謹賀新年2011 |
01/01 (土) 0:01 上ちゃん |
皆さま、明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。 昨年は本業が多忙を極め、サイト更新がままならなくなってしまい皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。せっかく投稿してくださっても駅弁リストに入れる作業がはかどらず、もう1年半以上も滞っております。なんとか過去ログだけは画像も入れて頑張っていますが、これも厳しくなっているのが現状です。本当にすみません。それでも掲示板には6527件以上(クイズ投稿741件を除く)ものご投稿をいただき、大変ありがとうございました。 水戸、大阪、博多、京都と、都道府県庁の代表駅から老舗駅弁が消えてしまう時代の流れの中、今後、駅弁はどうなっていくのか、決して明るい未来はないのでしょうが、それでも何とか末永く続いていって欲しいと強く思います。 今年は2月くらいからは多少身動きが取れるようになると思いますので、サイト更新を頑張る年にしたいと思います。どうか今後とも「駅弁の小窓」を宜しくお願いいたします。 ↓上ちゃんのレス 韓国と音楽を愛する男さん、所谷守彦さん、xルドさん、レッテルさん、道風ライナーさん、痛筋痒足さん、がちまやーさん、けんたさん、らくださん、はやしさん、皆さま、新年のご挨拶どうもありがとうございました。今年は駅弁界にとって良い年であることを期待します。今年の駅弁復権のキーワードは「ご当地グルメ」と「B級グルメ」かな? 時代の流れにうまく乗って欲しいです。 さて、21時半頃に息子との恒例元旦日帰り旅から帰りました。山陰地方は大雪だったそうですが、博多は少し雪が降っていたものの、山陽地方は快晴でラッキーでした。厳島神社もそれほど混雑しておらず、船にもそんなに待たないで乗れました。 そして、ご投稿の駅弁については、もはや私のキャパを超える量なので、うまくタイミングが合った時に反映させていただくことにさせてください。管理人の姿勢がすぐにアクセス数に表れるという厳しい世界ですが、営利サイトではありませんので気にせず、自分が飽きないようにペース目標を低きに設定してサイト運営していきたいと思います。どうか今後とも宜しくお願いいたします。 |
新春親子旅2011 |
01/01 (土) 5:37 上ちゃん |
皆さま、明けましておめでとうございます。今年もこの始発電車でのスタートです。果たして今年はどこへ行くのか? 雪遊びはあるのか? 日帰り親子旅にご期待ください。 ↓上ちゃんのレス 静岡から新幹線こだまに乗り換えました。今日はグリーン車です。ご来光は牧之原台地あたり。関ヶ原は雪で徐行運転のようです。 ↓上ちゃんのレス 今日は関ヶ原を攻めております。雪で徐行運転しております。三河安城で駅弁買おうと思ったら売店がなくなっていました。 ↓上ちゃんのレス 新大阪からはN700系。コンセントがあり、助かりました。 ↓上ちゃんのレス 博多駅に到着しました。昨日まで寿軒の調製だった「博多っ子弁当」は今日から中央軒の調製に。 ↓上ちゃんのレス 駅弁スタジアムには九州新幹線開業記念弁当が並んでいます。 ↓上ちゃんのレス 小倉まで500系こだまに乗り、記念弁当を探しましたが売り切れ。 ↓上ちゃんのレス 広島で下車しました。のぞみ車内では九州新幹線開業記念弁当「博多夫婦弁当」を賞味。トラフグお造り、からすみ、アワビ、明太子など、博多の逸品がズラリ! え?値段? 聞かない方が良いかもです。 ↓上ちゃんのレス 宮島口に来ました。あなご飯うえのです。これから息子のリクエストで、世界遺産を見に行ってきます。 ↓上ちゃんのレス ただ今、干潮。息子に「厳島神社の何が見たかったの?」と聞いたら、「赤い砦」って、おいっ(^_^;) ↓上ちゃんのレス 帰りに駅へ寄ると、ありました! 宮島口駅「あなご飯」。今日は元旦にふさわしい贅沢な1日となっております。 ↓上ちゃんのレス 白兎さんが好きそうなボロ電車を降りて再びのぞみへ。 ↓上ちゃんのレス 息子が夕食に食べた鹿児島中央駅「西郷丼」。「せごどん」と読みます。鹿児島黒豚がこれでもかという駅弁でした。 ↓上ちゃんのレス 新大阪からひかり、名古屋からこだまに乗り継ぎ、グリーン車の恩恵をあまり受けない300系の旅をしております。そろそろ最後の駅弁として、熊本駅に進出するらしい新八代駅「鮎屋の極薦」をどうぞ。 |
元日JR西日本乗り放題きっぷ |
01/01 (土) 6:59 CH |
皆様明けましておめでとうございます。 今年もこの切符を使います。ところが目指した山陰は雪で壊滅状態(悲) さてどうしようかと。 きたぐに車内で初日の出見ながら思案中…
きたぐにも雪のため40分ほど遅れています… ↓CHさんのレス 太陽は雲に隠れていますが、東の空が茜色なだけでも北陸人には十分満足です。現在茨木。きたぐに、床下に着雪のため徐行中。321系に抜かされた(笑) ↓CHさんのレス 新幹線も米原の雪で15分遅れです。弁当「なにわ満載」買いました。N700系はコンセントがありがたいです。 ↓上ちゃんのレス CHさん、明けましておめでとうございます。今年も元旦から旅されると思っていました(笑)。私たち親子は大阪に向かっております。ニアミスはあるかな? 700系グリーン車にはコンセントがなくて困っております。 ↓CHさんのレス 岡山に着きました。やくもはウヤです。アンパンマンがいますが乗るわけにもいかず(笑) ↓砂丘の白兎さんのレス あらま…『スーパーはくと』でしたら、多少の遅れはありつつ動いていましょうに。ここ数年“南国”化した山陰ですが、智頭線は雪に対して無敵です( ̄▽ ̄)v……あっ、『スーパーはくと3』ウヤっとる…f(-o-;)ボロ車の祟りぢゃぁ…。 ↓CHさんのレス とりあえず伯備線を普通列車で北上してみましたが、備中高梁で折り返し。昨日東京を出たサンライズが岡山〜倉敷で足止め。中に人がいましたが… 広島に着きました ↓上ちゃんのレス さて私たち親子も広島で下車しましたが。 ↓CHさんのレス 小倉に着きました。上ちゃんとはどこかですれ違ったようです。寒いので某マンガイチ押しのかしわうどんを。うまい! ↓CHさんのレス 博多までやって来ました。寿軒の駅弁は買えませんでしたが、うどんをいただいて最後としたいと思います。 ↓CHさんのレス のぞみ号に乗りました。 小倉の在来線駅弁売り場に2個残っていた N700系記念弁当をいただきます。お子さまランチですな(笑) ↓上ちゃんのレス そう、まさしくウチの息子が昼ご飯にいただいた駅弁でした! 容器も持って帰っていますよ。 ↓CHさんのレス サンダーバードに乗りました。これ小倉駅「復刻幕の内御辨當」を買っていたので、博多駅弁当で何も買わずでした。無事帰れるといいなあ(知り合いが松江で閉じ込められています)本日は以上です。 |
玉川高島屋の駅弁大会 | 01/02 (日) 11:32 所谷守彦 |
高島屋に行ってきました。初駅弁といきたかったのですが目当てがなくがっくり、でもこれは喜ばしいことではないかと思い一筆。駅弁大会などで増殖しつつある女性の駅弁ファンが偶然いました、彼女は峠の釜めしがなくがっかりしていましたがモー太郎のメロディーのことを知っていたとは・・・。最近流行の鉄子さんか? ↓上ちゃんのレス 所谷守彦さん、こんばんは。高島屋玉川店に行かれたのに、松阪の駅弁が売り切れていてお買い求めできなかったというご報告ですね。まあ、京王駅弁大会をはじめ、買える機会はこれからもありますのでお楽しみにどうぞ。 |
大河ドラマ「江」 | 01/03 (月) 14:46 韓国と音楽 を愛する男 |
いよいよ9日から、nhk大河ドラマの「江」が放送されます。このドラマは戦国時代の女性の「江」を描いたドラマで、主役は加古川出身で僕の中学の先輩の上野樹里です。長浜でロケをしており、新快速で行けるとあって、観光客は増えることは決定的です。大河ドラマのロケ地は観光客が集まり、鉄道も繁盛します。米原駅でも江に関連した駅弁を出したらいいのにな・・・。 ↓上ちゃんのレス 韓国と音楽を愛する男さん、こんばんは。NHK大河ドラマは今年は「江」なんですか。主役が中学校の先輩とはご縁があるんですね。長浜がロケ地なら、きっと米原駅で大河ドラマにちなんだ駅弁が出されることでしょう。山内一豊「功名が辻」の時も「御出世あそばせ」が出ましたから間違いないのでは。 |
阪神駅弁大会情報 | 01/03 (月) 18:14 上ちゃん |
阪神駅弁大会は今年も1月26日から2月1日の期間で開催されます。予告ページが先日よりアップされているようですのでご紹介します。こちら。これによると今回は「阪神沿線ぼっかけ弁当」1000円という「駅弁ひとり旅」×阪神電車×まねき食品のコラボ駅弁と、「鹿児島よくばり弁当」1100円という「駅弁ひとり旅」×松栄軒のコラボ駅弁が目玉なようですね。品揃え豊富な阪神駅弁大会ですから、京王には来ない掘り出し物があるかも知れませんね。 |
大船軒「美味いっぱい」 |
01/04 (火) 14:46 へろへろ |
新年早々の期間限定、大船軒「美味いっぱい」(1800円)。1月1日〜3月31日。大船軒直営店とNRE大船軒系列で販売。 ↓上ちゃんのレス へろへろさん、こんばんは。期間限定の大船軒「美味いっぱい」のご紹介ありがとうございました。実は珍しいことに、この駅弁は昨日小田原駅のNRE売店で見つけ、購入できました。2日の夜に調製したものを3日の夕方に買ったためか、冷蔵庫に入っている時間が長かったらしく、冷え切っていたのが残念でした。しかし、内容は価格相応の豪華さでした。ここで気になることを1つ。上の画像で、ここは小田原駅なわけですが、NRE売店では大船軒の駅弁を前面に出して売られています。商品ポップの大きさを見れば一目瞭然でしょう。何だか嫌な予感がします。東華軒の駅弁がいずれJR東海の新幹線駅でしか売られないようなことになってほしくないですね。 ↓へろへろさんのレス 崎陽軒「伊豆・箱根路」(1500円)。同じキャンペーン(伊豆・湯河原温泉いっぱい花いっぱいキャンペーン)の特別弁当。販売期間同一、横浜駅1日50個。 ↓上ちゃんのレス へろへろさん、こんばんは。崎陽軒「伊豆・箱根路」の販売情報ありがとうございました。これは私の地元を扱った駅弁なので食べてみたいものです。横浜駅で降りる機会を期間中に何とか設定したいと思います。 |
番匠本店 越前大野ごっつお弁当 |
01/04 (火) 19:53 ノラ猫 |
番匠本店 越前大野ごっつお弁当を2011/1/1 福井駅にて購入。価格は1000円。越前大野城築城430年、越美北線開業50周年を記念して越前大野の食材を用いて作られたお弁当のようです。焼き鯖、舞茸の天ぷら、里芋のコロッケ、鶏の照焼などが入っています。 ↓ノラ猫さんのレス ジェイアール東海パッセンジャーズ 近畿味めぐり弁当を2011/1/2 新大阪駅にて購入。価格は950円。近畿の食材をしようした地産地消の駅弁。メンチカツ、筑前煮、出汁巻き玉子などのおかずにかやくごはんで構成されています。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、明けましておめでとうございます。今年は元日から北陸に行っておられたのでしょうか? 福井駅「越前大野ごっつお弁当」は2010年6月8日より2011年2月までの期間限定4300個限定で売られているはずの記念弁当でしたね。良いタイミングで購入されたと思います。また、JRCP「近畿味めぐり弁当」は昨年の1月、私も買いましたが、コンクールからは1年以上経っていますので、これもそろそろ終売なのかも知れません。 |
かにめしかなやサイトリニューアル | 01/05 (水) 23:52 上ちゃん |
長万部駅弁のかにめしかなやさんから年末にメールをいただき、告知が遅れてしまいましたが、2011年1月1日よりURLが変わり、サイトがリニューアルしています。こちら。これによると2011年1月14日から20日まで船橋西武で実演があるようです。長万部駅「かなやのかにめし」が恋しい方、ぜひ足をお運び下さい。京王のついでというのもアリですね。 |
青森の駅弁情報など |
01/06 (木) 1:06 上ちゃん |
東北新幹線全通後の青森の新作駅弁について、あおもりの旬(青森県の新作駅弁)というページに詳細があるとメールで教えてくれた方がいますのでご紹介します。こちら。 また、弘前駅では弘前駅「たか丸くん弁当」600円(めん房たけや)、「おにぎり弁当津軽路」700円(大和家)、「イカメンチ」500円・「ほたてめしとイカメンチ」600円・「ほたてめし」850円(ファーマーズキッチン)、「津軽昭和弁当」1100円・「津軽大正スイーツ弁当」850円(太一屋)というように、新作駅弁が百花繚乱の華々しさ。いつまでもこの勢いが続くと良いのですが。また、2010年12月4日の新幹線開業時から秋田駅「みちのく海鮮弁当」1100円(関根屋)も新発売されたということです。 また、地区は異なりますが、2011年1月1日〜7日限定で千葉駅では「迎春」1200円(万葉軒)が販売され、崎陽軒では神奈川地区限定で2011年1月5日より「鯛めし弁当」680円をリニューアルしています。さらに、大船軒「鯵の押寿し」新春特別掛け紙は1月7日ころまで使用されるようです。私も1月3日に小田原駅で購入していますので「鯵の押寿し」の画像を載せておきます。 |
2011京王駅弁大会情報 |
01/06 (木) 20:57 上ちゃん |
京王駅弁大会開幕まであと1週間となりました。ウェブニュースなどでもチラホラと話題が出てきました。こちら。ここには「46都道府県の約200種類の駅弁が集結」と書かれていますが、ということは沖縄からはやはり来ないということなのでしょうか? てっきりわたらせ渓谷鉄道神戸駅「やまと豚弁当」の後に「海人」が入ると思っていたのですが。 チラシにあるメイン対決の新青森駅「E5系はやぶさ弁当」ですが、現地では今のところ八戸駅のみでの販売だそうです。逆に新青森駅「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」は今のところ八戸駅での販売はないようです。 また、嬉しいニュースとして水戸駅「印籠弁当」が大洗駅「印籠弁当」として復活し、京王にも輸送されます。昨年の水戸梅まつりに売られたことは知っていましたので、今年は偕楽園(東門にて販売)に行こうと計画を練っていたところでした。こちら。が、晴れて京王に来るなんて本当に嬉しいですね。ただ、以前のショボロ納豆などはメーカーが生産を中止したため入ってないそうで、ちょっと残念。しかし、何はともあれ楽しみが増えました。但し、開店時間にはないようですので、「三浜たこめし」などと同じ11時頃の到着ではないでしょうか。 ↓上ちゃんのレス せっかくですので鈴木屋で末期に売られていた頃の「印籠弁当」の画像です。 ↓痛筋痒足さんのレス 新青森駅「E5系はやぶさ弁当」については、東京駅の駅弁屋「極」GranSta店及び駅弁屋旨囲門で扱っていますので、京王より早く手に入れたければこちらで入手出来ますよ。 ↓痛筋痒足さんのレス また、東京駅・駅弁屋旨囲門では、甲府駅の「甲州とりもつ弁当」…880円もあります。 あと、新宿駅・駅弁屋新宿店でも見掛けたと思います。 ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、こんばんは。あらあら、そうなんですか。京王の紹介ページにはたぶん書かない方が無難な、でも非常にためになる内容の情報ありがとうございました。 実際、新青森駅「E5系はやぶさ弁当」はおそらく京王では連日売り切れるでしょうから、その場合は東京駅で買えば何とかなるかもということですよね。甲府駅「とりもつ弁当」も入りましたか。それも京王で売り切れていたら東京駅や新宿駅でどうぞ、という同じことです。で、これ以上はもうコメントしない方が良さそうですね。 |
米沢駅 牛肉どまん中 |
01/07 (金) 19:51 らくだ |
米沢駅「牛肉どまん中」のパッケージがリニューアルしました。期間限定かもしれませんが、「慶次400thメモリアル」だそうです。中身は変わりませんので、パッケージの写真だけを投稿します。 ↓上ちゃんのレス らくださん、こんばんは。米沢駅「牛肉どまん中」慶次400thメモリアル(花の慶次〜雲のかなたに〜)バージョンのご投稿ありがとうございました。これ、京王にも来るヤツですね。現在、京王駅弁大会のページをアップしていますので、そちらにも使用させていただきます。とても助かります。 |
新潟県内冬期限定駅弁? |
01/07 (金) 21:20 将棋仮面 |
2011年初ゲットの駅弁は新発田三新軒の「咲花小箱」です。咲花温泉の女将さんたちがメニューを考案したコラボ駅弁です。 ↓将棋仮面さんのレス さ…鮭、き…きぬおとめ(里芋)、は…蓮根、な…南蛮海老 の看板おかずに、越後もち豚、マイタケ、出汁巻き卵、一夜干しする目のげそ、赤カブ。これで1100円です。 ↓上ちゃんのレス 将棋仮面さん、こんばんは。新発田三新軒「咲花小箱」のご投稿ありがとうございました。2010年新潟駅弁合戦の3位までをこれで食されましたね。おさらいしますと、最高賞である「うまさ賞」に輝いたのが新潟三新軒「ほっいわむろ」、2位「ぎっしり賞」に池田屋「雪国の春待ち弁当」、3位「新潟賞」に新発田三新軒「咲花小箱」でした。「さきはな」は食材の頭文字にもひっかけていたんですね。勉強になりました。 |
「485系」をテーマとした弁当 | 01/07 (金) 23:53 明和食品 |
こんばんは。先日はご利用いただき、誠にありがとうございました。内容の方はいかがでしたでしょうか?サイト上でのコメントは拝見致しましたが、詳しくご教示いただけると幸いです。直接メールアドレスの方へでもかまいません。宜しくお願い致します。九州新幹線全線開業の裏で消えゆく運命にある国鉄型交直流特急電車「485系」をテーマとした弁当を現在企画検討中です。お値段もズバリ¥○○○です。詳細は決定次第改めてお知らせ致します。 ↓上ちゃんのレス 明和食品さん、おはようございます。元日は雪にも負けずに博多に駅弁が届き、私もホッとしました。今となれば無理してでも「かごっま弁」「うまかもん街道」も買えば良かったと激しく後悔しております。8月末までに鹿児島まで行くこともなさそうですし、本当に残念です。 さて、いただいた「さくら自慢弁当」「西郷丼」についてですが、とても美味しかったですよ。ただ、全般的に九州の駅弁はごはんの量が多く、おかずの味付けも濃いかなとは思います。そう申し上げたところでどうしようもないでしょうが。「さくら自慢弁当」はいろんな味を少しずつ楽しめてお得感がありました。肉をメインにした「西郷丼」についてはこれも一般論となりますが、冷めるとややくどくなります。今回は肉が好きな息子が食べていましたが、途中で飽きてしまったようで、ご飯は頑張ってすべて食べましたが肉は残し、私が残りを食べました。脂分が固まってくると女の方や子どもには辛いかも知れません。その傾向は鶏や牛よりも豚肉が顕著です。駅弁大会に出したくても航空便には積めななくなってしまった加熱式容器を九州地区の駅弁業者では嫌っている感がありますが、現地売りが中心の明和食品さんなら問題なしですよね。肉駅弁は温かい方が絶対に美味しいです。その意味で九州の多くの肉駅弁は損をしていると思います。ですので、肉駅弁はそろそろ加熱式容器を導入してはいかがでしょうか? |
いい日プチ旅 樽見鉄道 |
01/08 (土) 9:14 稲口町 |
皆さんおはようございます。私は今年初のプチ旅に出ます。よろしければお付き合い下さい。現在名古屋駅です。 ↓稲口町さんのレス 大垣まで来ました。経営危機が伝わっている中、少しでも応援する為、樽見鉄道に乗車しようと思います。本巣駅でモレラ号から三木鉄道からの移籍車両に乗り換えました。 ↓稲口町さんのレス 本巣の次の織部は、道の駅弁を売る道の駅おりべに近接してます。織部から先は根尾川が接近してきます。10年程前までは、対岸を名鉄谷汲線が走っていたのですが。 ↓稲口町さんのレス 根尾川と絡み合いながら、山間部を北上します。段々と残雪が多くなってきました。終点一つ前水鳥で下車。下車して、近くの根尾谷断層 地震断層観察館を見学しました。昼食に名古屋駅だるまのからあげ三昧をいただきました。 ↓稲口町さんのレス 樽見到着後、無料シャトルバスでうすずみ温泉に向かいました。うすずみ温泉…私の好きな露天風呂もあり、快適です。 ↓稲口町さんのレス うすずみ温泉でゆったりとした時間を過ごし、再び樽見鉄道に乗車します。 ↓稲口町さんのレス 大垣まで戻りました。東海道線に乗り換えると改めて乗客数の違いを感じます。 今回樽見鉄道は、1日フリー乗車券とうすずみ温泉入浴券がセットになったクーポンを使用しました。 名古屋に戻ったら飲み会です。 今回はこれで終わりにしたいと思います。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんばんは。すみません、今日も仕事でコメントできませんでした。最近、温泉によく入られているようですね。しかも露天風呂。それも昼間から。そして今ごろは飲み会と、充実した休日をお迎えですね。 |
久留米駅弁が復活 |
01/08 (土) 22:23 はやし |
久留米に駅弁が帰って来ました。駅舎橋上化にあわせて開店した改札外通路キヨスクにて、中央軒さんの駅弁を販売中。7:30位に搬入。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。今現在は九州においでですか? 久留米駅に確かに駅弁が帰ってきたのですね。しかも山積みじゃないですか。嬉しいことですね。新幹線が全通する日までは安心ですが、問題はその後でしょうね。この売り場から二度と駅弁がなくならないことを祈ります。 |
SLEL新春碓氷 |
01/09 (日) 0:51 へろへろ |
おぎのや、運転記念「SL限定弁当」(630円)各日20個。横川駅臨売。 ↓上ちゃんのレス へろへろさん、こんばんは。横川駅「SL・EL新春碓氷運転記念SL限定弁当」のご紹介どうもありがとうございました。おそらくへろへろさんは初めてこの掲示板に投稿してくださったと思うのですが、この掲示板では既出でない駅弁の場合、パッケージや掛け紙だけでなく、中身も楽しんでもらうという趣旨で皆さまに中身画像も投稿していただいております。その旨を明記していない私がそもそも悪いのですが、どんな中身なのか気になる閲覧者の方々は多いと思いますので、それをご報告と言うことで、投稿してくださる皆さまはそういう趣旨を良くご理解され、好意的な姿勢で当サイトとつきあってくださっています。そして、これからもその方針でいきたいと思っています。もしかしたら以前、駅弁ニュース掲示板にご投稿されるなら、事後報告ではなく、なるべくこれからの情報を載せていただくように私がお願いしたので、それを配慮され、敢えてこちらに書き込まれたのかも知れませんね。そうでしたらお気を遣わせてしまったことをお詫びいたします。 |
上北路 |
01/09 (日) 13:23 はやし |
皆さんこんにちは、ただいま旧七戸駅に来ています。駅弁「桜弁当」とレールバス。 ↓はやしさんのレス 十鉄バスで十和田市に着きました。十鉄に乗りました。 ↓はやしさんのレス 三沢から快速に乗り換え。野辺地からリゾート快速に乗り換え。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。九州ではなくて東北だったのですか? しかし今年に入ってからたぶん九州にも行ってますよね。すごい行動力にいつもながら驚かされます。実は私も今日は朝から車で茨城まで出掛けていたのですが、携帯の予備バッテリーを持ち忘れたため、投稿はしませんでした。後ほど駅弁情報掲示板に嬉しいニュースを書かせていただきます。 さて、またしても南部縦貫にお越しですか。現役時代が懐かしいです。線路が錆びているのでものすごい音立てて走り、車内は大揺れだったことを思い出します。最後に行ったのは15、6年前だったと思います。その時も七戸から十和田市までバスに乗りました。 ↓はやしさんのレス 今日の七戸十和田駅弁「和牛すきやき丼」、十鉄の車内で頂きました。上ちゃんこんばんは、今回は残った18切符の使い切りです。残念ながら九州は今年はまだ行っていません。こちら「八甲田の玉手箱」も七戸十和田駅観光交流センターのイベントスペースで購入。 ↓はやしさんのレス 新青森に向かいました。明日に続きます。 ↓上ちゃんのレス 先ほどの投稿をしてからパソコンの前で寝入ってしまい、やっと起きたところです(^^;)。七戸十和田駅観光交流センターでは駅弁を何時頃まで売っているのでしょうね? お役所仕事ですと午後4時ころまでとなってしまうのでしょうか? |
「印籠弁当」復活! |
01/10 (月) 4:51 上ちゃん |
昨日、鹿島臨海鉄道の大洗駅に行きました。すると、売店に「印籠弁当」が復活しているではありませんか! 店員さんに聞くと、納入は不定期で、大口の注文があった時にこちらにも置いているようだとのことでした。個人で注文予約をする時には10個以上ということらしいです。 ↓上ちゃんのレス 私は万年堂の本社に予め問い合わせ、他に注文が入っているこの日ならということで2個予約していましたので、本社まで行って受け取りました。いろいろとお聞きしたかった社長さんにはお会いできませんでしたが、社員によると「印籠弁当」は水戸に観光に来たバス団体客などに納入することが多いようです。内容は従来のものとは多少変わってしまいましたが、嬉しいのは箸袋。なんと鈴木屋さんのをそのまま使っています。「印籠弁当」の登録商標を受け継いだだけでなく、前の会社に敬意を表して魂まで受け継いでいるようで、涙が出そうになるほど感動しました。 ↓上ちゃんのレス 「印籠弁当」1000円は大洗駅にはまだ毎日置かれるという状況にはなっていないにしても、いずれそうなるといいですね。また、これを水戸駅に置けないものかとも強く思います。NREさんのご配慮に期待したいところです。お願いできませんか? きっと売れますよ、NREさん! この日は茨城県内で所用を済ませた後、茨城交通、じゃなかった、ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅にも立ち寄り、さらに北関東自動車道の笠間PAで、どら弁当「笠間いなり」680円も購入できました。今までは友部SAで何回か買ったことはありましたが、笠間PAで買ったのは初めてですので、合わせて投稿しておきます。なお、一連の画像がすべて携帯のもので見にくいかも知れないことをお許し下さい。 ↓上ちゃんのレス ついでに、ひたちなか海浜鉄道の阿字ヶ浦駅の様子も。 |
下北路 |
01/10 (月) 6:41 はやし |
皆さんおはようございます、新青森から青森に移動します。早朝から開いているNEWDAYS旬味館店の駅弁コーナー。 ↓はやしさんのレス 駅前アウガの三國さんで、うにどんを頂きました。青森駅コンコースNEWDAYSの駅弁コーナー。 ↓はやしさんのレス Aファクトリーで青森シードルノンアルコールを購入、濃厚な味わいです。 ↓はやしさんのレス 新青森に向かいます。新青森在来線コンコースのNEWDAYSです。リゾート快速に乗りましたが30分遅れで発車です。駅弁はこちらを購入しました。 ↓はやしさんのレス 車販のセット。パノラマ席。発電風車が見えました。陸奥湾。雪を掻きながら進みます。 ↓はやしさんのレス 陸奥横浜からは下北ほっかむり行商隊の方達が乗り込み車内販売を行います。特産品を販売。こちらを購入。キャラもっち。 ↓はやしさんのレス 下北で折り返しましたが強風で60分遅れ青森で運転打ち切りとなりました。 ↓はやしさんのレス 雪化粧の八甲田丸。ファン感謝デーを開催中。 ↓はやしさんのレス 青鉄で八戸に向かいます。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんにちは。この時間に八戸ですと、青春18きっぷの期限も気になるところですね。新青森で買われていたニュー八さんの駅弁は何という駅弁ですか? ↓はやしさんのレス 八戸新幹線改札売店です。上ちゃんこんばんは、「せんべい汁弁当」です。列車が遅れて乗り換えがタイトです。八戸から盛岡まで新幹線に乗ります。 ↓はやしさんのレス 八戸駅弁はこちら吉田屋「花畑牧場ホエー豚 源たれ焼き弁当」を購入。モバイルSuicaがあって助かりました。盛岡から東北線に乗り換えました。 ↓はやしさんのレス 旨囲門にて一ノ関駅「いわいとりめし」を購入。一ノ関駅弁「牛カツ弁当」をもうひとつ購入。 ↓上ちゃんのレス いわて花巻空港から空路で伊丹へと考えましたが、最終便には間に合わない時刻ですよね。さあこれからどうするのでしょう? ↓はやしさんのレス 現在前沢です、ここまで切り抜けて来ましたが何と先行貨物の機関車が故障し運転再開の目処が立ちません。一ノ関からの乗り換えも厳しく、どうなる事やら。 ↓はやしさんのレス 一ノ関までタクシー代行になりました。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、大変ですね。明日はお仕事等、大丈夫ですか? 一ノ関からの最終新幹線も雪道では微妙ですね。さて、どうなさるのでしょう? ↓はやしさんのレス 一ノ関に着きました。仙台まで便宜乗車となりました。明日も休みなので続きます。 ↓上ちゃんのレス 仙台まで南下できて良かったですね。ネカフェも仙台なら選択できるほどありそうです。今ごろはどこかのスーパー銭湯で入浴中でしょうか? 明日も旅を続けられるということで、楽しみにしております。 |
新商品のご案内 |
01/10 (月) 8:57 東華軒 |
いつもお世話になります。1月9日より『昆布〆小鯵押寿司』780円、『梅の郷』1000円を小田原駅・熱海駅にて販売しておりますのでよろしくお願いいたします。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、こんばんは。新作駅弁「昆布〆小鯵押寿司」と「梅の郷」のご紹介ありがとうございました。さっそく購入させていただきました。箱根峠は国道1号線がチェーン規制でしたが、何とか箱根新道を通って辿り着きました。まずは「昆布〆小鯵押寿司」ですが、昆布の仄かな旨味で通常のものよりも味がマイルドで、しかも柔らかい印象でした。 ↓上ちゃんのレス そして、「梅の郷」。熱海の梅園がオープンしましたね。梅ごはんをベースに、おかずが豊富でした。メインは鶏の梅焼きでしょうか。カニ風味コロッケ、金目鯛の照焼、春らしいタラの芽やタケノコの天ぷら、焼売、ブロッコリーなど、おいしくいただきました。消費期限を1時間ずらして0時ではなく、「11年1月11日1時」と洒落たら良かったですのに(笑)。 |
こばやし 伊達武将隊弁当 |
01/10 (月) 22:44 ノラ猫 |
こばやし 伊達武将隊弁当を2011/01/10 仙台駅改札外売店にて購入。価格は1000円。伊達の武将ゆかりの地の産物で作られたお弁当。 伊達政宗…宮城県名産…笹かまぼこ、若鶏の鍬焼、蔵王玉子の厚焼玉子 伊達成実…亘理町名産…鮭はらこめし 片倉小十郎…白石市名産…白石温麺の海苔巻 片倉常長…三陸名産…気仙沼産鮫香味揚げ、秋刀魚の竜田揚 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。この3連休は仙台にお越しでしたか? こばやし「伊達武将隊弁当」のご投稿ありがとうございました。最近は武将の駅弁が本当に流行していますね。これは武将特集を企画している京王にも輸送されそうですね。 |
企画展「駅弁の今昔」 | 01/11 (火) 2:27 はやし |
仙山線、東北福祉大前駅からすぐの東北福祉大学ステーションキャンパス内にある「鉄道交流ステーション」では企画展「シリーズ・旅の脇役たちNO.1駅弁の今昔」を開催中です。2011年3月5日(土)迄、10:00〜16:00、日曜日、月曜日、祝日は休館。こちら。掛け紙コレクション、100種類にもおよぶ陶器を中心にした駅弁容器展示、こばやしさんのご協力でなつかしの立売スタイルの再現等。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。企画展「駅弁の今昔」のご紹介どうもありがとうございました。若い人たちがこれを機会に駅弁に興味を持ってくれるといいですね。 |
羽前路 |
01/11 (火) 9:28 はやし |
皆さんおはようございます、仙台からのスタートです。こばやしさんの駅うどんを頂きました。 ↓はやしさんのレス 仙台駅在来線改札階の駅弁売店です。新幹線全通記念駅弁を期間限定で販売中。2段弁当。こちらも新発売。仙山線に乗りました。車内で頂きました。 ↓はやしさんのレス 東北福祉大前です。企画展を見に来ました。 ↓はやしさんのレス 担ぎ箱の中身。立売のお茶桶。掛紙と駅弁陶器を多数展示。 ↓はやしさんのレス 山形です。山形駅西口から徒歩10分位の紅花軒さんの調製所です。その向かいにある、ショッピングセンター吉田さん。吉田精肉店さんの直営店。牛三郎の石像が立っています。 ↓はやしさんのレス 惣菜弁当が並びます、掛紙はありませんが牛肉弁当もあります。オリジナルエコバックを購入。牛三郎クッキーを購入。 ↓はやしさんのレス 山形駅東口の駅前にある吉田精肉店さんの駅前店。エスパル店でこちら紅花軒「鶏めし」を購入。 ↓はやしさんのレス 森弁当部さんの待合室売店で予約駅弁を受け取りました。「やまもり弁当」こちらを購入。 ↓はやしさんのレス 奥羽線で赤湯へ。赤湯駅弁の撤退後の売店。NEWDAYSにて米沢駅弁を販売。 ↓はやしさんのレス 山形鉄道に乗り換えました。今泉で下車。米坂線で米沢へ。山形駅弁はこちらも購入。今回の道中記はここ迄です。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。長旅お疲れさまでした。まず仙台駅でNRE「東北新幹線新青森開業記念 青森宮城 二段重包み弁当」1200円を買われ、仙台駅限定の新杵屋「牛肉どまん中サンド(2切れ)」380円と「牛肉どまん中サンド(3切れ)」500円のうち「3切れ」をチョイス、山形ではエスパル店で紅花軒「鶏めし」750円を買い、山形駅では森弁当部「やまもり弁当」1100円と「いも煮弁当」1000円をお買い求めでしたね。記録の意味で補足させていただきました。そして東北福祉大学鉄道交流ステーションの駅弁企画展、協力者の(株)こばやしさんも沢山の駅弁容器をお持ちですね。できれば私も3月までに行ってみたかったですが、まあ無理だと思います。仙台の記念弁当は機会に恵まれれば買ってみたいですね。 ↓けんたさんのレス はやしさん、雪国の旅はいかがでしたでしょうか。特に、普通に青森に日頃から慣れ親しんでおられるのには驚きます。考えてみたら、東北人の僕でさえ、青森の町を最後に歩いてから4年以上たちます・・・。そして、本当は僕が宣伝しなければいけない山形の駅弁もこれだけご紹介いただき、うれしい限りです。それにしても、何かと地元では「食べる用事」が多くて、この中では紅花軒「鶏めし」しかまだ食べてない僕もおどろきの収穫ですね。西口も東口も本当に静かで人も歩いてないので驚かれたのでは・・・。吉田精肉店・紅花軒のお店、よく場所がわかりましたね。いつも僕や息子が帰るっていうと、この正月もそうでしたが、うちの父(または兄)、本当にたくさんすきやき肉ここで買ってくるんです。たくさんならんだ牛めし見たら、先週帰ったばりなのに、なんだか「里心」がつきそう・・・。写真で見るように、山形は皆さんが思うほど雪が多くないんですが、やはり米沢方面は雪が多いですね。福祉大、僕も行くの難しそうですが、はやしさんの行動力はまさに縦横無尽ですね。「郡山駅そば」も残念です。またのお越しをお待ちしています。 |
JR九州オリジナル弁当 販売見合わせ |
01/12 (水) 3:00 ろぼっと3 |
はじめまして。いつも便利に参照させていただいています。先日、JR九州さんのHPでオリジナル弁当の販売見合わせが告知されていて、もしや?と思ったのですが、本当に止められるんですね。残念です。JR九州さんのページはpdfへの直リンクしか無いようですので、トップページ(「お知らせ」に出ています)と両方を貼っておきます。 ↓上ちゃんのレス ろぼっと3さん、はじめまして。JR九州の関連告知のご紹介ありがとうございました。私は駅弁販売最終日に1日だけ間に合いませんでした。とても残念です。 |
七戸十和田駅弁 |
01/12 (水) 19:14 はやし |
七戸十和田駅弁「桜弁当」。駅直結の町観光施設にある喫茶店、駅弁売り場。予約は道の駅しちのへまで。 ↓はやしさんのレス 改札口近くの土産物店です。 ↓はやしさんのレス 下北ふるさとの会でも取り扱いを始めました。 ↓はやしさんのレス 観光施設1階のイベントスペースです。とりあえず1月末まで七戸町特産品の販売を行っています。その後は未定との事です。 ↓はやしさんのレス 天間林仕出しセンターさんは今のところ限定駅弁です。夏には新作を予定しているそうです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。七戸十和田駅の駅弁販売情報ありがとうございました。私が今いちばん気にしているのは、駅の規模の割に過剰とも言えるこれらの駅弁がいつまで続くのかということです。また、営業時間も気になるところ。できれば朝食や夕食、夜食として駅弁が買えるのか、駅弁として本当に継続させるならそれは大切なことだと思います。 |
京王駅弁大会初日 |
01/13 (木) 9:46 ノラ猫 |
おはようございます。先ほど京王に着きました。いつも並ぶ入口は例年の半分以下の列の長さです。 ↓がちまやーさんのレス 私も初日参戦をして参りました。9:50ごろ正面入口に並びましたので、ノラ猫さんとニアミスでしたね。 ↓ノラ猫さんのレス がちまやーさん、こんばんは。私は寒いのが嫌なのでいつも地下の入口からです(笑)。中に入ってからも客数が少なく感じたのは私だけでしょうか? ↓ノラ猫さんのレス だるま 三河安城 大えびふらい弁当 2011/1/13 京王駅弁大会にて購入。価格は1100円。大きな海老フライがどんと載ったお弁当。衣もサクサクで味噌だれも美味しかったです。ただタルタルソースの質、量にやや不満が残りました。 ↓ノラ猫さんのレス 斎藤松月堂 一関 前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司 2011/1/13 京王駅弁大会にて購入。価格は1250円。岩手産ひとめぼれと前沢牛を用いたローストビーフ握り寿司が5カン。やわらかくかつある程度歯応えもあり美味しかったです。付け合わせには玉こんにゃくも。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。京王駅弁大会初日での三河安城駅「大えびふらい弁当」と一関駅「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」のゲットおめでとうございます。屋上で賞味されたようですね(笑)。「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」は見た感じからして美味しそうですが、隅田川散歩さんのブログによると今日は今一つだったみたいですね。でも、私はこれを買おうと思っています。三河安城駅「大えびふらい弁当」は機会があれば現地で買ってみたいです。元日には新幹線ホームの売店が撤去されていたように見えたので、確認してみたい気持ちがあります。その前に地元の方の情報があればそれに越したことはありませんが。 ↓隅田川散歩さんのレス みなさん、こんばんは。私は、もっともすいている14時過ぎに行きました。「城崎のかにずし」が整理券対応で16時渡し分で完売になった以外は、大した行列もなく、目玉商品も難なく買えました。ただ、報道の取材もありましたし、京王ですから、土日には相当の人出となるはずなので、平日のうちに買いたいものは買っておいた方がいいでしょうね。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、がちまやーさん、隅田川散歩さん、こんばんは。いいですねえ、平日の初日に行ける東京地区の方々は。本当に羨ましいですよ。私も近々参りますが、今回は1回きりとなりそうです。しかも30分程度の滞在しかできそうにありません。でも、できる範囲で楽しみたいと思います。なお、京王が開幕しましたので明日以降は昨年のように日ごとに立てていただければ幸いです。ゲット報告はゲット掲示板、情報はこちらの掲示板というふうに分けたいと思います。 |
大人の休日きっぷの旅 |
01/14 (金) 18:15 上ちゃん |
皆さま、こんばんは。ただ今、はやて車内です。大人の休日乗り放題きっぷを使える年齢になりましたので、この日を楽しみにしていました。 ↓上ちゃんのレス 仙台に着きました。降りません(笑)。京王駅弁大会で買った岩手沼宮内駅「岩手短角牛やわらか煮弁当」をいただきました。 ↓上ちゃんのレス 盛岡駅に着きました。降りません(笑)。姫路駅「黒田庄和牛メンチカツ弁当」をいただきました。京王駅弁大会には夕方5時頃に20分ぐらいしかいませんでしたが、めぼしいものはほとんど売り切れでした。 ↓がちまやーさんのレス 上ちゃん こんばんは 雪國へ向かわれてるようですね。京王は20分の滞在でしたか(^^; 帰りも寄られるのでしょうか? 何はともあれ道中お気を付けて〜(^^ゞ ↓上ちゃんのレス 新青森に着きました。降りねばなりません(笑)。現在は津軽海峡フェリーのブルードルフィンに乗って深夜航行しています。スタンダード船室は私だけ。貸切状態です。 ↓上ちゃんのレス 大間の沖合を航行中。電波が復活しました(笑)。先ほど鳥取駅「復刻元祖かに寿し」を賞味。津軽海峡で松葉ガニを食べるとは思いませんでしたが、昔食べた函館駅弁みかど「かにずし」の味に似ているような気がしました。実際、青函連絡船で食べたこともあったなぁ。 |
京王駅弁大会2日目 |
01/14 (金) 21:52 隅田川 散歩 |
上ちゃん、こんばんは。意外にも、どなたもレポートされていないので、書き込みさせていただきます。昨日とは打って変わって、平日の午後だというのにかなりの混雑。今朝の情報番組で取り上げられたそうで、マスコミの影響は大きいですね。対決駅弁は、どちらも行列。特に新青森のほうは、下の階まで続いていました。「城崎のかにずし」は今日も整理券対応。一ノ関「ローストビーフにぎり寿司」も今日は多少の行列がありました。「牛肉どまん中」は大行列。これは京王の風物詩ですね。昨年人気だった「島根牛みそ玉丼」「特撰牛たん弁当」も人気が高いようです。「氏家かきめし」「海の輝き」など北海道の駅弁の人気も変わらず。輸送駅弁も、当然のように昨日より売れ行きはよく、午後にはめぼしい駅弁は売り切れでした。新幹線容器の各種駅弁は、輸送コーナーではなく、カウンターで販売していますが、個数が少なく、11時頃には売り切れたようです。この様子だと、土日は相当な混雑になりそうで、どのような作戦でいくか悩ましいところです。土日にしか行けない方は、しっかり計画を立てて行かれることをお薦めします。 ↓上ちゃんのレス 隅田川散歩さん、こんばんは。私も夕方5時頃に行きました。ものすごい混雑で、めぼしいものは売り切れでした。しかし、東京駅には目玉駅弁が少しありました(笑)。買ってはいませんが。現在、雪の中を船に乗っておりますので、この辺で失礼します。詳しくはリアルタイム掲示板をご覧ください。 |
大人の休日きっぷの旅2 |
01/15 (土) 2:31 上ちゃん |
皆さま、おはようございます。。。というにはまだ早いようです(^_^;)先ほど函館フェリーターミナルに到着しました。徒歩客は私一人だけでした。久しぶりに青函連絡船の雰囲気を味わえて満足です。さて、とりあえずタクシーに乗りました。それにしてもタクシーがよくいたものです(笑)。 ↓上ちゃんのレス そして、函館駅に到着。それでも駅の待合室には10人ぐらいいました。天気が荒れてなくて良かったです。さて、これから「はまなす」に乗り、青森へとんぼ返りするわけで。我ながら若いですね(爆) ↓上ちゃんのレス 電機に付け替えられましたが、こちらの方が味があるので。さぁ、もう少しで出発。指定席で足を伸ばしております。ちなみに駅弁はとっくに底をついてます。 ↓上ちゃんのレス 青森駅に着きました。間髪入れずに特急つがるに乗り換えました。雪がちらついています。早朝からホームの駅そばは開いていますが、駅弁は置いていません。 ↓上ちゃんのレス 弘前で下車し、弘南鉄道に乗り換えました。30年振りぐらいに乗っております。 ↓CHさんのレス 上ちゃんおはようございます。今日明日はセンター試験で受験生には頑張ってほしいものですが、そのおかげで普段の土日は午前中走らないキハ5828が走るということで、どなたかのためにも乗ってみようかと(笑)同じ考えの人が車内の7割を占めています(笑) 帰りはキハ28に乗車。こちらは七尾線以来の北陸組ですので山陰組のバノラマミックよりも親近感があります。雪の中、撮影者多数です。 ↓上ちゃんのレス CHさん、おはようございます。がちまやーさん、昨夜は反応できずにすみません。キハ28/58もいよいよですね。私は黒石駅に来ました。車両的には負けるでしょうが一応画像を。 ↓上ちゃんのレス 弘南鉄道の大鰐線も久しぶりに乗りつぶす予定でしたが、新青森まで乗る予定だった寝台特急あけぼのが30分以上遅れており、その後の計画が狂うので、予定を前倒しして20分遅れの日本海に乗り込みました。弘前の津軽弁は搬入直前で買えませんでした。近いうちに必ずやリベンジします。 ↓上ちゃんのレス 新青森に30分遅れで到着。気になる駅弁販売状況ですが、在来線キヨスクよりも新幹線コンコースが充実しています。やっと朝飯にありつけそうです。「せんべい汁弁当」と「文豪」を購入しました。 ↓上ちゃんのレス さっそく弘前でリベンジしましたが、失敗も。欲しい駅弁「イカメンチ弁当」は売り切れ。準備してたおばちゃんに予約しておけば良かったと後悔。どうやら津軽弁は人気のようです。 ↓がちまやーさんのレス 上ちゃん、皆様、おはようございます。せんべい汁弁当を現地買い出来て良かったですね。汁の部分を温められると、なお一層良いのですが。(^o^;)。この後は七戸十和田でしょうか? ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんにちは。引き返して弘前から鷹ノ巣に抜け、秋田内陸縦貫鉄道に乗っております。15年振りぐらいの全線踏破です。雪深い風景です。阿仁合駅を出てしばらく走った辺り。 ↓上ちゃんのレス 角館に着いたのはいいのですが、大幅な遅れ。いったん下ろうと思っていましたが、予定を変更して上りにします。角館を散策する時間はなし。駅キヨスクには東京駅にもある白神浪漫弁当しかなかったのでパス。 ↓上ちゃんのレス なんとか三沢までたどり着きました。現在は十和田観光電鉄に乗っております。 ↓痛筋痒足さんのレス 上ちゃんお疲れ様です。この掲示板には滅多に反応しない私ですが、大雪の中、現地で駅弁を調達する事の大変さをひしひしと感じさせる画像を見ていると、暖かいどころか暑い位の京王の混雑なんてどうっていう事もないと言えますね。都会にいながらこんなに簡単に地方の駅弁を手に入れる事が出来て良いのやら...本当にご苦労様です。くれぐれも道中お気を付け下さい。 ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、こんばんは。十和田市駅から七戸十和田駅に向けてバス移動中です。たぶんこの時間だと駅弁はないでしょう。しかも、ダイヤの乱れで新幹線はいつ来るかわかりません。雪も降っているし、寒いし。でも、まぁいいかなと。何だかんだ言っても、旅は面白いです。次元は違うでしょうが、駅弁大会もまた面白いと思っています。八戸までの新幹線で食べたNRE新作「啄木弁当」です。これ私好み。山菜たっぷり、肉や魚のバランスもいいです。 ↓上ちゃんのレス 20時過ぎに八戸のホテルに投宿しました。睡眠不足なので、そろそろ休みたいと思います。七戸十和田駅の駅弁はやはり売り切れでした。八戸駅「田子にんにくスタミナメガ弁当」で今日の締めです。ニンニク臭くなりました(笑)。 |
京王駅弁大会・3日目 |
01/15 (土) 13:23 痛筋痒足 |
初日・2日目と閉店間際にしか行けなかったのですが、初めての週末、やっと開店から突入して来ました。いつものように開店15分前に到着し、開店と同時に輸送駅弁コーナーへ入場制限前に滑り込みました。5つ程を選んで会計を済ませると10分も経っていないのに入場制限の先は延々と長蛇の列。その列を横目に会場内へ向かうも混雑が増してきたので、シュークリームの整理券だけ貰って早々に退散しました。その間30分足らずですが見た限りでは殆んど例年通りの週末風景といった感じでした。「城崎のかにずし」は整理券対応、「浜焼.きホタテ海鮮.ひつまぶし」は行列対応なのは初日以来変らずのようです。新幹線型弁当シリーズはD-1コーナーから階段下へ行列、「峠の釜めし」は階段上へと行列。何処を見ても行列で、「本当に並ぶのが好きな国民なんだな!」とつくづく思いました。私は嫌なので最低限で済む方法を選択しておりますが(^^; ↓NCC183さんのレス こんばんは。遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。毎年恒例の京王駅弁大会、最初の週末ということもありかなり混んでいました。(12時台だったのでなおさら・・・ですが)どこも行列が長かったのですが、甲州かつサンドに列に並んで買ったのはこれ「甲州かつ丼」です。公式サイトのブログでびっくりするほどはお待ちしないと思います。と書かれていた通り、列の長さの割にはびっくりするほどはお待ちしませんでした。さて、お味ですが、丸政さんの駅弁に不味いものはないという常識の通りで衣はサクサク、肉はジューシー、ソースもOKでした。有名カツ屋さんのお弁当は別として、ここまで美味しいカツ丼弁当は食べたことがありません。駅弁を取り巻く環境は厳しいわけですが、良い物をしっかりと出して行けば駅弁の将来も明るさがあるのではと思いました。 ↓痛筋痒足さんのレス 夕方、シュークリームの受け取りを兼ねて再び行って来ました。さすがに休日だけあって輸送コーナーは既に閉鎖され、僅かに残った輸送駅弁がD-1コーナーで売られているのみでありました。平日、閉店間際にもかかわらず多量に残っていた武将特集の駅弁も殆んど無くなっており、明日行かれる方は輸送駅弁をお求めの際は注意が必要でしょう。 ↓けんたさんのレス 朝の練習の後、昼前に到着し、今年初めての参加。痛筋痒足さんとは入れ違いですね。いつものように、1Fから階段で行こうとしたら、なんと新幹線弁当の最後尾が1Fに!どうにか息子に北九州「さくら弁当」を買うことができました。妻が並んだ輸送では、8Fの途中から約30分の大行列。結局草津「じゅんじゅん鍋」をゲット。うなぎと牛肉入りですが意外に手頃な量。でもとてもかわいい小鍋は、息子がカゼの日に雑炊でも作ってやるのに重宝しそうです。もちろん、来客用のミニ「あったか料理」にも・・・。そして実演で姫路「瀬戸鯛寿司」と丸政「甲州カツサンド」を購入。ゆずと昆布の香りが絶妙で、鯛の歯ごたえも絶品で大好評でしたが、これで無行列は信じられません。カツサンドは初めてではないですが、こちらは相変わらずの大行列。島根みそ玉?の大行列とに挟まれてしまった、「うまいもの」枠で出店のお寿司屋さんが本当にお気の毒でした。しかもこの時期、みんな着ぶくれてすごい混雑です。明日いらっしゃる皆様も、是非計画的に効率よくゲットできるよう願うばかりです。以上4点、家族3人でいただきました。それにしても、輸送コーナーでパッケージを開けて中を見ようとした方がいたのには、あ然とするばかりです・・・。 ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、けんたさん、こんばんは。3日目は土曜日でしたから凄まじい混み具合だったんでしょうね。新幹線弁当はそんなに人気があるのですね。私は今日、八戸の吉田屋さんで「E5系はやぶさ弁当」受け取りました。1階まで行列があったそうだということを報告したら嬉しがっておられました。しかし、その「E5系はやぶさ弁当」も19時過ぎの東京駅旨囲門極では山積みになっていました。 ↓上ちゃんのレス NCC183さん、こんばんは。今年も宜しくお願いします。甲州かつ丼のご投稿ありがとうございました。この駅弁に使用している豚肉はフジサクラポークですよね。実演の揚げたてならさぞかし美味しかったでしょうね。 ↓NCC183さんのレス こんばんは。お疲れのところレスありがとうございました。書き漏らしていて失礼しましたが、かつ丼は実演ではなくて輸送なんです。;;;「ワインビーフの牛めし」もありましたが。こちらも輸送とのことでした。昨年もそうだったような気がしてますが、かつサンドの実演ブースに輸送駅弁が何種類かおかれています。輸送駅弁のコーナーはあるにもかかわらず、そちらではなく実演ブースで扱っている理由についてはわかりませんが・・・ |
大人の休日きっぷの旅3 |
01/16 (日) 7:20 上ちゃん |
皆さま、おはようございます。今日は八戸からの出発ですが、発車時刻を過ぎても一向に動きません。センター試験もあるのに困ったものです。私の最終日の旅、無事に済ませられるのでしょうか? ↓上ちゃんのレス 15分遅れて出発。接続列車への影響も懸念されます。朝食の八戸駅「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」。海を見ながら食べたい駅弁です。画像ではそうはいきませんでしたが(-.-;) ↓上ちゃんのレス 5分遅れで久慈駅に到着しました。久慈駅「うに弁当」をダッシュでゲット! その隙に海側の席はすべて取られてしまいました(笑)。しかし、全く気にしません。三陸の冬の海を見ながら食べる「うに弁当」は最高! 磯の香りが口の中いっぱいに広がります。 ↓上ちゃんのレス 宮古に到着。ここからJR線内を走ります。宮古駅のキヨスクには駅弁らしきものはありません。電話予約して改札口で受け取るしかなさそうです。 ↓上ちゃんのレス 釜石に到着しました。引き続き同じ車両で旅を続けます。 ↓上ちゃんのレス 盛から大船渡線の快速列車に乗り換えました。盛駅には売店すらありませんでした。 ↓上ちゃんのレス 気仙沼の駅弁「黄金龍のハモニカ弁当」には今日もフラれました。人気があるのでしょう。気仙沼線に乗り換えました。 ↓上ちゃんのレス 大谷海岸駅には今回も降りません。停車中の画像です。 ↓上ちゃんのレス 仙台からはやてに乗り換えました。記念弁当ありました。続きは帰宅後に。 ↓がちまやーさんのレス おはようございます。太平洋側は雪の影響が少なかったようですね。無事にご帰宅されたようで何よりです。久慈駅「うに弁当」は冬季でも予約なしで購入可能なのでしょうか? 絶品ですよね。羨ましいです。 ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。久慈駅「うに弁当」は私も全く期待していなかったので本当にラッキーでした。列車は4分遅れで到着し、乗り換え時間が短かったのと、最初はJR駅舎に降りてしまったので、ちょっと焦っていました。「うに弁当」はどうせないだろうと考えていましたが、稲荷寿司ぐらいは買っておこうと覗いてみると3つ置かれており、最初は目を疑いました。次に手にして軽かったので、これはサンプルかとも思いました。しかし、正真正銘、しかも無予約でのゲットでした。冬でも売っているのですか?と聞く余裕もなかったのが悔やまれます。 |
京王駅弁大会・4日目 |
01/16 (日) 12:26 痛筋痒足 |
今日も朝から行くぞ!と思っていたにも拘らず、寝坊して9:20起床で万事休す。気を取り直して即行し何とか開店5分前!セーフ(^^;10:03には輸送駅弁コーナーに到着するも出遅れたせいで、列は既に子供服売場まで。然し流れは意外に速く5分程で中に入れました。予定の駅弁を6種類Getし、これで狙っていた輸送駅弁はほぼ入手しましたので一旦退散し、後は後日会場の混雑具合を見てめぼしい実演駅弁でも探します。やはり京王では事前準備が大切かと! そうすれば多少計画が狂っても何とかなります。本当ならゆっくりと会場内を周遊して買い物を楽しみたいところですが、常に通勤電車並の混雑と殺気の中ではそうもいかないですから。前日の新幹線型駅弁シリーズの行列が1階にまで達していたというのも凄いですね! それを並んだけんたさん親子も凄いですけど(笑)私だったら買えなかった時のショックを考えて断念するでしょうね。 ↓稲口町さんのレス だるま 三河安城 大えびふらい弁当。上ちゃんの期待どおり?三河安城で本日現地買いしました。数量、期間限定とあり、私が行った今日の12時頃は最後の一個でした。催事用に合わせて開発した駅弁かも…製造箇所は名古屋ですし。購入箇所は三河安城駅改札外のだるまの売店です。 ↓ノラ猫さんのレス 痛筋痒足さん、こんにちは。私も開店から参戦していました。朝一から輸送はもちろん対決モノを初めとした実演にも長蛇の列でしたね。私もすぐこの大混雑に嫌気がさしてすぐ退散しました。 ↓痛筋痒足さんのレス 都会にいながらにしてこれだけの地方の駅弁が手に入るという有り難い企画ではありますが、私やノラ猫さんだけでなく多くの方が感じているであろうこの混雑と行列に対して、主催者側の対策がここ2〜3年は停滞してしまっているのは残念です。確かにこう言った対応はイタチごっこの所があるとは思いますが、構造的に厳しい環境におかれている駅弁業界に対しこれだけ世間の注目が集まる絶好のチャンスですから、消費者から見放されないよう、また新たなファン作りのため頑張って欲しいと願うばかりです。“お客様は神様です”では無くて“王様”です。と聞いた事があります。何故なら王様は神様と違ってわがままだから(^^; ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、ノラ猫さん、こんばんは。情報ありがとうございます。今日もすごかったみたいですね。私はこの掲示板を見て、旅行の帰りに寄るのを諦めました。その代わり、大宮旨囲門へと立ち寄りました。すると「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」がありました。あと、米沢駅「牛肉どまん中」武将バージョンも東京駅と同様、大宮駅にもありました。 稲口町さん、さっそくのご調査ありがとうございました。改札外の売店にありましたか。この駅、実は在来線と新幹線が案外離れていて使いにくいですね。一度乗り換えでエライ目に遭ったことがあります。 |
一ノ関駅「前沢牛ローストビーフ 肉巻にぎり寿司」 |
01/17 (月) 23:58 上ちゃん |
2011年1月16日、大宮駅旨囲門で購入した一ノ関駅「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」1250円。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月14日、京王駅弁大会2日目に購入した姫路駅「黒田庄和牛メンチカツ弁当」980円。平日とは言え、夕方に行ったので、輸送駅弁コーナーではほとんど売り切れ状態。買えただけでもラッキーとしておきましょう。カレーピラフとの相性もいいですね。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月16日、事前予約した調製元の吉田屋で直接受け取った新青森駅「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」1100円。これは中身を見た瞬間、以前に東京駅旨囲門で購入したことがあったのを思い出しました。しかし、現地で東北の海を眺めながら食べる出来たての味はまた格別でした。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月16日、事前予約した調製元の吉田屋で直接受け取った八戸駅「E5系はやぶさ弁当」1150円。これも八戸駅で買うことに意義がありそうですが、まだデビューしていない車両なのでイメージ的には掴みにくいです。乗り合わせて八戸線(うみねこレール)の車内にいた何人かの子どもたちに見つかって注目の的でした。お子様ランチです。 |
名古屋駅「飛騨路の旅」 |
01/18 (火) 23:59 上ちゃん |
2011年1月1日、名古屋駅で購入した名古屋駅「飛騨路の旅」1000円。この駅弁は2011年の初駅弁です。 この年齢になると山菜とか魚の甘露煮とか、田舎じみたおかずがより美味しく感じられてきました。JRCPの調製です。 ↓上ちゃんのレス 「どえりゃーうみゃー」「超満腹注意」などと書かれている大きなチキンカツが名古屋風の八丁味噌ダレ味で入っています。2011年1月1日、名古屋駅で購入した名古屋駅「BIGチキンカツ弁当」880円。小倉サンド風ドッグ、あんかけパスタなどが副菜として付きます。息子の元旦の朝食となりました。むろん食べきれずに私が手伝いました。 |
京王駅弁大会販売ランキング 中間発表 |
01/20 (木) 23:06 上ちゃん |
前半戦が終了した京王駅弁大会で実演販売ランキングが中間発表されたようです。こちら。これによると16日現在の1位は森駅「いかめし」、2位が米沢駅「牛肉どまん中」とここまでは何となく予想が付きますが、3位には新登場の新青森駅「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」が入って健闘しているようです。以下、4位に厚岸駅「氏家かきめし」、5位に小淵沢駅「甲州かつサンド」、6位に旭川駅「どんぶりっ子」、7位に西明石駅「ひっぱりだこ飯」8位に熊本駅「鮎屋の極薦」、9位に一関駅「前沢牛ローストビーフ肉巻にぎり寿司」、10位に出水駅「鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当」といめうことです。 |
高松天満屋にて函館駅弁 |
01/21 (金) 6:04 はやし |
高松天満屋の函館青森物産展にて、函館駅弁が四国初出展となりました。みかどさんの駅弁は岡山エリアでさえ出展された事は無く、広島が最寄りでしたので岡山、四国エリアの方は購入されるチャンスです。 ↓はやしさんのレス 3種を販売、こんな遠方で鰊みがき弁当が頂けるのはありがたいです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。函館駅弁みかどの売れ筋が3種類、「鰊みがき弁当」と「北の駅弁屋さん」の他に、新作の「ひらめ一押鮨」まで、これは岡山の方は本当にラッキーですね。先週末の深夜に函館駅みかど売店の閉じたシャッターの前でぼーっと佇んでいた私としては、ただただ羨ましい限りです。 |
鳥羽駅「伊勢の釜めし」 |
01/21 (金) 21:53 夕張っ子 |
鳥羽駅 伊勢の釜めし。1月に入手しました駅弁をまとめて報告いたします。2011年1月1日 鳥羽駅改札外売店にて購入。900円。勢の国さん。山菜おこわ、ほたて、しいたけなどが乗ったお弁当です。鳥羽駅のほかに、確認したのは、宇治山田駅、鵜方駅にも勢の国さんの弁当が売られています。 ↓夕張っ子さんのレス 松阪駅 復刻版牛肉弁当 第6弾 2011年1月1日 松阪駅前本店にて購入。1380円。あら竹商店さん。2段に分かれていて、ご飯、牛肉、付けあわせとシンプルなお弁当です。 ↓夕張っ子さんのレス 豊橋駅 ちくわ稲荷寿し 2011年1月6日 豊橋駅在来線改札内売店にて購入。600円。壺屋さん。稲荷ずし、てんぷらがのったいなりずし、のり巻きがはいった弁当です。 ↓夕張っ子さんのレス 豊橋駅 花まつり弁当 2011年1月6日 豊橋駅改札内売店にて購入。950円。壺屋さん。山菜おこわ、てんぷら、うま煮、ちくわ、つけあわせなど入ったお弁当です。 ↓夕張っ子さんのレス 松阪駅 匠の技 松阪牛物語 2011年1月18日 松阪駅前本店にて予約購入。3150円。あら竹商店さん。松阪牛がドーンと乗った、加熱式のすき焼き弁当です。なお、今回のお弁当に使われた松阪牛は、証明書によると、特産でした。 ↓上ちゃんのレス 夕張っ子さん、おはようございます。高額駅弁の松阪駅「匠の技 松阪牛物語」などのご投稿ありがとうございました。中でも鳥羽駅「伊勢の釜めし」は初めて見ました。賢島駅にも勢の国さんの駅弁はあったと記憶していますが、この釜めしは伊勢らしく海老が自己主張していて個性がありますね。 ↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス 夕張っ子さんへ。いつもご贔屓本当にありがとうございます!!!!!毎回、こちらのサイトにも画像とともに感想をお書き込みいただき、たいへん光栄なことと感謝しております!!!今回の『匠の技松阪牛物語』は、タイミングが京王さんのインターネット限定予約高額駅弁に仕入れました「松阪牛」と重なり、「特産」の『ふじなみ』ちゃんのご用意となりました~~*よかった〜〜〜!!!!また、ぜひいらしてくださいね。。。。 |
仙台駅「二段重包み弁当」 |
01/22 (土) 23:59 上ちゃん |
東北新幹線新青森開業記念の仙台駅「二段重包み弁当」1200円。青森のほたて飯などと仙台の鮭はらこ飯など、おいしい食材を使った二段重のお弁当です。調製はNRE。2011年1月16日、仙台駅で購入しました。仙台のお重には長茄子やずんだ餅、牛タンねぎ焼きなど、青森のお重にはニシン菜の花和え、鯖の塩焼き、帆立の照り煮など。よくできた駅弁で、とても美味しいです。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月15日、盛岡駅新幹線コンコース駅弁売店で購入した盛岡駅「啄木弁当」1000円。調製はNRE。新作のようです。山菜などの野菜が多く、歯応えもシャキシャキしていて、私好みの駅弁です。たかきび、アマランサス、大麦、もちあわ、はと麦、うるちひえなど、岩手県産雑穀を使用したヘルシーな炊き込みご飯に、凍み大根、筍などの山菜、鶏の照り焼き、鮭の味噌焼き、鶏つくね、牛肉煮、ニシン煮、キムチうどんなど。 |
京王駅弁大会・10日目 |
01/23 (日) 15:45 †ホリケン† |
管理人様、お久し振りです!今年も京王百貨店に行ってきました♪二日間で4つ買い、その中で、初めて買ったワイン弁当。パセリが紙に書かれていた絵になっていました(-_-;)不況の影響でしょうか?(画像の添付の仕方が分からないので、分かったら載せますね) ↓上ちゃんのレス †ホリケン†さん、お久しぶりです。京王駅弁大会に今年も行かれたのですね。私は今回は1回だけ、しかも20分も会場にいなかったと思います。平日でしたが夕方だったので目当てもほとんど買えず終い。でも、現地で買えたものもありますので気にしません。 最近、絵に描いたというか、写真?のパセリを見る機会が私にもありました。彩りで食欲を増すための工夫でしょうが、絵だとわかった瞬間にその食欲が失せてしまうことも。たいていの人はパセリを残すでしょうから問題ないのかも知れませんが、パセリまで食べたい私はちょっと残念。 |
JRCPの新作2点 | 01/24 (月) 23:49 上ちゃん |
JRCPでは2011年1月13日より受験生など、夢や希望を持って新しい一歩を踏み出す乗客を意識した「必勝出陣弁当」1000円を東京や品川、新横浜、京都、新大阪の駅売店で4月下旬まで販売しているそうです。「必勝」を期してその「出陣」を応援する思いを込めたということで、戦国武将の「縁起担ぎ」から「勝栗(勝って)」「昆布(喜ぶ)」をイメージした栗の甘露煮とニシンの昆布巻、さらに、出陣に欠かせない「ホラ貝」をイメージしたバイ貝、「出陣旗」をかたどった串などが入っています。 また、名古屋駅限定の新作駅弁「名駅まんぷく弁当」900円が2011年1月20日より新発売されています。こちらは名古屋名物であるえびフライ、あんかけのパスタ、小倉トーストをイメージした食材を盛り込んでいるということです。詳しくはJRCPの公式サイトを参照のこと。 |
京王駅弁大会・12日目・最終日 |
01/25 (火) 14:37 所谷守彦 |
さくらみずほ弁当とさくら弁当を購入しました。さくらみずほの方は西日本と九州の味を楽しめる遊び心を感じました、馬のベーコンは初耳でこういう食べかたもあるのかと思い、興味津々で口にすると結構いけるわと思いました。さくら弁当はかしわ飯で、子供さんが味をきつく感じたと記載されてましたが嫌煙家の私にもきつめに感じました。有田焼カレー弁当とはやぶさ弁当は売り切れでした。 ↓所谷守彦さんのレス きついと感じたのは紅生姜です。成人している私にもきついです。刻み海苔か子供には生姜抜きとかの配慮は今後、改善すべき課題だと思います。 ↓上ちゃんのレス 所谷守彦さん、おはようございます。京王駅弁大会最終日に行かれたということでしょうか? 今年の京王は本当にわずかな縁しかありませんでした。新神戸駅「さくらみずほ弁当」をお食べになったということですが、私は食べていないので、馬のベーコンというのもいつか食べてみたいと思います。きっとスーパーの駅弁大会に来ることでしょうから。 |
明治期?の駅弁土瓶を発掘 | 01/26 (水) 7:08 上ちゃん |
産経ニュースに駅弁土瓶発掘の話題がありました。大阪文化財研究所の発掘調査で、JR大阪駅近くにおいて、明治〜大正時代のものと思われる信楽焼の「汽車土瓶」が見つかったそうです。表面に「ひめぢ」と記されているため、姫路駅で売られたものだということでした。この汽車土瓶は、大阪歴史博物館で開催中の「なにわの考古学30年の軌跡」で2月28日まで公開されているそうです。こちら。 |
第7回九州駅弁ランキング発表 | 01/27 (木) 22:29 上ちゃん |
第7回九州駅弁ランキングの結果が発表されました。これによると第1位に初エントリーの有田駅「有田焼カレー」が輝き、2位にも初エントリーの出水駅「龍馬薩摩路紀行」、3位は昨年11位から出水駅「鹿児島黒豚 赤ワインステーキ弁当」、4位に昨年7位のSL人吉車内「おごっつぉ弁当」、5位に昨年1位だった特急はやとの風車内「百年の旅物語「かれい川」」、6位には昨年9位の鹿児島中央駅「鰹一本釣り弁当」、7位に昨年14位の西都城駅「かしわめし」、8位に昨年はエントリーしていなかったものの復活した折尾駅「大名道中駕籠」、9位に昨年5位の新八代駅「鮎屋三代」、10位に昨年6位の出水駅「えびめし」が入りました。昨年まで2年連続2位の別府駅「たみこの夢弁当」は16位以下の圏外に、昨年3位の鹿児島中央駅「黒豚弁当」も15位と振るいませんでした。今回は映画監督・井筒和幸さんなどが特別審査員として選ばれたようですが、一般投票者の得票はどのように処理されているのかがよくわかりません。昨年にも述べましたが、こうも順位が入れ替わると特別審査員の嗜好が大きく反映されているような結果となっているように感じられ、個人的にはランキングの信頼性を疑問視せざるを得ません。 |
伊豆急下田駅 「とろ金目の塩焼き弁当」 |
01/29 (土) 22:16 上ちゃん |
2011年1月29日、伊豆急下田駅で購入した「とろ金目鯛の塩焼き弁当」1000円。京王にも出品されていましたが、地元ですから現地で購入しました。この1週間、京王や阪神の駅弁大会をよそに地元の伊豆急ばかり訪れていました。平日の夜にも出掛けていました。しかし、リアルタイム旅行記に書くほどでもなく、こちらの掲示板で。ふのりがかかったご飯は伊豆出身の人なら懐かしく感じられるに違いありません。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月29日、伊豆高原駅で購入した「花おこわ」950円。ホタテの貝柱などが見え隠れするおこわの上に海老、サザエ、桜葉に桜花の塩漬け。おかずとして金目鯛の味噌焼きにワサビの茎漬け、つぼ漬けなど。おかずのないバージョンもあります。伊豆高原駅限定の駅弁。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月23日、伊東駅で購入した「謹製御弁当」730円。幕の内弁当の廉価版ですが、掛け紙が伊豆の踊子ですので、どうしてもこちらに手が伸びます。ここの幕の内は大きな鶏の唐揚と鯖の天ぷらが入っているのが特徴です。ご飯も多め。少し甘めの玉子焼きはふわっと仕上がっています。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月23日、伊豆急下田駅で購入した「伊豆下田弁当」1000円。幕の内に近い内容のお手軽な伊豆急下田駅の限定駅弁。黒はんぺん、焼き金目鯛、わさび漬けが静岡らしさを演出しています。リゾート21車内で賞味しました。この日は乗り放題きっぷを購入した伊豆高原駅からスタートして伊豆急下田、伊東を経由して伊豆急全線乗り潰していました。もちろん全線踏破は地元ですから何度もありますが、車窓から海を見ながらの駅弁賞味は格別です。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月23日、伊豆急下田駅で購入した伊豆急下田駅「焼き金目鯛寿し」1200円。以前トップページでも紹介しましたが、パッケージが変わったので購入しました。これは肉厚で身の締まった金目鯛が炙られて、ガリを挟んで押し寿司にしたもの。少し脂と旨味とがシャリに溶け出してその染み具合も美味しく、駅弁女王のしいこさんが絶賛するだけのことはあります。 ↓上ちゃんのレス 2011年1月23日、伊豆高原駅「金目鯛のわさび葉ずし」900円。この駅弁は伊豆高原駅でも伊豆急下田駅でも買えます。めはり寿司を彷彿とさせるわさび葉ずしは塩漬けで、しかもそれだけかと思っていたら中にも金目鯛の切り身が入っていて得した気分になります。ネタとなっている金目の切り身も新鮮で艶があり、しかも柔らかくて上品な味です。 |
万葉軒 千葉しゅうまい弁当 |
01/31 (月) 21:07 ノラ猫 |
万葉軒 千葉しゅうまい弁当 2011/1/30 千葉駅東口売店にて購入。価格は750円。千葉県産の豚肉使用のしゅうまいに鶏唐揚げ、玉子焼き、筍と人参の煮物。そして銚子産さんま西京焼き、三番瀬生海苔の浅炊きほうれん草のピーナツ和え、鉄砲漬けなどが。奇しくも崎陽軒のシウマイ弁当と同価格そして似たような内容になっています。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。千葉駅「千葉しゅうまい弁当」のご投稿ありがとうございました。小田原や千葉で崎陽軒のシウマイ弁当を意識した駅弁が出てきましたね。それほど崎陽軒のシウマイ弁当が人気あるということなのでしょう。千葉しゅうまいはどんな味がするのか興味あります。 |