トップページに戻ります。
駅弁情報玉手箱2010年12月
  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ 

※すべての過去ログではありません。駅弁情報が中心です。レスも省略している場合が多いです。
京王駅弁大会の情報ちらほら 12/01 (水)
0:38
上ちゃん
すでに天浜線の駅弁が登場するという情報が漏れだしていますが、京王駅弁大会に向けて、京王百貨店が2010年11月30日にニュースリリースした模様です。それによると、2011年1月13〜25日に「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」を新宿店で開催するそうですが、そこで2010年12月4日に延伸開業する東北新幹線新青森駅、七戸十和田駅の新作駅弁「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」1100円、「桜弁当」1000円などが販売される見込みとのこと。
まあ、それは予想できたことですが、2011年3月に延伸全線開業する九州新幹線鹿児島ルートの新作記念弁当まで先取りして南北対決させると面白いですね。そこまで考えているか、個人的には期待したいです。なお、2010年の京王駅弁大会では初めて売り上7億円を超えた(7億1100万円)そうで、駅弁販売数は約42万6千個だったとのことです。詳しくはこちら
「浜街道かにめし弁当」今年も販売 12/02 (木)
22:58
上ちゃん
 
昨年発売して好評だった「特選・浜街道かにめし弁当」が今シーズンも常磐線特急の車内などで販売されるそうです。期間は2010年12月から2011年3月末まで。調製元は原ノ町駅弁の丸屋。これはJR東日本水戸支社が福島県と連携して2011年1〜3月に展開する「うつくしま浜街道キャンペーン」の一環だそうです。詳しくはこちら
↓けんたさんのレス
こんばんは。先日「サッカーのお仕事」で、いわきの少し北の広野からスーパーひたちに乗りました。この正月にいわき駅に行った時には気付かなかったNRE売店が、特急ホームの階段の下にあり、2分停車で駅弁を購入。鈴木屋も撤退し、
「うにめし」もなくなったのは残念でしたが、かつて訪れたときに食べた青春の思い出の味、メヒコ「うにピラフ」でも・・・と思ったら、「浜街道かにめし弁当」が売られていたので、即両方買って、同行者と一緒に食べました。いつもの「浜のかにめし」もとてもおいしいのですが、相馬名物ののりの天ぷらやホッキなど、おかずがとにかく豊富で1000円はお得でした。いわきに原ノ町駅弁が進出したのかはわかりませんが、「浜街道かにめし弁当」のポスターが貼られ、「お弁当予約承ります」と書かれており、出張帰りに最適の一品と思います。
↓上ちゃんのレス
けんたさん、こんばんは。「浜街道かにめし弁当」をいわき駅のNREホーム売店で買われましたか。いわき駅でも売られているんですね。「浜街道かにめし弁当」自体は3月末までの販売なんでしょうが、できれば丸屋の駅弁をそれ以降も置いて欲しいですね。
明日「ニッポンの駅弁」店OPEN

12/03 (金)
19:29
OP室の
お仕事
上ちゃんお久しぶりです!いよいよ明日「ニッポンの駅弁」店がOPENしますが、私には気になるお弁当がたくさんあります・・・その中でも宮内庁御用達、広東料理の「山水楼」さんが出品します「すきやきチャーハン」弁当、早く賞味したい一品です!ナント調整元は丸政さんの様です!掛け紙には駅弁マークも入るようですよ。
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。東京駅にはもう行かれたのでしょうか? 機会があればせめて明日、記念の駅弁大会にも併せて行きたいのですが、なかなか時間が作れません。「すきやきチャーハン」弁当を賞味されましたらまたご報告くださいね。私もチャーハンは大好きで、自宅の冷凍庫には餃子の王将の冷凍炒飯が常に入っています。宮内庁御用達と比べものとはならないでしょうが(笑)。
新青森開業記念


12/03 (金)
21:14
がちまやー
皆さんこんばんは。いよいよ明日は東北新幹線・新青森開業ですね。
NEW DAYSで販売されてる開業記念弁当を買ってみました。
「十和田バラ焼弁当」大宮駅・NEWDAYSにて購入¥498。
内容は豚バラ肉と玉ねぎのタレ焼に野沢菜が添えてあります。お弁当の帯封には「十和田産にんにく入り『ベルサイユの薔薇ったれ』使用」「十和田バラ焼ゼミナール認定」とあります。
↓がちまやーさんのレス
「陸奥湾産ほたて弁当」¥530。内容は小振りな帆立の照り煮と鮭フレークが錦糸卵を敷いたご飯の上にのってます。調製は「十和田バラ焼弁当」と共に「日本レストランエンタプライズ」さん。
↓上ちゃんのレス

がちまやーさん、こんばんは。NEW DAYS「十和田バラ焼弁当」と「陸奥湾産ほたて弁当」のご投稿ありがとうございました。
「ベルサイユの薔薇ったれ」とは何とも人をおちょくったような名称のタレですね。バラ肉と玉ねぎのタレ焼というのが「十和田バラ焼」なんですか。
新青森開業記念駅弁

12/04 (土)
15:02
レッテル
新青森開業記念駅弁です。東京駅駅弁大会会場にて購入。同じく中身です。同じくお品書きです。沿線をイメージしたもので産地を示してはいないようです。柚子入り笹かまぼこ、しそ巻きくるみ揚げなど風味ゆたかな食材が取り入れられています。メヒカリから揚げ、帆立風味フライもおいしくいただくことができました。田舎煮の具としてせんべいが入っているお弁当も珍しく記念弁当としてふさわしいものと思います。
↓レッテルさんのレス
このようなお弁当が2日間限定ではなく通年いただくことができればうれしいのですが。駅弁掛け紙全体の画像です。

↓上ちゃんのレス
レッテルさん、こんばんは。東京駅「新青森駅開業記念弁当」のご投稿ありがとうございました。1200円の内容にふさわしい、バランスも良さそうな記念弁当ですね。今日は新幹線の延伸開業でしたが、遅れも出てスムーズなスタートとは行かなかったようですが、来年3月には「はやぶさ」登場で、ますます便利になりますね。
新潟県内冬期限定駅弁

12/04 (土)
20:29
将棋仮面
「ほっ いわむろ」を新潟駅でゲットしました。掛け紙は江戸時代の岩室の様子を描いたものか(?)。弁当片手にそのままJリーグ最終戦に向かいました。中身です。画面左上は新潟の郷土食「のっぺい」、左下は一夜干しイカとその下に「するてん」(一夜干し塩するめの天ぷら)、中央には寿司、右上は長ネギを越後もち豚で巻いた「にくまき」、右下は切り干しのたまり漬けとえびの素揚げ、海老の下にはブリカツ(ブリのタレカツ)…と、新潟の味が満載です。これで1100円。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。新潟駅「ほっいわむろ」のご投稿ありがとうございました。なかなかお目が高いですね。噂に聞いたとおり、見た目だけでも十分に美味しそうです。実は先日の新潟駅駅弁イベントの結果をメールで教えてくれた人によると、最高賞である「うまさ賞」に輝いたのが新潟三新軒「ほっいわむろ」なんだそうです。ちなみに2位「ぎっしり賞」に
池田屋「雪国の春待ち弁当」、3位「新潟賞」に新発田三新軒「咲花小箱」が入ったそうですよ。私もいずれ現地で味わうことになるでしょうが、宜しければ3位までぜひ味わってみてください。
「グランスタダイニング」
本日OPEN!
12/05 (日)
1:04
痛筋痒足
オープニングセレモニーで「patisserie KIHACHI」の熊谷シェフなどが挨拶されていました。
痛筋痒足さんのレス
「にっぽんの駅弁」コーナーです。新作の数々。
痛筋痒足さんのレス
ちょっとイートインコーナーが貧弱で狭すぎなのが?でしたね。
↓上ちゃんのレス
痛筋痒足さん、こんばんは。私も5日に行ってきましたが、確かにイートインスペースにはがっかりさせられました。せめてテーブルくらいは欲しいですね。「にっぽんの駅弁」も高級志向で、駅弁の庶民性をどう考えているのかなと疑問に感じてしまいました。
新青森開業記念東京駅駅弁大会



12/05 (日)
10:47
上ちゃん
皆さま、こんにちは。今日は午後から仕事なので、東京駅に少しだけ姿を見せております。GranStaダイニングの「ニッポンの駅弁」でこの駅弁を見なければ、この掲示板投稿はなかったでしょう。金沢駅「どじょう蒲焼弁当」。20年ぶりくらいの復活でしょうか?
上ちゃんのレス
「ニッポンの駅弁」は高級志向ですね(笑)。私の考える駅弁の本質、旅情や郷愁はあまり感じられないような印象です。
上ちゃんのレス
レッテルさんがご紹介くださったように、青森開業記念のコーナーもありました。
上ちゃんのレス
肝心の新青森開業記念東京駅駅弁大会ですが、青森から来るめぼしい駅弁は軒並み11時くらいの到着。今日は並ばすして入れました。
上ちゃんのレス
前後してすみませんが、GranStaダイニングに出店している日本食堂。午後から仕事なので、実は現在は新幹線車内です。買った駅弁などの紹介は夜になりましたらご報告します。

↓上ちゃんのレス
金沢駅「どじょう蒲焼弁当」はドジョウのタレ焼きが3本、炭火焼きなんでしょうか。やけに美味しいです。焦げる寸前の香ばしい瞬間を見きっているような焼き方が素晴らしいです。大友楼らしい繊細なお弁当に仕上がっており、これはリピーターになりそうです。なお、新青森開業記念東京駅駅弁大会で購入した他の駅弁は駅弁ゲット掲示板に明日以降投稿します。
上北路




12/05 (日)
10:52
はやし
皆さんおはようございます。先ほど新青森からリゾート快速で出発しました。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんにちは。やはり青森開業に合わせて遠出されていましたね。きっと東京駅駅弁大会ではすでにお目当ての駅弁を買われており、余裕綽々といったところでしょうか? 長い道中、どうぞお気をつけて。
↓はやしさんのレス
上ちゃんおはようございます、日程の都合で今回は東京を断念しました。野辺地で下車しました。駅表示板は青い森に変更されています。駅前にモーリー。十鉄バスに乗り換え。
↓上ちゃんのレス
今日は青い森鉄道重視ということでしょうか? 東京駅駅弁大会は21時までやっていますので、もし本日お通りになるならまだチャンスはありますよ。私はしばらく掲示板から遠ざかります。
↓はやしさんのレス
七戸駅前です。

↓はやしさんのレス
撮影運転会がありました。


↓はやしさんのレス
新青森に戻り、土産と予定駅弁を受け取り帰路につきました。
↓はやしさんのレス
新青森1階ニューデイズにて
「ほたて味噌焼き弁当」を購入。
↓はやしさんのレス
こちら
「いかまんま弁当」も。本日はここまで。
上ちゃんのレス
はやしさん、お疲れさまでした。今日は新青森の初乗りはもちろん、南部縦貫鉄道がメインだったのですね。相変わらずものすごいヴァイタリティーです。そして財力にも感服します。最近リアルタイム掲示板の過疎化を防ぐため、半ば賑わしでプチ旅行記を私が投稿すると、その直後にはやしさんが華麗な旅行記を投稿されることが多いですね(^^;)そして私が掲示板から遠ざかっている間にはやしさんは消えてしまわれることがしばしば。つかみ所がないというか、まさに神出鬼没なんですが、正直いつどうやって青森まで来て、いつどうやって岡山まで帰るのか、むしろリアルタイム掲示板に書かれていないことの方が気になります。まあ、秘密のヴェールに包まれたはやしさんですが、突き詰めて言えば、うらやましいのひと言です。来週もどこか出られるのでしょうか。
山形駅 新作駅弁

12/05 (日)
14:37
らくだ
皆様、お久しぶりです。山形駅の森弁当部さんが新作駅弁を発売していました。いつごろ発売されたかは不明ですが、今回の駅弁が つや姫 デビュー記念となっていることからここ最近ではないかと思われます。つや姫とは山形県が品種改良を重ねて完成した新品種の米です。冷めてももちもちとした食感が特徴で特にお弁当やおにぎりに最適なお米と言えるかもしれません。少し宣伝させていただきました。皆様も機会があれば食べて頂きたいです。
↓らくださんのレス
中身です。煮物や豚の角煮、牛カルビ焼き、塩鱒、玉こんにゃく、しそ巻き等のおかずが沢山入っています。が、おかず無しでもご飯がとても美味しくあっという間に完食してしまいました。
「やまもり弁当」1,100円でした。皆様も是非ご賞味ください。
↓上ちゃんのレス
らくださん、こんばんは。山形駅「やまもり弁当」のご投稿ありがとうございました。少なくとも先月は私も見ませんでしたので、おそらく新作なんですね。「つや姫」というのは山形米なんですか。おかず無しでもご飯がとても美味しくいただける駅弁はいいですね。
弘前駅「白神弁当」


12/06 (月)
23:48
上ちゃん
2010年12月5日、新青森駅開業記念東京駅駅弁大会で購入した弘前駅「白神弁当」1050円。大和家の調製です。すでにサイトにもアップしていますが、「青森県産の食材を豊富に使った山の恵みいっぱいのお弁当です」と書かれている通り、津軽地方では「みず」という名で親しまれているミズコブや「サモダシ」と呼ばれるナラタケをはじめ、地鶏の照焼、しめじ、たけのこ、わらび、ぜんまい、むかごなど、まさに白神山地が目に浮かぶような内容です。
↓上ちゃんのレス
2010年12月5日、新青森駅開業記念東京駅駅弁大会で購入した
弘前駅「津軽マッコ弁当」1000円。秋田屋の調製です。「まっしぐら」を使用したご飯の上に百年味噌に1日漬け込んだ馬肉と玉ネギ、ピーマン、パプリカの味噌炒めが載っています。付け合わせには長芋。電子レンジで温めていただきましたが、これが馬肉かと思わせるほどクセがなく、豚バラ肉を食べているような錯覚にとらわれました。脂身も本当にクセがなくて、しかも深い味わいがあります。これはオススメです。加熱式にしたら完璧ですね。
↓上ちゃんのレス
12月5日、新青森駅開業記念東京駅駅弁大会で購入した
新青森駅「太宰治生誕100周年記念弁当津軽」。800円。薄く柔らかな1年昆布である「若生(わかおい)」のおにぎり、魚と米を発酵させた鮭の飯寿司(いずし)、赤紫蘇と餅米を使った漬物「すしこ」、桜でんぶを用いたと思われる稲荷ずし、かぼちゃ餅、帆立黄金焼き、イカメンチ、赤紫蘇漬け玉子、身欠き鰊、胡瓜漬けなどが入っています。
↓上ちゃんのレス
2010年12月5日、新青森駅開業記念東京駅駅弁大会で購入した
新青森駅「五所川原立佞武多弁当」。1050円。とにかく長い容器です。調製は「つがる惣菜」。海老とたけのこ、錦糸玉子が載った鮭の飯寿司、帆立黄金焼き、地鶏の照焼、りんごシロップ漬けなど、地元津軽の味が満載な駅弁に仕上がっています。
東北新幹線全通後   12/07 (火)
6:27
はやし
 
新青森駅弁はNRE系とJリテール系で扱う駅弁に違いがあります。従来の構内営業者の駅弁はJリテール系の売店に多いです。画像は改札内在来線コンコースのNEWDAYS。
↓はやしさんのレス
新青森1階NEWDAYS旬味館店、ウェルネス伯養軒さんの駅弁が一番多いです。NREの駅弁屋は八戸よりも小型化しました。新規駅弁はこちらに多数。青森駅ではみどりの窓口近くのNEWDAYSで数種類とホームそば売店で2品販売。
↓はやしさんのレス
七戸十和田駅弁は道の駅が経営するカフェにて販売。
シャモロック弁当は見送りになった様です。こちらは土日で販売予定の弁当、駅舎併設の七戸町施設にてとりあえず1月末まで予定。
↓はやしさんのレス
野辺地駅そば店では、
とりめしの継続が決まりました。イベントの際に販売される野辺地町の町おこし弁当。残念ながらあおもり精養軒さんは今年で閉店されたそうです。もうあの味が食べられないとは残念です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。東北新幹線延伸部分の駅弁販売情報ありがとうございます。これから行かれる方々には有益な情報ですね。
七戸十和田駅「桜弁当」はもちろん、「しちのへ駅弁(和風)」(和風の「七宝弁当」と洋風の「七福弁当」のことかな?)も短命に終わらず、継続的に販売してもらえばありがたいですね。あおもり精養軒の販売終了は残念です。 
あら竹よりお知らせ

12/07 (火)
10:13
駅弁あら竹
ぴーちゃん
上ちゃん&みなさまへお知らせです。あら竹創業115周年企画の最後は、やはりあら竹の看板駅弁「元祖特撰牛肉弁当」でしょう。。。。ってことで、この冬に限定300枚で特別掛け紙を「元祖特撰牛肉弁当」(販売価格1260円)にお付けすることになりました。12月10日からはJRの人気切符「冬の青春18きっぷ」がスタートしますし、年末年始〜冬休みと、みなさまが松阪にお越しの機会が増えることと考え、美味しく楽しい鉄道旅のおまけになるようなあら竹オススメ企画デス!!!掛け紙は、国鉄色のキハ58 28形が紀勢本線の新鹿〜波田須の海と『はさかけ』の棚田を縫うように走る、懐かしい景色です。販売場所は、JR松阪駅あら竹売店、松阪駅前あら竹本店、または、ワタシどもが直接お渡しできる松阪駅停車での列車・・・・すべて、事前にご予約をお願いいたします。限定300枚ですので、お早いうちにどうぞ〜〜〜〜~~*(特に期間はございませんが、なくなり次第終了となります)予約TEL 0598−21−4350
↓上ちゃんのレス
駅弁のあら竹 ぴーちゃん、こんばんは。あら竹創業115周年企画の最後にふさわしい「元祖特撰牛肉弁当」特別掛け紙ですね。しまった、こんなことなら先月ではなく、今月に松阪に行くべきでした。300枚ですか。
京セラドームで駅弁催事 12/08 (水)
20:54
上ちゃん
大丸松坂屋百貨店では2010年12月11日と12日に大丸心斎橋店、梅田店の共同企画とみられる「ドームドリームセール」を開催し、その中で100種類もの駅弁を集めた駅弁大会を実施するそうです。チラシには米沢駅「牛肉道場」鳥取駅「ゲゲゲの鬼太郎風呂茶漬け」などの紹介があります。また、購入した駅弁はスタンドで食べることも可能だということです。詳しくはこちら
京王駅弁大会への道'11 12/08 (水)
21:13
上ちゃん
次回の京王駅弁大会(「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」2010年1月13日(木)〜1月25日(火)の13日間の予定)に向けて、公式ブログ「京王駅弁大会への道'11」が2010年12月25日にオープンするらしいです。京王百貨店BLOGで告知されていました。これによると、いかに京王駅弁大会が催事として大きいのかがわかりますが、次回の見どころとして、東北新幹線の2つの新駅の駅弁が出てくるということ、名古屋の三英傑の駅弁が出てくる(ということは、戦国BASARAで東北との武将対決ありか?)ということを匂わせています。また、開業新幹線の対決はあるのでしょうか? 九州新幹線の記念弁当は北九州駅弁がすでに来年1月1日より新幹線をかたどった陶器の駅弁「九州新幹線さくら辨當」を発売すると発表していますから、じゅうぶんにあり得ますね。それから以前にも紹介した通り、「がんばれローカル線」は天竜浜名湖鉄道の「さくらどんこ弁当」の可能性が高そうです。今後、いろんなところから情報が出てくるでしょうから、あれこれと推測してみるのも楽しいですね。
↓上ちゃんのレス
東北新幹線「七戸十和田駅」「新青森駅」の新作駅弁が京王百貨店BLOGで紹介されました。青森県産あきたこまちのご飯の上に馬肉と牛蒡の味噌だれ和えに七戸産マイルドにんにくを載せ、南部縦貫鉄道レールバスを掛け紙にあしらった
七戸十和田駅「桜弁当」1000円と、帆立をそのまま、そして潮(うしお)汁をかけるという2通りの食べ方が楽しめるという駅弁新青森駅「浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし」1100円です。どちらも現地以外での販売は京王が初めてとのこと。なお、現地の販売情報も載せてくれています。七戸十和田駅「桜弁当」は改札を出た「七戸町観光交流センター」のお土産コーナー、新青森駅「浜焼きホタテ海鮮ひつまぶし」は12月11日より新青森駅構内2階新幹線コンコース売店で販売しているそうです。
↓上ちゃんのレス
さて、公式ブログ「京王駅弁大会への道'11」オープン5日前ですので、そろそろ次回の京王駅弁大会を本格的に予想してみることにします。
メイン対決はやはり最初に予想したように、東北新幹線と九州新幹線の対決でしょうね。話題的にはどう考えてもこれで決まりでしょう。「九州新幹線さくら辨當」は食べた後にお弁当箱として使えるそうですから、陶器ではなくプラスティックでしょうか。となると、
「はやて弁当」あたりとの対決で、こちらも陶器からプラスティックに変えますかね。露払いとして七戸十和田駅「桜弁当」、新青森駅「浜焼きホタテ 海鮮ひつまぶし」と、新鳥栖駅「鳥栖弁当」、鹿児島中央駅「西郷丼」あたりが来て対決させますか? できれば鹿児島中央駅弁よりも熊本駅弁か博多駅弁がいいでしょうが、微妙なところでしょうね。
サブ対決は戦国武将対決で。京王ブログを見る限り、そんな感じです。名古屋の三英傑と、東北の仙台か米沢あたりの武将弁当をぶつけるのでしょうが、新幹線のバランスからすると、東海道新幹線には既出でメイン対決の東北新幹線はぶつけず、山形新幹線の米沢の方が可能性大でしょう。「がんばれローカル線」は天竜浜名湖鉄道で決まりです。あと、マンガとのコラボ駅弁では松阪と大船などの対決はあるのでしょうか? 松阪ならできれば牛肉対決をさせたいわけで、それなら米沢あたりでマンガのコラボ牛肉駅弁を誕生させてみてもおもしろそう。
復刻はあるのかな。復刻ではないけれど、山陽新幹線がらみで新山口にて売られる
下関駅「ふくめし」、徳山駅「あなご飯」を持ってきて欲しいところ。
今回は新幹線沿線の駅弁がメインでしょうから、上越新幹線の「にいがた駅弁合戦」に出た新作や、長野新幹線関係では信州デスティネーションキャンペーンの駅弁を出してくる可能性があるかもしれません。今回はそれなりに予想には自信が持てます。例年に比べて予想しやすいと思います。果たして当たるでしょうか?
↓痛筋痒足さんのレス(12月25日)
本日25日、「京王駅弁大会への道'11」OPENしました。年末になると毎年「もうこんな時期か」と言った感じですが、今年は上ちゃんの感が冴えまくってて予想がかなり当たっているようですね。今回は早々と折込チラシもダウンロード出来て予定が立て易くなっていて親切だなと思います。只、会場案内図を見る限りレイアウトは変っておらず会場オペレーションの面では、さしたる改善も見られないように感じますので、これだけ多く集客する催事の責任として、訴求面だけでは無く運営面でも是非、真剣に改善をお願いしたい所です。
↓上ちゃんのレス
痛筋痒足さん、こんばんは。そうですか、今年は我ながら勘がさえていましたね。女将対決も定番化したみたいですね。一ノ関と豊岡、楽しみです。そして、
東武日光駅「日光埋蔵金弁当」157500円。限定3個ということですが、買う人いるのかな?
今日の一枚

12/09 (木)
12:24
稲口町
久しぶりに豊橋駅壷屋のちくわ稲荷寿しを購入、昼食にしました。豊橋市内のスーパーに行くと稲荷寿司など壷屋の製品が時々置かれています。それなりに街弁化して浸透しているようです。
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。豊橋駅「ちくわ稲荷寿し」のご投稿ありがとうございました。スーパーにまで浸透していけば経営的にも安定していくでしょうね。
公式ホームページにはおせち料理10500円の紹介もされ、そちらの方でも街に浸透していくといいですね。
駅弁トランプ

12/09 (木)
23:42
上ちゃん
以前にも雑誌「じゃらん」のおまけの駅弁トランプのことは話題にしましたが、先日、長女がお台場でこんなものを見つけて私にプレゼントしてくれました。1050円だったそうです。
↓上ちゃんのレス
なかなか新しめの駅弁が入っていてマニアックな気もします。ここでも「じゃらん」の編集部が協力していて「タルガ」という会社が鉄道の楽しさにトランプの楽しさを連結した「鉄トラ」シリーズの1つのようです。ジョーカーはポリお茶容器。皆さんも話の種にどうですか?
↓上ちゃんのレス
「タルガ」という会社の公式サイトに紹介されていました。こちら
なごやめしフェア@東京駅 12/10 (金)
23:23
上ちゃん
JRCPでは2010年12月2日〜22日まで、「東海道新幹線 出張応援宣言!」のスタートを記念して、東海道新幹線東京駅の一部の駅弁売店で名古屋駅限定駅弁の販売を行う「なごやめしフェア@東京駅」を開催しているようです。売られているのは「BIGチキンカツ弁当」880円、「みそかつ&えびふりゃ〜」900円、「天むす」630円、「コーチンわっぱめし」850円、「抹茶ひつまぶし日本一弁当」1200円。だるま、地雷也が中心みたいです。どんどん拡大して旨囲門みたいになっていくと面白いですね。
松阪駅 黒毛和牛うま〜いどん丼



12/11 (土)
21:52
夕張っ子
松阪駅 黒毛和牛うま〜いどん丼 2010年11月27日 多気駅立売で予約購入。1160円。あらたけ商店さん。中身です。アツアツの状態で、アツアツでいただきました。焼肉丼と、そぼろ丼が楽しめる加熱式のお弁当です。
↓夕張っ子さんのレス
松阪駅 
モ〜太郎弁当 2010年11月27日 多気駅立ち売りにて、予約購入。1260円。あら竹商店さん。中身です。ご飯の上にすきやきの肉がどんとのったお弁当です。駅弁大会でもおなじみです。
↓夕張っ子さんのレス
名古屋駅 
BIGチキンカツ弁当 2010年12月9日 名古屋駅改札外新幹線下売店にて購入。880円。JRCPさん。中身です。チキンカツのみそかつ、あんかけパスタ、菓子パンなど、名古屋を意識したボリュームあるお弁当です。
↓夕張っ子さんのレス
名古屋駅 
飛騨路の旅 2010年12月9日 名古屋駅改札内在来線売店にて購入。1000円。JRCPさん。中身です。ほう葉が下にしいていて、煮物、赤カブのつけもの、鮎の甘露煮など、飛騨の味が満載のお弁当です。

↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。松阪駅「黒毛和牛うま〜いどん丼」「モ〜太郎弁当」、JRCP「BIGチキンカツ弁当」、「飛騨路の旅」のご投稿ありがとうございました。また、駅弁のあら竹 ぴーちゃんもコメントありがとうございました。いよいよ名古屋駅「飛騨路の旅」のキャンペーンも始まったというわけですね。来年の元旦は雪を見に、また息子と高山まで行こうかなという気持ちが少し涌いてきました。本当に行くかというとそれはなさそうですが。
大宮駅 「Christmas チキン弁当」

12/11 (土)
23:11
がちまやー
大宮駅「Christmas チキン弁当」 。皆様こんばんは。今年はクリスマスバージョンを入手出来ました。
↓がちまやーさんのレス
2010年12月11日 大宮駅「駅弁屋 大宮4号売店」にて購入。¥800
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。NRE「Christmas チキン弁当」のご投稿ありがとうございました。もうクリスマスの時期なんですね。仕事はたまっているし、サイトは更新できないし、年賀状すら書いていないし、どうしよう、という年の瀬の心境です。買いに行く暇もなさそうなので、もうちょっとしたら新幹線通学をしている娘にでも頼もうかな。
東京駅最高額の6300円駅弁 12/12 (日)
23:08
上ちゃん
先週(2010年12月4日)にオープンした東京駅「グランスタ ダイニング」には「ニッポンの駅弁」に東京駅最高額の6300円駅弁があるそうで、5日に訪れた私はチェックしていませんでしたが、果たしてどんなものなのか興味をそそります。(あとで気づきましたが携帯で撮っていたようです。ボケていますが一応投稿しておきます。)調製は南青山のフレンチレストラン「ランベリー」だそうで、駅弁の名前は「Le coffret(ル・コフレ)」。「ル・コフレ」とは「宝石箱」の意味だそうで、1日3個の限定販売。こちら。見た感じ、フレンチのランチボックスみたいで、しかも中に透明なプラスチック容器(その中にはもちろんフランス料理)が並べられているようですね。二段重ねとのこと。「食べログ」にクチコミ情報がありました。こちら
「ニッポンの駅弁」にフレンチの駅弁が売られているノ少し違和感がありますが、この店のコンセプトが「日本固有の旅の食文化”駅弁”を、古今の味の匠と共に創り上げた新しい「ニッポンの駅弁」専門店」ということなので、要するに何でもありということなんでしょうが、それにしても日本各地の老舗料亭や人気レストランの料理人が腕をふるった駅弁が中心では高級志向に偏りすぎで、まるで「速弁」の路線ですね。庶民の旅の味としての「駅弁の魅力」が発信できるのだろうか、誤解を招くのではないか、と心配が募ります。駅弁が生き残る道は高級グルメに走るしかないのでしょうか? B級グルメに走るならまだ許せそうですが、悲しいです。
東京駅で「ますのいぶしすし」 12/13 (月)
23:22
上ちゃん
富山駅弁の源では本日2010年12月13日より26日まで、東京駅グランスタダイニング内「ニッポンの駅弁」にて、薫製鱒に酢蓮根を載せて白板昆布で包み込んだ「ますのいぶしすし」1500円の実演販売をしているそうです。富山でも1日30本の限定販売の逸品だそうで、それを東京駅で味わえるのはラッキーですね。詳しくは源の公式サイトまで。
昔ながらの茶瓶@伊東駅 12/14 (火)
23:13
上ちゃん
伊東駅弁「祇園」の話題です。こういうタイトルだと土瓶を思い浮かべますが、そうではなくてポリ容器のことです。私も半年に1度くらいは伊東駅の駅弁をチェックしていますが、ここ2年くらい見かけなくなってしまったと感じていました(伊豆高原駅ではごくたまに見ていました)。しかし、駅弁のホームページを久し振りに覗いたら、こんなタイトルのニュースを発見。これは暇を見つけて確認せねばいけませんね。もしかしたら私の訪れた時に偶然なかったのかも知れませんね。100円。詳しくはこちら
速弁に冬メニュー  12/15 (水)
23:55
上ちゃん
 
2010年11月27日からの販売なので情報としては古くなりましたが、ネクスコ中日本の速弁に20種類の冬メニューが誕生しているようです。今回の冬メニューは、「蟹」や「鰤」、「大根」「さつま芋」など季節の食材や、郷土色豊かな「近江牛」「飛騨牛」「桜海老」など地場の食材も取り入れた、季節と郷土色が同時に楽しめるそうです。港北PA「冬の旅路」、南条SA「冬の玉手箱」など。お値段はだんだん駅弁に近づいて安くなりつつあります。詳しくはこちら。」
「ソースカツ丼弁当」
会津鉄道オリジナル掛け紙

12/16 (木)
2:09
へろへろ
「ソースカツ丼弁当」会津鉄道オリジナル掛け紙使用(オリジナル箸袋付)1000円。12月11日〜1月10日の指定16日間
AIZUマウントエクスプレス車内1日5個【事前予約分は別カウント】

↓へろへろさんのレス
【大船軒】「鎌倉小春日和」。リリースはありませんが、期間限定(12月13〜24日)1000円。パッケージです。
↓上ちゃんのレス
へろへろさん、こんばんは。大船軒「鎌倉小春日和」の販売情報どうもありがとうございました。こちらは暫く出掛けられそうもない状況ですのでとても購入は出来ませんが、お近くの方で興味のある方はこの機会にお買い求めください。
小淵沢駅弁丸政まるさんのブログ 12/17 (金)
20:51
OP室の
お仕事
上ちゃん・皆様、こんばんは!丸政様のホームページに「小淵沢駅弁丸政まるさんのブログ」コーナーが出来ました。新商品が確認できますよ!こちら
↓上ちゃんのレス
OP室のお仕事さん、こんばんは。情報ありがとうございます。丸政の新商品発見ということで、さっそく「小淵沢駅弁丸政まるさんのブログ」を拝見しました。これによると、「甲州とりもつ弁当」を新発売したようですね。今年のB1グランプリで優勝したB級グルメでしたし、秋の季節駅弁にもさっそく入っていましたので、近いうちに出るだろうとは思っていました。今後は全国のスーパー駅弁大会などでよく見かけることになりそうですね。
元祖特選牛肉弁当 特別掛け紙

12/17 (金)
22:51

夕張っ子
松阪駅 元祖特選牛肉弁当 特別掛け紙 2010年12月17日 松阪駅 本店にて予約購入。あら竹商店さん。1260円。中身です。ご飯、牛肉、つけあわせとシンプルなお弁当です。帰りの電車の中でいただきました。予約をしているので、ご飯がアツアツでした。いつもとかわらぬ味でした。
↓上ちゃんのレス
夕張っ子さん、こんばんは。
松阪駅「元祖特撰牛肉弁当」の特別掛け紙バージョンをさっそくご購入されたようで、それは良かったですね。掛け紙のデザインも砂丘の白兎さんやD-Rossoさんが泣いて喜びそうなものになっていますね。特にD-Rossoさんは本社出張の折に少し足を伸ばしてぜひとも手に入れたい駅弁ではないでしょうか?
夕張っ子さんはすっかり松阪駅弁のファンになりましたね。今後とも地元の強みを生かしてぜひともご贔屓に。
↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス
夕張っ子さんへ いつもご贔屓をありがとうございます!!!!!今回はあいにく少しだけ席をはずしていて、おめにかかれませず、残念〜〜〜〜ごめんなさい。うれしいご感想にも感謝!!!「元祖特撰牛肉弁当」の良さは「シンプル イズ ベスト」だと思いますので、素材の良さをご理解いただき、牛肉をゆっくり味わっていただければ、幸せです。
上ちゃん&みなさまへ みなさまがこの「キハ58 28」の特別掛け紙をすんごくほめてくださるので、鉄子ぴーちゃんもうれしい気持ちデス~~;;;限定300枚ですので、ご予約だけでもお早い内にお願いします。(お渡しは来年の春でも夏でもだいじょうぶですよ・・・笑い)
博多駅弁の寿軒が撤退

12/18 (土)
22:33
心配性
博多駅弁の、寿軒(博多鉄道構内営業有限会社)は、今月いっぱいで廃業するそうです。西日本最大の駅の駅弁が、大阪に次いで無くなります。
↓上ちゃんのレス
心配性さん、はじめまして。信じたくはないですが、その情報は本当のようですね。某雑誌の九州駅弁ガイドの原稿を任されていたので、必要に迫られて直接確認しました。新幹線開業記念弁当もフイになったようです。ホームのうどん売店は1月10日までの営業だそうです。
↓上ちゃんのレス
先ほど帰宅しましたので少し補足を。個人的には2、3年前でしょうか、水了軒とともに寿軒が傾きかけているという情報はある筋から耳にしていました。しかし、その後に寿軒の公式サイトができたり、他の駅弁屋に押されながらも博多駅で売られ続け、特急列車の積み込み弁当なども継続していましたので、少し安心していました。それだけに九州新幹線鹿児島ルートの全線開業を目前にした今、なぜこのタイミングで廃業なのかと思うと無念さが込み上げてきます。今年は九州に何度か行きましたが、春以降は寿軒の駅弁を買っておらず、最後に食べたのが2月の「かしわめし」と「焼売」だったことが悔やまれます。
↓はやしさんのレス
上ちゃん、皆さんおはようございます。多忙で久しぶりに掲示板を覗いて見たら、今年最後に悪いニュースでした。博多駅の改修が進む度に、寿軒さんの販売店が撤去されてゆき、何だか嫌な感じはしていましたが車内販売は健在だったのでこうなるとは予想外でした。予定していた遠征を慌てて組み換えねばなりませんね。
京都駅弁の萩乃家が撤退 12/19 (日)
21:00
みー助
はじめまして。とうとう、この日が来てしまいました。萩乃家さんが12月20日をもって、JR東海エリアからも撤退です。19日午後3時に下り専売所の従業員の方にお話を伺いました。前日までの予約扱いを含み工場は変わりないのですが、売店は閉店、売り子さんは解雇だそうです。店頭にも張り紙が。
みー助さんのレス
事情を知らずに、雑誌の切抜きを持って訪ねて来るお客さんがいるとのことでした。事情は詳しく伺いませんでしたが、JRとのトラブルであるとのお話は、やはりされていました。 他の弁当が山積になっている併売店の商品棚が、あまりに無情な光景に映りました。前に買い求めた画像を添えて報告いたしました。
↓上ちゃんのレス
みー助さん、初めまして。情報ありがとうございました。博多駅弁の老舗「寿軒」の廃業と言い、京都駅弁の老舗「萩乃家」の撤退と言い、どうも昨晩から悲しい知らせが続きますね。本当に残念です。萩乃家の撤退については調製元での受取ならば今後もお弁当を手にすることができそうなので、それだけが救いです。前にも書きましたように、個人的な印象ではありますが、今回の撤退はJRの意志によるものではなく、萩乃家側の何らかの問題によるものと推測します。今はただ、いつか萩乃家が再びJRに認められ、駅弁として帰ってくることを祈るばかりです。
富陽軒 
特急「ふじかわ」号15周年記念弁当

12/19 (日)
22:49
ノラ猫
2010/12/18 富士宮駅売店にて購入。価格は900円。 特急「ふじかわ」の15周年記念の協賛企画のお弁当。 3両編成の同列車に見立てて3つに区切られた容器で真中にご飯が。 そして両側に静岡と山梨を象徴する料理が詰め込まれています。 静岡は富士宮やきそば、黒はんぺんフライ、わさび漬けなど 山梨は味付けバイ貝、鶏の甲州焼き、ほうとう鍋風煮込みなどが入っていました。
↓上ちゃんのレス
ノラ猫さん、こんばんは。
特急「ふじかわ」号15周年記念弁当のご投稿ありがとうございました。なかなか良くできたお弁当なので、20個の注文配達も含め、私も3回ほど賞味しております。さて、昨日に富士宮に行かれたということですが、もしかして岳南鉄道のイベントにも参加されたのでしょうか。私は昨日も今日も夜まで仕事でどこにも行くことができませんでしたが、今日の地元紙朝刊で岳南鉄道のイベントは知りました。
九州で新作駅弁22種類順次販売 12/20 (月)
23:26
上ちゃん
九州新幹線鹿児島ルート全通を間近に控え、2011年元日から22種類の新作駅弁をJR九州管内主要駅などで販売するそうです。「九州新幹線さくら弁当」1150円は、食べ終わった後の容器も弁当箱や筆箱として使えるそうで、当初は陶器かと思っていましたが、どうやらプラスティック製のようですね。それから、ついに九州でも高額駅弁がお目見えするようで、フグのたたきか刺し身かがおかずで選べるという「博多発夫婦弁当」10500円は、2段重ねで2人分だそうです。
その他、有明海産の貝が入る
新鳥栖駅「鳥栖弁当」1000円、鹿児島中央駅「西郷丼」1050円の他に長崎駅、大分駅、人吉駅、都城駅などでも各地の食材を用いた弁当を売り出すそうです。都城では夏に訪れた際、新幹線開通の際に出す新作は乗り遅れたようなことを聞いていましたが、仲間に加われたようで個人的にも嬉しいです。いずれ詳細が明らかになるでしょうが、関連ウェブニュースはこちら
↓上ちゃんのレス
昨日はありませんでしたが、今日は発表されていました。こちら。昨夜紹介した
博多駅「九州新幹線さくら弁当」1150円、博多駅「博多発夫婦弁当」10500円、新鳥栖駅「鳥栖弁当」1000円、鹿児島中央駅「西郷丼」1050円の他、長崎駅「長崎ぶらぶら弁当」1000円、熊本駅「肥後彩り弁当」1050円、新八代駅「鮎屋の極薦」1100円、大分駅「大分おむすび弁当」1000円、小倉駅「小倉弁当」1180円、折尾駅「特製折尾名物かしわめし」1000円、博多駅「博多名物〆鯖ちらし寿し」1000円、人吉駅「人吉旅情弁当」1000円、出水駅「曽於さくら牛しぐれ碗」2500円、出水駅「薩摩おこじょ弁当」1100円、出水駅「鹿児島黒毛和牛ステーキ重」1100円、出水駅「鹿児島よくばり弁当」1100円、鹿児島中央駅「美味しいとこだけ鹿児島」840円、鹿児島中央駅「かごんまさくら寿し」700円、鹿児島中央駅「さくら自慢弁当」1050円、鹿児島中央駅「かごっま弁」840円、鹿児島中央駅「うまかもん街道」1500円、西都城駅「ざ・日本一」1000円があります。
↓通りすがりさんのレス
こちら
↓上ちゃんのレス

通りすがりさん、ありがとうございました。しっかりしたページが出ましたね。
九州新幹線全線開業記念弁当 12/21 (火)
22:53
明和食品
こんばんは、お久しぶりです。「かごっま弁」「さくら自慢弁当」「西郷丼」「うまかもん街道」の4アイテムは弊社でございます。中身はもちろんのこと、掛紙は駅弁ファンや鉄道ファンが喜んで頂けるようなデザインにしてみました。西郷丼を除く3アイテムにはお品書きが付きます。この4アイテムは鹿児島中央駅の新幹線コンコース内のパティオ鹿児島店での販売となりますので、お気をつけください。また上記4アイテムは元旦より博多駅コンコース内「駅弁当 博多口店」でも同時に発売致します。さらに明けて1/12〜18で鹿児島のデパート「山形屋」の有名駅弁とうまいもの大会でも販売予定となっております。宜しくお願い致します。併せて、大河ドラマ「龍馬伝」にちなんだ「ハネムーン弁当」は12/31をもって、及び「薩摩鶏めし」も来年1/31をもって販売終了とさせていただきます。「鹿児島黒牛弁当」「おにぎり弁当」は鹿児島中央駅のみの販売となります。
↓上ちゃんのレス
明和食品さん、こんばんは。夏はお世話になりました。九州新幹線全線開業記念弁当の情報ありがとうございました。鹿児島中央の駅弁は「ジェイアール九州 フードサービス」の販売と書いてありましたが、調製元は明和食品さんでしたか。しかも、元旦から博多駅で売られるという販売情報もいただき、とてもありがたいです。機会があればぜひ購入してみたいです。
東海道新幹線出張応援宣言! 12/22 (水)
23:47
上ちゃん
JRCPでは2011年1月13日より、「東海道新幹線出張応援宣言!」の一環として「炭火焼き風 焼きとり重」880円を関東地区は東京駅、品川駅、新横浜駅、関西地区は京都駅、新大阪駅で売り出すそうです。東西の地区によって2つの味を用意し、関東地区バージョンは田舎味噌、関西地区バージョンは白味噌味になっているのがポイント。行列の出来る繁盛店をイメージしたこだわりの味付けなのだそうです。詳しくはこちら
北へ






12/23 (木)
8:30
稲口町
皆さんおはようございます。私は名古屋駅でこの駅弁を買い、名鉄電車で名古屋から北上中です。白兎さんとのニアミスはないでしょうが…
↓稲口町さんのレス
美濃太田から長良川鉄道に乗車します。
↓稲口町さんのレス
関にサンタクロースがいました。
↓稲口町さんのレス
名古屋駅
純系名古屋コーチンささみ八丁味噌焼き弁当 郡上八幡を過ぎると、車内がすいてきたので、先程の駅弁をいただきました。
↓稲口町さんのレス
郡上大和まで来ると、曇りはじめ雨がポツポツ…以前冬に乗った時はここから先が積雪してました。ここらへんが、気候の日本海側と太平洋側の境目のようです。
↓稲口町さんのレス
北上して文字通り北濃へ。ともに北濃に降り立った群馬から来られたという冬季限定鉄さんと折り返し郡上八幡までお話しさせていただきました。 この先もお気をつけて。
↓稲口町さんのレス
郡上八幡の市街地を2時間弱観光しました。観光地ですが、年末ですから閑散としてました。画像は宗祇水です。
↓稲口町さんのレス
郡上八幡でやけに子供連れの乗客が多いと思いきや、こんなクリスマス関係のイベント列車が併結されてました。関にサンタクロースがいたのも、これ絡みか…こんな列車があるなら、うちの子供を連れてくるんだった…
↓上ちゃんのレス
稲口町さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。すみません、私は平日も休日もなく朝から夜まで仕事でしたので、今まで返信できませんでした。今日は長良川鉄道の旅でしたか。クリスマス関係のイベント列車があるとは知りませんでした。冬場は温泉が恋しくなり、露天風呂も風情があっていいですね。
↓農協イレブン。さんのレス
こんばんは 稲口町さんと御一緒した冬季限定鉄の農協イレブン。と申します。私はその後、武豊線を乗ってJR東海エリアを完乗しました。そして今日は天竜浜名湖鉄道の転車台見学をして家に戻りました。お世話になりました。これからも宜しくお願いします。
↓上ちゃんのレス
横レスすみません。農協イレブン。さん、はじめまして。稲口町さんと2人旅だったのですか。JR東海エリア完乗とは頑張っておられますね。稲口町さんは帰宅後サンタさんに変身されたのでしょう、きっと。息子さんの夢を壊すので返信には及びませんが。
↓稲口町さんのレス
農協イレブンさん、一昨日はお世話様でした。こちらのサイトに書込みながら 旅行中である事をお知らせしたので、書込みあるかなと期待してました(^O^)本当は美濃太田まで一緒だともっと話せたんですが。連絡先交換すれば良かったですね。私はこちらのサイトに常連化して「居住」させて戴いていて、管理人の上ちゃんにはお世話になってます。駅弁他のネタを投稿してますので、コメあればまたお願いします。
別れを告げる旅




12/23 (木)
8:50
砂丘の白兎
いつものルートで、ひとまずこの列車の始発駅まで。朝飯を摂りつつ、今日のさよならを…。
↓砂丘の白兎さんのレス
臨時のかにカニ号として最後の活躍をしてくれていたけど…それも今日が最後。…ありがとう…。
↓砂丘の白兎さんのレス
草津線への乗換時間に改札外の売店へ行ってみると……いつもの
「いなり寿し」「助六寿し」の他に、「復刻版 御辨當」なるものが!ここの駅弁を無予約で買ったのって、何年振りだろう?とにかく、ボロ車113系に乗って綺麗な車窓を楽しみながら…ムフフ…。
↓砂丘の白兎さんのレス
亀山にて。30分程の接続待ちがあったので、当然の如く駅前の元駅弁屋さんへ。10分程で
「志ぐれ茶漬弁当」を作ってもらう。ここを通るからには欠かせない。
↓砂丘の白兎さんのレス
ひたすら移動するだけの初日である、本日のメインイベント。
松阪「元祖 特撰牛肉弁当」。一番有名な駅弁だけど、キハ28・58系の掛紙という、ある意味ニンジンをぶら下げられたもんで…f(^o^;)後は、北上東進するのみ。静岡から、リクライニングシートで食べたいねぇ…。
↓稲口町さんのレス
ニアミスなしと予想したら、完全に私のテリトリーを通過ですね。18切符利用でしょうか!?
↓倒壊ていおーさんのレス
明日はお休みですか? 全く行き先がわかりませんね
↓砂丘の白兎さんのレス
先程浜松着。ここまでは、クロスシートにしっかり座れたんだが…乗換の列車が、トイレ無しオールロングシートの5両編成。修行じゃ…(-o-;)
>稲口町さま、倒壊ていおーさま 本日は移動するだけの初日です。明日、目的物を拝められればいいのですが…。ちなみに、移動はもちろん18きっぷ。明日はお休みでして、4連休をフルに使った行程の予定です。
↓砂丘の白兎さんのレス
1時間近い“修行”を耐え抜き、現在地静岡。汁物代わりに名物しぞーかおでんを仕入れたかったんに、目の前でモタモタする客が…(-o-;)まぁいい。飯はある。お茶もある。後は席を確保するだけ…。
↓砂丘の白兎さんのレス
只今、『東海52(嘘)』8号車5番A席 何かひさしぶりだな…こんなタイトル。この“特別鈍行”に乗るのも、相当ひさしぶりだ。さぁ、夕飯食ったら寝よ…。ケータイが逝きかけているので、本日はここまで。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。事前に分かっていれば私の仕事も少しは調整できたかも知れなかったので、久し振りにお会いできずちょっと残念です。「はまかぜ」に別れを告げ、草津線の113系に乗って、特別掛け紙の松阪駅「元祖 特撰牛肉弁当」をしっかり入手され、さらに「東海52(笑)」号にも乗られ、かなり内容の濃い1日でしたね。今夜はネットカフェにお泊まりでしょうか?
挫けそうになる現実…



12/24 (金)
6:05
砂丘の白兎
挫けそうになる現実… 本日はここからスタート。微かな可能性を信じて来たんだが…5両3ドア(=211系)とか、4or6or8両4ドア(=209系)とか、絶望的案内が次々と…(T_T)それでも…午前中はここに滞在する事は確定の私…。最後の勇姿を、この目に焼き付きたい(>_<)
↓倒壊ていおーさんのレス
おはようございます。寒くなってきましたが、待望の車両が現れることをお祈りします。わたしは出勤です。
↓砂丘の白兎さんのレス
時代の流れ たった1往復しかない成田空港への総武線シャトル列車(←他の成田空港行は全て横須賀線からの直通快速)は、ボロ車113系から通勤電車209系になった模様。利用者を考えれば、ロングシート車化は必然的か…。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、おはようございます。倒壊ていおーさんと一緒で私も勤務ですが、今日からは定時で帰れそうな気配。ボロ電車に会えるといいですね。
↓砂丘の白兎さんのレス
缶ジュース1本分 新宿到着後、人生で2度目の京王電車に乗って、某鉄道ショップへ。いらん鉄道関係の物を売って、きっぷを買って、締めて珍しく収益が!缶ジュース1本分でも嬉しいのは言うまでもない。さぁ、また何処ぞ乗ってこ。
↓砂丘の白兎さんのレス
結局… 京王や東急に乗ったりして所用を済ませていたら、もうこんな時間。あたりは暗いし、軍資金が…。よって、今夜の寝床列車を変更。明日は半分帰途となるもそれなりの旅を予定。今回はロクな旅行記にならんでゴメンナサイ(>人<)この数日限定の
「チキン弁当」買った。 もちろん…明日の朝飯として。 ケータイが逝きかけているので、今日はここまで。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんばんは。今日も結局帰るのが遅くて返信が遅れてしまいました(汗)。クリスマスイヴにチキン弁当クリスマスバージョン、いいですね。私の地元を深夜にお通りになるのでしょうか。それとも違うルートで?
↓砂丘の白兎さんのレス
今日の寝床かつ“神の御慈悲”を享受すべき夜行列車は3列車あった。その中で経済力,体力,天候などを加味して選んだのはこちら。『ムーンライト信州』。さて、明日も早いし寝ますか。つーか、寝させろ。今日はここまで。“鉄分”も弁当も欠けててスミマセン(>人<)
ボロ車でGo!







12/25 (土)
6:58
砂丘の白兎
『ムーンライト信州』を松本で降りて、待合室で待つこと約2時間。本日のサブイベントはこれ。元荷物電車で辰野線。ロングシートかつトイレ無しなのは、残念なんだが。でも、JREの最近の新車よりはシートはフカフカ。辰野まで楽しみましょ。
↓稲口町さんのレス
辰野からは飯田線利用でしょうか。時間のかかる飯田線でも今からなら昼過ぎには豊橋につきますね…119系も車齢が高くなってますから、ボロ車の範疇だし。
↓砂丘の白兎さんのレス
雪とボロ車とチキン メリークリスマス!辰野線経由で岡谷に到着後、奇跡的に昼飯用の駅弁
「うなぎ弁当」を調達。いよいよメインイベントの始発駅である上諏訪に向かう。
↓砂丘の白兎さんのレス
上諏訪着。来たからには、名物の足湯に浸かってこ。ほぇぇ〜…あったかい…きもちいい…(//▽//)
↓砂丘の白兎さんのレス
ロングトレインランニング BGMはタイトル通りってことで。(確か)11年振り2度目の飯田線踏破。只今出発!
↓砂丘の白兎さんのレス
朝飯の風景 こんな感じ。中央東線上りに遅延が発生して、こちらも約10分近く。まぁ、6時間もあれば取り戻すでしょ。
↓上ちゃんのレス
砂丘の白兎さん、こんにちは。今月初めての1日休みを迎え、先ほど起床。飯田線完全乗にチャレンジですか。私もそちら方面(よりももっと北)を明日クルマでと考えていましたか、雪で断念。ちなみに中津川から伊那市方面の中央道も現在チェーン規制が敷かれています。雪見で駅弁賞味、うらやましいです。
↓砂丘の白兎さんのレス
ブリザドスでも居るのか?(←違)まぁ、このレベルなら何等問題無く運行するでしょ。冬の山陰ではよくある光景だし。
>上ちゃん
中央西線と飯田線とでどちらが攻略し難いかを天秤にかけて、後者をとりました。
↓はやしさんのレス
砂丘の白兎さんこんにちは。飯田線は時間の都合と、伊那谷駅弁さんが無くなってからはすっかり足が遠退きました。何か発見があれば良いですね。
↓砂丘の白兎さんのレス
以前は気づいていた記憶が無い発見 伊那福岡を過ぎた辺りから、急な登坂を経て高台へ。そして、そんな風景が暫く続き、伊那大島の辺りで終了。ずっと谷の山沿いを行っているかと思ったわ。帰宅したら、地図を見て復習をしよう。
>はやしさま
実は、体力と経済力にまだ十分余裕があったら、筑前まで1日かけて行っていた可能性がありました。ひょっとしたらそちらが行かれていたりして…。もしそうでしたら、駅弁ファンを代表して…とはちと大袈裟ではありますが、惜別を込めて御願い致します。
↓砂丘の白兎さんのレス
日本の秘境へ… 天竜峡発車。上諏訪から続いていた伊那谷の盆地もここで終了。ここから先は…まさしく日本の秘境。(確か)11年前は、セルラーはもちろん、ドコモのケータイですらアンテナが立たなかったのに、今ではトンネル以外ならこんな山奥なのにバリ3。凄い時代だ。
↓砂丘の白兎さんのレス
門島にて 手造り感満載の使用済切符回収箱。
↓上ちゃんのレス
南下が進んでいますね。こちらはこの電車で北上中!

↓砂丘の白兎さんのレス
東栄にて この駅舎のデザイン、何の顔?
↓上ちゃんのレス
コノハズクでしょう。あと10分以内でお会いできそうです。この駅でお待ちしております。

↓砂丘の白兎さんのレス
新城にて とある方(とはいえ皆様お判りであろうあの方)と再会。豊川まで、少々のお時間お喋りさせていただいた。今度は何方と出逢えるだろうか?
>上ちゃん
本日はどうも。例のブツ、ありがたくいただきます。
>稲口町さん
そうそうことです。
↓稲口町さんのレス
名古屋近郊某駅で白兎さんと短時間ですがお話しさせていただきました。この先もお気をつけて!! 直接会ったのは、一年8ヶ月ぶりかな…
↓上ちゃんのレス
「トイザらス」に寄って18時頃に帰宅(^^;)。「例のブツ」がわからない人のために、「KINTETSU」の袋に入ったものは、
浜名湖SAのお弁当「うなぎむすび」です。実は明日、糸魚川まで行こうとしていたのですが雪道で無理そうなので、砂丘の白兎さんにあるミッションをお願いするため、今日は急きょ決断して1000円高速を走りました。一昨日お願いしておけばもっと楽でしたが、自分で行こうと思っていたのでこういうことになりました。雪を甘く見てはいけませんね。どうぞ宜しくお願いいたします。
↓はやしさんのレス
砂丘の白兎さんこんばんは、ご要望にお応えして明日まで筑前です。詳しくは後程、情報掲示板に書き込みます。

↓砂丘の白兎さんのレス
『はやたま』は今… とあるミッションを何とかこなし、この列車に間に合った…。約10年前の大学時代、幾度となく御世話になった、新大阪発直通快速165系『はやたま』。あれから221系を経て、来年春以降ボコボコと見掛けるであろう225系になっていた。8両ある新車の時点で、夜行列車の名残は既に存在せず、変わったルートを通る通勤電車になってしまった。本日はここまで。いやぁ…しんどかった…。
↓上ちゃんのレス
向日町駅でのミッションありがとうございました。「はやたま」懐かしいですね。愛称付きの普通列車として、昭和53年にデビューしたのでした。愛称名はたった6年間でしたが、その後も「はやたま」と言われ続けましたよね。私が関西にいた頃とダブっていますから、私も懐かしいです。今現在、はやしさんは九州で、白兎さんは関西でネカフェ滞在中なのでしょうね。
徳山駅弁その後



下関駅弁その後



新山口駅のその後
12/25 (土)
11:42
はやし
現在、徳山駅弁は残念ながら消滅してしまった様です。新山口からの搬入も無く、駅コンビニにも見当たりません。もう徳山で、のり巻き弁当、あなごめしを味わう事は出来ない様です。駅前の徳山駅弁当さんです。はり紙です。
↓はやしさんのレス
こちらの調製所は区画整理で取り壊される予定です。もしかしたらこの事も撤退要因になったのかもしれません。
↓はやしさんのレス
在来線ホームうどん店、おにぎり、いなり寿司は店内調製で変わらぬ味です。

↓はやしさんのレス
下関駅弁その後 改札外のうどん売店です。とうとう土日祝日のみの販売に縮小してしまいました。みすず、ふく飯、おにぎりを数個販売。たいへん厳しい現実です。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。情報ありがとうございます。徳山はついに完全消滅ですか。下関に比べて徳山は小郡から遠いですからね。いつかこうなるだろうとは思っていました。残念でなりません。
↓はやしさんのレス
新山口駅北口の食堂売店です。SLの運転が終わり少々寂しいです。
もみじ弁当がリニューアルしています。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。新山口駅の駅弁販売情報ありがとうございました。この新山口駅の駅弁がしっかりしていないと山陽筋の駅弁は先細りになってしまうので、ぜひ踏ん張って欲しいものですね。
帰鳥前のミニトリップ



12/26 (日)
6:45
砂丘の白兎
今回の旅の最終日である本日は、要は帰るだけなんだが、せっかく普通列車なら無限大に動き回れる18きっぷを使っているので、少しはモトを取りたいところ。なので、とある駅からの始発からB快速に乗り込み、その折り返しである紀勢線直通の快速に乗車。 これは、知らない内にレアになってしまった阪和線の113系に確実に乗れる列車。阪和色だったら激萌えだったんだが…。 カイロ代わりのコーンポタージュを御供に、大阪駅を眺める画。
↓稲口町さんのレス
コーンポタージュ好き?の白兎さんおはようございます。昨日は短時間の顔合わせにとどまり残念でした。また別の機会に。
↓砂丘の白兎さんのレス
阪和色の113系が拝めたらなぁ…と和歌山に来たものの、結局乗ってきた紀伊田辺行も次の御坊行もその色を拝めず、1時間も経たない内に退散。その代わり、もう225系を結構見た。221系が奈良に出戻りしただけじゃないのか?
↓砂丘の白兎さんのレス
天王寺にてひさしぶりに阪和線ホームに降り立ったんだが…何時の間にかすっきりした感が。あの広いホームで、データイムに使われているホームが少なく感じるというか。外に出てみたら、向かいのビルの建替工事中だとかで、これまた様変わり。ちと、近鉄阿部野橋に向かってみるか…安い昼飯を調達するため…。
↓砂丘の白兎さんのレス
近鉄阿部野橋東口改札外のランチパックショップ。 個人的に期待値が異常に高かった分、普通の規模だったので少々モチベダウン…。 それでも、珍しいもんがあった。 さて、もうそろそろ新快速に乗らなば。
xルドさんのレス
こんにちは、xルドでございます。しばらく忙しくて顔見せ出来ずにいたのですが、そう言えばソロソロ18切符で活動されている方が居るかなぁ〜と覗いて見たら…すみません、完全に出遅れです。 実は今シーズンは時間的にも予算的にも足りなくて、出かけるのを当面諦めようかと思っていて全く計画を立てていません。と言うか足摺岬まで出かけて以来、2日以上の休みを取って無かったりする…テンションだけなら18切符オンリーで稚内辺りでも行く気満々だったりしますが、寂しい限りです。私も日帰りで飯田線踏破してこようかなぁ〜と思う次第です。 長々と私信申し訳ありませんでしたが、お気をつけてお帰り下さい。また機会がありましたらお会いしたく思います。
↓砂丘の白兎さんのレス
来年春に消えてしまうので、せっかくなので最後に一拝みしとこうと思っていたんだが…まだ現役バリバリの『タンゴディスカバリー』にて代走。 あのシルバーメタリックボディは相当ガタが来ていたから…心配だ。 もう帰途につくので、本日はここまで。
甲信越巡り


12/26 (日)
11:16
上ちゃん
皆さま、こんにちは。ただ今、姨捨SAにおります。今日は投稿予定ありませんでしたが、峠の釜めしを見てしまったので書き込みました。今年のお盆から土日限定で販売しているそうです。
↓上ちゃんのレス
直江津駅です。ここまで来れると思いませんでした。それなら「にいがた駅弁合戦」の新作を予約すべきでしたね〜。折り返します。
「鱈めし」「鮭めし」を買いました。
↓上ちゃんのレス
直江津駅前で
横川駅「峠の釜めし」を食べました。

↓上ちゃんのレス
結局ここに来ました。横川SAです。
「上州黄金かつサンド」
博多駅弁





12/26 (日)
17:32
はやし
博多駅新幹線口から徒歩5分の寿軒さんの工場です。114年にわたる伝統の味が失われ様としています。既に駅構内には、うどん店を除き専用売店はありません。
↓はやしさんのレス
新幹線上りホーム西のキヨスクです。寿軒さんの売店跡に建っていました。既にJR西構内の販売からは19日をもって撤退されており、寿軒さんの駅弁は見当たりません。購入を考えておられる方は新幹線改札に入る前にJR九州構内でご購入下さい。新幹線コンコース売店です。後継には北九州駅弁当さんが決まり、数種類販売されています。
↓はやしさんのレス
前日予約の
筑前おべんとう。3日前予約のソニック弁当。3日前予約のあそ味弁当。この列車の車内販売でも販売。

↓はやしさんのレス
駅弁当でも購入出来る、
めんたい子付き弁当。駅弁当ではこれを含め5種位を販売。
↓はやしさんのレス
釜飯シウマイも前日予約です。現在は駅弁当、九州キヨスクへの搬入弁当以外は基本的に前日予約、車販弁当は3日前予約の販売になっています。ご注意下さい。寿軒さんの駅弁は総数で20種を越えますが、鰹めし弁当は終売、九州の彩も駅弁廃業が決定した際に終売が決定したそうです。

↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。博多駅弁の寿軒レポートありがとうございます。私は残念ながら、そして悔しながらも寿軒の駅弁を食べる機会はもうありません。思い返せば1976年8月17日、大阪から乗った急行「雲仙・西海」を下車して九州で最初に食べた駅弁が「博多おべんとう」でした。高1の夏でしたよ。以来35年の長きにわたり、何度となく食してきた寿軒の駅弁があと5日で食べられなくなるとは悲しすぎます。
新潟県内冬期限定駅弁その2

12/27 (月)
21:25
将棋仮面
長岡に行き、やっと「雪国の春待ち弁当」をゲットしました。掛け紙の絵が、かやぶき屋根の一軒家に雪が積もった、長岡(中越)の冬の風物詩です。長岡市でも山あいにある蓬平(よもぎひら)温泉の3つの旅館の女将さんが共同で考案したメニューです。お手玉寿司のようなご飯が4個、カボチャ・サツマイモ・レンコンの煮物、中央の赤いものは神楽なんばんを材料にしたものです。笹団子の下にはキュウリとショウガのみそ漬けが入っています。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。
長岡駅「雪国の春待ち弁当」のご投稿ありがとうございました。私は26日に直江津駅に行きましたが、無予約ではハイマート「鵜の花月」を手に入れることはできませんでした。さて、長岡駅「雪国の春待ち弁当」ですが、神楽南蛮が入るというのが定番となりましたね。
直江津駅「親子にしん」

12/28 (火)
20:58
将棋仮面
今日は仕事をさっさと切り上げ、直江津に行きました。直江津の冬期限定弁当は材料の入荷や他の弁当の数量とのかねあいにより、作れなかったそうな。代わりに「親子にしん」を買いました。パッケージデザインは一新、中身もマイナーチェンジしていました。(めかぶ→ゴボウの煮付け)価格は900円でした。中身はマイナーチェンジ。付け合わせのめかぶがゴボウの煮付けに変わっていました。
↓上ちゃんのレス
将棋仮面さん、こんばんは。
直江津駅「親子にしん」のご投稿ありがとうございました。私が行った日曜日には「鮭めし」と「鱈めし」と「かにすし」しかなかったので羨ましいです。にしんの甘露煮は本当に美味しいですよね。
八戸駅「せんべい汁弁当」

12/28 (火)
21:43
がちまやー
皆様こんばんは。新青森開業で発売になった駅弁のひとつですね。大宮駅で見掛けたので購入してみました。2010年12月28日 大宮駅(旨囲門)にて購入 ¥1000 パッケージに描かれている松と菊の模様は、南部せんべいの型押しの模様なんだそうです。調製元は八戸の「ニュー八」さん。内容は(右から)、せんべい汁(津軽どり・せんべい・キャベツ・人参・ごぼう・ねぎ)、ふくめ煮(人参・里芋・椎茸)、磯どうふ、津軽どり唐揚げ、いか磯辺揚げ、すき昆布煮、子炒り(大根・人参・鱈子)、リンゴゼリー、ご飯は「うにごはん」に、イカ焼きとしそ味のヤーコンが添えられてました。
↓上ちゃんのレス
がちまやーさん、こんばんは。
新青森駅「せんべい汁弁当」のご投稿ありがとうございました。この駅弁は台湾でも注目しているようでテレビ局が取材に来たとか。話の種に食べてみたいです。できれば現地で。
博多駅弁への別れ

12/29 (水)
23:06
はやし
皆さんこんばんは、博多に入りました。夕食に博多駅弁を2つ購入。
↓はやしさんのレス
本当に美味しい駅弁ですが、食べ納めになりそうです。
それでは明日へ続きます。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。今年も最後までものすごい行動力ですね。私も博多駅には何としてでも年内に行きたかったのですが、その希望は叶いませんでした。
全国の駅弁ファンを代表してぜひぜひ食べまくってください。明日の続きを楽しみにしています。
ゆふ路






12/30 (木)
10:06
はやし
皆さんおはようございます。今朝は久留米から特急に乗りました。目的はこの車内弁当です。
↓はやしさんのレス
ビュッフェで購入した、チーズケーキと珈琲。朝食はこちら
「博多っ子弁当」を頂きました。
↓はやしさんのレス
散策の合間に山水館さんで露天風呂に。
↓はやしさんのレス
DX特急で博多に戻ります。今日は車内販売があります。
↓はやしさんのレス
車販のチョコレートアイスクリーム。久留米からパノラマ指定に移りました。
↓はやしさんのレス
パノラマ展望を眺めながら珈琲を頂きました。記念乗車証と乗車券。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんにちは。久大本線の旅ですね。今年は北海道にも九州にもどれくらい行かれました? 私は北海道2回、九州4回だったと記憶しています。それだけでも普通の人よりは多いと思いますが、はやしさんはその倍以上は訪れていますね。ここ数年、はやしさんの行動力と財力に感服しないで過ぎ去った年はありませんでした。さて、これからまた博多で寿軒の駅弁が待っていることでしょう。私はこれから忘年会に出掛けますので暫く掲示板から消えます。雪が強くなっていると知人から聞きました。道中お気をつけて。
↓はやしさんのレス
博多駅に到着し、工場のお店で予約駅弁
「どんたく弁当」を受け取りました。

↓はやしさんのレス
こちら「かしわめし」も頂きました。馴染みの味も食べ納めです。
↓はやしさんのレス
駅弁屋のスタジアムポスター、来月から老舗が抜けています。上ちゃんこんばんは、今回は急に決めたため、いろいろと準備不足でした。特急指定も辛うじてキャンセル空きが出て助かりました。路金の方は夜行とネットカフェを組み合わせ何とか凌いでおります。
惜別博多駅弁






12/31 (金)
12:35
はやし
皆さんこんにちは、いよいよ今日で長年親しんできた、博多駅弁の寿軒さんの駅弁とはさよならです。何時もそこに在るものが無くなるとはなんとも寂しいものです。
↓はやしさんのレス
朝食に頂きました。北連絡コンコースのキヨスクです。博多駅弁の顔が3品、
かしわ飯、上等幕の内、玄海ちらしが並びます。唯一この売店のみ、博多どんたく弁当を販売しています。
↓はやしさんのレス
3・4番ホームのうどん店、こちらもあと僅か。まる天うどんを持ち込み容器で頂きました。 この味ともお別れです。
↓はやしさんのレス
博多からJRバス直方線に乗りました。脇田温泉に向かいます。温泉セット乗車券を購入。

↓はやしさんのレス
脇田温泉、湯乃禪の里です。脇田温泉の由来。樹齢800年を越える大楠の上にホテルが建っています。かなり大きな木です。温泉街の下は川沿いに俳句の道となっています。
↓はやしさんのレス
脇田温泉バス停には、宮若の追い出し猫がマンガで描かれています。露天風呂に入浴後、博多に折り返しました。
↓上ちゃんのレス
はやしさん、こんばんは。年の瀬です。いよいよ博多駅弁とのお別れの時を迎えているようですね。最後に私も食べたかったなと思います。でもそれは叶わぬ夢。全国の駅弁ファンを代表してじっくり味わってください。
↓はやしさんのレス
上ちゃんこんばんは。いよいよ最後の博多駅弁を受け取りました。たいへん感慨深いです。もうこの工場から駅弁が出て来る事はないのでしょう。
↓砂丘の白兎さんのレス
ファンを代表して(?)の“告別”、ありがとうございました。そして御疲れ様です。あまり九州に縁がなく、博多の駅弁は
「かしわめし」「御瓣當」しか食べたことがないと思いますが、普遍的だった其等が明日からもう食べれないということが未だに信じられません。在来線ホームから入手し難くなって、コンコース外の売店で見つけ難くなっていたのは、今回のこの結論への長い時間かけた伏線だったのでしょうか…。
↓稲口町さんのレス
寿軒の駅弁は現地で一度購入しました。老舗の駅弁屋がまた一つ消えるのは残念です。脇田温泉の紹介、ありがとうございます。私は年齢によるものか、近年、特に冬季は温泉に行きたくなります。はやしさんはそんな年齢ではないと思いますが。名古屋近隣の岐阜には下呂をはじめ温泉が沢山あるので、皆さんもどうぞ。
↓はやしさんのレス
最後に選んだ駅弁。その味をしっかりと噛みしめたいと思います。
↓上ちゃんのレス
最後に選んだ駅弁は「三色弁当」「玄海ちらし」「つばめ弁当」ですか。そうきましたか。ちなみに私なら「かしわめし」「釜めし」「博多おべんとう」かな。それにしてもこれらの駅弁が明日からはもう食べられないとは、返す返す悔しいですね。こんな大晦日のこの時間まで博多駅で駅弁を食べ、別れを告げてくださったはやしさんに感謝いたします。
↓はやしさんのレス
駅うどんも最後に頂きました。海老天うどん玉子付きです、来月の11日以降はJRKFの店舗になる為、味も変わります。砂丘の白兎さん、稲口町さん、上ちゃんこんばんは。いよいよ最後の日を迎えてしまいました。思えば九州新幹線の乗り入れ工事開始で在来線ホームの削減から次々と店舗が減り始め、うどん店も遥か端に追いやれました。南からホームに昇るとまず目に付きません。車販弁当でも各列車積み込みは1個か2個という状況で手間の割にはとても利益の出る状態では無さそうでした。ゆふいんの森号だけは例外的によく出ていた様です。787系つばめのデビュー時とは雲泥の差です。新幹線の車内販売でもよく見掛けたものですが、新大阪、相生、徳山、博多と何れも消えてしまいました。やはり札幌の様にホーム中程にそば店併設の駅弁売店が各ホームに並んでいればだいぶ違ったのではと思いました。
脇田温泉へはJRバスが入浴券付き往復切符を販売していて便利です、博多駅バスターミナル3階、箱崎駅南口から発車していますので興味のある方はぜひご利用下さい。
↓はやしさんのレス
博多からは夜行のJRバスで帰途に着きました。次に博多に来ても、もう懐かしむ事しかできません。今回の道中記はここまでです。

  玉手箱トップへ  掲示板トップへ   特別展示室へ  トップページへ