「いわて遠野牛弁当」がよく見える画像はこちら。車内でも買えるようですね。
↓上ちゃんのレス
続いて、これも教えられて知りました。四国の駅弁選手権2014。今年は「お酒と旅行にマッチする駅弁&2014新作駅弁」というキャッチフレーズのようですね。こちら
新作駅弁部門の6種は
松山駅「甘とろそぼろ弁当」750円、宇和島駅「宇和島のにぎやか弁当」1300円、高知駅「土佐路のごちそう弁当」1000円、高知駅「土佐づくし塩たたき弁当」1200円、高知駅「土佐のおきゃく弁当」1200円、中村駅「清水サバ姿寿司焼」1800円ですが、その中の幾つかは掛け紙にもう一工夫欲しいところですね。
縦縞の「ひっぱりだこ飯」

富山駅「ぶりかまめし」再開
11/04 (火)
0:51
上ちゃん
新神戸駅弁の淡路屋では2014年10月31日から11月6日までの1週間限定で阪神梅田本店にて、ひっぱりだこ飯の縦縞モデルを発売しているようです。理由は想像に難くないですが、プロ野球の日本シリーズで地元球団が負けてしまったことによるのでしょう。大阪在住の方はこの機会にどうぞ。詳しくは淡路屋のフェイスブックで。
↓上ちゃんのレス
富山駅弁の源では2014年11月3日より秋冬に旬を迎えるブリの駅弁「ぶりかまめし」を3月中旬までの期間限定で販売するそうです。詳しくはこちら
元・黒磯駅弁
「九尾すし・九尾の釜めし」


11/05 (水)
15:16
がちまやー
皆様こんにちは。以前に現役駅弁情報掲示板にてCHさんがご報告されていた「九尾すし」「九尾の釜めし」を昨日購入して参りました。平日なので入荷があるのか確認もせず出掛けましたが、10時の開店時に店頭には無く、15分ほど経った頃にそれぞれ2個づつ入荷していました。
↓がちまやーさんのレス
元・黒磯駅弁「九尾すし・九尾の釜めし」2014年11月4日 宇都宮駅ビル「パセオ」内の「縁(えにし)」にて購入。・九尾すし ¥880 ・九尾の釜めし¥930 調整元はフタバ食品さん。 内容は、以前に上ちゃんが東北道・上河内SAで購入されたものと変わりありませんので省略させていただきます。
↓がちまやーさんのレス
「銚子市場の鮪カツ丼」2014年11月4日 東京駅「駅弁屋 祭」にて購入。¥980 調整元は千葉の「万葉軒」さん。
↓がちまやーさんのレス
内容は、ご飯の上に銚子産のマグロを使用したソースカツ・甘辛味のカツ煮がそれぞれ2個に、3色のピーマンが添えられています。付け合せに、海苔入りはんぺん・切り昆布煮と漬物。 JR東日本駅弁味の陣2014にエントリーされています。
↓がちまやーさんのレス
「岡山 後楽園のお弁当」これは先月マルエツの駅弁大会で購入しました。2014年10月25日 ¥1130 調整元は岡山の「三好野本店」さん。
↓がちまやーさんのレス
内容は、鰆の幽庵焼き蓮根添え・鶏の照焼き・青菜の醤油漬け・牛肉の甘辛煮銀杏添え・舞茸とさつま芋のかき揚げ・筑前煮・ハスの辛子マヨネーズ和え・昆布巻・岡山名物「祭ずし」・松茸入り味付けご飯。・・・以上、お品書きより。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。宇都宮駅「九尾すし」「九尾の釜めし」と言っても良いかな、のご投稿どうもありがとうございました。調製元のフタバ食品の本社は確か宇都宮だったと記憶しているので、ついつい宇都宮駅弁と言いたくなってしまいます。東北道に続き、駅でも定着してくれると良いのですが。駅弁が復活すると、なんかSLが復活したような同じ感じがすると思うのは私だけでしょうか。千葉駅「銚子市場の鮪カツ丼」と岡山駅「後楽園のお弁当」のご投稿もありがとうございました。銚子駅にも駅弁が復活すれば良いのになあと思ってしまいますね。岡山駅弁は現在は駅弁屋祭に「祭ずし」が置かれているみたいですよ。
和田山駅「復刻上等御辨當」


11/07 (金)
23:24
上ちゃん
2014年11月2日、ピアゴの駅弁大会で購入した和田山駅「復刻上等御辨當」1030円。昔の掛け紙を使用して「昭和の牛べん」をイメージとして再現したプロジェクト駅弁だそうで、厳密には「上等御辨當」ならば2段重ねになるところですが、そのあたりまでは考えが及ばなかったようです。内容は山菜ご飯に味付け牛肉煮のおかずだけという、これはこれでシンプルながらも美味しいと言える駅弁でした。この種の駅弁は京王駅弁大会にも出ていましたが、画一化していくとつまらなくなっていくような気はします。
↓上ちゃんのレス
同じく2014年11月2日、ピアゴの駅弁大会で購入した
敦賀駅「復刻鯛鮓」1030円。中身は現在の「元祖鯛鮨」と同じだと思います。つまり、内容はとてもシンプル。経木の折詰に入っているだけでノスタルジーを感じさせます。
↓上ちゃんのレス
同じく2014年11月2日、ピアゴの駅弁大会で購入した
米子駅「復刻上等御辨當」1030円。厳密には「上等御辨當」ならば2段重ねになるところですし、内容的にはこのようにカニのちらし寿司と鯖寿司、バッテラ風寿司におかずも入るような体裁は考えにくく、おそらく白飯とおかずが入っていたのかなという気はしますが、現在の米子駅弁のイメージとしてはよくできたお弁当に仕上がっていると思われます。
↓上ちゃんのレス
それで、ピアゴでは駅弁3000円以上を購入すると先着25名に
「駅弁掛け紙カレンダー」を差し上げますという館内アナウンスが入ったため、レシートを持ってサービスカウンターに行き、カレンダーをもらいました。それがこの画像。福井県立歴史博物館所蔵の戦前駅弁掛け紙がちりばめられていました。駅弁愛好家にとっては生唾もののお宝かもしれません。
小田急新宿駅 「幕の内弁当」

11/09 (日)
23:06
たわし
小田急新宿駅 「幕の内弁当」2014/11/08 小田急新宿駅構内売店にて購入。920円(半額で購入) 調整元は大船軒さん。
↓たわしさんのレス
中身はご飯・煮物・蒲鉾・卵焼き・漬物・黒豆・鰆西京焼・海老天・あさり時雨煮・鳥の唐揚げというごく普通な幕の内弁当。 品川駅で売ってる大船軒で作られた「品川弁当」に入った酢じめした鰺が入っているなどは無く、ごく普通な幕の内弁当です。
↓上ちゃんのレス
たわしさん、こんばんは。大船軒「幕の内弁当」のご投稿ありがとうございました。大船軒は鯵のイメージが強くて幕の内はピンとこないとおっしゃる方もいるでしょうが、なかなかどうして、洗練された幕の内弁当が昔からありますよね。近年では小田急新宿駅や東名高速道路の海老名サービスエリアにも進出するなど、大船軒調製の駅弁を買い求めやすくなりましたね。
久慈駅「うに弁当」の話題 11/10 (月)
1:52
上ちゃん
「あまちゃん」で全国的に一躍有名になった久慈駅「うに弁当」の話題が岩手日報のウェブニュースに先ごろ出ていたようです。こちら
↓上ちゃんのレス
東日本大震災を機に廃業も考えたが立ち直ったという工藤夫妻も七十歳半ばを過ぎてしまわれたようで、後継者のことが個人的には気になります。
札幌駅・小樽駅・苫小牧駅

の駅弁販売開始時間
11/10 (月)
21:38
おでかけと
駅弁ファン
はじめまして。 今度北海道へ行くのですが、札幌、小樽、苫小牧の駅弁は朝何時から販売されているのでしょうか? 色々調べてみましたが、駅弁の販売時間ってホントに情報が少なくて…ご存知の方、もし良ければご教示頂けますと幸いです。 何卒お願い致します。
↓がちまやーさんのレス
おでかけと駅弁のファンさん、はじめまして。札幌駅はだいたい7:00頃からのようです。(種類が出揃うのは10時以降になると思います。こちらこちら
小樽駅はKIOSK(北海道四季彩館)で販売されています。調整元の小樽駅構内立売商会さんのお店「味彩」が7:30からの営業のようなので、その頃にはKIOSKにも並ぶと思います。 (9時前に小樽駅にいたことがないので・・・。) 苫小牧駅は・・・まったく分かりません。m(_ _)m
↓上ちゃんのレス
おでかけと駅弁ファンさん、初めまして、ということで宜しいのでしょうか? 札幌駅は確か7時ですね。その前の時刻だと売店が開かないということで弁菜亭の本店で受け取ったことがあるので、おそらく7時で合っているかと。小樽駅もがちまやーさんのおっしゃるように、キヨスクの開店時間と関係があると思いますが、私も午前9時前に小樽駅にいたことが(たぶん)ないのでいい加減なことは言えません。問い合わせ先はこちら苫小牧駅も、大昔ならば朝に降り立ったことは何度かありますが、最近はないのでわかりません。同じ駅弁を買うにも南千歳駅で買うのが良いのではと個人的には思います。また、予約を含めてご自分で問い合わせてみるのも旅に出る前の楽しみの一つだと私は思いますよ。問い合わせ先はこちら「駅弁」のページに進むと苫小牧駅のホーム売店の連絡先も掲載されていますので、ぜひ問い合わせてみて、逆にこちらにも営業時間を教えてください。宜しくお願いいたします。最後にがちまやーさん、フォローしていただき、ありがとうございました。
↓みー助さんのレス
8月に苫小牧から「急行はまなす」と「スーパーカムイ1号」で深川まで移動いましたが、7時前に札幌駅で駅弁を購入できましたよ。 改札外は、東西とも閉でしたが、改札内は営業していました。季節などにもよるかと思いますが、参考までに…。
↓あさんのレス
2chで全国の駅弁をあれだけレポしているおでかけさんにも解らないことがあるとは…。ただ、札幌駅立売商会の駅弁は札幌発の一部の特急列車の中でも買えますから、早朝の普通列車や快速列車に乗らない限りは購入可能です。
↓おでかけと駅弁ファンさんのレス
この三連休、「一日散歩きっぷ」で乗り鉄しました。たただいま新千歳空港にいます。 札幌は改札外は朝7時からですが、改札内待ち合いスペース横の売店は朝6時から販売してました。小樽は朝6時45分の開店時から販売のようです。 南千歳は朝9時から。 苫小牧の改札前の立ち売りさんは朝9時から夕方4時前くらいまでの販売です。今日は静内のつぶ貝弁当をゲット出来ました。立ち食いそばの西谷の駅弁は予約のみとのことでした。フォロー頂いた皆様、ありがとうございました。
↓上ちゃんのレス
ああ、そういえば7時前に札幌駅の改札内の売店で駅弁を買ったことあったような気がします。みー助さん、ありがとうございました。あさん、私も始発のスーパー北斗の車内で札幌の駅弁を買った気がします。おでかけと駅弁ファンさん、販売時間情報ありがとうございました。無事に買えて良かったですね。気になったのは
「日高つぶめし」ですが、調べてみたら今年の3月20日から復活していたのですね。こちら。静内エクリプスホテルというのは、ウエリントンホテルと同じ場所ですね。2013年に開業したんですか。運営会社が変わったということですね。ぜひ静内駅で売り続けて欲しいです。
アベ鳥取堂
かに寿しのストラップ


11/12 (水)
20:31
たわし
アベ鳥取堂さんのホームページの通信販売で「復刻 かに寿し」を買うとかに寿しのストラップついてくるそうですね。4000円以上購入すると送料無料なので冬休みに他の黒めしや素晴ら椎茸なども一緒に頼もうかと。
↓たわしさんのレス
山陰は3年前の中2の夏に行ったきりなので通信販売で山陰の駅弁を食べれるのはありがたいですね。
↓たわしさんのレス
ストラップはこんな感じです。単品販売でも欲しいですね・・・
↓上ちゃんのレス
たわしさん、こんばんは。たわしさんは高校2年生なのですか。一番良い時を過ごしてらっしゃいますね。鳥取駅「復刻 かに寿し」を通販で買うとストラップが付いてくるというのはいいですね。たまにイベントがある時に東京駅の祭で見ますと、ストラップは付いていなかったように思います。
↓上ちゃんのレス
2011年の京王駅弁大会でもストラップは見ていません。私も一度だけ2011年2月に鳥取駅で購入した際にはストラップが付いていました。その時のの画像を投稿しておきます。
↓たわしさんのレス
店頭販売でもストラップつきなのですね。山陰は海鮮の駅弁が多いですが、吾左衛門鮓などは高くて買えませんでした。しかし、そばの駅弁があり重宝しました。また、山陰に行った時がフリーきっぷ最後の年でした。乗り得なスーパーはくとの展望自由席やスーパーいなばなどで飛ばしながら旅したことを覚えています。
↓たわしさんのレス
持ち合わせが少なかった中、贅沢しようとして買って食べたかにめしの味が忘れられません。過去を振り返るともうちょっと駅弁を食べておけば良かったなぁと後悔します。
大船軒
「カルシウムに注目しました。弁当」
11/13 (木)
23:36
上ちゃん
またまた大船軒と鎌倉女子大家政学部とのコラボした駅弁が誕生したようです。今回で第7弾となる駅弁は「カルシウムに注目しました。弁当」780円。2014年11月15日より1500個限定で大船駅、鎌倉駅などで発売されます。胸肉の梅肉チーズロール、かぼちゃと小松菜のグラタン、野菜と厚揚げの肉みそトマトあんかけなどを入れて、日本人女性に不足気味のカルシウム329ミリグラムが摂取できるとのことです。詳しくはこちら
長岡駅「きっとうまく花ひらく」

11/16 (日)
19:49
将棋仮面
長岡駅、池田屋さんの「きっとうまく花ひらく」、1200円です。
↓将棋仮面さんのレス
中身は、錦糸卵・鮭のフレーク・鮭のはらこのちらし寿司、しょうがをトッピングしたいなり寿司。おかずは左から牛肉の甘煮、酒粕練り混み伊達巻き・村上茶練り混み伊達巻き、神楽南蛮入り鶏団子、奈良漬け、蓮根きんぴら、昆布巻き、蒲鉾です。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。長岡駅「きっとうまく花ひらく」のご投稿ありがとうございました。神楽南蛮は池田屋の定番食材になりつつありますね。もしかしてこれは秋の新作と言うより、春の新作ではなかったのでしょうか。まあ、いずれにしても今年の新作であることは間違いなさそうです。
↓将棋仮面さんのレス
確かにそうですよね。今年に入ってから長岡に行くと、ラーメンや越後すし丼を食べていたことが多く、駅弁は見かけても既に満腹でスルーしていました。 購入しようと意気込んで長岡入りした日に限って売り切れていたこともあり、先日ようやくゲットできたのでした。
↓上ちゃんのレス
3月に新潟へ行ったのですが、その後2週間くらいで長岡駅「きっとうまく花ひらく」が売られ出したので悔しく、覚えていました。なかなか行く機会もないため、投稿していただけるのは本当にありがたいことです。
姫路駅弁の新作 11/17 (月)
23:47
上ちゃん
姫路駅弁・まねき食品では2014年11月13日より「忠臣蔵陣太鼓 牡蠣御飯弁当」1250円を冬季限定で新発売しているようです。播州赤穂名物の播磨灘産牡蠣の蒸し焼きを牡蠣出汁飯の上にトッピングしたということで、忠臣蔵の陣太鼓の形をした容器も昔の相生駅弁を彷彿とさせます。詳しくは駅弁図鑑西日本編へ。
崎陽軒「横濱ピラフ」 11/19 (水)
21:56
上ちゃん
2014年11月15日より東京地区と一部横浜地区の崎陽軒では「横濱ピラフ」600円を販売開始したようです。ピラフはトルコが発祥だそうですが、チャーハンを売りにしてきた崎陽軒の技術を駆使して、冷めてもおいしい、パラパラとした本格的な味わいに、しかも海老、グリーンピースをトッピングし、洋風に仕上げたとのことです。値段も使用されている容器も同じとし、「横濱チャーハン」に入っている鶏のチリソースは、チキンのクリーム煮に、昔ながらのシウマイは、デミグラスソースで和えたとか。その他、スクランブルエッグ、パプリカピクルスも入っているようです。詳しくはこちら
東武東上線
森林公園ファミリーイベント2014



11/20 (木)
21:46
ねこあし
2014年11月16日(日)に東武東上線森林公園駅近くにある森林公園検修区にて「東上線 森林公園ファミリーイベント2014」が開催されました。これは会場で販売された記念弁当2種類のひとつの「8000系弁当」900円です。販売元は東武商事ですが、調製はおなじみNRE大増でした。当日は掛紙写真の通り、動態保存の旧型塗装車を含む8000系の各形式が揃い踏みとなりました。
↓ねこあしさんのレス
掛紙はこの日に合わせて作られたものですが、中身はNREが仕出し弁当として作っているもので容器は既製品です。また、掛紙は珍しく長辺方向に巻いてありますが、この画像で手前にあたる側面に消費期限の表示があるのでそこにかからないためのようです。
↓ねこあしさんのレス
会場内で休憩用に開放されたTJライナー車内でいただきました。ハンバーグ、鶏唐揚げ、ウインナー、コロッケ、スパゲティが入った洋風弁当です。ご飯の上に電車の形のカット海苔が乗っています。
↓ねこあしさんのレス
販売の様子です。記念弁当には列ができていますが、それ以外は普通に買えます。それでも昼過ぎにはすべて売り切れていました。
↓ねこあしさんのレス
販売品目一覧の看板です。東武沿線やらスーパーこまちに500系、くまモンに牛タンといろんなところから来ています。記念弁当は紹介した8000系弁当と
フライング東上弁当があり、洋風と和風のほかご飯の上のカット海苔の形が8000系電車と旧型電車の違いがあるはずなんですが…食べた物を見返してみると8000系弁当なのに海苔が旧型電車…間違えたみたいですね。なおこの看板の見本写真をよくよく見ると、NREのカタログ画像に手を入れたものとわかります。
↓上ちゃんのレス
ねこあしさん、こんばんは。返信が遅れまして申し訳ございません。「東上線 森林公園ファミリーイベント2014」の記念弁当「8000系弁当」のご投稿ありがとうございました。ご飯の上に電車の形のカット海苔が載っているとは面白い趣向ですね。しかも海苔が入れ替わっていたとは。。。
新富士駅
「富士山おむすび食育弁当」
11/21 (金)
23:44
上ちゃん
新富士駅「富士山おむすび食育弁当」。新富士駅弁の富陽軒では、2014年11月8日より12月末までの期間限定で、富士市が食育推進計画に基づいて実施している「富士山おむすびコンテスト」の入賞作品を商品化した「富士山おむすび食育弁当」700円を販売しているようです。富士川流域の郷土料理の「かっちき飯」のおむすびに「ピリ辛じゃこむすび」、人参のソースで食べる「温野菜サラダ」、「スイーツがんも」、「鶏肉の塩麹焼き」、「ゆで落花生」などが入っているようです。販売場所は新富士駅・上下ホーム売店、富士市立中央病院(但し、土日祭日除く)。詳しくはこちら
↓上ちゃんのレス
あわせて、臨時急行「御殿場線80周年371号」の運転を記念して、2014年11月22日から12月末日まで、新富士駅、富士駅で販売している
「助六寿司」540円の掛け紙を 限定掛け紙にて販売するようです。こちら
高崎駅 「上州の朝がゆ」



11/22 (土)
19:08
がちまやー
皆様こんばんは。先日ふと「上州の朝がゆ」が食べたくなり早朝より車で高崎へ向かいました。
↓がちまやーさんのレス
2014年11月19日 高崎駅「駅弁屋上州」にて購入。高崎駅 「上州の朝がゆ」¥450 調整元は「高崎弁当」さん。内容は、おかゆの上に栗・小海老・しらすをトッピング。付け合せに大根の味噌漬け・ねり梅とシンプルです。
↓がちまやーさんのレス
アツアツというわけにはいきませんが、ほんのり温かいおかゆのやさしい味が良かったです。
↓がちまやーさんのレス
旧・熊ノ平駅「力餅」2014年11月19日 玉屋ドライブインにて購入 ¥570 正式名称は「碓氷貞光の力もち」だそうです。ちなみに私が購入したのは12個入りで、18個入り¥800もあります
↓がちまやーさんのレス
調整元は「玉屋ドライブイン」さん。 内容は、小さなお餅にこしあんを絡めた、ひとくちあんこ餅です。 出来立ての「力餅」はとても柔らかく、口の中で溶けるような感じで美味しかったです。
↓がちまやーさんのレス
「横濱ピラフ」2014年11月20日 関越道・三芳PA内「崎陽軒」にて購入。¥600
↓がちまやーさんのレス
調整元は「崎陽軒(東京工場)」さん。内容は、ピラフ(海老、グリーンピース)、チキンのクリーム煮、シウマイのデミグラスソース和え、スクランブルエッグ、パプリカピクルス。 
↓がちまやーさんのレス
「峠の釜めし本舗おぎのや監修 炊込みご飯おにぎりセット」2014年11月20日 ローソン軽井沢東店で購入。¥350 東京・千葉・埼玉・神奈川・群馬・栃木・茨城・新潟・長野・山梨のローソンで販売。12月1日までの期間限定商品だそうです。
↓がちまやーさんのレス
調整元は「グルメデリカ(松本工場)」さん。 内容は、炊込みご飯おにぎり(筍とゴボウ。ゴボウは海苔付き)。 鶏肉煮とうずら卵、筍煮と玉こんにゃく炒めが添えられています。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。高崎駅「上州の朝がゆ」や旧・熊ノ平駅「力餅」、「横濱ピラフ」、「峠の釜めし本舗おぎのや監修 炊込みご飯おにぎりセット」のご投稿ありがとうございました。「横濱ピラフ」は関越道・三芳PAでも売られているのですね。しまった、今月中に隣の県のローソンに行かなきゃ。。。 
 
都留文科大学前駅の駅弁 11/23 (日)
23:56
上ちゃん
富士急行の都留文科大学前駅開業10周年に合わせて、山梨県内の地場食材「梨北米」や「鳴沢菜」などを使った駅弁の試作が始まったそうです。2014年11月16日にはオリジナル駅弁「Culture Bento(カルチャー弁当)」1000円が40食限定で作られたとか。製造元は、通所作業所を運営する社会福祉法人「あすなろの会。内容は「梨北米」の小豆ご飯を富士山の形にしたおむすび、や鳴沢菜の漬け物、その他、県内産のユズ、ウコンで色付けした大根、鶏肉など。「お品書き」は都留文科大の外国人留学生が担当して、英語らしいです。今後の展開が楽しみですね。詳しくはこちら
さよなら371系




11/24 (月)
11:58
上ちゃん
皆さま、こんにちは。秋晴れの三連休ですね。ちなみに私は今日と明日が仕事休みです。今から9500円の交通費を払って、臨時急行御殿場線80周年記念弁当を買いに行きます。まずは三島駅。最後の1個でした。午後は2時半に入荷するそうです。
↓上ちゃんのレス
新富士の記念弁当は地味な助六寿司です。掛け紙は立派ですね。
↓上ちゃんのレス
新富士駅の近くから見た車窓風景の富士山です。
↓上ちゃんのレス
先ほどの画像は天地がひっくり返していたようです。すみません(-.-;)
さて、あっという間に浜松ですが、とんぼ返りです。本当はもっとゆっくりしたいのですが。浜松の駅弁は幕の内タイプで値段は910円でした。
↓上ちゃんのレス
静岡では5分停車の間に幕の内弁当の特別掛け紙バージョンを購入。駅名標と一緒に撮影する余裕はありませんでした。
↓上ちゃんのレス
このまま終わるのも忍びないので、御殿場駅まで来ましたが、371系はいるはずもなく。。。
↓上ちゃんのレス
そして、やっと松田駅で捉えました。この旅の終着駅です。ちなみに、指定席は全て売り切れでした\(^ー^)/この列車の思い出は何と言っても、息子と一緒にグリーン車に乗って沼津から新宿まで乗り通したことです。
↓上ちゃんのレス
先ほど帰宅。明日も休みなので明日でも良かったのですが、どうせなら371が走っている日に、ということで昼の直前に思い立ちました。最後に松田まで行く気はなかったですが、流れの中でそんな気持ちが生まれました。行ってお別れができて良かったです。
記念弁当4種類の中での一押しは桃中軒です。やはり掛け紙を変えただけの他の駅弁と違って、このためだけにつくった駅弁だというのが凄いし、値は張りますが、人気のあじ寿司、あまご寿司、真鯛寿司が入っているというのは夢の競演、まさにオールスターです。ぜひ継続販売して欲しいと思います。最後までこの旅に付き合ってくださり、どうもありがとうございました。
↓がちまやーさんのレス
上ちゃんこんばんは。今日は各調整元の「御殿場線80周年371号記念弁当」を買いに行かれてたんですね。
最後に371系の姿を捉えられて良かったですね。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、返信ありがとうございました。各調製元はJR東海から提供された写真を使って掛け紙にしていました。いよいよ11月30日がラストランです。
水郡線で
「奥久慈清流ライン弁当」
11/25 (火)
23:4
上ちゃん7
水郡線で「奥久慈清流ライン弁当」。2014年12月5日から7日まで、水郡線の全線開通八十周年記念の、「奥久慈清流ライン弁当」1200円が販売されるらしいです。調製元はしまだフーズ。内容は2段弁当で、奥久慈軍鶏炊き込み御飯、奥久慈軍鶏照焼き、 奥久慈軍鶏蒸し煮、卵そぼろ、煮物、絹さや、花蓮根の段と、 ミートローフ、南瓜のチーズ団子、常陸大黒、伽羅蕗煮、 鮎と椎茸のマリネ、鶏のから揚げ、柚子わらび餅甘皮添え 舞茸とじゃが芋コロッケの段に分かれている模様です。これは同期間に水戸~常陸大子駅に蒸気機関車が運行されるのに合わせての販売。11月30日にも常陸大子駅付近で開催される「水郡線営業所まつり」でも売られるとか。掛け紙は5種類だそうです。詳しくはこちら
「北海道名物炙り焼豚丼」 11/26 (水)
23:59
上ちゃん
「北海道名物炙り焼豚丼」苫小牧駅弁のまるいが東京駅限定として売り出しています。
↓上ちゃんのレス
期間は2014年11月23日からです。東京駅構内の駅弁屋「祭」で販売中とのことですが、2012年8月9日より「北海道老舗かにホタテ弁当」「北海道老舗イクラかに弁当」「蝦夷海鮮うにホタテ弁当」の3種を駅弁屋「祭」の限定として販売してから2年ぶりとなります。それなりに軌道に乗ってきたということなのでしょうか。詳しくはこちら
↓上ちゃんのレス
申し訳ございません。親切な方よりメールをいただいて気づきましたが、上の東京駅限定まるい弁当「北海道名物炙り焼豚丼」のニュースリリースは2012年11月12日でした。つまり、2年前のものであり、私の不注意で2014年と見間違えておりました。謹んでお詫びするとともに、販売は2014年11月23日からではなく、2012年の11月23日からであったと訂正させていただきます。今後はこのようなミスを犯さないようにいっそう注意していきますが、また同じようなミスに気づかれた方は今回のように指摘していただけると助かります。本当にご迷惑をおかけしました。また、ご指摘に感謝いたします。
いきなり黄金伝説 11/27 (木)
20:26
稲口町
今夕7時からの「いきなり!黄金伝説」、駅弁特集でしたね。今回は東日本編だったので、いずれ西日本編もあるんでしょうか…上ちゃんのお姿も久しぶりに拝見しました。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、お久しぶりです。最初のアンケート段階では全国からの選択だったのですが、なにぶん1時間の番組なのでとても紹介しきれず、企画段階で今回は東日本編になったかと記憶しています。今後、西日本編があるかどうかは皆目わかりません。すいません。
↓砂丘の白兎さんのレス
翌日、個人的に見ました。かなり一般人向けな内容で、皆様が選定に苦労した感じがヒシヒシと伝わってきましたわ。ヲタク目線だと、テレビ的にはウザいんでしょうね。
「みやぎ石巻大漁宝船弁当
~第2弾~」


11/28 (金)
19:04
がちまやー
「みやぎ石巻大漁宝船弁当~第2弾~」皆様こんばんは。連投失礼いたします。2014年11月24日 大宮駅(大宮駅弁まつり)にて購入。 ¥1150 調整元は「日本レストランエンタプライズ(仙台工場)」さん。
↓がちまやーさんのレス
内容は、宮城県産米(ひとめぼれ)を使用した酢飯の上に、右から時計回りに、鮭漬け焼き、三陸産つぶ貝煮、たらこ塩麹漬焼き、三陸産花小えび、宮城石巻産穴子焼き、宮城石巻産金華サバ酢〆、宮城県産炙りかき。「宝」かまぼこ、宮城県産小女子とのりの佃煮が添えられていました。(お品書きより)
↓がちまやーさんのレス
この駅弁に使用されている食材(一部を除く)は、「石巻元気復興センター」に参加している水産加工業各社の食材を使用しているそうです。
↓がちまやーさんのレス
「三陸秋刀魚岩手箱」2014年11月24日 大宮駅(大宮駅弁まつり)にて購入。 ¥900 調整元は「日本レストランエンタプライズ(盛岡工場)」さん。 内容は、三種の秋刀魚握り寿司で、ホテルメトロポリタン盛岡総料理長の監修だそうです【 〆秋刀魚蓮根のせ 】 岩手県産〆秋刀魚、酢蓮根、赤紫蘇、岩泉町産わさび。【 焼き秋刀魚ほろほろ磯辺 】 岩手県産秋刀魚酒出汁焼き、岩手特産品「弁慶のほろほろ漬」、赤紫蘇、おぼろ昆布。 【 秋刀魚有馬煮 】 岩手県産秋刀魚有馬煮、有馬山椒、桜の葉、岩泉町産わさび。それぞれ岩手県産米「ひとめぼれ」、県産もち米を使用。(お品書きより)
↓がちまやーさんのレス
「秋田の休日弁当」2014年11月24日 大宮駅(大宮駅弁まつり)にて購入。 ¥1100 調整元は秋田の「関根屋」さん。
↓がちまやーさんのレス
内容は、秋田蕗の油炒め・とんぶりかまぼこ、比内地鶏のつくね・こんにゃくサラダ、豚肉とたけのこの秋田味噌炒め、 男鹿産ハタハタの唐揚げ・男鹿産タコのマリネ、大曲の花火風ちらしずし、仙北産紅マスとごぼうの煮つけ、 比内地鶏そぼろご飯、いぶりにんじんの天ぷら・玉子焼き、いぶりがっこふりかけのかまくら風ご飯。ご飯はそれぞれ秋田県産米(あきたこまち)を使用。(おしながきより)
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。NRE仙台「みやぎ石巻大漁宝船弁当~第2弾~」、NRE盛岡「三陸秋刀魚岩手箱」、秋田駅「秋田の休日弁当」のご投稿ありがとうございました。今回は東北シリーズですね。東北(特に三陸)へ行こうと機会をうかがってはいたものの、なかなかチャンスが訪れず、このまま「大人の休日パス」も今年度は行使しないで終えてしまうことがほぼ確定しました。残念です。東北の駅弁はそれぞれ地元産のお米を使用している物が多く、それだけでも美味しくいただけるというのが嬉しいですね。
 
高畠駅弁が高評価 11/29 (土)
22:27
上ちゃん
2013年6月に販売スタートし、高畠産つや姫おにぎり、山形牛のカルビ、米沢牛のハンバーグ、高畠産ロースカツ、高畠産ラ・フランスなどを入れた高畠駅「高畠グルメ駅弁」1080円(調製は「りんご苑」)が、第7回地産地消給食等メニューコンテストの外食・弁当部門で農林水産大臣賞、文部科学大臣賞に次ぐ東北農政局長賞を受賞したそうです。詳しくはこちら。この駅弁はまだ賞味したことがないので、機会があればぜひともいただいてみたいです。ネット上の口コミを呼んでいてもかなりの実力派駅弁という感じがします。焼き肉屋さんの調製なので肉の良さを上手に引き出しているのでしょう。ビジネスマンに人気というのも長続きしている要因でしょうか。この受賞でさらに定着度が増すことを期待しています。
思い立って…日帰りぷち旅

智頭急行20周年




 
11/30 (日)
7:40
砂丘の白兎
財政難故にかなり御無沙汰ではあったが…何とか予算の目処がついたんで、ストレス発散も兼ねてとある所へぷち旅。何処かって?判る方は判るかと。
↓倒壊ていおーさんのレス
おはようございます。白兎さんにしてはゆっくり目のスタートですね。時間的には西か南へ向いているのでしょうか。いずれにしてもお気をつけて。
↓砂丘の白兎さんのレス
18きっぷの時期じゃないんに、妙に人が多いんだが732D…やっぱ、考えることは皆様同じなのか…。
↓砂丘の白兎さんのレス
先程、目的地着。只今、待機列50人以上。大丈夫だよねぇ?『スーパーはくと』特別便へのタダ乗
り権。
↓砂丘の白兎さんのレス

実用品ゲット! (もちろん使うわけがない)
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんにちは。今日は智頭急行開業20周年大感謝祭にご参加のようですね。先着200名の限定タオルを手に入れ、次は「スーパーはくと」体験乗車ですかね。10年前にはあったアベ鳥取堂の記念弁当は、果たして今年は? 会場に駅弁ブースはあるみたいですが。。。
↓砂丘の白兎さんのレス
非売品関係はほぼ入手し、ひとまず昼飯に姫路「えきそば」をば。収穫はまた後で。
↓砂丘の白兎さんのレス
運転席真後かぶりつき…今年の運を全部使ったかも…。
↓砂丘の白兎さんのレス
記念列車での行って来いの後、戻ったその足で再び感謝祭会場へ。10年前は、運良くスタッフさん達の休憩を見かけて、記念駅弁を拝めたんだが…どうやら今回は、出店の食物で食事されとる模様。楽屋は完全立入禁止だし…断念すべきかな…。
↓稲口町さんのレス
白兎さん、こんにちは。今日は智頭急行にお越しですか。楽しんで下さいね。
↓砂丘の白兎さんのレス
14時頃には雲行きが怪しくなってきたので、イベントも収束気味というのもあって帰路へ。17時過ぎに帰宅。確実に特急車両に乗れたり、ちょっとした非売品を入手出来たりは嬉しかったが、駅弁やカニ汁への尋常じゃない行列は戦意喪失レベルで、10年前みたいな記念駅弁の画像の収穫がなされなかったのが、何というか…。
↓砂丘の白兎さんのレス
詳細のリストアップは今すぐは無理なので、ひとまず其等を撮った画像だけでも。
↓がちまやーさんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。運転席真後ろの席が入手出来たなんてラッキーでしたね。
↓砂丘の白兎さんのレス
先程の画像に微妙に入りきらず見切れてしまった右端の数品をば。
↓砂丘の白兎さんのレス
特急車両乗車列に指定券を定員数配り終えるや否や、乗れないことが確定した人々がごっそり駅弁大会待機列になった感じで、駅弁屋さんの軽トラ&ミニバン計3台で輸送した合計300折近くが完売するまで30分もかからなかったとか。
Jリーグ 11/30 (日)
22:15
将棋仮面
ジュビロ磐田、J2プレイオフで負けてしまいましたね。後半ロスタイム、山形のパワープレーで、まさか相手GKのヘディングシュートでやられるなんて、普通ではあり得ないことなのですが…。山形の執念が勝ったのでしょう。けんたさん、今日は美酒に酔っていることでしょう。 清水エスパルスは何としてもJ1残留を決めてほしいところです。とにかく負けなければいいのです。是非とも今期最後の得点を決めてJ1残留してほしいものです。サッカー王国静岡からJ1チームが消えることは絶対に避けてほしいです。
↓けんたさんのレス
こんばんは。みなさんお久しぶりです。時々は拝見していましたが、息子のサッカー人生も忙しさが増し、なにせ遠出が減っておりました・・・。赤ん坊をあやしながら初めて拝見したこのサイトでしたが、今や小5の息子は160センチに到達です。1か月前の時点で、今日は2人とも休みなのがわかっていたので、「どうせ(今日のプレーオフは)ないから」と、「水郡線80年記念トロッコ」で、常陸大子の
「記念弁当」「しゃも弁当」でも食べに行く手配をしていましたが、三島在住の幼なじみ親子と急きょ参戦しました!!!
ちょうど静岡県でも記念弁当があるとご紹介もいただきました、静岡駅の「表紙の駅弁」と、掛川駅の「掛川茶」ペットボトルをゲットし、現地ではスタジアムの「浜松餃子」まで仕込んで、「敵を食らう」大作戦ぶりでした。まさに敗色濃厚の展開も、最後は将棋仮面さんのおっしゃる通りの壮絶な結果に、しばらく「狂喜乱舞」がおさまりませんでした・・・。今月は、千葉との決勝、天皇杯決勝、母校の大学選手権、そして年末は母校の高校も悲願の全国!と、首都圏での行事が目白押しです。駅弁片手に、めいっぱい美酒に酔いたいものです・・・。帰りに、磐田駅か静岡駅あたりで、結婚前の妻と1度だけ乗ったことのある「あさぎり」の車両のラストランを拝もうと思ったのですが・・・。そんなことすっかり忘れて「こだま」で美酒に酔いしれるうちに、友人が三島で降りて初めて、そのことに気が付いたのでした。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。そして、けんたさん、まずはジュビロへの劇的な勝利、おめでとうございます。千葉との決勝、天皇杯決勝だけでなく、けんたさんの大学、高校の母校もぜひ良い結果がでるといいですね。さて、ふがいない地元チームについて、静岡県民の立場から言うと、エスパルスも非常に危機的な状況にありますが、過去の栄光にすがっていては何も始まりません。結果はどうであれ、新たな気持ちで前を向いて頑張れとしか言えませんし、そうあって欲しいです。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ