トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2012年6月
  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
横浜駅「おべんとう夏」本日販売開始 6/01 (金)
0:12
上ちゃん
横浜駅弁の崎陽軒では本日2012年6月1日より「おべんとう夏」640円を販売開始したそうです。8月末までの販売。茎わかめのごま和えが載ったごはんに)、鯵の南蛮和え、海老の磯揚げ、野菜の煮物、わさび風味きゅうり漬け、とびっことちりめんじゃこと海藻の酢の物、シウマイ、玉子焼き、笹蒲鉾、夏みかん風味わらび餅などが入ったお買い得なお弁当。
↓上ちゃんのレス
また、同じ期間での限定販売で
「いかシウマイ」600円が出たようです。「甘みのあるいかと夏に旬の緑色が鮮やかな枝豆に、細かくカットした昆布だし入り寒天ゼリーを混ぜあわせ、清涼感のあるあっさりとした味わいに仕上げたシウマイです。」とのことです。
おおみや鉄道フェア限定シリーズその2



6/02 (土)
18:26
ねこあし
5月26日の大宮総合車両センター「鉄道ふれあいフェア2012」の続きです。前回8種類の外観は載せましたが、さすがに全部は買えません。「8種類も出されたらコンプできないだろがっ」てのは一部のマニア的感覚で、「いろいろ選べてうれしいなっ」てのが普通の感覚だとは思いますが。現地では家族で敷物しいてピクニック♪の人たちも多かったので、みんなで分けて食べるのを想定したのかも(と考えるとポケモン弁当チキン弁当も置いてあったのも納得)。前置きが長くなりましたが、「特製幕の内弁当」と「一般公開記念弁当A」を載せます。
↓ねこあしさんのレス
こちらはNRE大宮営業所の売店で売っていた松川弁当店調製の
「JRおおみや鉄道ふれあいフェア限定特製幕の内弁当」、1000円です。
↓ねこあしさんのレス
ひもを解いて掛紙を取ると松川弁当店の箸が現れます。
↓ねこあしさんのレス
ご飯の上には牛肉、おかずに玉こんにゃくと赤かぶ漬けなど山形の特色の出たお弁当です。松川弁当店なので味に間違いはないのですが、惜しむらくは2月にやはり大宮で販売されたイベント弁当とほぼ同じでした。
↓上ちゃんのレス
ねこあしさん、こんばんは。「JRおおみや鉄道ふれあいフェア限定特製幕の内弁当」のご投稿ありがとうございました。牛肉、玉こんにゃくなど、確かに山形の雰囲気を放っているお弁当ですね。「8種類も出されたらコンプできないだろがっ」てのは一部のマニア的感覚、というコメントの部分は笑ってしまいました。鉄道グッズと考えるとコンプリートしたくなる人も出てくるでしょうね。
↓ねこあしさんのレス
続いては車両センターの食堂部門の売店で売られていた4種類のうち
「大宮総合車両センター一般公開記念弁当A」、大船軒の調製で1000円でした。掛紙は真岡鉄道の蒸機で、よく見ると重連だったりします。
↓ねこあしさんのレス
掛紙を取ると大船軒の箸袋が置かれていて、不覚なことにここで初めて大船軒の寿司だったことに気付きました。なお、この木目調の発泡スチロール容器は大船軒で6月から始まった寿司類に使われているようです。
↓ねこあしさんのレス
看板メニューの鯵の押寿しに紅鮭押寿司と穴子押寿司の組み合わせです。それぞれ単独での販売はありますがこの組み合わせは通常ありません。箸休めにひょうたん漬けもあります。味はみなさんご存知の大船軒でこちらも間違いはありません。今回購入は計3点です。他に入手した方がいらっしゃればぜひ投稿してください
最後に上ちゃん、業務連絡でございます。松川弁当店のURLが変わっていました。この投稿のURLに入れておきます。
↓上ちゃんのレス
ねこあしさん、こんばんは。「大宮総合車両センター一般公開記念弁当A」のご投稿ありがとうございました。確かに大船軒の駅弁で鯵の押寿しに紅鮭押寿司と穴子押寿司とを詰め合わせたというのは私が知る限り初めてのような気がします。また、松川弁当店のURL変更もお知らせありがとうございます。私もこちらは気づいていましたが、サイトに反映する余裕がなくてすみません。機会を見て変更しておきたいと思います。
浜松駅「出世大名家康くん弁当」 6/03 (日)
20:43
上ちゃん
浜松駅弁の自笑亭は、昨年2011年に販売した「浜松市制100周年弁当」が好評だったことから、内容を一部変更してウナギおにぎりや餃子の天ぷらなど、浜松になじみの食材を使った「出世大名家康くん弁当」1000円を、2012年4月末あたりから発売しているようです。前作からの変更点は桜焼売がキャベツ餃子抹茶天ぷらに、赤飯おにぎりがしらすご飯おにぎりに変わったとか。掛け紙には浜松市のマスコットキャラクター「家康くん」のイラストを中央に配しています。詳しくは公式サイトへ。
箱根登山バス100周年記念弁当

6/04 (月)
0:40
上ちゃん
小田原駅小田急名産品店駅弁コーナーでは2012年6月1日より「100周年記念 箱根登山バス アニバーサリー弁当」1000円を販売しています。箱根登山バス株式会社は2013年3月1日に自動車事業開業100周年を迎えるということで、「100周年記念ロゴ」など、色々なイベントを繰り広げていくようですが、このお弁当もその一環でしょうか。調製は「あじ彩」です。公式サイトには今のところ記述なしです。
↓上ちゃんのレス
また、ついでに小田原駅弁の東華軒では2012年6月1日より
「紫陽花弁当」1000円を期間限定で販売開始したようです。こちらも公式サイトには今のところ記述がありません。
NREとサントリーのコラボ駅弁 6/05 (火)
23:04

上ちゃん
東京駅、上野駅、新宿駅、品川駅、大宮駅限定で本日2012年6月5日よりNREとサントリーのコラボ駅弁が2種販売されています。サントリートクホ茶が付いた駅弁ということなのですが、胡麻麦茶がセットになった特製駅弁「からだ思いやり 美食和膳」1000円と、黒烏龍茶が付いた特製駅弁「肉の饗宴 贅沢肉膳」1200円の2種。「からだ思いやり 美食和膳」はカロリーと塩分が控え目でヘルシーながらも豪華な内容が売り。「肉の饗宴 贅沢肉膳」は鶏、豚、牛肉を贅沢に使用したボリューム感が売りだそうです。詳しくはこちら
夏越し

6/05 (火)
23:50
A.N
6月3日から販売が開始された(株)大船軒さんの季節弁当「夏越し(なごし)」(1,000円)です。鮪の西京焼や豚カツソース和え、鰺酢じめ等のおかずに加え、穴子押寿しも入っています。
A.Nさんのレス
また、白飯の上にはしらす炒めや桜海老、鮭そぼろが載せられ、甘味として小豆羊羹が添えられていました。
↓上ちゃんのレス
A.Nさん、こんばんは。大船軒「夏越し」のご紹介どうもありがとうございました。掛け紙に「散策弁当」と書いてある通り、鎌倉や湘南海岸の坂策に持ち歩いて、木陰で食べたいようなお弁当ですね。6月3日から売られているということで、私も機会があればぜひ賞味してみたいです。小田原駅にもあると嬉しいのですが。
箱根湯本駅「鳥めし」


6/06 (水)
23:59
上ちゃん
2012年5月26日、小田原駅小田急名産品店で購入。箱根湯本駅「鳥めし」。確か700円。鶏の照り焼きスライスに鶏そぼろが山ごぼうによって斜めに仕切られた、伝統的な雰囲気のお弁当。いつ食べても安心感があります。伊達巻き、ウグイス豆、かまぼこ、わさび漬けなどの副菜も充実しています。
↓上ちゃんのレス
2012年5月26日、小田原駅西口の東華軒売店で購入した
小田原駅「おたのしみ弁当」840円。2012年4月28日からリニューアルしたということで、旧バージョンはエビフライに大根さくら漬けが入っていましたが、新バージョンでは値段据え置きで鯵フライと大根醤油漬けに変わりました。賽の目タケノコと鶏そぽろ、シュウマイ、野菜の煮物などには変化がありません。非常に質の高い幕の内になったと思います。個人的には静岡駅「幕の内弁当」を超えたと思っています。
↓上ちゃんのレス
2012年5月27日、静岡駅で購入した
静岡駅「幕の内弁当」750円。昔から変わらない、定評のある幕の内弁当です。肉団子や豚肉と筍の煮物、ごぼうや蓮根、キクラゲなどが入った中華風煮物、海老フライ、チキンカツ、玉子焼き、かまぼこ、ウグイス豆、大根醤油漬けなどが入り、名物のわさび漬けもあって、750円としては内容が豊富なお買い得弁当です。ただ、 リニューアルした小田原駅「おたのしみ弁当」に比べると、地域色が今ひとつ色あせてきたような気はします。新幹線こだまならば1時間弱の距離で90円の差の幕の内どちらを選ぶか、これからは考えてみる価値はありそうです。
↓上ちゃんのレス
2012年5月27日、久しぶりに静岡駅でこの駅弁を買ったような気がします。
静岡駅「しずおかふるさと弁当」840円。小田原駅「おたのしみ弁当」と同じ値段ですが、こちらは「ヘルシーな530キロカロリー」を謳った駅弁なので、その性格の違いから767キロカロリーの「おたのしみ弁当」と比較するべきではないように思われます。かき揚げ、えび、玉子焼き、栗の甘煮、鰹の角煮、オレンジ、昆布巻きや里芋、人参などの煮物、わさびの茎漬けなど、静岡駅「幕の内弁当」に比べて地域色は豊かです。
初めまして。卒論で駅弁研究。 6/07 (木)
20:37
N
大学の卒業論文で、駅弁について研究しています。秋田県の「稲庭割子弁当」「横手焼きそば弁当」、軍弁の岡崎駅「日の丸弁当」「御辨當」の写真をプレゼンテーションで使用したいのですが、よろしいでしょうか?メールアドレスが見当たらなかったので、掲示板で失礼いたします。
↓上ちゃんのレス
Nさん、初めまして。卒業論文で使用されるならどうぞお使いください。メールアドレスはトップページの一番下にあったはずですが、お気づきにならなかったでしょうか。この書き込みにもリンクさせておきましたので、必要ならばご連絡ください。良い論文が書けるといいですね。
富山駅「山ガール弁当」 6/08 (金)
23:34
上ちゃん
中日新聞ウェブニュースによると、富山県では夏の観光シーズン誘客戦略として、JR山手線で山ガールの車体広告を展開するなどするらしいのですが、その記事の中に、昨年に引き続き「山ガール弁当」を販売、とありました。こちら。で、これはいったいどんなお弁当なのかと検索してみると、昨年2011年7月から夏季限定で売り出されていた富山の駅弁だったと知りました。しかも、三角寿司とおにぎりを自分で3つ選んだものを、ホタルイカたまご、ずわい蟹茶巾、シロエビ唐揚げ、赤巻かまぼこ、トマトのコンポートが入ったおかずに合わせ、特製の風呂敷に包んで渡されるというものらしいのです。正式名称は「立山 山ガール弁当」。調製は富山駅弁の源。価格は800円だったとのこと。室堂駅でも期間限定で売られたようです。こちら。で、その駅弁が今年の夏も売られるということですから、8月に1週間弱ほど富山に滞在予定の私としてはとても楽しみです。
新宮、紀伊勝浦駅にいきました!





6/09 (土)
20:45
夕張っ子
今日、さわやかウォーキング号が、名古屋〜新宮まで運転するので、新宮、紀伊勝浦駅弁を食べようと出かけた。新宮に到着後、えきそばをのぞくと、営業していた。さんまずしがおいていたが、ここでは買わず、紀伊勝浦へ。そうしたら、丸新さんの売店が閉まっていた。川柳さんの売店はあいていたので、駅弁を購入。いままでどおり売られていた。丸新さんの駅弁をかうには、キオスクのみになった。種類は、めはりずし、さんまずし、熊野弁当の3種類。12時ごろ搬入があり、各2本のみ。ちょうど、搬入していたときだったので、駅弁を購入できたが、時間があわなかったら、、、という感じだった。駅弁を購入後、新宮へ。新宮では、駅そばは、13時までの営業になっていた。ここでは通常に売られている模様。ちょうどいった時は、めはりずし、さんまずしのみだった。ここも紀伊勝浦駅同様、キオスクに3種搬入しているのを確認。丸新さんの駅弁が気軽に買えなくなってきている感じがした。車窓からの確認だが、熊野市の駅そばは営業していた。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。さわやかウォーキング号に乗られたのですね。そして、新宮駅や紀伊勝浦駅の駅弁販売状況のレポートありがとうございました。私がこれらの駅を無予約で訪れたのは昨年の今頃が最後。ですから、その後の販売状況としてとても有益です。紀伊勝浦駅で川柳さんの「鮪素停育」を購入できたのは事前予約してさらに何年か前のことですが、昨年は売り切れていましたし、タイミングが合わないとなかなか購入は難しいということですね。丸新さんの駅弁は集中豪雨で一時休止していたということですが、復活して良かったと思います。丸新さんの紀伊勝浦駅売店は確か土曜日は休みで、私も昨年は新宮駅で買えたのみでした。
↓夕張っ子さんのレス
紀伊勝浦駅 
鮪素停育。2012年6月9日 紀伊勝浦駅改札外売店にて購入。1050円。川柳さん。中身は、鮪、めはりずし、さんまずしの那智勝浦の名物に、付け合せのボリュームのある弁当です。
↓夕張っ子さんのレス
紀伊勝浦駅 
熊野弁当。2012年6月9日 紀伊勝浦駅改札外キオスクにて購入。920円。丸新さん。中身は、めはりずし、椎茸弁当の2つが1つになっている弁当で、厚焼卵、にもの、鮪などはいったお弁当です。
↓夕張っ子さんのレス
松阪駅 
松阪もめんのぺっぴんさん。2012年6月9日 松阪駅 さわやかウォーキング号内デッキにて購入。800円。あら竹さん。中身は、ご飯に桜葉。そぼろ煮。すき焼き。つけあわせというシンプルなもの。つけあわせについては、季節によって変わりますとHPにかかれていますので、なにが入っているかは、購入時のお楽しみという感じと思います。今回は、しいたけ、たまごやき、かまぼこ、レンコンなどが入っていました。松阪木綿のしおりと説明書もついていました。タイトルはシールのみですが、非常にお値打ち感のあるお弁当です。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。さわやかウォーキング号の乗られ、紀伊勝浦までの往復旅はいかがでしたか?  紀伊勝浦駅「鮪素停育」、紀伊勝浦駅「熊野弁当」、松阪駅「松阪もめんのぺっぴんさん」のご投稿ありがとうございました。特に松阪駅「松阪もめんのぺっぴんさん」はまだ賞味したことがなく、一度はいただいてみたい駅弁です。 紀伊勝浦駅「鮪素停育」も昨年の今頃に無予約でチャレンジして買い逃しておりますので、久しぶりに食べたくなりました。丸新さんも集中豪雨でのお休みから復活を果たし、安心いたしました。
↓駅弁のあら竹ぴーちゃんのレス
夕張っ子さんへ 先日はご贔屓ありがとうございました!!!!!この日は臨時「さわやかウォーキング号」の波田須の巻でしたが、あいにくの雨模様・・・・ちょうど梅雨入りの時期に重なり、歩く目的の方には、ややもすると残念かも・・・。昨年の台風大雨被害後、直接被災地の那智勝浦〜新宮はもちろん、弊社も含め、「紀勢本線」は相当に厳しき現状、お客様、特に鉄道旅客は壊滅的激減デス・・・・。そんな中、「前向き」という気持ちで「地域の名産品」とコラボしてるのが、この「松阪もめんのべっぴんさん」弁当となります!!!!上ちゃん、そしてみなさまにも、ぜひご賞味くださいませませm(__)m(ちなみに、このお弁当は駅弁大会には出せません・・・・松阪もめんが手織りでして相当高額ですので、催事の採算ベースには全然乗りませんのよ・・・・にが笑い・・・)
静岡空港3周年



6/10 (日)
10:00
上ちゃん
皆さま、おはようございます。新金谷駅です。SLに出会ったものの、撮影を逃しました。今日は「お子様弁当」を買いました。
↓上ちゃんのレス
新金谷駅の駅弁ラインナップ。
↓上ちゃんのレス
新金谷駅「お子様弁当」の中身です。子どもが好きそうなおかずがいっぱいで、リーズナブルな価格。
↓上ちゃんのレス
惣菜弁当もありましたが、今回は買わず。なお、金谷駅にも立ち寄りましたが、駅弁は2種類のみ。
↓上ちゃんのレス
今日の目的地、静岡空港に着きました。3周年を迎えたばかりです。空港ロビーはそれなりに混んでいる時間帯のようです。
↓上ちゃんのレス
しかし、最近提供開始と報道された空弁はどうやら札幌から那覇に向かう乗客を中心に売られるようで、見かけることはありませんでした。それどころか魚がし鮨の空弁もどきな持ち帰り寿司(帯付きの弁当)もなくなり、ヤマザキデイリーの弁当もコンビニ風ばかりです。したがって、今回の調査では、静岡空港から空弁が完全に姿を消したように見受けられました。公的には年間100万人の利用客で黒字経営と言われていたこの空港も、東京行きがないのと新幹線新駅ができなかったことで、大方の民間予想通り、利用客は半分以下、大きな赤字を抱えて県民がそれを負担していくお荷物に成り下がったようです。 今日のレポートは以上です。
中日新聞サンデー版 6/10 (日)
19:45
稲口町
今日の中日新聞サンデー版「味な物語 駅弁」は大館駅の鶏めしです。鶏系駅弁なら全国で1、2位を争う旨さなのは衆目の一致する所だと思います。私も大館泊して、花輪線の一番列車に乗る時にまだ暖かいものを駅コンビニで購入したり、今はなき急行津軽の大館停車中にホームで売られていたのを購入した記憶があります。
↓けんたさんのレス
こんばんは。なんだかんだでここ数年、毎年食べている大館の鶏めしです。秋田駅でも売り上げナンバー1だそうですね。最近では、家庭でも時々再現したりしています。秋田・青森方面独特の、ごはんを甘めに炊く味付けが特徴で、県外の方は、「加減を間違えた」と思うくらい甘めにするのが、再現のポイントです。いつかドライブ中に、おとなり鹿角市内のスーパーで、タイムサービスで安くなっているのを買ったことがあります。実は、僕は沿線に住んでいながら、世代のせいか「急行津軽」って乗ったことがないんです・・・。「特急つがる」は、今や全列車車内販売がないそうですね。でも、秋田や青森、弘前からでもいいので、直前に電話しておけば、乗車口に届けてくれます。
↓稲口町さんのレス
けんたさんコメありがとうございます。急行津軽で大館停車時駅弁購入したのは583系電車時代だったかと…当時はさほど駅弁の知識はなかったですが、食べてみたら味の良さはわかりました。いつまでもこの味守り通して欲しいですね〜
↓上ちゃんのレス
けんたさん、35歳のお誕生日おめでとうございます。このサイトに最初にお越しになったのが20代後半になったあたりでしょうから、このサイトも私も年輪を重ねるわけです。大館駅の
「鶏めし弁当」も私が生まれる前からある伝統の駅弁ですが、私が初めて食べたのは大学生の時。同和鉱業の小坂鉄道や花岡鉄道があった時代でした。私もなんだかんだ言ってここ数年は毎年食べているような気がします。確かに甘めの味付けが、ほっと安心できるポイントなのかも。
↓稲口町さんのレス
けんたさんは35歳ですか。ついに親父の仲間入りですね(笑)私は公開を控えさせていただきます。
札幌駅「夏のお祭り弁当」 6/11 (月)
23:38
上ちゃん
札幌駅弁の弁菜亭では2012年6月1日より「夏のお祭り弁当」を今年も期間限定で売り出しているようです。今年でどうやら12回目の発売と言うことで、季節駅弁として定着しつつあるのでしょう。今回の内容は北海道米「ななつぼし」の海鮮ちらし寿し、道産トキシラズ唐揚げの夏野菜サラダ仕立て、知床鶏コーン焼き、道産小松菜のピーナッツ和え、枝豆入り卵焼き、獅子唐揚げ浸し、野菜炊き合わせ、夏野菜のゼリー寄せなど。詳しくはこちら
JRCP「仙台黒毛和牛弁当」関西でも 6/12 (火)
23:35
上ちゃん
2012年3月より東京駅、品川駅、新横浜駅にて限定販売していたJRCP「仙台黒毛和牛弁当」1500円が6月8日より新大阪駅、京都駅でも販売開始したそうです。仙台味噌入りだれ漬けの仙台黒毛和牛焼肉、胡瓜や大根などのしょうゆ漬けである「りょうぜん漬け」、赤かぶの酢漬け、いぶりがっこなどが入った豪華なお弁当のようです。詳しくはこちら
静岡駅「親子めし」

6/13 (水)
22:53
上ちゃん
2012年6月9日、静岡駅で購入した静岡駅「親子めし」680円。桜飯(静岡県特有の言い回しですが、醤油を入れて炊いたご飯のこと)の上に鶏肉と玉子そぼろ、グリンピース、刻み紅白かまぼこ、椎茸煮が載り、おかずには人参、蓮根、ごぼう、ふき、コンニャクの煮物、キュウリ漬け、大根醤油漬けなどが添えられたお弁当です。隠れた名物として意外に人気があるようです。
↓上ちゃんのレス
2012年6月9日、静岡駅で購入した静岡駅「しゅうまい」420円。これも昔からあり、売店を覗くとたいていありますが、よく消えないで残っているなあといつも感心しています。タマネギと豚挽肉、牛挽肉が使用され、11個入っています。他の駅の駅弁シュウマイなら、私はシュウマイを何も付けずに食べることが多いですが、ここのは薄味ですので、いつもカラシ醤油でいただいています。昔、桃中軒にあった焼売は崎陽軒や東華軒に似た雰囲気を持っていましたが、静岡のはほとんど影響を受けていない気がします。
松本駅開業110周年限定記念駅弁 6/14 (木)
23:54
上ちゃん
JR東日本長野支社では2012年6月16日、松本駅開業110周年記念イベントを松本駅お城口駅前広場や2番線ホーム等で開催するそうですが、その中で10時30分頃より松本駅お城口駅前広場で110個限定1100円の「松本駅110周年記念弁当」を販売するようです。調製元はイイダヤ軒。詳しくはこちら
ビール電車

6/15 (金)
18:11
稲口町
今年も今日から豊橋市電のビール電車が走りはじめました。ビール電車は今年で20年とのこと。私は別に豊橋鉄道の広報ではないんですが(笑)
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。亀レスで失礼します。この時期のビール電車やビール列車はローカル私鉄を中心に全国に広まりつつありますね。北陸鉄道石川線では6月23日からビール電車を走らせるそうです。くま川鉄道でも16日より「納涼ビール列車」を走らせるつもりが初日は大雨で鉄道路線が運休のため、人吉温泉駅に停車したままビールを飲み、こちらはお弁当付きだったとか。また、私の地元では岳南鉄道もビール電車が走ります。ビールから話はそれますが、稲口町さんがよくプチ旅で乗られる樽見鉄道では秋の岐阜国体に向けて国体マスコットキャラクター「ミナモ」をデザインしたヘッドマーク付きミナモ列車の運行を始めたようです。
「国体応援弁当」の試食会も行われたということですが、駅弁として売られる計画はあるのかな?
子連れでリニモに乗る

6/16 (土)
20:04
稲口町
今日は家族でリニモに乗ってきました。画像の手前は、例によって息子の頭です。高架で景色がよいせいか息子もご機嫌でした。
↓稲口町さんのレス
今回使用したのは、400円の体験乗車券です。裏は乗車証明書になってます。愛知万博輸送に活躍したリニモですが、万博後は乗客は伸び悩みのようです。そのせいか、マナカにも加入してません。
↓砂丘の白兎さんのレス
リニモって、藤ヶ丘から出てる鉄道でしたっけ? イベントのために整備した公共交通機関の、半ば“おやくそく”のような末路ですが、せめて名古屋市地下鉄東山線の延伸という形だったら、大阪市地下鉄御堂筋線と直通しとる北大阪急行みたく、運営母体が違ってもそれなりに客の利用はあったでしょうに。(元東山線沿線名古屋市民だった人間のボヤキ)
↓稲口町さんのレス
北大阪急行と違い、リニモはリニアモーターカーで地下鉄と乗り入れ出来る筈もなく。なにせ名古屋近辺では、ピーチライナーという廃止になった新交通システムの先例がありますからね〜
↓上ちゃんのレス
リニモですか。貸し切りリニモを走らせたりして、それなりに経営努力はしているみたいですが、乗客は伸び悩みですか。一応乗客は増えている様子ですね。ここはひとつ、駅弁で誘客というのはどうでしょうか? 子どもに人気なリニモの車両をあしらったパッケージのお弁当を作って、愛・地球博記念公園の売店で限定販売するとか。売れ残っても大丈夫なように、チルド保存して購入するときに電子レンジで温めるとか。ピクニック弁当としての需要もあるかもしれません。まあ、夢物語ですが、「夢の乗り物」リニモですから、そんなシャレがあってもいいのでは?
仙台駅
「祝・東北新幹線開業30周年記念
駅弁まつり」
6/17 (日)
23:58
上ちゃん
事後のお知らせになってしまいましたが、2012年6月15日〜本日17日まで、仙台駅で「祝・東北新幹線開業30周年記念駅弁まつり」というのがあったようです。開業30周年記念弁当となる「あおば・30品目入り弁当」1100円と「あおば・各駅めぐり弁当」1000円というのが売られていたようですが、このお弁当は7月31日まで売られるということですので、まだまだ間に合います。詳しくはこちら
横須賀線開業123周年記念弁当

6/18 (月)
20:50
A.N
6月18日にJR東日本小田原駅改札横の「驛弁屋 和」で購入した「横須賀線開業123周年記念弁当」(980円)です。調製は?大船軒さんで、同社のHPには掲載されていませんが、掛紙には6月9日から7月16日までの限定販売と記載されています。ちらし寿司風のご飯とは別にサーモン押寿しが入っているため彩りも鮮やかで、おかずもメンチカツや鮪照焼に加え合鴨燻製、鰺酢じめ、煮物等と充実しており、デザートとしてチーズケーキも添えられた満足感のあるお弁当に仕上がっています。
↓上ちゃんのレス
A.Nさん、こんばんは。「横須賀線開業123周年記念弁当」のご投稿ありがとうございました。こんなのが小田原駅にあったんですね。最近はよく小田原駅に行くのですが、先週末は仕事が立て込んでいて行けませんでした。7月16日まででしたら出会えるかも知れません。1000円を切るお買い得な駅弁を、機会があれば購入したいと思います。
岡山駅「夏の涼風御膳」発売中 6/19 (火)
23:13
上ちゃん
岡山駅弁の三好野本店では、2012年6月10日〜8月31日までの期間限定で、「夏の涼風御膳」1000円を発売しているようです。鶏のごま南蛮漬パプリカ添え、鰆のバジル焼レモン添え、穴子ご飯、枝豆とコーンのかき揚げ、麻婆茄子、海老の天ぷらなど、夏の旬の食材をふんだんに使用した12マス弁当のようです。詳しくはこちら
大丸東京店にこの夏「お弁当ストリート」 6/20 (水)
23:49
上ちゃん
大丸東京店が2012年10月5日、売り場を1.4倍に増床してリニューアルグランドオープンするのに先駆けて、8月22日に増床部B1がオープンするそうです。その一角には以前より崎陽軒や常磐軒などが出店していましたが、その売り場は1.5倍に拡大され、55店舗に増え、うち23店舗は東京駅八重洲中央口地下通路と八重洲北口地下通路の間に全長約60メートルの「お弁当ストリート」を形成しているとのことです。これは東京駅の駅弁にとって手強いライバルとなりそうです。詳しくはこちら
新金谷駅「汽車べんとう」

6/21 (木)
22:10
上ちゃん
2012年6月10日、大井川鉄道新金谷駅前のプラザロコで購入した新金谷駅「汽車べんとう」1350円。SLをあしらった缶のお茶付です。静岡らしさが満載のお弁当で、黒はんぺん、小エビの佃煮、わさび漬けをはじめ、海老フライ、焼売、出汁巻き玉子、かまぼこ、ごま団子串、野菜の旨煮などが入っています。ご飯は菜飯。醤油差しはSLの形をした容器が健在。
↓上ちゃんのレス
2012年6月9日、静岡駅で購入した
静岡駅「うなぎめし」1400円。東海軒の調製です。うなぎ弁当としては珍しい、野菜の煮物などの副菜が充実した「うなぎ飯」1220円というのもあるらしいのですが、残念ながら出会ったことがありません。うなぎの価格が高騰して浜松の駅弁あたりは軒並みの値上げですが、ここのは韓国産のうなぎを使用しているため、それに比べれば価格も納得の範囲だと思います。
東北新幹線開業30周年記念弁当



6/22 (金)
21:13
がちまやー
「あおば・30品目入り弁当」。2012年6月19日 大宮駅「旨囲門」にて購入。¥1100 掛け紙が「うちわ」になってました。
↓がちまやーさんのレス
調整元は、日本レストランエンタプライズ(仙台)さん。内容は、海の幸茶飯(三陸産いくら、三陸産茎わかめ)・鮭の幽庵焼(石巻「平孝酒造」の「日高見特別本醸造」使用)・仙台名物牛タン焼・鶏肉の宮城蔵王ハーブ焼・三陸産さんまの竜田揚・仙台の笹かまぼこ磯辺揚・宮城白石「竹鶏ファーム鶏卵」の玉子焼・炊き合わせ(宮城県産舞茸、南瓜、こごみ)・三陸産わかめと人参の炒り煮 宮城県産梅肉のせ・宮城県産ほうれん草とコーンのソテー・宮城県蔵王山麓生芋こんにゃく煮・ずんだ白玉団子。
↓がちまやーさんのレス
新幹線 やまびこ弁当。2012年6月19日 同じく大宮駅「旨囲門」にて。¥1000 調整元は、日本レストランエンタプライズ(盛岡)さん。内容は、ご飯の上にサーモン塩焼・銀鮭フレーク・いくら醤油漬・めかぶとわかめの和え物・煮物(帆立・椎茸・絹さや・細竹・山ウド・ふき)・蒲鉾。玉子焼と切干大根煮、しば漬けが添えられてました。
↓がちまやーさんのレス
「ふくふく幕の内」 。2012年6月21日 鉄道博物館「日本食堂売店」にて購入。¥950 調整元は、郡山の「福豆屋」さん。内容は、鮭の甘酒漬け焼き・福島牛煮・ごぼう煮・つくねと玉こん串・玉子焼と焼きかまぼこ・人参きんぴら・菜の花醤油漬け・黒花豆・ご飯(あさか舞こしひかり)・あさりの佃煮。
↓がちまやーさんのレス
「枝豆ピラフ風おにぎり」。これはオマケですが、駅のコンビニ「NEWDAYS」で購入したおにぎりです。¥130 なんとなく「200系新幹線」に見えますね。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。大宮駅で駅弁催事があるのは知ってましたが、この仙台駅の記念弁当も買えるのですね。先ほど、東北にやってきたばかりなので、ちょっと複雑(笑)。こうなったら盛岡の記念弁当にシフト変更しなきゃいけませんが、立ち寄る時間帯が微妙なので、果たしてゲットできるかなぁ。
青森駅にて

6/22 (金)
23:21
上ちゃん
皆さま、こんばんは。フライデーナイトのこの時間帯、青森駅は急行「はまなす」に乗って北海道を目指す人が多そうです。とりあえず蟹田行きと青い森鉄道。
↓上ちゃんのレス
自転車を担いでいる若者世代、カメラ機材を持っている熟年世代… 6月下旬の北海道はあまりに魅力的な大地。
↓上ちゃんのレス
しかし、私はホテルの窓から「はまなす」を見送りました。 明日は南下します。青森は半袖だと寒いですね(笑) では、おやすみなさい。 夕食にした駅弁、
秋田駅「いわて黒豚弁当」を貼っておきます。
↓がちまやーさんのレス
おはようございます(^o^) 今朝は青森でお目覚めのようですね。このあとの道中もどうぞお気をつけて〜(^^ゞ
三陸へ



6/23 (土)
7:54
上ちゃん
がちまやーさん、皆さま、おはようございます。今日は青森駅「とりめし」を買って出発します。車内の半袖は私一人だけでしょうか。
↓上ちゃんのレス
野辺地駅に着きました。快速「しもきた」に乗り換えました。駅売店に青森と同じ駅弁、
野辺地駅「とりめし」ありました。
↓上ちゃんのレス
八戸からリゾートあすなろに乗り換えました。1カ月に指定席に挑戦して崩れ去りました。立ちっぱなしです。前触れもなくデジカメが壊れてしまいました(泣)
↓上ちゃんのレス
久慈に着きました。
「うに弁当」は2人ほど前で売り切れました(泣)。予約しておけば良かったと悔やまれますが、健在ぶりがわかっただけで十分です。
↓上ちゃんのレス
田野畑駅から小本駅までは連絡バスに乗りました。せっかくここまで来たので、龍泉洞に行ってみたかったなぁ。
↓上ちゃんのレス
宮古に着き、盛岡行きに乗り換えました。魚元さんの駅弁はキヨスクにありませんでした。この時間帯だと売り切れたのことで、ひとまず安心。久慈同様に、予約しなかった私の準備不足です。画像は被害が大きかった田老の様子。
↓稲口町さんのレス
過去何度も上ちゃんは三陸を旅行してますよね〜きっと好きな地域なんでしょう(^O^) 昨年の震災でかなり三陸も被災したと思いますが、復興を祈念致します。上ちゃんは明日も旅行されるのかな?
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。盛岡には山田線で18時ぴったりに着きましたが、駅弁はほぼ終了していました。宿泊先の北上駅も同じ。結局、今日食べた駅弁は青森駅「とりめし」、八戸駅で買った
「青森ずっぱど弁当」1個ずつと、三陸鉄道で予約した2個「海の幸弁当」「海の幸弁当あわび」の合計4個でした。久慈と宮古で事前予約しなかったのが痛かったです。また、今回はたまたま補助カメラを持っていかず、それも失敗でした。快速しもきた、リゾートあすなろにも久慈まで座れず、どの列車も混んでいて駅弁すら開けず、通路に立ちっぱなしで景色も満足に見られず、全くツイてない1日でした。唯一幸運だったのは、山田線の車窓からコジマ電気の看板を見つけ、盛岡駅から5分ほどダッシュして、今夜のうちに新しいカメラを買い、乗り換えの新幹線にも何とか間に合ったことくらいでしょうか。
しかしまあ、全線復旧した八戸線を乗り通し、三陸鉄道北リアス線にも駅弁を片手に乗れ、復興に向けた雰囲気をしっかりと感じ取ったことが、今日の最大の収穫と言えます。最終日の明日は気仙沼に行く予定です。大丈夫、予約は入れてあります。
三陸へ2



6/24 (日)
9:21
上ちゃん
皆さま、おはようございます。北上を出発して盛岡駅に北上し、記念弁当を探しましたが無し。車内中心の弁当のようで、記念日の昨日は時たま駅売店にも入ったということでしたが、本日の予定は無しとか。そこで、乗車したはやてのアテンダントに聞いてみましたが、確かに昨日は盛岡から大量に積み込んだとのこと。しかし、今日の積み込みは聞いてないということでした。
仕方なく、
盛岡駅「みちのく味めぐり」を買いました。なお、北上駅売店には朝だとNREの駅弁しか無かったのでパスしました。現在は一ノ関駅です。ここも駅弁はパス。スーパードラゴンに乗り換えます。
↓上ちゃんのレス
気仙沼に着き、高速バスで折り返します。
「黄金龍のハモニカ飯」は本日より気仙沼駅で復活しました。
↓がちまやーさんのレス
おはようございます。昨日はアクシデントに遭われたようですが、今日は順調に旅をお続けのようですね。気仙沼のハモニカ飯の復活は嬉しい話題ですね(^^ゞ
↓稲口町さんのレス
本日から復活したと言うハモニカ飯が今日のメインでしょうか…
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、稲口町さん、こんにちは。高速バスは定刻に仙台駅到着。
↓上ちゃんのレス
盛岡は外しましたが、仙台だけでも現地で
記念弁当が買えて良かったです。これから新幹線やまびこに乗り換えます。
↓上ちゃんのレス
ただ今、福島駅。つばさに乗り遅れてしまいました(泣)。やまびこが超満員で、仙台発車が遅れたからです。こんなことなら仙山線で山形へ行くべきでした。山形発つばさの指定席を持っているので、せめて米沢までは行きたいと思います。画像はこれが最後になるであろう
気仙沼駅「気仙沼想い弁当」
↓上ちゃんのレス
米沢に到着。期せずしてここが今回の最終目的地となりました。中途半端な待ち時間なので、久しぶりの上杉神社はまたお預けです。ホームには2つの駅弁売店が健在です。しかし、新杵屋の幕の内弁当以外は東京でも買えそうなので、今回はパスします。なお、乗車のつばさは山形出発時に自由席150%の乗車率だそうで。米沢までも立って来ましたし、最後に座れて良かった。今日はここまでとします。
↓稲口町さんのレス
上杉神社…大名の上杉家と関係あるのでしょうが、上ちゃんとも関係があるとか…今頃新幹線の中でしょうね。旅行記楽しく拝見しました。
↓けんたさんのレス
はい。言わずと知れた上杉謙信公だけを祭った神社ですね。よく、国政選挙の公示日などに、必勝祈願のニュースとかで流れたものです・・・。上杉鷹山公や直江兼続などが祭られているのは、近くの松岬神社です。ともあれ、ハモニカ飯の復活は、復興の象徴的でうれしいですね・・・。さて、僕も昨年から何度か三陸に行きました。東北を寒く感じた、南からやってきた上ちゃんだけが長袖姿だったのかと思いきや、なんとまったくの逆だったのですね・・・。僕もどちらかといえば、半袖とか短パンになるのは早く、実に半年近くになるのですが、太平洋側は「ヤマセ」の影響で夏も涼しいです。岩手県だからと「盛岡の天気」(山形同様盆地で暑い!)だけを参考にされるとギャップは大きいですよ。東北をご旅行の際は、みなさんくれぐれも服装にはご注意を・・・。
↓稲口町さんのレス
確かにネットで調べると、上杉謙信公のみ(一時期は上杉鷹山公も)祀っているようですね。歴史ファンを自認するものの、米沢は通過のみで行った事ないので。けんたさん有難うございます。
黄金龍のハモニカ飯

6/24 (日)
22:45
むうちろ
こんにちは。兵庫県西宮市に住んでおりますが、縁あって宮城県気仙沼駅の駅弁「黄金龍のハモニカ飯」をいただく機会を得ました。神戸から販売を再開し、今日、復活したそうです。是非ご賞味を。
↓上ちゃんのレス
むうちろさん、初めまして。私もかつて5年間ですが西宮(上甲東園、浜脇町、甲陽園西山町)に住んでおりました。気仙沼に本日お越しでしたか? それともアンテナショップですか? 実は私も本日、気仙沼駅で「黄金龍のハモニカ飯」と「黄金龍の海めし」、そして
「気仙沼想い弁当」を食べて参りました。私も気仙沼御弁当サプライヤー委員会とは縁がありまして、本日関係者の方とも短い時間ですがお話ししてきました。新聞その他での情報はありましたが、たまたま私が訪問する本日に合わせて駅売りを復活してくださったとのことで、今後はイベントなどで様子を見ながら、ゆくゆくは毎日の販売に戻していきたいということでした。なお、気仙沼のキヨスクに事前予約してもらえれば「黄金龍のハモニカ飯」と「黄金龍の海めし」は(東京銀座や神戸岡本のアンテナショップのようにチルドをその場で加熱ではなく)できたてのものを手に入れられるとのことです。参考までに本日に私がした旅の様子はこちらです。
「島根牛みそ玉丼」付き宿泊プラン販売 6/25 (月)
23:59
上ちゃん
松江ニューアーバンホテルが、松江駅弁の一文字家「島根牛みそ玉丼」付き宿泊プランの販売を始めたようです。この「島根牛みそ玉丼」は今年の京王駅弁大会の売り上げ個数が2位。そして昨年の「おいしかった駅弁アンケート」1位だったということが 松江ニューアーバンホテルの目にとまり、宿泊客に駅弁と朝食付きで、シングル6600円、ツイン12200円からというセットプランとして発売したそうです。駅弁はチェックイン、アウト時のどちらかで受け渡すとか。詳しくはこちら
↓けんたさんのレス
こんばんは。では僕からも・・・。ホテルで食べる駅弁といえば、北見の元駅弁の「ほたて丼定食」などが思い出されますね・・・。さて、九州有数の交通の要衝であり、全国からのサッカーファンも訪れるのが、佐賀県鳥栖市・・・。鳥栖駅前にあり、「ベストアメニティスタジアム」からも至近距離にある「ホテルルートイン鳥栖駅前」では、チェックインの際に選んで受け取る食事プランに、
九州新幹線全線開業記念弁当の「鳥栖弁当」プランがあるようです。車で訪れるサポーターにも、ナイターのサガン鳥栖戦に名物駅弁持参というのはいいですね・・・。実は5月に福岡での観戦の前日に、「鳥栖対大宮」が鳥栖であり、「元山形のエース対決」を期待して、久々のかしわうどんと焼麦弁当を楽しみましたが、「鳥栖の方のエース」は前節のカードで出場停止を食らってしまい、対決は実現しなかったのでした・・・。そして驚いたのは、中央軒の社長さんは、なんと今や鳥栖の市長さんに上り詰めたのだそうな・・・。駅弁屋さんの市長就任とは、さすが鉄道の要衝の町ならではで、新鳥栖駅の停車本数の予想外の多さに、かなり貢献されたようですね。鳥栖市サイト いつかの読売新聞から。創業者も旧・鳥栖町長さんだったのですね。
気仙沼駅「黄金龍の海めし」

6/26 (火)
23:59
上ちゃん
2012年6月24日、気仙沼駅キヨスクで予約購入した気仙沼駅「黄金龍の海めし」。確か1200円。気仙沼駅で人と会うなどして慌ただしく、値段を失念してしまいましたが、たぶん1200円で合っているかと。ハモニカ(メカジキの背びれ下にある骨付きトロ身)をメインにウニ、カニ、ホタテが載った炊き込みご飯、ふかひれ焼売、鮫の竜田揚げなど、気仙沼らしさが満載のお弁当です。見事に復活を果たしたわけですが、今のところは事前に電話予約が必要となります。
↓上ちゃんのレス
2012年6月24日、仙台駅で購入した
仙台駅「東北新幹線開業30周年記念特製幕ノ内弁当あおば」1000円。こちらは「各駅めぐり弁当」と書いてあるように、仙台や宮城県の食材を30周年にちなんで30品目使用したお弁当。三陸いくら、わかめのご飯に、牛タンや鶏肉の宮城蔵王ハーブ焼き、鮭の幽庵焼き、さんまの竜田揚げ、三陸わかめと人参の炒り煮、笹かまぼこ、ずんだ白玉団子など。
八戸駅「青森ずっぱど弁当」

6/27 (水)
0:39
上ちゃん
2012年6月23日、八戸駅で購入した東北新幹線新青森駅開業1周年記念弁当でもある八戸駅「青森ずっぱど弁当」1000円。調製はニュー八。これを購入した直後に1年間しか使っていなかったデジカメが前触れもなく逝ってしまいましたので、携帯画像でしか中身を獲ってありません。
↓上ちゃんのレス
うにご飯と地鶏そぼろの載ったごはんをメインに十和田湖和牛カルビ、ホタテ、鯖照り焼き、磯豆腐、ねぶた漬けなど。
↓上ちゃんのレス
この日、朝の青森駅・駅弁売店の様子です。8種類が確認できました。私が購入したのはリアルタイム掲示板でもお伝えした「とりめし」でした。
続報・
東北新幹線開業30周年記念弁当
6/28 (木)
23:47
上ちゃん
東北新幹線開業30周年記念弁当関連の続報です。仙台駅発売の記念弁当2種「あおば・30品目入り弁当」「あおば・各駅めぐり弁当」は7月31日までの期間限定販売で、仙台駅だけでなく、大宮駅旨囲門でも扱うようです。また、盛岡駅「新幹線やまびこ弁当」ですが、こちらは来年2013年5月くらいまで売られるそうで、盛岡駅、一ノ関駅、八戸駅、新青森駅、大宮駅の駅弁屋「旨囲門」にて販売とのこと。1周年記念日の翌日に大宮駅以外の各駅で下車していた私が買えなかったのは不運としか言いようがないですね。詳しくはこちら
話題数点 6/29 (金)
13:33
所谷守彦
ご無沙汰しています。自宅マンションの改修工事で外出するに出来ず、暇を作ってひさしぶりに出かけました。途中でロマンスカーのチケットを購入してロマンスカーに乗りました。今までは向ヶ丘遊園を過ぎた時点で営業終了でしたが今は経堂迄のびました。
所谷守彦さんのレス
ロマンスカーを降りてお弁当屋さんの前で迷っている方がいたのでチャーハン弁当とシュウマイ弁当を提案しました。車内での酒盛りが希望の際を前提に500円のシュウマイを提案してあげました。乗換えでJRに行き駅弁ひとり旅の湘南レトロオムレツを購入、お弁当屋さんには結構色々ありましたが、前から食べたかった湘南レトロオムレツを購入、市ヶ谷で父とおち会う約束だったのでお茶を飲んで散会。
↓所谷守彦さんのレス
オムレツ弁当を自宅に帰って食べました。ちょっとしたシチュー・ケチャップのご飯・オムレツや鎌倉ハムのハムカツなどいろいろな副菜がありました。オムレツはおいしくとろみがあるので食べるのにちょっと一苦労(^^;)。次はラストのロマンスカーのお弁当をちょっと。
↓所谷守彦さんのレス
まずは弁当からVSE弁当はかなり変更されていて、
MSE弁当は販売を終了していました。こちらは業者に確認を取りました。車内販売はサッポロビール系の飲み物がメインです。電話番号は掲載承諾を得ていないので掲載しない事ご容赦ください。
↓上ちゃんのレス
所谷守彦さん、こんばんは。崎陽軒の
「シウマイ御弁當」「横濱チャーハン」、そして大船軒の「湘南トロトロオムレツ」、そして小田急レストランの「VSE弁当」などの話題をありがとうございました。小田急ロマンスカーの車内弁当については下のリンクが詳しいですね。予約の電話番号も掲載されています。こちら
「東北福興弁当」第2弾 6/30 (土)
23:56
上ちゃん
NHK NEWSウェブによると、明日2012年7月1日より「東北福興弁当」の第2弾が1100円でJR仙台駅の売店や東北新幹線の車内などで発売されるようです。販売期間は1年間。この駅弁は独立行政法人「中小企業基盤整備機構東北本部」と、パッケージからしてNREとのコラボと思われます。内容は「仙台みそや福島県の会津みそを使った煮込みやなすの田楽、それに、岩手県産の鶏肉の照り焼きなど、東北の食材を使った16種類のおかずや3種類のごはんが彩り豊かに盛りつけられ、東北各地の味が楽しめ」るとのこと。詳しくはこちら

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ