トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2012年7月

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
高松駅「讃岐でんぶく ふぐ弁当」 7/01 (金)
23:09
上ちゃん
四国新聞ウェブニュースによると、高松駅弁は本日2012年7月1日より「讃岐でんぶく ふぐ弁当」1100円を発売しているようです。「瀬戸内産のナシフグの煮付けと塩焼きを県産のヒノヒカリの炊き込みご飯の上にのせ、しょうゆ豆やえび天を添えた。」ということで、高松駅と一部の列車内で販売するそうです。詳しくはこちら
沼津駅
「御成橋開通100周年記念御弁当」

7/02 (月)
1:21
上ちゃん
2012年7月1日、三島駅で購入した「御成橋開通100周年記念御弁当」740円。この日からスタートして7月いっぱいまでの販売だそうです。もともとは「港橋」と言ったそうですが、1912年7月、静岡県東部初の鉄橋として架け直されたとか。沼津御用邸に向かう皇族が「御成りになる」際に利用することから「御成橋」と改称され、現在に至るまで100年経ったということで、記念弁当販売となりました。たまたま前日にラジオで知り、購入。従来の幕の内との相違点は、香の物2種のうち1つがぬまづ茶のつくだ煮に、鰆の照り焼きが沼津港で水揚げされた鯖の照り焼きに変わったことでしょうか。
↓上ちゃんのレス
こちらは今年も6月1日より夏季限定で発売中の
沼津駅「ふじのくに一富士二鷹三茄子」1000円。2012年7月1日に三島駅で購入しました。2段弁当で、富士山まだい飯【一富士】、 あしたか巻【二鷹】、 成せばなすび【三茄子】がメイン。ご当地グルメの深海魚を用いた「へだトロはんぺん」や桜えび入り玉子焼 、紅白花野菜(人参、じゃがいも、蓮根)などが入っています。紅白野菜の白は大根が常識ですが、ジャガイモを使うあたりは有名な三島馬鈴薯の影響でしょうか。
中標津空港の空弁誕生 7/03 (火)
23:44
上ちゃん
釧路新聞ウェブニュースによると、2012年7月1日より根室中標津空港の空弁で、知床鶏の弁当である「シマフクロウの森」(価格不明)が同空港ビル内のグリーンショップ、タニーという2つの売店で販売開始となったそうです。これは7月1日から東京便が270席に大型化されるのに発売を合わせたということで、「知床鶏焼き鳥風(塩焼きスモーク風味)と甘辛鶏そぼろ弁当に中標津産のジャガイモ、ブロッコリーなど彩りよく添えた。」という内容のようです。乗降客があまり多くないとされる空港での空弁販売は嬉しいニュースです。詳しくはこちら
祝復活「黄金龍のハモニカ飯」 7/04 (水)
10:07
たかぼん
気仙沼駅の「黄金龍のハモニカ飯」、神戸の気仙沼アンテナショップで時々買わせていただき、復活を心待ちにしておりました。神戸のアンテナショップ「まただいん」では、平日でも販売していますよ。
↓上ちゃんのレス
たかぼんさん、初めまして。関係者の話によると、最近では東京銀座よりも神戸岡本のアンテナショップの方が売れ行きがよく、それはやはり過去に大震災を経験していることで、支援する気持ちが東京の方々よりも強いのではないか、感謝しています、とのことでした。今後とも神戸で気仙沼駅「黄金龍のハモニカ飯」を宜しくお願いいたします。
高崎駅ほか「こんにゃCute弁当」

7/04 (水)
22:31
がちまやー
皆様こんばんは。2012年7月4日、大宮駅「旨囲門」にて購入。¥1000 群馬県が生産高日本一を誇る「こんにゃく」をメインにした駅弁「こんにゃcute(キュート)弁当」と読むそうです。(高崎・大宮・東京駅で販売のようです。)調整元は、高崎の「高崎弁当」さん。内容は右上から、こんにゃくとギンヒカリのマヨネーズ和え・こんにゃく梅酢漬けのせ古代米・こんにゃくと野菜の煮物・こんにゃくと国産牛の煮物・揚げこんにゃくのせごはん・こんにゃくパスタたらこ和え・こんにゃくもち・こんにゃくと舞茸のごはん・こんにゃく焼きそば。
↓がちまやーさんのレス
2012年7月4日 大宮駅「旨囲門」にて購入。
山形新幹線開業20周年記念「おしょうしな幕の内」¥1000 鉄道博物館内でも販売していました。(現地での販売状況は未確認です。)調整元は、米沢の「松川弁当店」さん。監修は、鉄道博物館内「日本食堂」の熊谷和徳さんだそうです。内容は、山形県産米 つや姫・山形県産黒ゴマ・米沢牛肉ダンゴ・米沢牛炭火焼牛串・山形名物 玉こん梅味串刺し・山形名物 べんけいめし・ゆず大根漬け・香の物(赤かぶ酢漬け、おみ漬け)・厚焼き玉子・福豆。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。高崎駅「こんにゃCute弁当」、山形新幹線開業20周年記念「おしょうしな幕の内」のご投稿ありがとうございました。東京駅「旨囲門」が改修中の今、レアな駅弁を手に入れたければ迷わず大宮駅「旨囲門」に行け、という感じになってきましたね。今回ご紹介の2つの駅弁はその土地の良さを前面に出す洗練されたお弁当に仕上がっていますね。
鎌倉女子大コラボ「かまくら旬彩弁当」 7/05 (木)
23:30
上ちゃん
鎌倉女子大学家政保健学科4年生の卒業研究グループと、大船駅弁の大船軒とのコラボで、女性向け駅弁「かまくら旬彩弁当」880円がこのほど販売開始されたようです。大船、東戸塚、藤沢、茅ヶ崎、鎌倉、逗子、江ノ電鎌倉、相鉄線横浜駅などで2012年7月末まで。さらに9月と11月にも、地元の食材を使った弁当を共同開発する予定だそうです。 「かまくら旬彩弁当」の内容は「鎌倉野菜のソース添え、ちらしずし、小鯵の香草焼きなど7品。」とのことで、「ちらしずしは、レンコンと絹さやを載せてアジサイに見えるよう演出」しているとか。また、掛け紙の裏面には、女子学生たちのイラストや鎌倉のアジサイ名所を記載し、親しみやすいように工夫したそうです。詳しくはこちら
北海道駅弁選手権2012 7/06 (金)
23:55
上ちゃん
北海道駅弁選手権2012が今年も開催されていると教えてくださった方がいました。以下、コピペです。今年も7月1日から 北海道で 駅弁選手権が開催されています。こちらこちらこちらこちら。函館駅はやっぱりと言うか、みかど弁当ではなく旬花の駅弁が代表に選ばれてます。
↓上ちゃんのレス
道内ではキヨスク弁当が存在感を増してきました。
「ふっくら鰊親子弁当」850円ですか。。。帯広駅の新作「そばめし豚どん弁当」札幌駅「ザ・札幌駅弁ベスト」、函館駅(旬花)「岩海苔だんだん弁当」あたりが注目ですね。
ハマの朝ごはん弁当

7/07 (土)
0:05
A.N
7月6日に関内駅で購入した(株)崎陽軒さんの「ハマの朝ごはん弁当」(590円)です。中身は朝食の定番である鮭の塩焼きをメインに、崎陽軒名物シウマイや煮物類、豆腐しんじょ煮、玉子焼きといった内容で、白飯の上には大きめの梅干も添えられています。
同社のHPには「朝ごはんを身近に感じ、朝ごはんを食べて元気になってもらうための、ちょっと小ぶりな朝食向け幕の内風弁当」と紹介されています。なお、販売は神奈川地区の約50店舗で平日午前中のみとのことで、これらの地区に在勤・在学の方以外には少々ハードルが高いと言えそうです。こちら
↓上ちゃんのレス
A.Nさん、こんばんは。崎陽軒「ハマの朝ごはん弁当」のご投稿どうもありがとうございました。この駅弁が出るという告知を見たとき、平日の午前中だけということですと、なかなか手に入れにくい駅弁だなあと感じておりましたが、やはり難易度は高そうですね。内容からすると、590円という価格が本当に魅力的ですね。
遠軽駅弁が復活 7/07 (土)
22:53
上ちゃん
北海道在住の「火の山1号」さんからメールをいただき、2012年7月10日より「かにめし」で有名な遠軽駅弁が復活することになったようです。7月4日付の北海道新聞に掲載されたということで、その画像も添付されていましたが、この場では著作権法により添付いたしません。ウェブニュースにも出てきません。以下は記事本文の要約です。
岡村べんとう屋は昨年10月に自宅兼店舗が火災で焼失し、休業していたが、2012年7月10日より営業再開する。同店は約50年前、昭和の初期に毛ガニを用いた「かにめし」を販売開始。最近は海外産のタラバガニとズワイガニを使用し、旅行者にファンが多い。店主によると「待ってくれる人もいるから」と4月より改築を始め、6月中旬にほぼ完成した。販売価格は以前と同じ900円。立売と一部の特急オホーツクでの車内販売を再開。なるべく事前予約0158−42−2023して欲しいとのこと。
廃業のお知らせばかりが目立ってしまうこの掲示板で、昨年の火事の知らせの時は正直もはやこれまでかと覚悟していましたが、久々の嬉しいニュースです。女将さんは60歳代前半のようですが、これからも末永く頑張ってほしいと思います。
山形駅「特製幕の内弁当つばさ」 7/08 (日)
23:42
上ちゃん
がちまやーさんが先日に報告してくださったように、大宮駅や米沢駅?では松川弁当の山形新幹線開業20周年記念「おしょうしな幕の内」というのが発売されていますが、本家本元の山形駅でも山形新幹線初代車両を掛け紙にあしらった「特製幕の内弁当つばさ」が販売を開始したようです。毎日新聞ウェブニュースによれば、「県産米「つや姫」や玉こんにゃく、サクランボ漬けをはじめ、上山市の伝統料理「はしぎ煮」、ナスを唐辛子と塩で漬けた「ぺちょら漬け」、舟形町産マッシュルームの天ぷらなど、山形の魅力がふんだんに詰まっている」とのことです。詳しくはこちら
豊橋駅 うなぎ飯



7/09 (月)
21:39
夕張っ子
豊橋駅「うなぎ飯」。 2012年7月9日、豊橋駅在来線改札内売店にて購入。1050円。調製は壺屋さん。
↓夕張っ子さんのレス
中身は、うなぎ、ごはん、香の物、山椒のみのシンプルなもの。うなぎは、台湾産を使っています。
↓夕張っ子さんのレス
浜松駅「うな笑弁当」。2012年7月9日、浜松駅改札外コンコース売店にて予約購入。3000円。自笑亭さん。
↓夕張っ子さんのレス
中身は、うなぎ、うなぎのきも、香の物3種、副菜に、煮物、玉子焼などはいったボリュームのあるお弁当です。
↓夕張っ子さんのレス
名古屋駅「名古屋城釜めし」。 2012年6月18日、名古屋駅改札外グランスタ売店にて購入。950円。だるまさん。
↓夕張っ子さんのレス
中身は、とりめしの上に、たまごのそぼろ、牛すじのどて煮、守口大根漬など入った、名古屋名物満載のお弁当です。2012年5月発売のおべんとうです。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。豊橋駅や浜松駅のうなぎ駅弁や名古屋駅の釜めしのご投稿ありがとうございました。うなぎ高騰の折、台湾産で頑張っている豊橋と、あくまでも国産にこだわる浜松とが対照的ですね。いずれにせよ1日も早く庶民に手の届く価格帯になることを祈らずにはいられません。
千葉駅弁に「あさがおちらし」登場 7/10 (火)
22:22
上ちゃん
千葉駅弁の万葉軒では2012年7月7日より夏の期間数量共に限定の新作「あさがおちらし」1000円が発売開始されたようです。内容は「うなぎやいくら、海老、かになどの具材を散りばめた彩りも鮮やかなさっぱりとしたちらし寿司に、かつおのひしお煮をはじめ冬瓜のかにあんかけや枝豆とコーンのさつま揚げ、大葉を包んだ豚肉巻き、南瓜・インゲンなどの夏野菜を使用した惣菜を盛込みました。」ということで、デザートとしての甘味に涼しげな「一口朝顔流し」も入っているとか。詳しくは万葉軒サイトへ。
多治見駅で汽車土瓶風鈴

7/11 (水)
1:44
上ちゃん
全盛期の駅弁に欠かせなかったものと言えば、汽車土瓶。それが風鈴になって今年も多治見駅に涼を感じさせるのだそうです。中日新聞ウェブニュースによると、2012年7月6日より8月末まで、「美濃焼風鈴」が「日本一暑い町」である多治見市のJR多治見駅構内ホームに100個ほどお目見えしたそうです。「地場産業をPRしようと二十年前に始まり、市内四産地が持ち回りで作っている。」ということで、今年は高田陶磁器工業協同組合が「汽車土瓶」を模した美濃焼の風鈴を1000個を作ったそうです。この地区では明治から昭和にかけて汽車土瓶を作っていたのだそうです。多治見市PRセンターや駅前観光案内所などでは一般向けにも1個700円で販売するとか。詳しくはこちら
↓稲口町さんのレス
(7月14日)
という訳で多治見駅に。橋上駅化してからは初訪問です。確かにホームの屋根から汽車土瓶風の風鈴が多数下がっています。もう少しアップで撮れれば。所詮携帯なので。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。早速の現地取材、どうもありがとうございました。ホームに100個と聞いていたのでもう少し賑やかな印象がありましたが、案外と間隔があいているようですね。それにずいぶんと高い位置のような。涼しい音を感じたら見上げなさいということでしょうか。
↓稲口町さんのレス
高い位置にあるので、汽車土瓶であるのは分かりにくいと思います。多治見も陶器の産地ですから、その昔は汽車土瓶も作っていたのでしょう。世代的に汽車土瓶をリアルタイムで見た世代は何歳以上位かな…私が子供の頃はもうプラ容器でした。
↓上ちゃんのレス
私の年代(1960年生まれ)もプラ容器ですよ。
敦賀、鉄道130周年で駅弁掛け紙展 7/12 (木)
22:50
上ちゃん
福井新聞ウェブニュースによると、今年の敦賀?滋賀県長浜市鉄道開通130周年に合わせ、大正時代から現代に至るまで、福井県内をはじめ、全国の駅弁掛け紙を紹介する「全国駅弁当掛紙の旅」が、敦賀市本町1丁目の敦賀信用金庫本店で開かれているそうです。同市に住む掛け紙コレクターが約200点のコレクションのうち100点を展示したもので、31日まで開催されるとか。詳しくはこちら。残念ながら開催期間中には行けそうにありませんが、駅弁の掛け紙を眺めることで駅弁に興味を持ってくれる方が増えればいいなあと思います。
水戸岡鋭治の鉄道デザイン展
−駅弁から新幹線まで−
7/13 (金)
21:51
上ちゃん
茨城県水戸市の水戸芸術館では2012年7月7日から9月30日まで、「水戸岡鋭治の鉄道デザイン展−駅弁から新幹線まで−」を開催しているようです。これはJR九州の鉄道デザインを中心に活躍することで知られるデザイナー・水戸岡さんの25年にわたる活動に迫る個展と言えそうですが、私の勉強不足からか、駅弁をデザインしたと言われても、富士急行河口湖駅「豚味噌焼き弁当」ぐらいしか、正直あまり印象がないのです。どなたかご存じでしたら、あるいは来館されたら、教えていただければ幸いです。詳しくはこちら
台湾「廉政駅弁」がバカ売れ 7/14 (土)
23:58
上ちゃん
台湾で「廉政(クリーン政治)駅弁」がバカ売れしているそうです。こちら
↓上ちゃんのレス
この
「廉政駅弁」(80台湾元・日本円で約220円)は台湾鉄路(台鉄)が鉄道の日である6月の「鉄路節」に合わせて7月末まで売られる記念弁当だそうです。クリーンな政治をイメージさせるというこの「廉政弁当」を売り出したところ、ほどなく前行政院秘書長の「収賄事件がはじけ、偶然に大ヒット商品になってしまった。」とのこと。内容はおかずに「蓮」、「白」の字がある野菜が使われ「清廉潔白」が連想されることから「廉政弁当」となったようで、主菜のスペアリブは「気骨」を示すということらしいです。
記事には「台鉄は毎年、鉄路節記念の新作駅弁を1,000〜2,000個限定販売している。廉政駅弁は1日500食が1時間で完売する人気のため1万5,000個つくることにした。」とありますが、ものすごい人気ですね。私は姪が夫の勤務の都合で台北に移り住んでからもう5年くらい経つのですが、1度ツアーに申し込んだら最少催行人数に満たなずに中止になってしまったことがあり、それ以来なかなか訪れるチャンスがありません。
地鉄へ(コロプラ/乗物コロカ旅)





7/15 (日)
9:56
xルド
富山駅〜北陸新幹線敷設工事のため、仮駅舎になってしまったんですね…久しぶりに来て戸惑いました。大変永らくのご無沙汰をいたしております。今日はコロプラのスタンプラリーで富山地方鉄道(地鉄)に来ております。
xルドさんのレス
気になるお天気ですが…雲が多いですが奇跡的に青空が見えます。ただし、物凄く蒸し暑いですが。電車はガタゴトと上滝線を進み、前方の立山へと向かっています。
↓xルドさんのレス
前知識無しで来たものですから…岩峅寺駅手前の常願寺川にかかる橋の写真を撮り逃しました(涙)。
↓xルドさんのレス
岩峅寺駅で立山駅行きに乗換。ここより山間部へと入ります…。写真は名駅舎として紹介された岩峅寺駅。映画「劔岳」では富山駅として登場しています。
↓xルドさんのレス
それから、岩峅寺駅の駅員さんが大変気さくな方で、駅舎のことや観光案内など色々教えて下さいました。
↓xルドさんのレス
有峰口駅で対向車待ち〜この先は立山まで勾配率25〜30%。ここでも運転士の方とダベる…皆さんとても気さくです(汗)。
↓上ちゃんのレス
xルドさん、こんにちは。お久しぶりです。お元気でしたか?
富山にお越しですか。しかも地鉄探訪とはシブいですね。岩峅寺駅手前の常願寺川にかかる橋では電車が一旦停止してくれるんでしたっけ? 私も来月は富山に滞在しますので、今後のレポートを参考にさせていただきます。
↓xルドさんのレス
いつかは越えたいアルペンルート。立山駅を出発待ちの車内で、アルペンルートを越えてきた年配のご夫婦の方に伺ったのですが、とにかく天気が悪かったそうで…残念な事です。
↓xルドさんのレス
上ちゃん様、ご無沙汰をおかけしておりました。常願寺川で減速するのは千垣駅と有峰口駅の間です。ちなみに運転士さんに伺った(有峰口で)ら「千垣橋梁」と社内で呼んでいるそうです。上滝線終点手前の橋梁は、コンパクトな欄干が写真写りとして面白いかな…と思っていたら撮り逃しました。
↓xルドさんのレス
寺田で乗換〜なんとも特徴的な駅です。ここでアルプスエキスプレス号に当たると良いが…。来月お越しになるとのことですので、後で行程も報告します。
↓xルドさんのレス
味づくし/源[1000円]。富山駅改札口横売店にて購入。残念ながらアルプスエキスプレスには当りませんでした。やはり運行を確認してからでないと、運だけは乗れないようです。上市駅の珍しいスイッチバックで進行方向が反転した後は、富山駅で買っておいた駅弁を〜(少々忙しくて内容割愛…電鉄黒部取り逃した)。
↓xルドさんのレス
宇奈月温泉で折返し〜二日券なのでもったいないとは思いますが、ぼんやりと車窓を眺めながら富山駅へと戻り帰宅します。明日も休みだとよかったんですが、そうもいかなくて…。
↓上ちゃんのレス
xルドさん、お疲れさまでした。朝早く岐阜を出られてコロプラの割高きっぷ(笑)で地鉄を巡る日帰りの旅だったのですね。ちなみにコロプラのコンテンツ「駅奪取」も面白いですよ。さて、私の来月の富山訪問(1週間滞在)は所用中心ですので、今日のxルドさんのように1日自由に動き回るということはできません。所用に応じてあちこちと移動ということになりそうです。立山や宇奈月まで行きたいのはやまやまですが。しかし、今日の旅行記はとても参考になりました。ありがとうございます。
↓Lausle☆さんのレス
普段は他サイトのHNでは名乗りませんけど、親しいお友達の記事なので名乗りましょ(^▽^;はい、らうっちです☆富山地方鉄道満喫のご様子、私じゃそこまで行くのが大変なので活用できなさそうですけど…駅弁って全部食べてみないとどれを買ったらいいか分かり難いですからね 数年前に旅行した時の同じ物がなかったり、名前が変わっていたり、このサイト便利ですね 全部調べられる感じで、仙台の知っている物もありました(笑)
↓xルドさんのレス
補足を致しますと、らうする様はコロプラ内でお世話になっている方です。先日、たまたま駅弁の話題が出ましたので「今、現地レポートしてます」とコッソリお伝えしておりました。突然の事に戸惑われた方も多いかと思いますが、失礼致しました。なお、このスレッドは役目を終えましたので、これ以後の発言はふれあいの方に移す事に致します。
北海道&東日本パスの旅







7/16 (月)
8:00
がちまやー
皆様おはようございます。今年も早めの夏期休暇を取って旅に出ました。昨日空路青森入りしてます。今朝は雨模様の青森です。これから野辺地へ向かいます。
↓がちまやーさんのレス
野辺地「とりめし」を購入しました。
↓がちまやーさんのレス
「快速しもきた」に乗り換えて八戸に向かいます。今日は先月の上ちゃんとほぼ同じルートを旅します(^^ゞ
↓がちまやーさんのレス
八戸から「リゾートうみねこ」で久慈へ向かいます。
↓稲口町さんのレス
東日本をよく旅するがちまや−さん、毎夏東北を旅してそうな。震災復興の為にも、被災地に金を落とす事はいい事ですね〜
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんにちは。確かに今日は先月の私と同じルートで旅を始めているようですね。ただ、私が無予約で失敗した久慈駅「うに弁当」だけは予約してゲットしてくださいね。続きが楽しみです。
↓がちまやーさんのレス
上ちゃん、稲口町さん、こんにちは。予約しておいた
久慈駅「うに弁当」三陸鉄道「海の幸弁当」を入手しました(^^ゞ
↓がちまやーさんのレス
道の駅が併設されている陸中野田駅に来ました。
↓がちまやーさんのレス
ここで販売されている
「のだ塩ほたて弁当」を購入。\700
↓がちまやーさんのレス
陸中野田駅「のだ塩ほたて弁当」タコの入ったご飯の上に、帆立・蒸しうに・わかめ・布海苔・三陸あわび茸がのってます。
↓がちまやーさんのレス
三陸鉄道北リアス線 一旦久慈まで戻り、再度北リアス線を南下します。田野畑行きはレトロ調の車両でした。
↓がちまやーさんのレス
田野畑からの不通区間はバスに乗り換えです。乗客は私と地元の高校生がひとり…。
↓がちまやーさんのレス
小本から宮古へ向かいます。
↓がちまやーさんのレス
宮古に着き「魚元」さんへ予約した駅弁を受けとりました。魚元の女将さんよると、アワビ漁が解禁になる秋まで
「いちご弁当」は作れないんだそうです。…と言うわけで「海女弁当」を予約購入しました。
↓上ちゃんのレス
陸中野田駅にも下車されたんですね。私は仙台で人と会う可能性があったのがなくなったので立ち寄ろうかなとも思いましたが、盛岡でデジカメを買うことを優先して断念したのでした。久慈、宮古でも首尾良く駅弁を手にされ、今日はまさに「駅弁の日」(宇都宮駅での初売り)にふさわしい動きとなっています。さて、盛岡まで行ってからは。。。
↓xルドさんのレス
こんにちは、ご無沙汰をいたしております。今年の梅雨は何か変ですよね…昨日は富山におりましたが、富山ってこんなに蒸し暑かったっけ?と思うような天気でした。さらに早朝と深夜を岐阜県の山間部を抜けましたが、ここ数日間土砂降りが続いて土砂崩れも起こっている様です(かなり恐かった)。なにやら台風も発生した模様で、今後の気象情報が大きく変わりそうです。多分ですが、東北太平洋側は湿った暖かい空気を取り込む事になりそうで、蒸し暑い日が続きそうなので体調管理にはご留意ください。東北太平洋沿岸部は出かけた事がないので、私の希望旅行地リストの上位にあるにも関わらず、何年も保留になってます。いつになったら出掛けられる事やら…レポートを拝見しながらため息をついております。
盛岡から




7/17 (火)
6:58
がちまやー
上ちゃん、xルドさん、皆様おはようございます。昨夜は盛岡で泊まり、これから花輪線で大館へ向かいます。昨日は大雨の影響で運転見合せの線区もありましたが、今朝の盛岡は雨は上がったので、昨日の影響が出ない事を祈っての出発です。
↓がちまやーさんのレス
大館に着きました。花善さんで遅めの朝食です。予約しておいた
「わっぱ鶏めし」を受け取りました。
↓がちまやーさんのレス
トラブル発生(・・;) 信号故障で運転見合せになってしまいました(・・;)
↓がちまやーさんのレス
運転再開し約1時間40分遅れで東能代に到着しました。
↓がちまやーさんのレス
予定していたリゾートしらかみ3号から5号に変更しました。この列車も約40分遅れで東能代を発車しました。
↓がちまやーさんのレス
車内で購入した
「しらかみの四季」(泉秋軒さん)\1100
↓稲口町さんのレス
大館と言えば、花善の駅弁ですが、花善の食堂で朝食をとったようですね。 850円の
鶏めし御膳かな?
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。アクシデントはありましたが、駅弁の事前予約も完璧にこなしておられますね。リゾートしらかみ5号で青森まで乗られたのでしょうか。
↓がちまやーさんのレス
稲口町さん、上ちゃん、こんばんは。今は「青森まちなか温泉」で汗を流したところです。今朝花善さんで居たけど頂いたのは、稲口町さんの仰るとおり「鶏めし御膳\850」です。(^^ゞ
↓がちまやーさんのレス
今夜は急行「はまなす」で札幌へ向かいます。
↓上ちゃんのレス
北海道&東日本パスの旅ですから、この展開は予想できました。明日はいよいよ札幌ですね。次の展開を楽しみにしています。
札幌







7/18 (水)
7:05
がちまやー
上ちゃん、皆様おはようございます。先ほど定刻に札幌へ着きました。
↓がちまやーさんのレス
先ずは
「時不知の手まり寿司」を朝食に頂きます。
↓稲口町さんのレス
今日はどちらまで?全国的に暑いので、稚内や根室まで行き、涼むのもいいかも…
↓がちまやーさんのレス
稲口町さん、おはようございます。
「母恋めし」を買いに来ました。道東・道北も行きたかったですが、今回は道央のみなんです(^_^;) ぐるっと回って札幌に戻ります。
↓がちまやーさんのレス
洞爺。ここの駅弁を買ったことがなかったので、寄ってみました。
↓がちまやーさんのレス
売店に行くとメニューは有るものの、商品は無かったのですが、直ぐ作って貰えるとの事で
「豚丼」\680を購入。 しかし掛け紙は無かったのが残念。(代わりに駅スタンプです) 出来立てでしたので、長万部行きのキハ40の車内で頂きました。
↓がちまやーさんのレス
秘境駅で有名(?)な「小幌」です。途中下車はしてません(笑)
↓がちまやーさんのレス
長万部。今日は水曜日なので、
そば弁当の「合田」さんはお休みです。
↓がちまやーさんのレス
「かなや」さんで
「かにめし」を購入。
↓がちまやーさんのレス
ここから山線経由で札幌へ戻ります。
↓稲口町さんのレス
母恋は小さい駅の筈ですが、現地購入出来るのですか?駅構内での発売ですか?
↓がちまやーさんのレス
稲口町さん、こんにちは。母恋駅の駅舎内売店で9:00〜14:00ぐらいまで「母恋めし」を購入する事が出来ます。(売り切れ次第終了のようです) 東室蘭駅のキオスクでも販売されてました。
↓がちまやーさんのレス
小沢に来ました。駅前の「末次商店」さんで
「トンネル餅」\400を購入。
↓がちまやーさんのレス
末次商店さんです。ちなみに中央バス「小沢」バス停もすぐそばです。
↓がちまやーさんのレス
跨線橋から羊蹄山が見えます。(分かりにくい写真でスミマセン m(__)m ) これから札幌に戻ります。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。今日も事前準備された行程に従って駅弁を中心とした動きをされていましたね。
洞爺の駅弁は基本的に事前予約な雰囲気があり、売店というかブースも閑散としたところにあったかと思います。駅弁は「豚丼」でなければ掛け紙があったような気がします。明日のご報告も楽しみにしております。
札幌近郊にて




7/19 (木)
11:48
がちまやー
上ちゃん、皆様おはようございます。
↓がちまやーさんのレス
今日は寄り道しつつ新千歳空港より帰宅します。
↓がちまやーさんのレス
まずは朝食に頂いた「ザ・札幌駅弁ベスト」です。
↓がちまやーさんのレス
リニューアルされた小樽駅
↓がちまやーさんのレス
キオスク内の駅弁販売の様子。
↓がちまやーさんのレス
以前に
燻煙棒寿司の鯖・燻煙棒寿司のさんまを頂いたので、今回は燻煙棒寿司のサーモンを購入。
↓がちまやーさんのレス
燻煙さばハスカップ寿司も購入。
↓がちまやーさんのレス
「おたる海の輝き」を頂きました。
↓がちまやーさんのレス
函館本線を北上し野幌まで来ました。「煉化もち」を購入。
↓がちまやーさんのレス
先ほど南千歳駅で予約しておいた
「汐彩弁当」を受け取りました。
今は新千歳空港です。
↓がちまやーさんのレス
後は帰宅するだけとなりました。(空弁はこれから物色しますが(^_^;) ) 皆様4日間に渡りお付き合い頂きありがとうございました。m(__)m
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。そしてお疲れさまでした。今回はかなり駅弁にシフトした旅でしたね。そしてよく事前に調査されていました。最近は行き当たりばったりの私も見習わないといけません。
またお時間のある時にでも空弁その他のご報告をお願いします。リアルタイム旅行記掲示板を賑わしてくださり、どうもありがとうございました。
秋田内陸鉄道の駅弁「天然あゆ弁当」 7/20 (金)
23:59
上ちゃん
秋田内陸線の駅弁「天然あゆ弁当」の販売予約の受け付けが、2012年7月17日に始まったそうです。これは、秋田内陸線と沿線地域の活性化に取り組む「くまのたいら企画」が開発した駅弁で、米代川水系の天然アユの塩焼きやJAあきた北央の比内地鶏を使った炊き込みご飯が味わえるそうです。販売は7月19日から9月30日までということで、夏季限定となります。ただ、弁当の販売は予約制で、「午後0時54分鷹巣発を利用する乗客を対象に想定している。1個1300円。予約は4個以上から受け付け、乗車4日前までに秋田内陸線旅行センター(TEL0186・60・1111)に電話で申し込む。」ということなので、グループならまだしも、1人で買うとなると4個からというのが購入のネックとなります。詳しくはこちら
上ちゃん〜&駅弁に大きな期待を
寄せてくださるみなさまへ

7/21 (土)
20:22
駅弁あら竹
ぴーちゃん
2012年夏〜あら竹より、新企画のお知らせでございます!!!2012年夏の「元祖特撰牛肉弁当」特別限定掛け紙シリーズが満を持しての登場です!!!!今回は、昨年の掛け紙、「雪の臨時客車」からの引き続き展開で「ユーロライナー」。今では、その雄姿の見られなくなった「欧風客車 ユーロライナー」の2002年6月の走行シーンです。元祖特撰牛肉弁当53年目に当たり、考えに考え、練りに練りました今回の掛け紙。。。。。通常のユーロ専用機DD51の791でなく、原色のDD51であるところに「こだわり」ました・・・・たいへん珍しい運用です。弁当の中味は、もちろん「お馴染み」の元祖特撰牛肉弁当〜〜〜!!!!!すでに発売しておりますので、夏のスタミナ回復にお気軽にご注文くださいね。(出来れば、ご予約くださいね!!!)詳しくは、こちらをどうぞ!!!
↓上ちゃんのレス
駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。2012年夏の「元祖特撰牛肉弁当」特別限定掛け紙シリーズですか。元祖特撰牛肉弁当も53年目になるんですね。辛うじて自分の年齢の方が若いので、レトロな心持ちがいたします(笑)。
お知らせ 連続でごめんなさい 7/22 (日)
21:04
駅弁あら竹
ぴーちゃん
駅弁のあら竹の自信作「匠の技松阪牛物語」〜〜テレビ登場のご案内です。明日 7月23日(月)夕方のCBCテレビ 「イッポウ」です!!!!たぶん 17時台のどこかで・・・・特集です。残念ながら、全国では流れませんので、東海地区の方のみですが、どうぞお見逃しなく〜〜〜〜〜~~;;;アツい夏を乗り切るのに、スタミナつけましょう〜〜〜〜松阪牛を食べましょう〜〜〜ってことで、番組のレポーターの古川アナが松阪で10軒はしご・・・・(!?) あら竹は10軒目〜〜〜最後のトリで登場みたいですが・・・・。松阪牛の「A−5」ランク、最上級のべっぴんさん「ちさと」ちゃんと、古川アナ、ぴーちゃんの3人(!?)で女子会風に・・・・、ふわふわの霜降りトークを繰り広げましたが、どんな風に流れるんでしょう〜♪””””
↓上ちゃんのレス
駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。
「匠の技松阪牛物語」がテレビ登場ということで、おめでとうございます。CBCテレビですと、名古屋周辺ですので、それを見たお客さんが松阪に来てくれるといいですね。話は変わりますが、夏の終わりに立ち寄らせていただくかもしれません。その時はまたご連絡いたします。
高松駅弁「プチ弁」シリーズ 7/23 (月)
1:14
上ちゃん
2012年7月22日の四国新聞ウェブニュースによると、高松駅弁が320円の「プチ弁」シリーズを5種類販売開始したようです。「たこめし」「あなごめし」もあるようです。画像で見る限り、掛け紙も付いています。また、先日売り出した、炊き込みご飯に県産ナシフグの切り身をのせた「讃岐でんぶく ふぐめし」もある模様。詳しくはこちら
NRE「天童愛でた尽くし弁当」 7/24 (火)
23:35
上ちゃん
NRE仙台支社?では2012年7月27日から9月末まで、山形駅や山形新幹線車内(や仙台駅?)にて天童市の魅力をアピールする駅弁「天童愛(め)でた尽くし弁当」1000円を期間限定で販売するようです。この駅弁は将棋の町、天童らしく、将棋の駒の形をしており、縁結びで知られる地元の若松寺の開運おみくじ付きだとか。企画は天童温泉協同組合や旅館女将らのお駒会、天童商工会議所などで、NREが販売。中を将棋盤のように仕切ったとのことで、山形県産米「つや姫」の三色俵むすび、牛肉のすき煮、将棋のもろこし、「天童」焼き印入り厚焼き玉子など。伝統的な山形駅弁の森弁当部が手がけたのではなく、NREなんですね。詳しくはこちら
吉本興業創業100周年記念弁当 7/25 (水)
23:59

上ちゃん
今のところ駅弁ではないのですが、7月下旬より駅弁バージョンが新神戸駅と新大阪駅で発売されるということなのでお知らせします。吉本興業では創業100周年を記念した弁当「関西弁」1300円を、2012年7月14日より、なんばグランド花月、成城石井全店で販売中です。この弁当は9分割の容器に吉本焼印の厚焼玉子、鰆西京焼き、関西風煮物、ソースとんかつ、淡路島玉葱のかきあげ、関西産鶏の照焼、たこ焼、焼そば、赤ウィンナー、バッテラなどが入ったコテコテの関西風で、「おいしさ」と「笑い」で日本を元気にしようというもの。9月にはコンビニバージョンも発売されるとのことです。詳しくはこちら
大館 「わっぱ鶏めし」





7/26 (木)
21:08
がちまやー
皆様こんばんは。遅ればせながら先日の道中購入品を幾つかご報告致します。「わっぱ鶏めし」。2012年7月17日 花善(店舗内弁当売店)にて購入。¥500。調整元は大館の「花善」さん。内容は、炊き込みご飯・そぼろ玉子・生麩・照焼チキン・南瓜揚げ・大葉とさつま芋揚げ・さつま芋揚げ・レンコン揚げ・しし唐揚げ・胡瓜漬・しば漬。
↓がちまやーさんのレス
「五能線味めぐり しらかみの四季」¥1100 2012.07.17 リゾートしらかみ車内販売より購入。調整元は秋田の「泉秋軒」さん。内容は、男鹿産ふぐの塩焼き(うに添え)・いかの野菜巻き・紅白はじかみ・里芋のきりたんぽ風コロッケ・煮物(帆立・ぜんまい・花人参・絹さや・比内地鶏入りつくね)・厚焼玉子・りんごのわいん煮・いぶり大根辛味噌・ちょろぎ・シジミと茸の炊き込みご飯・白飯・梅干し。秋田・青森県産品を多用し、五能線を走るリゾート列車にふさわしい内容でした。
↓がちまやーさんのレス
「時不知(トキシラズ)の手まり寿司」¥980 2012年7月18日 札幌駅(四季彩館Kiosk札幌西店)にて購入。調整元は札幌の「札幌駅立売商会」さん。(販売は「北海道キヨスク」さん)内容は、甘酢でシメたトキシラズの手まり寿司(寿司飯は「道産米ななつぼし」を使用)・トキシラズのハラスを高菜で巻いた手まり寿司・玉子焼き・海老煮・黒花豆煮。
↓がちまやーさんのレス
「ザ・札幌駅弁ベスト」¥980 2012年7月19日 札幌駅(改札内「弁菜亭」)にて購入。調整元は「札幌駅立売商会」さん。内容は、札幌駅の人気駅弁が6種類(石狩鮭めし・知床とりめし・ひぐまの笹寿司・三大蟹味くらべ・ふらの和牛弁当・幕の内弁当いしかり)と、柳もちが入っており正にベスト版の駅弁です。掛け紙には、それぞれの駅弁の写真と札幌駅弁のあゆみが掲載されています。
↓がちまやーさんのレス
「汐彩弁当」¥1100 2012年7月19日 南千歳駅にて購入。調整元は苫小牧の「まるい弁当」さん。内容は、ほっきめし・サーモン寿司・いくら醤油漬・鮭の漬焼き・つぶ貝のフライ。こちらは昨年の「北海道駅弁選手権2011・新駅弁の部」でグランプリを受章されたそうです。
↓がちまやーさんのレス
新千歳空港では、めぼしい「空弁」が無かったので
「鮭のサンドイッチ」のみ購入しました。写真は空港内売店で売られていた「いかめし味スナック(¥525)」です。ちなみに購入しておらず駅弁でもないので「駅弁ゲット報告掲示板」の
趣旨から逸れていますが、おまけという事でご容赦ください。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。お返事が遅れましてすみません。特に札幌駅「ザ・札幌駅弁ベスト」が見るからにお買い得ですね。もし器に折り箱を使用すれば高級感も出て、完璧だったかなと思います。昨年末に渡道した時にも感じましたが、キヨスク弁当については釧路や帯広、旭川、小樽で札幌と同じものを見て、少し興ざめしました。大館駅「わっぱ鶏めし」は前回も前々回も買えなかったので、いつか食べてみたいです。
駅弁屋「祭」オープン記念駅弁大会 7/27 (金)
23:54
上ちゃん
NREでは1ヶ月ほど開店が早まった駅弁屋「祭」のオープン記念駅弁大会と称して、2012年8月9日〜19日まで、北海道から鹿児島県までの全国から200種類を超えるという過去最大規模の駅弁大会を開催するそうです。また、「ライブキッチン」を新設し、米沢駅「牛肉どまん中」と姫路駅「炭焼き風穴子重弁当」は出来たての駅弁が味わえるということです。詳しくはこちら
松浦の新作「松阪牛めし」 7/28 (土)
23:31
上ちゃん
名古屋駅弁の松浦商店では、2012年7月20日より「松阪牛めし」1100円を販売開始したようです。松阪牛甘辛煮が白飯に載っているお弁当で、半熟玉子が付いています。副菜としてはごぼう煮、竹の子煮、椎茸煮、わさび菜おひたし、生姜昆布など。詳しくはこちら。但し、今のところ公式サイトの駅弁名称がトップページから商品詳細ページまで「松坂牛めし」と誤字の連発で、画像にある掛け紙だけが「松阪牛めし」と正しい文字。正直、認識の低さにがっかりさせられます。やはり地元名古屋の食文化を大切にし、あまりよその土地まで守備範囲を広げない方がいいのではと思ってしまいますが。
明和食品が駅弁全面撤退 7/29 (日)
11:30
明和食品
突然ですが、7月末日をもって弊社の駅弁は全て撤退致します。なおホームページ上では既に全て削除してありますので悪しからずご了承ください。今までのご利用、誠にありがとうございました。
↓上ちゃんのレス
明和食品さん、こんばんは。昨年の九州新幹線全通を機に博多進出を果たした明和食品さんから、まさかこんなに早く駅弁全面撤退のお知らせをいただくとは夢にも思いませんでした。公式サイトを拝見すると、団体予約の注文弁当の中にはまだ駅弁メニューもあるようですが、普通に買えなくなってしまうのはとても寂しいです。パティオの場所が鹿児島中央駅改札内の一番奥で、改札口横にある他社の駅弁売り場からすると不利であることは誰が見てもそうでしたが、いつ訪れても朝早くから品揃えがよく、売り切れも早そうで、商売はそれなりにうまくいっているものと安心していました。撤退は非常に残念ですが、鉄道イベント関連の駅弁に積極的であるなど、駅弁ファンの記憶に残る駅弁屋さんだったと思います。わざわざお知らせいただき、どうもありがとうございました。
東京駅限定
「バカボンのハンバーグ弁当」
7/30 (月)
22:37
上ちゃん
赤塚不二夫の漫画「おそ松くん」「ひみつのアッコちゃん」生誕50周年記念で赤塚不二夫の命日である2012年8月2日〜8月8日まで、「東京駅一番街」に、漫画「天才バカボン」のグッズなどを販売する「バカボンショップ」が誕生し、その中で東京駅限定「バカボンのハンバーグ弁当」を毎日限定100食販売するそうです。価格や調製元はわかりません。詳しくはこちら
長野の駅弁 7/31 (火)
0:48
通りすがり
最近、長野駅弁の「牛めし弁当」「信州サーモン弁当」を作っていた会社が倒産したそうです どちらも美味しかっただけに残念・・・
↓上ちゃんのレス
通りすがりさん、こんばんは。吉美のことですね。こちら。このウェブニュースによると、2012年3月30日に事業停止し、長野地裁に破産申請をしたとあります。4ヶ月も経っていましたが、初耳でした。寂しいニュースですね。
因みにもう一つの長野駅弁業者ちくまは今年創業50周年を迎え、6月にはイベントが行われた模様。また、2年前には
「信州に“恋”うまダレ「肉巻き縁むすび」」が出て、昨年11月にも「黄金海鮮ちらし」800円、「寿司折弁当『宝玉』」700円が出たようで、こちらの経営は今のところ盤石でしょうか。とにかくナカジマ会館が撤退した時のように、新幹線終着駅から駅弁が消えてしまうというようなことがないよう心から祈っております。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ