大船駅「名代鎌倉いなり」 |
2/01 (金) 20:32 上ちゃん |
2013年2月1日、小田原駅で購入した大船駅「名代鎌倉いなり」580円。妻が今日の我が家の夕食用に購入した3つの駅弁のうちの1つです。竹炭いなり(ひじきわかめ飯)、ゆず風味いなり(菜めし)、味噌風味いなり(いりごま酢飯)、抹茶いなり(味付けこんにゃく入り酢飯)、一味風味いなり(酢飯)という5種類のいなり駅弁おかずは玉子焼きと蒲鉾です。 ↓上ちゃんのレス 2012年12月22日、羽田空港で購入した羽田空港「ヨネスケのこだわり天むす」650円。2012年9月15日より発売開始しています。那覇行きの始発JAL便の中で賞味しました。日本エアポートデリカとヨネスケ師匠とのコラボ空弁ということです。感心したのは、飛行機の中で食べやすいように工夫が見られること。まず、天むすなので縦にしても大丈夫で、しかも箱には入れず、包装紙で包んでいるので、座席のポケットにも楽に入ります。さらに、入ってはいますが別に箸もいらないし、小分けして食べることもできます。ゴミとしてもかさばりません。狭い飛行機の中でいただくには理想的な空弁と言えるでしょう。えび天むす、えび天むす(胡椒風味)ほたて天むす、とり天むす、れんこん天むすの5つの味。中に細かい寒天のような特製「天つゆジュレ」が入っており、口の中で天つゆとして溶けるという計算になっているのでしょう。定番のきゃらぶきも入っています。ヨネスケ師匠のこだわりを感じ、好感の持てる空弁です。 |
銚子電鉄「銚子電鉄の肉飯弁当」 |
2/02 (土) 2:54 Ole!Ole! Saggy |
2012年末に、銚子市内の「セレクト市場」にて購入。550円。「銚子電鉄に駅弁復活!」とは銘打たれていましたが、実際の販売は駅から離れた「セレクト市場」で、普通ののお総菜にぽつん、と紛れて販売。銚子電鉄構内にもこの駅弁に関する掲示がなかったのは寂しいところです。 ↓Ole!Ole!Saggyさんのレス 脂身多めの牛肉とゆで卵を砂糖醤油でこっくり煮付けて、副菜は甘いお豆の煮つけ、さやいんげんの和え物、しば漬け。単品のお弁当なのに変化に富んで、商品自体は予想以上によくできていました。まだまだ生産個数も少ないようなので、これからの調整業者様に期待と銚子電鉄の広報の方に奮起をお願いしたいところです。 ↓上ちゃんのレス Ole!Ole!Saggyさん、こんばんは。銚子電鉄「銚子電鉄の肉飯弁当」のご投稿ありがとうございました。北へ南へ東へ西へ、エネルギッシュに行動されていますね。私もこの駅弁は現地で食べたいのですが、なかなか行く機会がなくて。。。以前のさんまの駅弁もそうですが、銚子電鉄は駅弁に対して、今ひとつ宣伝に力が入らないみたいですね。今週末にはイベントがあって犬吠駅でもこの駅弁が午前10時頃から売られるそうなので、興味のある方は行かれてはどうでしょうか? |
旭川駅「海鮮ひつまぶし」 |
2/02 (土) 21:34 道風ライナー |
旭川駅「海鮮ひつまぶし」 2013年1月30日。名古屋駅新幹線改札内北待合室売店で購入。1100円。旭川駅立売(株)。昆布炊込みご飯、帆立、鮭生姜焼、イクラ醤油着、玉子焼、甘海老、枝豆が入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 青森駅「ねぶたの祭りずし」 2013年2月2日。名古屋駅新幹線南改札付近のデリカステーションで購入。1100円。ウェルネス伯養軒。帆立照焼、錦糸卵、蒸しウニ、蟹フレーク、椎茸煮、海老甘酢漬、味付いくら、酢蓮根、生姜甘酢漬、味付かずのこが入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 盛岡駅「比内地鶏とりめし」 2013年2月2日。名古屋駅新幹線南改札付近のデリカステーションで購入。950円。ウェルネス伯養軒。鶏照焼、ごぼう入り鶏そぼろ、錦糸卵、人参煮、ふき煮、いぶりがっこが入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 仙台駅「鮭はらこめし」 2013年2月2日。名古屋駅新幹線南改札付近のデリカステーションで購入。1000円。ウェルネス伯養軒。どうやらリニューアルしたようです。 ↓上ちゃんのレス 道風ライナーさん、こんばんは。名古屋駅の「駅弁ーEKIBEN」に行かれたのですね。旭川駅「海鮮ひつまぶし」、青森駅「ねぶたの祭りずし」、盛岡駅「比内地鶏とりめし」、仙台駅「鮭はらこめし」 のご投稿ありがとうございました。JR東海も駅弁催事に力を入れだしていますので、近い将来、東海道沿線の駅弁(JRCP以外も)が常時売られているような売店ができるといいですね。 ↓上ちゃんのレス 「駅弁ーEKIDEN」でしたね。失礼しました。 |
一関の前沢牛ハンバーグ弁当 | 2/03 (日) 19:13 所谷守彦 |
一関の前沢牛ハンバーグ弁当、以前NREに頼んで取り寄せてもらいました。マクドナルドのハンバーガーは嫌だけどこのお弁当は大会シーズンに食べたいです。ついでに言えば焼いているところを実演でホカホカを食べたいです。 ↓上ちゃんのレス 所谷守彦さん、こんばんは。なんかツイッターみたいな発言ですね。マイナスの発言で、商品名をそのまま出されると困ります。ちなみに私はマクドナルドのハンバーガーも好きですよ。 一関駅「前沢牛ハンバーグ弁当」、確かに美味しいですね。以前NREに頼んで取り寄せてもらったのでしたら、またお願いしてみてはいかがでしょうか。 |
雪國目指して2013 |
2/04 (月) 21:01 がちまやー |
皆様こんばんは。今年も遅い正月休暇を取って「あけぼの」で青森へ向かいます。…が、只今上越線での車両故障の影響で運転見合わせ中で、まだ入線すらしてません(-_-;) ↓がちまやーさんのレス 発車時刻から30分以上経って運休が決まりました(-_-;) ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。上越線の車両火災でスタートから大変なことになってしまいましたね。救済措置はあるのでしょうか? 明日以降のご予定が最小限の影響にとどまることを祈ります。 ↓がちまやーさんのレス 上ちゃんこんばんは。上野駅での対応は、切符の全額払い戻しと、始発の新幹線利用者への待機場所として団体待合室の開放…以上でした(-_-;)私は帰宅しようかと思いましたが、始発の新幹線に乗るにはタクシー代が掛かることを考慮して、上野周辺のホテルで一泊し仕切り直しです。(^_^;) ↓上ちゃんのレス きっぷの全額払い戻しは当然として、団体待合室の開放ですか。。。「あけぼの」の場合、このようなケースは良くあるのでしょうが、所詮その程度の救済措置なのですね。ならば、運休にもなりやすいわけだ。明朝の始発新幹線で旅程がどこまで回復できるかわかりませんが、気を取り直して旅をお続けください。 |
雪國目指して2013 2日目 |
2/05 (火) 6:40 がちまやー |
上ちゃん、皆様、おはようございますm(__)m昨夜はアクシデントで出鼻を挫かれましたが、仕切り直して青森へ向かいます。 ↓がちまやーさんのレス 強風の影響で若干遅れましたが新青森に到着しました。 ↓がちまやーさんのレス 大館にて「あけぼの」で受け取るはずだった「鶏めし」を、花善さんで受け取りました。 ↓がちまやーさんのレス 花善さんにて前回伺った時に気になっていた「鶏めしチャーハン」を頂きました。これはなかなか旨いです(^-^) ↓がちまやーさんのレス 今年も雪見の昼酒を呑みに来てしまいました(^^ゞ決して夕べ「あけぼの」に乗れなかったヤケ酒ではありません(^_^;) ↓稲口町さんのレス ストーブ列車で雪見酒とは風流ですね。実にうらやましい(笑)今頃は北海道かな? ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、無事に青森県に到着できて良かったですね。しかも、大館まで逆戻りとは大変でした。秋田新幹線経由でなかったのは、時間重視のためでしょうか。ストーブ列車に乗られて羨ましいです。「ストーブ列車弁当」も最低2個から予約というネックがなければ買いやすいですのにね。今夜は弘前ですか? ↓がちまやーさんのレス 稲口町さん、上ちゃん、こんばんは。秋田新幹線経由にしたかったのですが、上ちゃんのおっしゃる通り時間を優先しました。今回は青森に宿を先に取り、細かい予定は立てて無かったのですが、明日は函館まで足を延ばそうかと思ってます。 |
青森〜函館にて |
2/06 (水) 9:59 がちまやー |
皆様おはようございます。今日は函館まで行ってきます。まずは朝食に「帆立釜めし」を頂きました ↓がちまやーさんのレス 今日は函館山がきれいに見えてます。 ↓がちまやーさんのレス 函館で乗り換えました。駒ヶ岳もよく見えます ↓がちまやーさんのレス たまには催事のではなく、駅売りの「いかめし」が食べたくなったので、久しぶりに森へやってきました。 ↓がちまやーさんのレス 駅前で「いかめし」を販売している柴田商店さん ↓稲口町さんのレス やはり北海道でしたか。私が過去現地買いに失敗した森のいかめしも、購入出来たようですね。長万部で購入もありでしょうか。 ↓がちまやーさんのレス 稲口町さん、こんにちは。今日は函館日帰り(?)なので、これから函館へ戻り少し観光でもしようかとおもってます。 ↓がちまやーさんのレス これから昼飯の「いかめし」を頂きます(^^ゞ ↓がちまやーさんのレス 今頃は函館観光真っ最中でしょうか?御疲れ様です。 ↓砂丘の白兎さんのレス せっかく森まで行かれたのでしたら、長万部まで足を延ばして、「かにめし」や「もりそば」も現地で食べられたら良かったのでは? 冬場に暖かい列車内で食べる出来立ての其等は、格別だったのではないかと。あぁ…先週松江行くのを我慢すれば良かったかもなぁ…。(←数年振りにACC-CMフェスを見に行ったものの、イマイチな内容だったため、旅程の無駄遣い感が半端ない人間談。) ↓がちまやーさんのレス 砂丘の白兎さん、こんばんは。只今青森へ戻る車内です。長万部も行きたかったのですが、切符の範囲が森までなのと、確か「もりそば」の合田さんは水曜休みだったような…。(^_^;) かし、丸井今井(百貨店)函館店の全国うまいもの市に「かなや」さんが来ていたので「かにめし」を入手する事が出来ました。(^-^)v ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。この掲示板、レスが10以上になると折りたたみ表示で見にくくなるので、レスを控えようとも思いましたが、現地ならではの美味しい駅弁とサッポロクラシックを見せつけられたら羨ましくて書いてしまいました。すみません。あ〜、北海道、行きたいです。 |
鳥取駅弁の近況 |
2/06 (水) 18:47 砂丘の白兎 |
先週金曜日の話ですが…。所用により鳥取駅に寄った際、ひさしぶりに駅弁調査。聞いたところ、「大山ルビー豚重」は1月31日で終売とのこと。本日(調査日:2月1日)は事前予約分だけ作ったらしいが1個キャンセルが出たらしく、本当に最後のそれを思い切って購入した次第。また、今日(上記参照)から3日間は恒例の「恵方巻」「カツ巻」「カツカレー巻」を販売。よって、当該期間中は新作(商品名失念(>_<))は生産されない。そして、「ゲゲゲの鬼太郎 目玉茶漬け」は予約制になった模様。情報が遅くてゴメンナサイm(_ _;)m ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、こんばんは。私も先月、ユニー系列の駅弁大会で滑り込みゲットすることができました。情報ありがとうございました。 |
RE:香林坊大和 | 2/06 (水) 22:58 CH |
松浦商店に「特製とり御飯」と「コーチンわっぱ」が追加されていました。とり御飯を買おうとしたら、目の前の方に買い占められました(悲) 金亀館の「すき焼き弁当」は1000円でした。加熱式ではありませんでしたが、なかなか美味でした。 ↓上ちゃんのレス CHさん、返信が遅れまして申し訳ございません。並んでいたら前の人でおしまい、よくあることですね。そう言うときには、また来よう、と思うことにしています。そう言えば昨年の久慈駅「うに弁当」もそうでした。 |
雪國の旅 |
2/07 (木) 12:09 がちまやー |
上ちゃん、皆様、こんにちは。今朝はゆっくり起きて、古川市場で「のっけ丼」を頂いてきました。 ↓がちまやーさんのレス 昼になり雪が降ってきました ↓がちまやーさんのレス び弘前へやってきました。コンコースでの駅弁販売の様子です。 ↓がちまやーさんのレス 弘前で「ホタテだべぇ」を購入し、新青森まで戻って来ました。後は帰宅するのみとなりました。3日間に渡りお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m ↓稲口町さんのレス 出だしはアクシデントに見舞われたものの、大館のとりめし、青森の帆立釜飯、森のいかめしなど有名どころをしっかり抑えましたね。はやぶさでお帰りでしょうか!?うちの息子が、はやぶさのファンで、いつか乗せてやりたいんですが。 ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。最終日はゆっくり起きるというのが、がちまやーさんの流儀のようですね。私もこれくらいゆったりと旅をしたいものです。お疲れさまでした。 |
九州駅弁グランプリ お客さま本選大会開催 |
2/08 (金) 23:45 上ちゃん |
JR九州では、第9回九州駅弁グランプリお客さま本選大会を2012年2月23日、12時〜15時までJR博多シティにて開催されるようです。私もできれば機会を作って参加したいと考えているところです。詳しくはこちら。 ↓上ちゃんのレス 本選は九州各県の14品で競うということで、入場料は500円。今のところ代表に決まったのは熊本県がSL人吉車内「おごっつお弁当」500円(ニシコー)、新玉名駅「玉名まるごと四季彩薬草弁当」1000円(日本料理たがみ)、新八代駅「鮎屋三代」1100円(みなみの風)。鹿児島県が、出水駅「黒豚めしと牛めし 味くらべBOX」1050円と出水駅「鹿児島よくばり弁当」1100円(共に松栄軒)。大分県は大分駅「大分宝ちらし寿し弁当」1050円(ビオティックジャパン)。宮崎県は西都城駅「かしわめし」720円(せとやま弁当)。意外にも嘉例川駅「かれい川」は予選落ちですね。 ↓上ちゃんのレス 福岡県からは折尾駅「大名道中駕籠」1000円(東筑軒)、博多駅「いか三昧」1100円(萬坊)、「やりいか重箱仕立て」950円(萬坊)に決まったそうです。また、長崎県・佐賀県は佐賀駅「佐賀みつせ鶏とりトロ弁当」730円(あら玉)、武雄温泉駅「佐賀牛すき焼き弁当」1260円(カイロ堂)、有田駅「有田焼カレー」1500円(ギャラリー創おおた)、長崎駅「坂本屋角煮めし」750円(坂本屋)。以上、14種類です。 |
西武秩父駅・わらじかつ弁当と 豚肉の味噌漬弁当 |
2/09 (土) 16:26 ねこあし |
西武鉄道秩父線・西武秩父駅の「わらじかつ弁当」です。改札外にある名産品アーケード街の秩父仲見世通りのいちばん手前の売店に置かれていました。2012年12月15日購入で500円でした。お重風の発泡スチロール容器に御弁当と書かれた紙を巻いて輪ゴムで止めてあります。販売者は西武鉄道になっていますが、同じ仲見世通りにある直営レストラン「お食事処
仲見世」で調理されていると思われます(こちらの店での販売もあり)。 ↓ねこあしさんのレス わらじになぞらえた大きさのとんかつ(厚みはなし)が2枚(一足分)、特製みそだれで味付けされたものがご飯の上に乗っています。みそだれなのでご飯との相性もいいですね。なお、わらじかつは最近秩父のあちこちで食べられるようですがもともとは小鹿野の食べ物なんですな。 ↓ねこあしさんのレス 売店ではこのような形で売られていました。同じ体裁でわらじかつと豚の味噌漬けの両方が入ったミックス弁当もあります。他に幕の内弁当とおにぎり弁当が用意されていますが、以前あった秩父釜めしが出ていないようですね。この売店は改札内側にも窓があるので改札を通らなくても買うことができますが、よく考えたらここは終着駅なのでその必要はあんまりないのでした。 ↓ねこあしさんのレス 明けて2013年1月27日、再び秩父に行ったので今度は「豚肉の味噌漬弁当」を買ってみました。売店にはなかったので「お食事処 仲見世」で注文しました。500円でした。 ↓ねこあしさんのレス 店の前にはこんな風にサンプルが置いてあります。わらじかつと味噌漬と一枚づつ入ったミックスの三種類があって、サンプルは二種類ですが注文すれば作ってもらえます。 ↓ねこあしさんのレス うなぎでも入っていそうな入れ物ですね。掛紙は輪ゴムで巻いてあるだけなのでしわが寄るのは仕方ないですね(それを気にするのは駅弁ファンだけかも)。 ↓ねこあしさんのレス 衣が無いぶん肉の見た目が小さくなってしまうのですが(だからミックス推しなのかな)、良い香りの肉が二枚入っています。味もよくしみているのですが、ご飯への味移りがもう少しあってもいいかなと思いました。 ↓上ちゃんのレス ねこあしさん、こんばんは。西武秩父駅「わらじかつ弁当」と「豚肉の味噌漬弁当」のご投稿ありがとうございます。これは大変貴重な画像ですね。私は2011年4月に訪問して以来、西武秩父駅には行ってないのですが、その時には定番の「秩父釜めし」500円と、初めて見た「岩魚すし」950円というのが売られていましたが、それらはまだ販売されているのかも気になるところです。それはさておき、みそだれのわらじとんかつですか。2枚も入って500円なら、千葉の駅弁よりもお得ですね。これは私も秩父に行きたくなりました。 ↓ねこあしさんのレス 上ちゃんこんばんは。そういえば岩魚すしも見かけたのでした。12月15日の時点では秩父地場産センターの物産館で売っていました。この場所は公設の土産物屋ですが同じ建物で隣に秩父鉄道の秩父駅が入っているので「駅で買える弁当」にぎりぎり入っていますね。棚には他の弁当も置いてありましたが、あまり名物の雰囲気のものはありませんでした。 ↓上ちゃんのレス ねこあしさん、こんばんは。「岩魚すし」も売られていましたか。定着したという感じですかね。ご報告ありがとうございました。 |
復刻版米沢牛肉すきやき弁当 |
2/09 (土) 18:07 NCC183 |
こんばんは 上野駅改札内、駅弁屋 匠 で購入 松川弁当店さん、1050円 昭和43年に販売されていたお弁当の復刻版とのことです。掛け紙のデザインがその当時らしい感じがしますし、お気付きの点は鉄道係員にお申し出下さいという表現もその当時らしさがあるように思います。 ↓NCC183さんのレス 牛肉の味付けはどちらかと言えば甘口でしょうか 濃過ぎず薄過ぎず適切な感じがしました。おかずは漬け物が多く、豪華さはありませんが、メインが牛肉ですから、おかずの方が目立つよりもこの方が良いかと思います。 ↓上ちゃんのレス NCC183さん、こんばんは。米沢駅「復刻版米沢牛肉すきやき弁当」のご投稿ありがとうございます。これは復刻駅弁大会を催す時にはよく出てくる、復刻駅弁の定番の1つと言えますね。掛け紙も素朴で、昭和の雰囲気を醸し出しています。昔は駅弁と言えば冷めているのが普通だったので、それでも美味しい駅弁に出会うと、駅弁屋の技を感じてしまいますね。 |
「Yahoo!JAPAN」とコラボ弁当2種 | 2/10 (日) 23:27 上ちゃん |
東北の復興を応援している「Yahoo!JAPAN」とJR東日本リテールネット、そしてNEXCO東日本と共同開発したキヨスク駅弁と、どら弁当が発売されているようです。 @「Yahoo!JAPAN」とJR東日本リテールネットとのコラボ駅弁は「東北復興弁当」シリーズで、石巻のブランド食材「金華ぎん鮭」がメーンの「金華ぎん鮭 彩り弁当」(期間限定950円)、三陸さんまとホタテを蒲焼にした「三陸さんまとほたての蒲焼弁当」(通年販売950円)の2種類。2013年2月1日より、東京駅、品川駅、上野駅の駅ナカで販売開始。弁当の売上金の一部である50円を東北の支援活動に使うとのこと。詳しくはこちら。 A「Yahoo!JAPAN」とNEXCO東日本がコラボした「どら弁当」は2013年1月15日より「三陸彩り 金華ぎん 鮭弁当」880円として東北道・蓮田SA上り線で発売中。八角形の容器に三陸産の大粒「イクラ」や、北上川の栄養で育った「茎わかめのつくだ煮」、三陸産のわかめと宮城県産のひとめぼれで作った「わかめご飯」などが入っています。 詳しくはこちら。 |
2月からの駅弁大会情報 |
2/10 (日) 23:34 駅弁あら竹 ぴーちゃん |
上ちゃん〜みなさま〜こんばんわ!! 雪が心配される厳冬期・・・2月の駅弁輸送もうまくいきますようにお祈りしつつ。。。。。毎月恒例〜〜あら竹ぴーちゃんの駅弁大会情報です。松阪観光協会からの広報活動も兼ねていおります…(笑い) ☆東京駅セントラルストリート「駅弁屋祭」では「モー太郎弁当」を毎日販売中 期間限定:2月9日〜11日は「加熱式容器駅弁大会」画像の「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」が並びます!! ☆「駅弁ーEKIDEN」 中部地区代表になる松阪のあら竹の「モー太郎弁当」は第3区を走ります。名古屋駅が現在開催中〜14日、新大阪駅が2月15日〜22日 ☆2月15日〜17日 東京駅地下一番街「いちばんプラザ」駅弁フェア ☆現在開催中〜2月12日 熊本 鶴屋 及び 鶴屋グループ店舗 ☆2月13日〜25日 佐賀玉屋 ☆2月15日〜25日 仙台 藤崎 ☆2月16日〜17日 中京ユニー・アピタ・ピアゴ (全店一斉はありませんので、開催につきましては、各お店に直接お尋ねくださいませ) ☆2月19日〜25日 倉敷 天満屋 「東海の伝統と味と技」物産展 ☆2月23日〜24日 中京ユニー・アピタ・ピアゴ (全店一斉はありませんので、開催につきましては、各お店に直接お尋ねくださいませ) ☆2月23日〜24日 北陸ユニー ↓上ちゃんのレス 駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。駅弁大会も最盛期を迎えていますね。仙台の藤崎や熊本の鶴屋にも行ってみたいのですが、いつも土曜日に仕事が入るときとぶつかって行けないのが残念です。そう言えば、佐賀の玉屋にはうまくマッチして一度行ったことがありました。駅から15分くらい歩いたような記憶があります。 「駅弁ーEKIDEN」も出番で頑張っているみたいですね。「駅弁屋祭」も含めて、商売繁盛を心よりお祈りいたします。 ↓上ちゃんのレス そう言えば、今年も行こうと思えば佐賀の玉屋には行けそうです。ただ、時間が合うかどうかが鍵です。まだ詳細な計画はしていないのですが。 |
NHK「冬の味覚がいっぱい 駅弁スペシャル」 |
2/11 (月) 20:58 稲口町 |
今日の8時のNHK「冬の味覚がいっぱい 駅弁スペシャル」を皆さん見ましたか。お笑い芸人が駅弁を現地買いしてました。森のいかめしもそうです。がちまやーさんとニアミスはなかったでしょうか(笑) うちの息子も喜んで見てました。 ↓けんたさんのレス こんばんは。本番少し前に気づいて録画しました。内容は後のお楽しみにさせていただきます。只今某居酒屋めぐりの番組を見ています。森のいかめしは、夏休みに限って日中ホーム立ち売りやってますよね。特急の時間に合わせているのはもちろんのこと、僕は上り快速アイリスの30秒停車で買いました。地元の某高校(町唯一の学校。一文字なので伏字のしようがないです)の生徒さんが代々受け継いでいるのだそうですね。さらに、20代前半のころ、車で行って駅前「柴田商店」(製造元の「阿部商店」ではないのですね。)で買ったことがあります。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、けんたさん、こんばんは。NHK「冬の味覚がいっぱい 駅弁スペシャル」、しっかり見逃しました。ブームが下火になりつつある駅弁がテレビで取り上げられるのは良いことですね。私にもここのところ問い合わせがよく来ます。さっきも電話がありました。先週は別の番組制作会社の人とお会いしていました。いろんな駅弁の切り込み方があって、私も勉強になります。なお、番組制作会社の人と会っても、私がテレビに出演するとは限りません。出演はなくても協力すればまだ良い方で、その前に番組の話自体が突然潰れることもままありますし。それは雑誌や新聞なんかもそうですね。マスコミって基本そんな感じで、だからいつも引き気味に接していますよ。 ↓レッテルさんのレス 昨夜20:30頃たまたまTVのSWを入れたところ駅弁の番組だったので森のいかめしのところから最後の小樽まで見ました。録画していなかったので前半は下記サイトを読んで想像しました。 ↓がちまやーさんのレス 皆様こんばんは。 あぁ、見逃してしまいました。残念(T-T) 森駅で撮影隊にも会わなかったですねぇ(笑) |
JRCP「駅弁 フェア」 東京駅いちばんプラザにて開催 |
2/12 (火) 23:25 上ちゃん |
すでに駅弁のあら竹ぴーちゃんからもご紹介を受けていますが、2013年2月15日から17日までの3日間限定で、JRCP主催の「駅弁 フェア」を東京駅の一番街内いちばんプラザにて開催するそうです。もし評判が良ければ、NREに次いでJRCPも本格的な全国駅弁の販売店を出店することに繋がっていくのか、非常に興味深いです。今回は北海道の旭川駅から九州の川内駅まで、甲信越を除く北海道、東北、関東、東海、北陸、近畿、中国、四国、九州の37種類の駅弁が揃います。詳しくはこちら。 |
新神戸駅「春旬たけのこ御飯」 発売開始 |
2/13 (水) 23:37 上ちゃん |
新神戸駅弁の淡路屋では2013年2月12日より新神戸駅「春旬たけのこ御飯」950円を5月までの限定で販売開始したようです。都の春をイメージして、駅弁としては珍しい竹の子型の容器の中に、かやく御飯をメーンに菜の花お浸し柚子果皮添え、春の湯葉包み、焼たけのこ、にしん甘露煮、牛肉煮生姜添え、さくら蒲鉾、桜餅など、春を彩る旬の味覚を集めたそうです。京都駅でも売られているのではないでしょうか。詳しくはこちら。 |
久留米駅「久留米(ぐるめ)弁当」 |
2/14 (木) 23:54 Ole!Ole! Saggy |
2012年1月、現地改札外の売店で購入。(URL参照)では1日50個限定だそうですが、私がお伺いした時は、これだけがラスト2個でした。 ↓Ole!Ole!Saggyさんのレス 茶めし、鶏のさけかす漬け、つくね、だし巻き、大根の焚いたの、ごぼうきんぴらなど9品。ほぼ地元産で作られたそうです。 業者名を書き留めていませんでしたが、中央軒ではなくて久留米市内の業者さんが調製されたそうです。 今後に期待ですね。 ただ汁気の多いものが多いため、数時間後に食べたときはフタが湿気でぐにゃぐにゃに・・・・箱本体はよく見る幕の内用の容器なので、湿気防止のためシート1枚は入れてほしいですね。 ↓上ちゃんのレス Ole!Ole!Saggyさん、こんばんは。久留米駅「久留米(ぐるめ)弁当」のご投稿ありがとうございました。地元の産品で作ったお弁当はいいですね。ただ、汁気のおかずが多いとは、駅弁らしからぬ駅弁と言えます。私も機会があれば買ってみたいですが、久留米に立ち寄るその機会をどう作るかが鍵となりそうです。 |
第10回 全国駅弁大会とうまいもの市 (仙台・藤崎) |
2/15 (金) 0:01 上ちゃん |
2013年2月16日から25日まで、仙台の藤崎百貨店で開催される「第10回全国駅弁大会とうまいもの市」の詳細は次の通りです。こちら。 実演は大館駅「鶏めし」、小樽駅「海の輝き」、高山駅「飛騨牛しぐれ寿司」、一ノ関駅「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」、有田駅「有田焼カレー」、西明石駅「ひっぱりだこ飯」など10種類。輸送駅弁はグッズ駅弁系を中心に15種類と少なめで、昔ながらの駅弁大会の形といえましょう。少し気になったのは、森駅「いかめし」の表示が「実演」ではなく、「できたて」だということ。近くの協力工場で調製して何度か補充するのか、保温しているのか、詳細はわかりません。 |
2月後半の駅弁大会情報 | 2/16 (土) 19:27 駅弁あら竹 ぴーちゃん |
2月の後半の駅弁催事の日程をご案内いたします。前回のお知らせとだぶるようなところもありますが、再度みなさまのご近所をご確認くださいませね!!!!ワタシは仕事の都合上、なかなか遠方には出かけられませんので、全国各地の開催店の様子などお知らせいただければ、ホントにうれしいデス!!!! ☆東京駅セントラルストリート「駅弁屋祭」では「モー太郎弁当」を毎日販売中 今週から「松阪でアッツアツ牛めしに出会う!!」もラインナップに入れていただきました!! ☆「駅弁ーEKIDEN」 中部地区代表になる松阪のあら竹の「モー太郎弁当」は第3区を走ります。新大阪駅が現在開催中〜22日 (新幹線コンコース売店と上り下り売店) ☆2月15日〜17日 東京駅地下一番街「いちばんプラザ」駅弁フェア ☆現在開催中〜25日 佐賀玉屋(佐賀県) ☆現在開催中〜25日 仙台 藤崎 (宮城県) ☆2月16日〜17日 中京ユニー・アピタ・ピアゴ (全店一斉はありませんので、開催につきましては、各お店に直接お尋ねくださいませ) ☆☆2月16日〜25日 長崎 浜屋 (長崎県) ☆☆2月18日〜20日 大村 浜屋 (長崎県大村市) ☆2月21日〜26日 佐世保 玉屋 (長崎県) ☆2月19日〜25日 倉敷 天満屋 (岡山県) 「東海の伝統と味と技」物産展 ☆2月21日〜27日 京阪 守口店 ☆2月21日〜27日 東急 日吉店 ☆2月23日〜24日 中京ユニー・アピタ・ピアゴ (全店一斉はありませんので、開催につきましては、各お店に直接お尋ねくださいませ) ☆2月23日〜24日 北陸ユニー ↓上ちゃんのレス 駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。いつもありがとうございます。東京駅地下一番街「いちばんプラザ」駅弁フェアでは当サイトの常連さんが松阪駅弁を買われたようですよ。 |
大井川鉄道へ |
2/17 (日) 10:28 上ちゃん |
皆さま、こんにちは。今日は久しぶりに休みが取れたので、大井川鉄道の新金谷駅にやって来ました。実は今年に入って3回目。しかしながら一度も目当ての駅弁に出会いませんでした。 ↓上ちゃんのレス 新金谷駅の駅弁売り場です。新作は1050円の駅弁でしょうか? 掛け紙はありません。 ↓上ちゃんのレス とりあえず購入して、停車中の元近鉄ビスタカーと。金谷駅にも行ったのですが、この弁当はありませんでした。 ↓上ちゃんのレス 千頭駅に着きました。しかし、駅弁売り場には500円の惣菜弁当しかありませんでした。 ↓上ちゃんのレス ちょうど千頭駅到着のトロッコ列車が来ました。 ↓上ちゃんのレス 新金谷駅「川根路三色弁当」1050円です。千頭駅にも看板は出ていますが、今日の販売はなし。黒はんぺんやお茶の天ぷら、桜えびなど、静岡の名産品がそれなりに入って、他の駅弁よりはお買い得だと思います。 ↓上ちゃんのレス 井川駅に着きました。1週間ぶりです。ここに来たら井川駅「しいたけ丼弁当」800円を買いたくなります。今日も買いました。 ↓上ちゃんのレス 再び千頭駅に戻りました。井川駅「しいたけ丼弁当」と蒸気機関車です。 ↓稲口町さんのレス 昨日今日と名古屋はSL騒ぎですが、上ちゃんも大鉄でSLがらみのようですね。雰囲気のある井川駅、もう一度行ってみたいなあ ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんばんは。先週は午後から休みを取ったので、14時頃では何も駅弁が残っていなくて、今日は満を持してSLが発車する前に着くように行ったら、大鉄フードのはちょっと期待はずれな駅弁の体裁でした。 画像は塩郷駅に入線(通過)するC56です。ちなみに先週はC11が牽引していました。電気機関車にプッシュされているとは言え、旧型客車8両を引っ張っているのは壮観です。 ↓上ちゃんのレス 最後となりますが、ついでにもう1枚。塩郷駅は駅の近くを大井川にかかる吊り橋がまたいでおり、その吊り橋の上から写真を撮ろうかとも思いましたが、危ないのでやめました。画像は通り過ぎた後です。毎回来て思うのですが、大井川鉄道は昭和の雰囲気を残す最後の楽園みたいな鉄道です。文化遺産級だと思います。 |
JRCPの駅弁大会 | 2/17 (日) 13:54 所谷守彦 |
今朝ほどJRCPの駅弁大会に行ってきました。久しぶりに東京メトロの千代田線に乗って二重橋前で降りましたが丸ビル(梅田のでなく)に地下通路が出来て雨にぬれずに東京駅に来ました。一応PDFはプリントしたのですが、迷わずにJRCPの大会会場に到着、予定より早く着いた人を多数見かけたのか開店繰上げでした。本日の戦利品は新竹さんの松阪であっつあつ牛めしにあう・三好野さんの豚弁当です。2つ目は小田急線の地下工事が完了して線路が切り替わるので撮り鉄の皆さんお早めに。私も近いうちに行きます。もう一つは駅弁とは関係ないけど面白い話題がネットに出ていました。鹿肉のカレーが出ていました。有害鳥獣駆除の鹿をカレーにしたらいけると評判を呼んでいます。鹿肉駅弁は何処かださないかなぁ?鹿肉でカレーを作った事あります。 ↓所谷守彦さんのレス 豚トコTONですが料理それぞれが主張をしつつも引き立てあっていました。豚のから揚げもおいしかったし焼き豚・ソテーどれも勝る劣らずでした。松阪でアッツアツ牛めしに出会うは牛肉のとろけ方がかなり違います。旨い!この一言しか出ません。 ↓上ちゃんのレス 所谷守彦さん、こんばんは。東京駅に行かれましたか。都会に住んでおられると、手軽に地方の駅弁を手に入れられていいですね。もちろん私は現地で買う方が好きですが、東京に住んでおられる方が羨ましく思うときはあります。なお、鹿肉の駅弁ですが、北海道などで期間限定で売られたことはあります。私には縁がなかったですが。 |
郡山駅ほか「八重のふるさと」 |
2/17 (日) 20:31 がちまやー |
皆様こんばんは。2013年2月12日 東京駅「駅弁屋・祭」にて購入。¥1000 福豆屋さんの公式サイトによると「2013年NHK大河ドラマ放送記念商品」だそうです。内容は、新島八重にちなみ会津地方の料理や八重の好物などが入っています。白飯(刻み梅)、鮭の甘酒漬け焼き、こづゆ風炊き合わせ、にしん昆布巻、姫茸天ぷら、なめこのそばの実あえ、笹だんご、パイナップル、桜こんにゃくとつくねの甘辛煮、玉子焼、きんぴらごぼう、青菜のあえものと桜漬。 ↓がちまやーさんのレス 本日は東京駅八重洲北口「いちばんプラザ」での駅弁大会行き、松阪駅「新竹商店」さんの駅弁「モー太郎弁当」¥1260と、「松阪でアツアツ牛めしに出会う」¥1380を購入しました。 ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。郡山駅「八重のふるさと」のご投稿ありがとうございました。大河ドラマがらみの駅弁もすっかり定着したと言いますか、それだけ大河ドラマはローカル色あふれた番組だということの証でもありますね。内容は田舎風で素朴な感じですので好感が持てる駅弁です。 |
ゆうどきネットワークで 高知駅弁あんどう商店を紹介 |
2/18 (月) 1:14 はやし |
皆さんこんばんは、仕出しのあんどうの駅弁も登場していました。本日再放送もあります。再放送ですが、NHKにて高知駅弁の仕出しのあんどうさん等が登場します。 ↓がちまやーさんのレス はやしさん、再放送の情報ありがとうございました。先ほど見ることが出来ました。今日は「北海道編」の再放送で、明日は「北陸編」だそうです。 ↓レッテルさんのレス はやしさん再度のご案内ありがとうございました。最初にご紹介いただいた時は放映日まで日にちがあった為予約録画をつい失念してしまいました。今回はしっかりと見ることができました。あらためて見てみるとお笑い系タレントさんの駅弁ツアーも良いものですね。オールドファンにとってはどうしても「長万部のかにめし」と「もりそば」の積み込み風景に目がいってしまいます。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。近頃は毎日の帰宅がこんな時間なので、ご紹介の番組も見ることができませんでした。また情報ありましたらよろしくお願いいたします。 |
「水戸駅 梅だより」 | 2/19 (火) 23:37 上ちゃん |
JR東日本水戸支社の公式サイトによると、2013年2月20日〜3月31日までの期間限定で「水戸の梅まつり」の開催に合わせ、毎年恒例の「水戸駅 梅だより」を開催する中で、駅弁屋水戸店では「水戸の梅まつり特製弁当」1100円を販売するそうです。販売者はNREですが、製造はあきらかになっていません。また、偕楽園駅開設日には偕楽園駅でも売られるとか。さらに、2月23日、24日には水戸駅改札前で東日本縦断駅弁大会が催され、その中でも「水戸の梅まつり特製弁当」が売られるようです。詳しくはこちら。 |
伊東駅「ぼんかま」の名の由来 | 2/20 (水) 22:36 上ちゃん |
以前から気になっていたのですが、上ちらし寿司の伊東駅弁「ぼんかま」の名について、その由来が調製元である祇園のブログに掲載されました。こちら。 「創業者の妻が子どもの頃、年に一度、町内の大人たちが子どもを一同に集め、ごちそうを振舞う「ぼんかま」という催しがあり「この風習を言葉として残したい」という思いから名付けたそうです。」 とのこと。「かまぼこ」に関係しているのかな、くらいにしか考えていなかった私としては、伊東にそんな風習があったんだ、と新鮮に思いましたが、では、なぜ「ぼんかま」と名付けられた催しなのかはっきりしません。そこで、もう少し調べてみると、「ぐるたび」には次のように書かれていました。こちら。 「昔、秋の収穫の後にご馳走を振舞う「ぼんかま」という催しがあったそうです。その名を銘打ちつくりましたお弁当は丸い経木の折を使用した上ちらし寿司となっております。上質の米を使用した寿司飯の上に鮭や刻んだ玉子焼きをのせその上に鯛の酢漬けや寿司エビ、地元の蒲鉾等を使用しております。掛け紙には和紙を使用しております。鮭、桜エビ、れんこん、椎茸、栗等。」 上のは内容からすると、たぶん祇園の関係者が執筆したコメントだと思われます。その催しが秋なのだということはわかりました。しかし、なぜ「ぼんかま」なのかはまだわかりません。そこで、さらに検索してみると、小林しのぶさんが書いた「全国駅弁ガイド」には次のように載っていました。こちら。 「子供たちが屋外にカマドを用意し、煮た炊きして食べる盆行事のひとつ、盆釡(ぼんがま)にちなんでネーミング。」 なるほど、盆行事の「盆釡」という説があるのだとわかりました。しかも伊東だけでなく、全国的な風習のようです。秋という季節も合っていますね。そこで「盆釡」を検索しました。こちら。 「盂蘭盆(うらぼん)の7月14日または15日に、屋外に竈を築き、煮たきをして共同飲食する子供の行事。《季 秋》」 また、「盆勧進」のことらしいと書いてある説明もあったので、それを調べてみました。こちら。 「盆竈(ぼんがま)に用いる食料を得るため、子供たちが家々をまわって米銭をもらい集めること。転じて、盆竈のこと。」 まあ、要するにお盆の時、子どもの楽しみな行事のようであることが何となくわかってきました。釜を用意して煮炊きをするとなると、それが伊豆ならば魚介類をごった煮した「浜鍋」のようなイメージなのですが、実際の駅弁「ぼんかま」は上ちらし寿司。とすると、大きな釜でご飯を炊いたのでしょうか。それに酢を合わせて団扇などを使ってパタパタと冷まし、伊東近海で獲れた鯛などのネタを載せてちらし寿司にしていたのかも知れませんね。祇園は創業60年を超える老舗なので、少なくとも戦前くらいまではそんな風習があったのでしょうか、勉強になりました。それにしても国語辞典に「盆釡」があるくらいなので、今でもそのような風習が残っている地域があるのかもしれませんね。 |
新潟駅 「にいがた冬 食の陣特製弁当」 |
2/21 (木) 23:50 上ちゃん |
2012年12月27日、新潟駅で購入した新潟駅「にいがた冬 食の陣特製弁当」1350円。すでに将棋仮面さんが2006年に購入されていますが、3月末までの季節弁当としてすっかり定着したようです。内容もほぼ変わらず、ズワイガニ押し寿司と鮭押し寿司が3カン。おかずも南蛮海老のかき揚げ、牛肉の時雨煮、塩引き鮭、牡蠣揚げ煮、栗甘煮、赤かぶ漬けなど。佐渡島へ渡る高速艇の中でいただきました。 ↓上ちゃんのレス 2012年12月27日、東京駅の駅弁屋祭で購入した高松駅「たこ飯」1200円。もともとは高松駅の月替わり弁当としてスタートしたと記憶しています。最初に食べたのも2006年7月のその時でした。当時はキハ28・58も高松駅に入線していました。「たこ飯」はその後、定番商品となり、京王でもメイン対決に選ばれ、今や看板駅弁の1つとして、東京駅にまで置かれるようになったのは(別に生みの親でも何でもないですが)何か感慨深いものを感じます。新潟へ向かう上越新幹線の中で、朝食としていただきました。 |
桃中軒「静岡風便り 春ごろも」 | 2/22 (金) 22:29 上ちゃん |
地元紙によると、沼津駅弁の桃中軒では2013年3月1日より5月末まで1日20〜40食限定で、2段重ねの春の季節弁当「静岡風便り 春ごろも」1000円を三島駅と沼津駅で販売するようです。昨年末に行われた「沼津農林まつり・料理コンテスト」の入賞メニューである「あしたか牛入り里芋(大中寺いも)の変身包み」「ぬまづ茶ごはん」など、地元の食材をふんだんに盛り込んだとのことです。 |
九州へ1 |
2/23 (土) 6:29 上ちゃん |
皆さま、おはようございます。ただ今、羽田空港第1ターミナルです。これから空路、九州へ向かいます。日の出と遭遇しました。乗る飛行機はスターフライヤー、2回目の搭乗となります。 ↓がちまやーさんのレス 上ちゃん、おはようございます。今朝は天気に恵まれましたね。機内から富士山も見えたのでしょうか? 道中お気を付けて〜(^-^)/ ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、おはようございます。福岡空港に着き、博多からソニックに乗りました。 ↓上ちゃんのレス 折尾駅です。駅弁立ち売りが2月から復活しました。小南さん。志願して配送から転属したそうです。「かしわめし」を買いました。福北ゆたか線に乗り換えます。 ↓上ちゃんのレス 直方で平成筑豊鉄道に乗り換え、田川後藤寺まで行って、その後に博多へ向かいます。 ↓上ちゃんのレス 博多駅に戻り、九州駅弁グランプリの本戦会場に入ろうとしましたが、5メートルほどの列があり、会場はどう見ても空いているのに、30分待ちということで、乗る列車に間に合わないので、断念しました。しかも、駅弁は販売していないと言われ、係員もわかってない様子。はっきり言って、期待はずれでした。地下鉄経由で唐津に向かいます。 ↓上ちゃんのレス 博多駅で菜加川の新作「唐津街道」を買いました。 ↓上ちゃんのレス 実はソニックを降りる時、座席の肘掛けで思いっきり左足太もも内側を打ち、かなり膨れ上がって痛くなっています。湿布薬を持っているので先ほど貼りましたが、痛すぎです。歩くのも辛いです。今晩はピークかな…? 唐津の海です。 ↓上ちゃんのレス 足が痛すぎて歩けなくなってきました。唐津からキハ47に当たり、佐賀に抜けて、現在は西鉄バスに乗り換え、柳川に向かっております。その後、西鉄福岡、天神経由で博多へ戻り、さらに移動しますが、次はホテルに着いてから投稿します。佐賀駅で「かにちらし寿司」を買いました。 ↓上ちゃんのレス 博多駅からレンタカーで寄り道しながらやっと大分に着きました。 ↓上ちゃんのレス もはや歩けないくらい内出血した足がパンパンに膨らんでしまい、膝から上は股下まで自分の足ではないみたいです。湿布薬のおかげで、痛みはだいぶ引いてきました。足に血液がいってしまったので、貧血気味で気持ち悪く、かなりピンチです。明日はクルマ中心なので、左足への負担がなく、ラッキーでした。とりあえず寝ます。 ↓がちまやーさんのレス おはようございます。足が辛そうですが大丈夫ですか? 無理をなさらぬよう、車の運転もどうぞお気を付けて。。。 |
広島駅 しゃもじかきめし |
2/23 (土) 14:43 夕張っ子 |
広島駅 しゃもじかきめし 2013年2月23日 ピアゴの駅弁大会にて購入。1050円。広島駅弁当さん。中身は、かきめし、かきフライ、じゃこ煮、広島菜など、広島にちなんだお弁当です。 ↓夕張っ子さんのレス 神戸駅 N700系A新幹線弁当 2013年2月23日 ピアゴの駅弁大会にて購入。1050円。淡路屋さん。炊き込みご飯のうえに牛肉、ねぎ、ごぼうなどの煮物がのっています。 ↓上ちゃんのレス 夕張っ子さん、こんばんは。広島駅「しゃもじかきめし」並びに神戸駅「N700系A新幹線弁当」のご投稿ありがとうございました。広島駅「しゃもじかきめし」は冬季限定なので、この季節にはぜひ食べておきたい駅弁ですね。私もここ数年は現地ではなく駅弁大会でこの駅弁を手にしています。しかし、瀬戸内海を見ながらこの駅弁を食べると味は格別でしょうね。 |
釧路・釧祥館「かにづくし」 |
2/23 (土) 20:21 将棋仮面 |
2013 新潟 原信ナルス駅弁大会。釧路・釧祥館さんの「かにづくし」、1000円です。 ↓将棋仮面さんのレス 中身はシンプルな「かにめし」です。醤油味の茶飯にズワイガニのほぐし身とむき身をふんだんに敷き詰める。福井の「越前かにめし」や直江津の「かにずし」を真似ているようで真似てない、地元の素材を生かしたナイスな駅弁です。 ↓将棋仮面さんのレス 2日目は敦賀・塩荘さんの「越前手まり寿し」をゲットしました。1000円です。 ↓将棋仮面さんのレス 海老(たぶんボタンエビ)・穴子・小鯛・鱒の手まり寿司がそれぞれ2個ずつで都合8個。シャリの味加減も良い。北陸地方の米が美味いのも後押ししている。 ↓将棋仮面さんのレス 熊本、新八代・みなみの風(製造 頼藤商店)の「天草大王 地鶏かしわめし」もゲットしました。850円です。 ↓将棋仮面さんのレス 醤油味の茶飯の上に地鶏とゴボウの甘露煮・錦糸卵・菜の花・刻み海苔を敷き詰め、花形ニンジン、レンコン、タケノコの付け合わせ、香の物にサクラ大根といった内容です。 ↓上ちゃんのレス 将棋仮面さん、こんばんは。釧路駅「かにづくし」、敦賀駅「越前手まり寿し」、新八代駅「天草大王 地鶏かしわめし」のご投稿ありがとうございました。それにしてもここ10年で駅弁の質は格段に向上したのではないでしょうか。今回ご紹介の3つどれを見ても、素材の生かし方が極まっていますよね。日本が世界に誇っても良い、まさに食文化なのだと思います。 |
三陸海の子 |
2/23 (土) 21:07 NCC183 |
一ノ関駅「三陸海の子」。こんばんは 高崎駅改札外コンコースで行なわれていた駅弁祭りで購入しました。斎藤松月堂さん、1000円 ↓NCC183さんのレス 内容はホタテ、ウニ、イクラ、紫蘇わかめ、海苔、錦糸玉子。海の幸がふんだんに盛り込まれ、三陸らしいお弁当と言えそうです。ご飯は白飯ではな軽く醤油味といった感じで、海の幸とうまくマッチしていました。量としては多い方ではないと思いますが、価格を考えたら妥当なところでしょうか。ホタテも大粒でしっかりしたものですし、レベルの高い商品かと思います。 ↓上ちゃんのレス NCC183さん、こんばんは。一ノ関駅「三陸海の子」のご投稿ありがとうございました。三陸の海の幸が入って賑やかな駅弁ですよね。たまに東京駅の駅弁屋祭で見かけます。これも現地で三陸の海を見ながらいただきたいです、できれば。 |
九州へ2 |
2/24 (日) 8:30 上ちゃん |
皆さま、おはようございます。ただ今、別府湾サービスエリアです。太ももは全体が青あざだらけになっていますが、腫れと痛みは峠を越えております。温泉に浸かりたい気分ですが、先を急いでいるので、断念します。吉野の「鶏めしおにぎり」だけ買いました。駅前に宿泊でしたが歩くのが辛かったので、工事中の大分駅はスルーです。 ↓上ちゃんのレス 九州を横断して三角まで来たら、またしても悲劇が。 ↓上ちゃんのレス この列車「A列車で行こう」に合わせて売られているはずの駅弁がありません。またいつか春頃にでも復活すると言われてもねぇ… ↓上ちゃんのレス 仕方ないです。吉野の鶏めしおにぎりを食べます。熊本駅に寄ってないですし、手持ち駅弁がありません。 ↓上ちゃんのレス 天草牛深までドライブして、天草の有名な蒲鉾屋さんに行きました。しかし、日曜日は定休日。今回はツイてないです。有明海の塩たこ焼き食べて帰ります。画像は有明海の向こうに見える雲仙です。 ↓上ちゃんのレス ただ今、新玉名駅です。トラブルに泣かされた今回の旅ですが、最後の1つの駅弁「長洲きゃあめし弁当」を手に入れることができました。本日の初駅弁です! これで思いを果たしました。帰ります。 ↓上ちゃんのレス 昨夜は午前様になる直前に帰宅しました。今日は夕方に通院して、骨には異常がないとわかりました。それからまた仕事に戻り、先ほど帰宅。足は今もパンパンに膨れあがっていますが、湿布薬と飲み薬で痛みを和らげています。すみません、私的なことばかりで。とりあえず無事の帰宅だけ報告させていただきました。実は来月末も九州に行く予定でしたが、諸事情で5月末になりそうです。 |
東筑軒立売復活! | 2/24 (日) 8:42 東筑軒元3号 |
上ちゃん、おはようございます。 折尾駅の変わり様驚かれたでしょね。 歩く距離が増えました。 今朝、出勤途中の3号は、新しく立売業務についた、小南に 呼び止められ、上ちゃんのお話伺いました。 「わざわざ買いに来てくださったんですよ、○○県から」と とても嬉しそうでした。ありがとうございました。 まだ、数週間しか経っておりませんが、張り切ってやっています。 「折尾名物かしわめし」とともに「折尾名物立売」として 末永く愛される事を願っています。 第九回九州駅弁ランキング関係で、来週は地元のTVに取り上げて頂きます。 今年は「大名道中駕籠かしわ」のみが福岡県代表に選出されました。どうなることやら? 期待と不安でいっぱいです。 まだまだ、九州の旅続くようですね、寒さにも気をつけて、お腹もお大事に。 (腹八分目なんて駅弁ファンには無理ですよね) ↓Ole!Ole!Saggyさんのレス はじめまして。立売復活、嬉しい限りです! 4月にも、大阪よりお伺いしたいと思います。 ↓上ちゃんのレス 東筑軒元3号さん、こんばんは。小南さんにお会いしてから1週間が過ぎました。博多からソニックで折尾に降り立ったのですが、車窓から見てかなり離れた所に立っておられたので、慌てて降りるときに座席の肘掛けに左足太ももを強打しました。1週間経っても腫れも痛みも引かず、左足の青あざは内股からふくらはぎにまで広がって、現在も足を引きずりながら歩くという始末。骨には異常がないものの、痛み止めは効かず、湿布も効かず、座っても立っても寝ても、何しても痛いのですが、それほど衝撃的な出会いだったということで、今後とも宜しくお願いいたします。 |
仙台駅「みやぎ石巻大漁宝船弁当」 | 2/25 (月) 23:37 上ちゃん |
産経ウェブニュースによると、まもなく東日本大震災2周年を迎えることから、被災地復興に向け、石巻市の食材を使ったNREの新作駅弁「みやぎ石巻大漁宝船弁当」1100円の試食会が2013年2月22日、宮城県庁で開かれたそうです。この駅弁は3月1日から仙台駅や東北新幹線やまびこ号車内で6月末まで販売されるとのことです。そもそも4月に始まる「仙台・宮城デスティネーションキャンペーン」に向け、NREと石巻市の被災企業でつくる「石巻元気復興センター」が共同で開発したとのことで、内容は焼き穴子、イクラ醤油漬け、鯨大和煮天ぷらなどを船形の容器に盛り込んだとのこと。この駅弁が復興支援につながると良いですね。東京地区での販売もしてはいかがでしょうか。詳しくはこちら。 |
「四国の駅弁選手権2012」 本審査進出駅弁決まる |
2/26 (火) 23:59 上ちゃん |
JR四国が主催していた「四国の駅弁選手権2012」の本審査に進出する10の駅弁が発表になったそうです。こちら。ハガキやインターネット投票による一次審査で34から10に絞られた駅弁は次の通りです。 高松駅「あなご飯」、「アンパンマン弁当」、たこ飯(高松駅弁)、松山駅「醤油めし」(鈴木弁当店)、今治駅「瀬戸の押寿司」、「瀬戸内海しまなみ海道ちらしずし」、「鯛めし弁当」(二葉)、徳島駅「阿波地鶏弁当」(ヨシダ)、高知駅「土佐かつおめし弁当」(近森産業)、高知駅「焼きさば寿司」(本池澤)。なお、本審査については、3月から4月頃に、JR四国が指定した審査員の試食による審査会を開催し、各賞(金賞、銀賞、銅賞の各賞)を決定するということです。 |
瀬戸大橋線25周年記念弁当 |
2/27 (水) 23:58 上ちゃん |
JR西日本岡山支社とJR四国は25日、本州と四国を結ぶ瀬戸大橋線の開業25周年を祝う記念行事の概要を発表し、その中で2013年3月1日より高松駅弁当が記念駅弁「うまげな さぬき菜彩(さいさい)弁当」1000円を発売し、岡山駅構内でも、記念駅弁当「幕の内 鷲羽」を期間限定で発売するそうです。詳しくはこちら。 ↓上ちゃんのレス 岡山駅の記念駅弁当「幕の内 鷲羽」についての詳細はこちら。 ↓三好野の若林久義さんのレス ご紹介いただいた瀬戸大橋線25周年記念弁当を初め、3月1日発売の岡山駅弁の新製品です。 ↓上ちゃんのレス 三好野の若林さん、すばやいご対応ありがとうございました。機会があれば岡山まで買いに行きたいです。 |
NRE「ひなちらし」限定発売 | 2/28 (木) 23:47 上ちゃん |
NREでは2013年3月1日〜3日までの3日間限定でひなまつりの特別弁当「ひなちらし」850円を東京駅、新宿駅、上野駅、品川駅、大宮駅、鉄道博物館等で販売するそうです。内容は海鮮ちらしで、ひし餅をイメージした菱形の容器に彩りよく小鯛、海老、いくら、あさり煮、蓮根、錦糸玉子、花人参、菜の花、桜でんぶなどが盛り込まれているそうです。詳しくはこちら。 |