父の日の限定掛け紙駅弁 |
65/01 (月) 20:44 上ちゃん |
NREでは「幸福べんとう」1300円で母の日限定掛け紙を使用したことに続き、2009年6月15日〜21日に父の日限定掛け紙を使用するそうです。 販売場所は東京、新宿、上野、大宮、品川の各NRE売店。内容は特に変化がありません。こちら。昔が懐かしくなるような竹籠の容器に入った駅弁です。お米は契約栽培農家による秋田県産「あきたこまち」を使用し、おかずに使用する食材も国産にこだわっています。 ↓上ちゃんのレス 画像は母の日バージョンの「幸福べんとう」です。この時は5月8日〜10日の3日間限定でした。 |
千葉駅で限定駅弁2種 | 06/02 (火) 0:23 上ちゃん |
千葉駅で限定駅弁2種。千葉駅弁の万葉軒では2009年6月1日から7日までの期間限定で「勝浦魚いちば」を1000円で販売するようです。勝浦漁港をテーマにしらすご飯、置かずとして鮪ステーキ、鰹なまり、サザエのクロケット、いかメンチ、白身魚すり身焼など。 また、同じく6月1日から7月12日までの期間限定で「初夏乃華(しょかのはな)」を850円で販売するそうです。いりこ菜ご飯がメインで、房総豚のおくら巻、コーンのクロケット、沖じめ鰯のマリネ、茄子の揚げ煮、ズッキーニソテーなど、初夏らしさの漂うおかずが満載。詳しくはこちら。 |
横須賀線開業120周年記念 大船軒特製幕の内弁当 |
06/02 (火) 20:01 ノラ猫 |
大船軒 横須賀線開業120周年記念 大船軒特製幕の内弁当を6/2 大船駅南口売店にて購入。掛け紙は北鎌倉付近と思われる場所を走行するE217系、横浜・神奈川DCのロゴと横須賀線開業120周年のHM入りです。内容は鶏の照焼き、玉子焼き、シウマイ、煮物です。玉子焼きには祝の焼印も。 ↓ノラ猫さんのレス 崎陽軒 復刻版シウマイ弁当を6/2 関内駅南口売店にて購入。横浜・神奈川ディスティネーションキャンペーンを記念して発売。掛け紙は07年に京王駅弁大会で発売された復刻版のものと同じでした。中身はシウマイ、ブリの照焼き、海老フライ、筍煮、セロリ浅漬けでした。これもまた京王での復刻版と同様です。 ↓ノラ猫さんのレス 立石食品 パレオエクスプレスSLべんとうを5/30 熊谷駅秩父鉄道ホーム売店にて購入。SL列車に積み込み前なので売店でも購入出来ました。掛け紙は新しいものに変わっていました。中身は鶏唐揚、ミートボール、ウインナー、スパゲティなどで全く変わっておりませんでした。 ↓砂丘の白兎さんのレス 懐かしい…。21世紀初頭の京王デパート駅弁大会に突撃した際、『ムーンライトながら』タッチ&ゴーの関係で数時間滞在した熱海駅で、寒い中温かいペットボトルの緑茶と共に夜食で食べたのを思い出します…。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。横須賀線開業120周年記念の大船軒弁当のご投稿ありがとうございました。6月は土日がほとんど所用で埋まっており、なかなか大船方面に駅弁を買いに出られませんのでご紹介はありがたいです。「パレオエクスプレスSLべんとう」は砂丘の白兎さん同様、私も懐かしいものになってしまいました。 |
崎陽軒様記念「シウマイ」! |
06/02 (火) 22:31 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、こんばんは! 本日、崎陽軒様の某売店に確認しましたのでお知らせいたします。先週より、崎陽軒様の「昔ながらのシウマイ」と「真空パックシウマイ」のパッケージが開港150周年バージョンに変わっております。ちなみに真空パックシウマイの15個入りX2箱の包装紙には開港記念の絵が、その他のシウマイの包装紙には開港記念マークが印刷されておりました。販売は9月末までです。詳細はホームページ及び下記をご覧ください! ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。神奈川・横浜DC関連記念弁当の情報どうもありがとうございました。 崎陽軒「昔ながらのシウマイ」ですが、先週ではなく、すでに先々週の5月20日に大丸東京店で購入したところ、画像のような開港150周年バージョンに変わっていました。いつからそうなったのかはわかりません。 |
水沼駅温泉センターで新駅弁 | 06/03 (水) 21:08 上ちゃん |
わたらせ渓谷鉄道の水沼駅に隣接する水沼駅温泉センターで2009年7月上旬より新たに駅弁が販売される見込みとなり、その名称を募集しているということです。毎日新聞ウェブニュースによると「旧黒保根村地区の名物には、マイタケ、原木シイタケ、上州豚肉などがあるが、これらの食材を使った弁当を製造する」ということで、応募はFAXで6月13日まで。採用者には1年間の無料利用券と1万円が贈られるそうです。こちら。昨年夏に通ったときには経営が危ない雰囲気が感じられましたが、原油高騰で露天風呂「かっぱ風呂」が休止となり、昨年末には全館休館に追い込まれていました。しかし、経営の引き継ぎ先が見つかり、2009年4月26日より営業再開していました。今回、駅弁を開発することで、利用客の増加を図りたいのでしょう。わたらせ渓谷鉄道の利用促進にもつながるため、ぜひとも応援したいですね。 ↓上ちゃんのレス こんな記事もありました。どこかで聞いたような名前の「モンテディオ総合企画」というのが水沼駅温泉センターを運営する会社らしいです。水沼駅に加えて、沿線各駅でも売る方向で、わ鉄側と協議していくということだそうです。 |
新作駅弁販売開始延期 | 06/04 (木) 14:24 東華軒 |
牛そぼろときのこの山物語は6月5日より販売決定しました。小田原・熱海の新幹線売店と小田原駅前東口売店、国府津駅前売店にて販売します。小田急熱海売店は6月7日から販売しますので是非、新商品をご賞味お願いいたします。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、お知らせありがとうございます。新作駅弁「牛そぼろときのこの山物語」は当初のお知らせの5月30日からではなく、1週間遅れた6月5日からの発売なのですね。多忙な毎日で休日も出掛けられにくい最近の私ですが、時間を見つけてぜひ買いに行きたいと思います。 |
静岡空港開港、空弁も販売開始 | 06/05 (金) 6:14 上ちゃん |
昨日6月4日、静岡空港が開港しました。初日は大変混雑したということで、昼時にはレストランが1時間待ちとなり、そのおかげで「空弁」の売れ行きも良かったとか。こちら。しかし、この空港、需要予測を過大評価しすぎていて、下方修正した結果も138万人。それでもこの数字は今後1年間に国内線が全便満席でようやくこの数値になる計算であり、見込みが甘いとずっと言われ続けてきました。赤字になるのは必至でしょう。静岡空港の新幹線駅ができなかった時点でそうなることは誰もが予想したのではないでしょうか。今後、少しでも赤字を減らすために県立学校の修学旅行などは静岡空港利用が義務になる日も遠くないような気がします。不況下での開港というのも追い打ちをかけています。来年開港するという茨城空港はもっと厳しいみたいですね。とりあえずは今後の動向に注目です。 ↓狸屋さんのレス 学校関係に通達が行っているという話らしいですが、機材の面からいっても、最大3クラスしか同時に使用できない。これじゃあ使えものになりませんね。 ↓稲口町さんのレス 同じように批判の多い神戸空港には、ビーフカツコンビサンドという私の好きな空弁があります。せめて静岡空港も空弁に良いものがあるといいっすね。 ↓上ちゃんのレス 初日やこの土日は見物客でごった返したと言うことですが、飛行機を利用したわけではなく、ただ見物しただけのこと。せめて温泉施設でも併設すればお金を落としてくれるのにと思いました。以前、空港関係のトップの方々に、ポケモンなどのテーマパークを併設して空港自体に世界から人が集まる魅力を、と提言したことがありましたが。。。 狸屋さん、修学旅行の飛行機は分乗が基本。定期便とチャーター便の分乗として利用客を増やすつもりなのでしょう。 稲口町さん、今度どんな空弁が売られているか調べてきます。利用者減で空弁がなくならないうちに。 ↓けんたさんのレス 上ちゃん、狸屋さん、静岡空港の開港、おめでとうございます(なのかな?)。僕は山形でのマラソンと直後の観戦の帰り、疲れて爆睡状態でした。静岡空港へのアクセスってあまりよくないみたいですが、確かに温泉やテーマパークなど、行く動機付けが出来るといいですね。石川県の能登空港には、道の駅や航空高校などがあるらしいです。いずれにしても、近いうちに上ちゃんがご利用される日も近いのでしょうか・・・。ちなみに僕の高校の場合、海外と国内は選択制で、人数はそんなに多くありませんでした。どうせ出来たのなら、茶畑と富士山の見える静岡県の風景のすばらしさが世界に発信されたらいいですね。さて、神戸空港も批判多いんですよね。でもなぜか僕には、たまたま意外に使い勝手もよくて3回ほど使ってます。街にも近くてアクセスもいいですし、海と山と街の美しさも印象的です。しかも伊丹や関空と違い、実にコンパクトなのがうれしいです。実は来週、行きは飛行機で神戸空港に行って来ます。昨日は妻の実家にも用事があって、新しい地方空港のひとつ・庄内空港を利用しました。ビーフカツコンビサンドは知りませんでしたが、神戸のおいしい弁当がゲットできたらと思ってます。もちろん勝って、奇跡の「予選突破」が出来たらなおうれしいですが・・・。「予選突破」とは、W杯の日本代表ではなく、モンテディオのナビスコカップの予選のことです。勝ってなおかつ相手次第なので、限りなく厳しいです。 ↓上ちゃんのレス けんたさん、こんばんは。私の場合、今年度中に私用(有志)で静岡空港を利用する計画はあります。但し、利用減による格安ツアーが発生してのことです。ナビスコカップなどのサッカーに関してはエスパルスの親会社でもある鈴与がフジドリームエアラインズというのを立ち上げて小型機を小松、熊本、鹿児島に飛ばすようですが、ジュビロも含めて対戦チームの敵地最寄り空港から観戦ツアーの飛行機をチャーター便で静岡空港まで飛ばしたら少しは空港使用料が入ってきそうですね。そういうアイデアがあればの話ですが。こちら。 |
東海軒様新作・数量限定! | 06/05 (金) 23:14 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様こんばんは! 今週、静岡の東海軒様が久しぶりに新作弁当の販売を数量限定にて始めました。まだ、ホームページにも紹介がございませんが、商品名「釜の茶めし」¥850−で陶器製の釜めしです。JR静岡駅1Fコンコース売店(新幹線改札口正面)のみの販売で1日/5本ですので、なかなかお目にかかれないかもしれません! ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。静岡駅の新作駅弁情報ありがとうございました。「釜の茶めし」と言うのですね。週末は仕事があって静岡までは立ち寄れそうもないですが、来週所用で静岡へ行きますので、行きに予約して帰りにでも受け取ってみたいと思います。 |
名古屋駅「なごや華」夏バージョン |
06/06 (土) 11:16 稲口町 |
本日、だるまのなごや華を購入。4月に も買いましたが、夏バージョンに移行したようです。中身は紫黒米、豆御飯、焼さけ、煮物、わらび餅など。個人的には春バージョンの方がいいです。とはいえ、挑戦する事をやめては、個人であれ企業であれ成長しないと思います。ましてや名古屋は三者競合駅ですから。秋バージョンも楽しみです。 ↓稲口町さんのレス 先週家康ゆかりの浜松城に行きましたが、今日は秀吉を御祭神にする名古屋市中村区の豊国神社を参拝。秀吉程の大出世は無理でも、それなりにするよう祈願しました。自分でも何を求めてさまよっているのか不明(^O^)因みに3時から野球観戦ツアーです。豊国神社横の秀吉清正記念館は中村出身の秀吉と加藤清正他の戦国武将の展示施設です。しかも入場無料で、名古屋駅から地下鉄で移動出来ます。歴史に多少とも興味がありそうなけんたさんをはじめとする全国の皆さんも、名古屋訪問時に豊国神社とあわせ訪れてもよいかも… ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。だるまの「なごや華」夏バージョンは私も名古屋だるまの公式サイトをたまたま昨夜見ていたところでした。チェックが早いですね。たまに思うことですが僭越ながら、被写体をもう少ししっかり捉えられると素晴らしい画像になりますね。春と夏が出たということは、秋も冬も出るだろうと思われますので、私も楽しみにしています。 |
東華軒 「牛そぼろときのこの山物語」 |
06/06 (土) 21:24 HN |
上ちゃん、こんばんは。個人的に超多忙な日々が続き、サイトのチェックも怠っていて、久し振りの投稿になってしまいました。本日、たまたま小田原に行く機会があったので、駅前の東華軒さんの売店に立ち寄ると、本日発売の駅弁があるとのことなので、さっそく「牛そぼろときのこの山物語」を購入しました。 ↓HNさんのレス 牛そぼろは、甘くしっかりした味付けです。鶏そぼろとは違った濃厚な味はいいですね。しめじは炒め煮と天ぷらがあり、量もたっぷり。生姜酢漬の天ぷらというのも珍しいですね。これはお薦めできる新作です。 ↓HNさんのレス これも購入してみました。「ロマンスカーおむすび弁当」。調製元は、町田の四季フーズです。車内での軽食にちょうどいい量です。裏面には「車内でお召し上がり下さい」の文字があります。 ↓上ちゃんのレス HNさん、お久しぶりです。ご投稿ありがとうございました。奇遇ですね、実は私も本日予約して購入しました。厳密には昨日発売の駅弁です。なんとか13時前に仕事を終え、14時頃に小田原駅前の東口売店へ到着すると、最近知り合いとなった東京方面の駅弁愛好家(その方は千葉の新作駅弁を抱えながらの小田原訪問でした)とばったり出くわし、16時頃まで駅弁談義に花が咲きました。1月にHNさんと京王でお会いしてお話ししたことを思い出しました。さて、この駅弁は濃厚な味付けの牛そぼろがたっぷりで、確かにお買い得な駅弁ですね。きのこが牛肉に力負けしてしまったのは残念ですが、とてもおいしく夕食としていただきました。また、コンコースの小田急名産品売店を覗くと、先月に発売したというユニークな駅弁も発見。また後日ご紹介いたします。 |
函館駅「開港150周年記念サンド」 |
06/07 (日) 21:53 上ちゃん |
函館駅弁みかどでは函館港の開港150周年記念「開港サンド」を2009年5月26日の公式サイト情報として発売中であると発表しました。 ↓上ちゃんのレス JR北海道函館支社と公立はこだて未来大学とのコラボのようです。880円。内容はアメリカ(黒船イカバーガー)、イギリス(カゴメ昆布入りサンド)、フランス(野菜たっぷり入りクロワッサン)、オランダ(コロッケ入りケバブ)、ロシア(和風焼きピロシキ)の各パン料理を北海道産食材と交流させるというコンセプトだそうで、すでに5月6日にはやしさんがSL大沼号でチェックされ、購入していますね。 |
Re:桃中軒の話題あれこれ |
06/07 (日) 22:06 上ちゃん |
お知らせが遅れてしまいましたが、桃中軒サンドイッチのリニューアルについて、あしたか牛のハンバーグに生まれ変わったと5月23日に書いたわけですが、これは実は大きな変化で、駅弁タイプからパン屋でよく見られる普通の三角形タイプに変わってしまいました。5月23日に見たとき、新幹線待合室売店の店頭になかったので聞くと、背後の冷蔵ケースから取り出され、唖然。3種類ありましたが、うち特色のある2種類を買いました。値段は250円前後で専用シールはあるものの、調理パンそのもの。桃中軒から半世紀以上続いた駅弁サンドイッチがついに消えてしまいました。 ↓上ちゃんのレス 背面にあった表示です。比較的好評な売れ行きと聞いていただけに、調理パンへの転換はとても残念としか言いようがありません。しかし値段は安くなり、売り上げは伸びそうです。 |
小田原駅「小田原おでん福蔵」 |
06/08 (月) 0:21 上ちゃん |
2009年6月6日、小田原駅小田急名産品売店で購入しました。5月中旬より「あじ彩」が調製して1000円で販売しているらしいです。これより少し前のGWには東華軒が「北條五代祭り」を販売しましたが、その時のテーマが小田原おでんでした。その時はあいにく購入できませんでしたが、今回発売の「小田原おでん福蔵(ふっくら)」は21世紀初頭に廃業した奈良駅弁の精宏軒がかつて販売していた名作「おでん弁当」以来の「おでん」を駅弁名にした駅弁ではないでしょうか。すじ(魚のすり身)、海老天魚肉すり身、蒟蒻、人参、里芋、煮たまごなどが入っていますが、梅味噌をつけて食べるというのはユニークです。桜稲荷寿司も入っております。 ↓上ちゃんのレス こちらも2009年6月6日、小田原駅小田急名産品売店で購入しました。3月中旬より後藤商事(はこね弁当)が調製して950円で販売しているらしいです。弁当名「はこね弁当〜二十三の物語〜」の何が「二十三」なのか説明がないのでわからないのですが、明治二十三年に夏目漱石が二十日ほど箱根を訪れたときの 漢詩「凾山雑咏」に関係しているのでしょうか。 内容はもちあわ、もちきび、もち麦、玄米、黒米、赤米、緑米という七穀米に枝豆コロッケ、椎茸肉詰め、蓮根天ぷら、カラスカレイ西京焼、ワサビ漬け、つくね、玉子焼き、かまぼこなど。23種類あるわけでもなさそう。 |
もうすぐ500万アクセス |
06/08 (月) 1:36 上ちゃん |
皆さま、こんばんは。「駅弁の小窓」管理人の上ちゃんです。いつも当サイトをご覧くださり大変ありがとうございます。さて、ただいまのアクセスが「4992140」ということですので、あと8000弱でキリ番である500万アクセスを迎えることになります。このままのペースですと、6月9日の夜か10日の朝あたりに500万アクセスが達成されそうな雰囲気です。50万アクセスごとのイベントですので、ぜひ皆さま、キリ番を狙ってみてください。 ↓倒壊ていおーさんのレス(6月9日) パソコン立ち上げたら4999800くらいでしたので、辛抱強く狙ってみました。 ↓上ちゃんのレス 倒壊ていおーさん、おはようございます。500万キリ番ゲットありがとうございました。ちょうど私はトップページの更新作業に勤しみつつ、疲れから力尽きて寝てしまったころでした。更新作業もそのまま中断し、先ほど起きてトップページを換えたところです。賞品につきましてはオレンジカードを贈らせていただきます。さて、一口に500万アクセスといっても、開設当初は1日5アクセスとか、そういう時もありました。初めて1日100アクセスあったのを喜んだのがつい昨日のようです。今年の元旦に5日ごとの更新とすると宣言させていただいてから、苦しいながらも何とかそのペースできておりますが、今後もできる限り頑張りたいと思います。開設から2年間、毎日更新していた頃のパワーはもうありませんが、皆さまと長くお付き合いできるようなサイトを目指していきます。今後とも宜しくお願いいたします。ありがとうございました。 |
崎陽軒「おべんとう夏」 |
06/08 (月) 20:42 D-Rosso |
上ちゃんさん、そして皆さんこんばんは。D-Rossoです。6月1日より発売開始の崎陽軒「おべんとう夏」を投稿させていただきます。定番商品でスミマセンm(_ _)m掛紙は、昨年までは背景が紫陽花だったと思いますが、今年は朝顔になってますね。 ↓D-Rossoさんのレス 昨年のものはご飯・お料理とも油多めの「ガッツリ系」だったように記憶していますが、今年はわりと「あっさり系」にまとまっていました。シウマイ弁当と共通するお料理として「昔ながらのシウマイ」「筍」「アンズ」が入っていますが、アンズがレモン風味であっさりしていて、シウマイ弁当と違うのには驚きました。お値段も安価ですし(650円)、崎陽軒さんの「おべんとう」シリーズは季節毎に楽しませてくれます♪ ↓上ちゃんのレス D-Rossoさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。私もこの駅弁は小田原駅ビルの崎陽軒売店で土曜日に見ていましたがスルーしてしまいました。毎度の事ながら廉価で楽しめるお弁当ですよね。機会があれば私も買いたいと思います。 |
国縫駅弁・藤田屋「ほっきめし」 |
06/08 (月) 22:47 上ちゃん |
(はやしさんの親記事に対してのレス)はやしさん、こんばんは。 奇遇なことに、国縫駅弁である藤田屋「ほっきめし」の掛け紙を手に入れましたのでご紹介いたします。定価は100円。価格からしても昭和30年代でしょうね。撤退直前のものと思われます。 ↓上ちゃんのレス 欄外に書かれた文は戦前によくあるタイプのもの。掛け紙の色合いも淡く、何となく戦後と言うよりも大正末期の雰囲気があります。私が物心付いた時にはもうこの駅弁は存在しなかったわけですが、一度でいいから食べてみたかったものです。ホッキ貝もきっとたくさん入っていたのでしょうね。 |
千葉県民の日「力玉手箱」 | 06/09 (火) 20:44 上ちゃん |
千葉県民の日「力玉手箱」。千葉駅弁の万葉軒では2009年6月11日〜15日の限定5日間で「力玉手箱」千葉県民バージョン(これは6月15日が千葉県民の日であることを記念)を発売するそうです。780円。今回は銚子産「秋刀魚の塩焼き」と多古町産「やまと芋のフリッター」が追加。なお、売店で予約すると特典があり、万葉軒売店で今月末まで使える50円割引券、抽選で当たるトートバック(外れても季節の花の種)などのサービスがあるようです。 |
浜名湖立体花博応援弁当 | 06/10 (水) 20:26 上ちゃん |
浜松駅弁の自笑亭では明日2009年6月11日より11月23日までの予定で「浜名湖立体花博応援弁当」1000円を浜松駅にて新発売するそうです。これは、はままつフラワーパークで9月19日に開幕する「浜松モザイカルチャー世界博2009の開幕100日前ということで、茶めし、ウナギ蒲焼き、あさり煮、わさび漬けなどの名産品を盛り込んだ駅弁なのだそうです。詳しくはこちら。 |
千葉駅「房総手提げ籠」 | 06/11 (木) 7:12 上ちゃん |
相変わらずの新作ラッシュですが、千葉駅弁の万葉軒では2009年6月9日〜15日の限定7日間で「房総手提げ籠」を1000円で販売するそうです。伊勢海老コロッケ、サザエのマリネ、鰹なまりのひしお煮、鰯のごま漬け、ブロッコリーのマヨネーズ焼きなどが手提げ竹籠に満載。 |
横須賀線開業120周年記念弁当 |
06/12 (金) 0:33 上ちゃん |
スレが長くなりましたので新しく立てました。NREの「横須賀線開業120周年記念弁当」について、公式サイトから詳細が出ました。 OP室のお仕事さんの情報とは1日ずれているようですが、2009年6月13日、14日の発売となっています。売り場は横須賀駅前の横須賀ヴェルニー公園イベント会場だそうです。ごはんに載った「かもめ」はどんな食材を用いているのでしょうか。横須賀で有名な、わかめ、南瓜、こんぶ、鯵、あさりを使っているとのこと。両日共に10時半から16時までの販売だそうで、大船軒の記念弁当も合わせて販売するとか。 ↓ノラ猫さんのレス 崎陽軒さんの横濱カリィ弁当の詳細も発表されています。なかなかの内容のようですね ↓OP室のお仕事さんのレス 上ちゃん・ノラ猫様・皆様、おはようございます。まず、開催日時を間違えて記載してしまい失礼致しました。自分では12・13日が土・日だとばかり思っておりました、皆様ごめんなさい!お詫びに公式発表されませんが、告知許可を頂いております情報をお伝えいたします。(この情報は間違いないと思います) NRE様の公式サイトを見て気をつけなくてはいけないのは、今回横須賀の会場にて、大船軒様の販売されます記念弁当は、6月1日より販売が開始されております「横須賀線開業120周年記念弁当」と同じという事です。しかし、両日このお弁当を購入した方(合計400名限定)には、販売元の大船軒トラベルフーズ様よりちょっぴりプレゼントがございます。内容は秘密ですが、非売品の上、限定400という企画内容にまた秘密がございますので、マニアの方には喜んで頂けると思いますよ! |
出水駅「上等御弁当」 |
06/13 (土) 4:38 はやし |
松栄軒さんの、上等御弁当です。 良く味付けされていて美味しく頂けました。 ↓はやしさんのレス 北九州駅弁当さんの、幕の内弁当です。いつもの美味しい幕の内でした。POP。 ↓はやしさんのレス 復刻弁当フェアー売場。中央軒さんの、ふるさと弁当です。かしわめしと焼売が入ります。 ↓はやしさんのレス ドゥイットナウさんの、おふくろのかしわ飯です。 ↓はやしさんのレス やまぐちさんの、SL人吉運転記念・人吉球磨物語です。人吉球磨物語の箱です。中身は少し変わっています。SL運転日以外でも事前予約で購入出来ます。 ↓はやしさんのレス ニシコーさんの、くま川弁当です。レンコンが動輪の様です。 ↓はやしさんのレス ニシコーさんのSL車内弁当、おごっつお弁当です。味噌汁セットで買いました。SL人吉です。ビュフェです。弁当といもぱい。車内販売の、いもぱいです。 ↓はやしさんのレス 八代ではより藤さんの立売りがあります。窓も開きます。人吉ではやまぐちさんの立売も。 ↓はやしさんのレス 人吉にて。いさぶろうでの立売り。真幸駅で買いました。 ↓はやしさんのレス たまりさんの、お弁当。久々に買えました。いつも本当に美味しい駅弁です。たまりさんの売店は化粧直しされていました。横には幟も立っていました。肥薩線はまさに駅弁本線の如く駅弁が豊富ですが、吉松駅弁は隠れた名物です。 ↓はやしさんのレス この日は3両運転。旧いさぶろう・しんぺいが自由席です。九千坊号の名残。SL人吉バームクーヘンです。SL旅だより。チョコ饅頭です。 ↓はやしさんのレス 長崎歴史文化博物館のレストラン銀嶺で15日まで提供されている、ブルトレ食堂車復刻メニューです。チキンライスです。スパゲッティ・ベロネーズです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。先週は九州に行かれていたのですか。内容はリアルタイム旅行記に投稿していただきたいくらいの充実ぶり。特に肥薩線吉松は久しぶりに駅弁を見ました。SL人吉関係、立売の様子、博多での復刻駅弁関係、さらに長崎で実施されているブルトレ食堂車復刻メニューまで、ウェブ上では小さなニュースでも見逃さず旅行に組み込んで効率よく訪れるあたりはさすがですね。今日も仕事で休日が自由にならない私は指をくわえて見ているしかありません。それにしても九州の駅弁は盛り上がっていますね。はやしさんが深夜早朝に大量投稿のあとは旅立ち、とこの掲示板では相場が決まりつつありますが、今週末はともかく、再来週あたりも大旅行の予感がします。ぜひリアルタイムでのご報告をお待ちしています。 |
久留米駅弁消失 |
06/13 (土) 6:01 はやし |
久留米中央軒さんから中央軒さんに引継がれていた久留米駅弁ですが、新幹線工事の影響でうどん売店が無くなり消失してしまいました。切取られた駅舎、丁度うどん店があった所です。ホームのうどん店があった辺りは線路が貫通しました。 ↓はやしさんのレス 博多新幹線上りホームの東京方にあった寿軒さんの駅弁売店は九州新幹線工事によるエスカレーター設置支障で撤去されてしまいました。後方には九州新幹線ホームが見えます。博多にて。小倉にて。博多にて。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。情報ありがとうございました。九州新幹線延伸の関係で各駅でもいろいろな動きがあるようですね。秋に所用があり、1泊で九州に行く予定ですが、新幹線に関係ないところへ訪れそうです。たまたま今年の京王で「肉めし」を買っていましたが、来年からはもう来ないのかも知れませんね。しかし、調製元は健在なわけですから、駅弁大会商品として残る可能性はありそうです。 |
まんでがん宇高連絡船 |
06/13 (土) 15:23 はやし |
皆さんこんにちわ、今日は高松で開催中のまんでがん宇高連絡船に来ました。 ↓はやしさんのレス 高松駅弁当さんによる船内うどん店の再現。営業証標まで再現。うどんを頂いて帰りました。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。リアルタイム掲示板へのご投稿ありがとうございました。「まんでがん」とは何だろうと思って調べてみると、「全部」という意味の讃岐方言なのですね。船内うどんは1杯200円なのですね。連絡船の開設日(明治43年6月12日)とサンポート高松5周年を記念したイベントというのも初めて知りました。私は先ほど静岡の所用から戻ったところです。OP室のお仕事さんからご紹介のあった釜めしを買って帰りました。また別掲示板に投稿する予定です。 |
崎陽軒横須賀線開業120周年記念 横濱カリィ弁当 |
06/13 (土) 21:08 ノラ猫 |
崎陽軒 横須賀線開業120周年記念 横濱カリィ弁当を6/13 YYスカ線フェスタ会場(横須賀ヴェルニー公園)内にて購入。掛け紙にはスカ色113系と横須賀線沿線の名所の写真が入ってます。2段の折のうち1つはサフランライスとシウマイ。もう1つの折はエビフライ、トンカツにレトルトパックに入ったカレーソース。レトルトのパックには横須賀線開業120周年のロゴも。カレーソースを出してみるとこんな感じに。 ↓ノラ猫さんのレス NRE 横須賀線開業120周年記念弁当を6/13 YYスカ線フェスタ会場(横須賀ヴェルニー公園)内にて購入。掛け紙は本日、横須賀駅で車輌展示があった新型N'EXのE259系。ご飯は青菜小海老ふりかけの乗った白飯とあさりの乗った茶飯です。おかずにはシウマイ、鶏照焼き、海老、帆立フライなど。羊羹には祝120の文字も。 ↓ノラ猫さんのレス エディズ・ブレッド 横須賀線開業120周年記念 スカ線パンを6/13 YYスカ線フェスタ会場(横須賀ヴェルニー公園)内にて購入。駅弁ではありませんがご報告まで。ケースには横須賀線開業120周年記念のシールが貼られています。焼印のドアや窓の他に、見づらいですが線路と枕木もパンで表現されてます。 ↓ノラ猫さんのレス イベント会場の様子です。現役駅弁情報掲示板でOP室のお仕事さんがご報告されている通り、大船軒の120周年記念弁当購入特典として特製横須賀線シールがプレゼントされていたようです。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。私は「横濱カリィ弁当」に興味はあったのですが多忙でしたので、今回は行くことができませんでした。しかし、昨日訪れた人に伺うと、午後になっても記念弁当はずいぶんと余っていたとか。もしかすると本日もそんなに混んでいなかったのではと思います。今回のイベントの主催は地元の商工会議所のようですが、JRが前面に出て宣伝すればもっと人が集まったのかも知れませんね。また、聞くところによると、地元のお弁当も売られていたとか。こちら。こちら。 |
銚子電鉄で駅弁販売 | 06/13 (土) 21:12 上ちゃん |
「銚電ぬれ煎餅」で頑張る銚子電鉄では2009年6月21日より犬吠駅で「さんまのかば焼きずし」を土日祝日に限って販売するそうです。こちら。すし飯に刻みワサビ茎を混ぜ、サンマの蒲焼き6切れとの間にと錦糸玉子を挟んでいるそうです。問い合わせは銚子電鉄に直接どうぞ。 |
いい日プチ旅(亀山編) |
06/14 (日) 7:43 稲口町 |
上ちゃん、皆さんおはようございます。私は名古屋駅でこの駅弁「紀勢本線まごと一緒に行楽弁当」を買って、プチ旅へ。また後ほど。最近、自前での食堂運営などで有名になった相可高校食物調理課プロデュースのこの駅弁美味しく食べました。体によさそうな食材のこの駅弁なら、再購入してもいいですね。 松阪駅弁にも同種のものがありますよね。 ↓稲口町さんのレス この山間の小駅で下車。これで何駅かわかる人は…亀山から西に2つ目の加太で下車。加太下車は鹿伏兎城跡を訪問のためです。このお寺の背後の山がそうです。道が悪い為、早々に退散。二十年程前にも加太下車した事があります。その時と駅も集落も静かなたたずまいでした。また二十年たって、再訪問したらどんな様子なんでしょう。因みにその時は、私は○○歳です。 ↓稲口町さんのレス 関宿。一駅戻り関で下車。東海道の宿場町を訪問。馬籠や妻籠ほど知名度ありませんが、観光地化してます。東の追分から宿場町をのぞむ。 ↓稲口町さんのレス 亀山に戻り、いとう弁当店で志ぐれ茶漬を購入。亀山城へ。亀山城唯一の現存建築物の多聞櫓です。公園に保存されているC58を見ながら、志ぐれ茶漬をいただきました。次回此処に来るのは何年後かな…人生色々ありますが、子供が幼少なのに、ぶらり旅出来る境遇を素直に感謝したいと思います。こんな私は数年後四国八十八個所巡りに行ってしまうかも…(^O^)亀山城下に残る、武家屋敷の長屋門をついでに見学。貴重な遺構だそうです。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんにちは。今日も先ほどまでが仕事で、この1ヶ月近く丸1日の休みがとれず、疲れがたまってきている私です。メールは確かに頂戴し、今サイトの該当ページを直したところです。亀山と関。城巡りを中心に、今日も歴史を訪ねる東海プチ旅ですね。そろそろ本が書けるぐらいになってきているのではないでしょうか。東の追分から宿場町を望んだ関宿の画像は落ち着いた佇まいでいいですね。駅弁も懐かしい「志ぐれ茶漬」を久しぶりに拝見しました。 ↓稲口町さんのレス 亀山から普通で一時間半。田丸下車。田丸城を昨年に続き再訪問。この前は時間無くゆっくり見れませんでした。今回は、石垣を多用した田丸城をゆっくり見て回れました。画像は天守台跡です。 ↓はやしさんのレス 稲口町さん、上ちゃんこんにちわ。今日は時間があったので岡電東山の路面電車まつりに行きました。展示を一通り見て帰りました。南紀方面にも行きたいですが所要時間が東京とあまり変わらない為なかなか難しいです。 ↓稲口町さんのレス 松阪に戻り、城下町を歩きます。商店街は紀勢本線全通50周年記念の写真が各店の前に飾ってあります。駅に戻り、予約制のこの駅弁を購入。そうです、復刻版元祖牛肉弁当。第二版掛け紙です。早速いただきたいと思います。 ↓稲口町さんのレス 一路名古屋へ。この辺で今回は終了とします。上ちゃん、はやしさんはじめありがとうございました。 ↓上ちゃんのレス すみません、疲れに耐えきれず昼寝をしてしまっていました。最後に松阪で復刻駅弁を買って、今日は駅弁が3食でしたね。復刻駅弁の掛け紙には「復刻版」というシールが貼ってあるのでしょうか? ↓稲口町さんのレス ええ、そういうシ−ルが貼ってありますね.... ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、ありがとうございました。やはりシールなのですね。第2弾が発売されて半月。在庫はまだあるのか気になるところです。なお、松阪と名古屋の駅弁については早速アップさせていただきました。はやしさんもこの土日は地元でのイベントで楽しまれたようですね。 ↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス 稲口町さん&上ちゃん&みなさまへ。こんばんわ〜♪ いつもあら竹駅弁にご贔屓を賜りまして本当にありがとうございます!!!!!!まずは、6月15日から始まりました松阪駅前あら竹本店の改装工事のドタバタで、お返事レスが、遅くなりましたことを、心よりお詫びしますm(__)m稲口町さんには、6月1日から変更の第二弾掛け紙による「復刻版元祖牛肉弁当」へのうれしきご用命、こちらへのご投稿に感謝申します。田丸城〜松阪散策・・・・・いかがでしたか〜? 駅前通り商店街の「鉄道写真展 紀勢本線の旅」は、どなたがご覧くださってもきれいで心ひかれるものばかり、あら竹本店3階の「モー太郎ギャラリー」は専門的知識をお持ちの方々向きと、「用途に応じて」展示対応しておりますのよ。。。。。。。~~;;;;(笑い) 駅弁ファンのみなさまには、7月1日のリニューアルオープンまで、しばらくの間、ご不自由ご迷惑をおかけしますことをお詫びします・・・・。この間は、あら竹3階にオープンいたしました「あら竹モー太郎ギャラリー」もご利用が難しいので、重ねてごめんなさいませm(__)m なにせ、松阪の本店は、30年ぶりの大改装でございまして、営業を続けながらの引越しでもあり、メイン事務所が仮設状態、ネット環境も悪く、ここ半月ほどは不自由なことだらけかな・・・・・--;;;;みなさまには、改装完成いたします7月をお楽しみになさってくださいませ。 |
「四季彩号」さよなら記念弁当 | 06/15 (月) 0:25 上ちゃん |
これはツアー弁当のようですが、2001年から主に青梅線で運行している ラッピング展望型電車「四季彩(しきさい)号」さよなら運転に伴うJR東日本八王子支社のツアーがあるらしく、その中で「さよなら四季彩号特製弁当」が配布されるようです。丸政のSL弁当によくあるような、「四季彩号」の車両に見立てたボックスタイプのお弁当のようです。7月11日〜12日、18日〜20日のツアーに参加すれば配布される予定。ツアー料金は2400円〜3000円。詳しくはこちら。 |
箱根味彩巡りのお知らせ | 06/15 (月) 10:37 東華軒 |
いつもお世話になります。本日より小田原・熱海・国府津にて『箱根味彩巡り』680円を販売いたしますので、是非ご賞味お願いいたします。尚、湯本では6月20日からの販売となります。期間限定で7月12日までの販売となりますのでよろしくお願いいたします。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、こんばんは。新作弁当のご紹介どうもありがとうございました。「箱根味彩巡り」はどんなお弁当なのでしょうか、と思ったら、貴社のページにアップされていましたね。もう紫陽花の季節なのだと感じさせられます。1年はあっという間ですね。 |
SL常紋号の記念駅弁 | 06/15 (月) 23:01 はやし |
6月27日・28日に遠軽、生田原にてSL常紋号の記念駅弁が販売されます。こちら。残念ながら今回は北見駅弁の復刻さけめしは販売されません。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、情報ありがとうございました。今年もSL常紋号が走るのですね。名寄も合わせて行きたい気持ちはあるのですが、仕事があるのでどうにもなりません。さて、北見駅弁「復刻さけめし」がないのは残念ですが、生田原駅では「ヤマベ弁当」、遠軽駅では「SL常紋号記念弁当」ですか。なかなか楽しみなお弁当ですね。 |
十勝牛のワイン漬ステーキ弁当 |
06/16 (火) 0:52 上ちゃん |
池田駅「十勝牛のワイン漬ステーキ弁当」の話題が載っていましたのでご紹介します。こちら。1976年に町自慢のワインと牛肉を掲げて登場したのがこの「十勝牛のワイン漬ステーキ弁当」だそうです。現在は1050円。今までもそうであったように作り置きはせず、注文を受けてから十勝牛の厚いロース肉をトカップ赤に漬け込み、強火で焼くのだとか。「特急では3号車乗降口で受け取る。注文は30分前までに。店では伝統の「親子弁当」(630円)も販売している。」という情報もありがたいですね。暫く食べていません。欲しくなってきました。 ↓砂丘の白兎さんのレス 年10ヶ月前のでよろしければ…。ちなみに、今のダイヤではロングワープ必至…(T_T) 18きっぷ族にとって、池田と名寄は一生に一度クラスの難易度デス…。あの9日間に渡った北海道旅行は、未だに鮮明に記憶の奥底に眠っております。18きっぷ+北東パス+青函フェリー+指定席券×8(『ありがとうきのくにシーサイド1』『ありがとうきのくにシーサイド2』『ムーンライトながら91』『ムーンライトながら92』『ムーンライトえちご』(『べにばな2』)『きらきらうえつ』(『よねしろ』)(『すずらん4』『すずらん7』)『エアポート193』(『はまなす』)(『よねしろ』)『ムーンライトながら91』)。これに、駅弁代,銭湯代,宿代を含めた軍資金6万数千円を足して…約8万円。今の私には…。 ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、こんばんは。池田駅「十勝牛のワイン漬ステーキ弁当」の画像どうもありがとうございました。私はもう6年くらいは食べていません。白兎さんの北海道旅行からもうすぐ2年ですか。でも列車名がすぐに出てくるあたり、よほど印象深かったのでしょう。今は行けなくても、待てば待つほど喜びは大きくなるもの。きっと次のチャンスが巡ってきますよ。 ↓けんたさんのレス こんばんは。「十勝牛のワイン漬ステーキ弁当」、僕も10年くらい前に食べました。新幹線の駅なら1500〜2000円くらいしそうですよね。当時の「連れ」と共に、できたての味に大満足したのを鮮明に思い出します。改札口で30秒停車の間に受け取ったのでした。当時は、同じデザインの掛け紙にひもがついたタイプ。実はそれ以来、十勝・釧路に行ってません。そして「連れ」もまた別の人生・・・。販売形態は変わっても、駅弁マーク付きで健在なんですね。駅前のよねくらさんはホテルでもあり、泊まってレストランで味わうのも一興ですよね。バナナ饅頭もおいしいです。「旅行者にバナナを気軽に味わってもらいたい」と始めたものの、明らかにバナナより高級な味わいです。白兎さんや上ちゃんじゃないけど、僕も無性に食べたくなりました。 ↓けんたさんのレス 池田駅でもうひとつ思い出す、実家にある1枚の掛け紙。「黒澤屋 あきあじ弁当」、たしか200円か300円。たぶん、北見・帯広・釧路などに仕事で行った祖父が食べたのでしょう。行きと帰りで「ステーキ」と「あきあじ弁当」を食べたそうです。「ステーキ」の半額以下ながら、脂ののった大きな鮭と素朴なおかず、北国の人間好みの塩辛めの味わいで印象的だったとのことです。もちろん2社が、昔ながらの立売りで味を競っていたのだそうです。当時のディーゼルカーか客車での旅に思いをはせたものです。日付変わって、今日は祖父の5回目の命日なのも、何かの縁を感じます。やっぱり・・・というか、上ちゃんも買われたとは、さすがっすよね。久しぶりに画像で拝見しました。 ↓レッテルさんのレス '91年5月の中身の画像です。ご飯の量が多かったようです。決してお肉が小さかったわけではありませんよ。お店で調理していただいた出来立てをいただきました。掛け紙のデザインもほぼ同じでした。バナナ饅頭も確か購入したと思いますが画像や掛け紙?が見つかったら投稿したいと思います。 91年5月当時の池田駅前の米倉さんと黒沢屋さんのお店の画像です。黒沢屋さんではあいにくお弁当を食べることはできませんでしたが、ご好意により「あきあじ弁当」の掛け紙をいただくことができました。この掛け紙のデザインもほぼ同じでした。リストを作っていない為クリヤーブックに保管中の掛け紙を捜索すると時間が遅くなってしまいますので割愛させていただきます。 ↓けんたさんのレス そうそう、僕が食べたのもこれくらいごはんが多くて、梅ではなく福神漬でした。お肉もさることながらスパゲティもたっぷりでおいしかったのも思い出します。「連れ」には当然ごはんが多くて、ごはんを半分近くと肉を1〜2切れ僕がもらった上に、富良野への乗り換えの新得駅でそばも食べた、食欲旺盛な体育大生時代の思い出でした。黒澤屋さんは意外に最近まであったのですね。でも、はやしさん情報によると皿地になってしまったようで残念です。公式サイトによると、よねくらさんは、逆に立派なホテル風になりましたね。さっき話した父によると、以前に農協だか信金だかの旅行で、駅の反対側の観光名所「ワイン城」でステーキ食べたそうです。なかなか行けない場所ですが、町の名物としても、是非いつまでもあの味を守り続けていただきたいですね。出来れば近いうちに、正月の京王の実演あたりででも・・・。 ↓上ちゃんのレス レッテルさん、お返事が遅れてしまいました。18年前の中身画像を投稿してくださり、どうもありがとうございました。北方領土返還の記載がある箸袋が時代を表していますね。確かにごはんが多いようです。けんたさんも昔食べたお弁当の内容まで覚えているとはスゴイですね。 |
JRCP夏の新作2種発売 |
06/17 (水) 0:37 上ちゃん |
2009年6月11日よりJRCPでは夏の新作として「うめ〜たこめし」850円と「豚みそ焼き弁当」900円を東海道新幹線車内、東京、品川、新横浜、名古屋、京都、新大阪駅の各駅売店で発売開始しているようです。 「うめ〜たこめし」はその名のごとく梅ごはんとたこ飯がメイン。おかずには茄子の翡翠煮、枝豆入りさつま揚げなどが入ります。「豚みそ焼き弁当」は仙台味噌を使用した豚肉の味噌焼き弁当。新生姜スライスがさっぱりしているそうです。詳しくはこちら。 ↓稲口町さんのレス JRCP夏の新作。「豚みそ焼き弁当」本日購入。中身は後で投稿します。 ↓稲口町さんのレス 名前の通り、豚肉味噌焼きがメインの弁当。夏バテ防止にたまには、こういうものを食べた方がよさそうです。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。ボリュームのありそうなお弁当ですね。実はもう一つの新作「うめ〜たこめし」850円を娘が買ってきてくれていましたので、ついでに投稿しておきます。こちらはあっさり味です。 |
兵庫ふるさと地産弁当 | 06/18 (木) 20:52 上ちゃん |
新神戸駅弁の淡路屋では2009年6月13日より「兵庫ふるさと地産弁当」900円を販売開始したようです。ひと言で言えば兵庫県産食材にこだわった幕の内弁当でしょう。5分割の容器に飯蛸旨煮(明石海峡産)をはじめ、いかなご釘煮(淡路近海産)、丹波の黒豆、姫路おでん風煮込、淡路産しらさ海老の唐揚げ、甲南奈良漬など。 |
静岡駅「釜の茶めし」 |
06/19 (金) 21:50 上ちゃん |
2009年6月13日に購入した静岡駅「釜の茶めし」です。確か850円。正真正銘の静岡茶で炊いた茶飯の上に鰻、黒はんぺん、鮪の角煮、桜エビの甘煮などが載せられています。胡瓜のように見えるのはワサビの輪切りです。陶器製の釜を使用しています。 ↓上ちゃんのレス 横浜駅「いかシウマイ」 。夏季限定の崎陽軒シウマイです。東京駅に隣接する大丸で購入しました。刺身にしても良いくらいの新鮮なイカは歯応えも楽しく、夏らしくさっぱりとワサビ醤油でいただきました。 ↓上ちゃんのレス こちらは東京駅旨囲門で購入した新津駅「鮭の焼漬弁当」。990円。鮭の焼漬は鮭の料理の中でも最も美味しい食べ方の1つではないでしょうか。何回食べても美味しい駅弁です。 |
記念弁当!販売情報 | 06/19 (金) 23:33 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、こんばんは! 今年もあと数日で半分終わってしまいますね〜! 今年は昨年以上に記念弁当が販売される様に思えますが、7月からはまたまた各地で記念弁当が販売されます。 崎陽軒様では、横浜開港150周年関連で今月までは「復刻版シウマイ弁当」が販売されておりますが、7月1日〜31日まで過去に販売されましたお弁当が復刻販売されます。(これはシウマイ弁当ではございません)また「横濱牛めし」弁当も7月1日〜31日までは別バージョンの掛け紙に変更されます。(詳細は6月末の崎陽軒様のホームページをご覧ください) 大船軒トラベルフーズ様では7月1日〜31日まで「東海道本線開業120周年記念弁当」が販売されます。 NRE小田原様では、7月4日(土)の1日限定でJR大船駅にて「東海道本線開業120周年記念弁当」が販売されます。(横須賀線開業120周年の調整はNRE大増様でしたが、今回は東華軒様が調整されます) 同じく7月4日(土)には久留里線のキハ30形国鉄色運行記念で、JR木更津駅にて「キハ30運行記念弁当」が販売されます。 7月15日からのJR松阪駅、あら竹・ぴーちゃん様の第3弾「紀勢本線全通、記念復刻弁当」も楽しみです! ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、「東海道本線開業120周年記念弁当」関係の情報ありがとうございました。NRE小田原は1日限りなのですね。久留里線「キハ30運行記念弁当」もそうでしょうか。しかし、この日も仕事でツイていない私です。崎陽軒の2種については1ヶ月の販売期間があるということで、こちらは何とか買えそうです。 |
播但路 |
06/20 (土) 8:54 はやし |
皆さんおはようございます。今日は期限の迫ったフリー切符を消化する為、近隣を往復します。 ↓はやしさんのレス 暫くお別れとなる姫路幕弁、後方はまねきさんの駅弁工場。 ↓はやしさんのレス 何時でも食べられないのが残念です。やはり栗きんとん。 ↓はやしさんのレス 和田山駅にて播但線写真展。HM。 ↓はやしさんのレス 城崎温泉で新作駅弁を受け取り折り返しました。本日はここまでの予定です。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。仕事漬けの毎日でやっと帰宅しました。お返事が遅れて申し訳ございません。そうそう、豊岡には2009年6月5日より新作駅弁「幕の内 こうのとりの郷」1050円が出ていたのでした。それを告知しようとして忘れてしまっていました。明日はいよいよ銚子電鉄の駅弁が発売されますが、またしても仕事で埋まってしまい、行けそうにありません。 |
「炙りカンパチめし」リニューアル |
06/20 (土) 16:24 明和食品 |
こんにちは。鹿児島の明和食品です。4月10日より発売致しました、「炙りカンパチめし」ですが、此度6月22日より内容をリニューアル致します。在来の商品は至ってシンプルでしたが、容器が華やかになり、副菜に煮物(がんも、こんにゃく、椎茸、人参、つわ)、棒天(さつま揚げ)、金平ごぼうを加え充実致しました。宜しくお願い致します。 ↓明和食品さんのレス 「炙りカンパチめし」の掛紙も一部手直しを行いました。現在、発売をSTOPしております、「さつま地鶏めし」ですが、「地鶏めし」と内容を変えてお値段840円はそのままに、近日中に再発売致します。ご期待ください。 ↓上ちゃんのレス 明和食品さん、こんばんは。「炙りカンパチめし」がリニューアルですか。情報ありがとうございます。もしかしたら秋に行けるかも知れませんが、まだ確定ではありません。行けたら「炙りカンパチめし」はぜひ賞味したいです。その頃には「地鶏めし」も買えるでしょうね。 |
フタバ食品 | 06/21 (日) 16:19 韓国と音楽 を愛する男 |
黒磯駅の元駅弁業者のフタバ食品は、トップバリュのアイスクリームも生産しています。ミニソフト、抹茶とイチゴのアイスバーを生産し、ジャスコやマックスバリュなどのイオングループの店舗に出荷しています。トップバリュは基本的に製造者を表記せず、固有記号で表記する形ですが、アイスクリームは製造者を記入する関係で、フタバ食品であることがわかります。 ↓レッテルさんのレス 関東地方で育った私は子供の頃近所の駄菓子屋などで購入したフタバのアイスクリームを良く食べましたし田園地帯では東北本線の車窓からフタバのアイスクリームの看板も見かけました。また冬になると肉まんあんまんなどの中華饅頭も食べたことがありました。私にとってフタバ食品は駅弁業者というよりもアイスクリームメーカーの印象が強いです。フタバ食品の有名駅弁だった九尾釜飯は東武鉄道浅草駅等、関東地方の私鉄駅などでも何ヵ所か販売されているのを目撃したことがあります。かすかな記憶なので確証はありませんが相鉄横浜駅でも見かけたような・・・?○ィキペディアでもフタバ食品が取り上げられており、歴史や取扱商品、全国の事業所などを知ることができますね。アイスクリームつながりとして、小島屋乳業製菓?はかつて銚子営業所があり銚子駅弁を販売していましたね。 ↓上ちゃんのレス 韓国と音楽を愛する男さん、レッテルさん、こんばんは。フタバ食品のアイスクリームはもしかすると食べたことあるのかも知れませんが、記憶にはありません。それにしても東北道の上河内SAにある和食『九尾』には今でも「九尾釜めしご膳」はあるのでしょうか? |
NRE「幸福べんとう 父の日」 |
06/21 (日) 20:30 上ちゃん |
父の日である本日2009年6月21日、娘が品川駅で購入し、嬉しいことにプレゼントしてくれました。NRE「幸福べんとう 父の日バージョン」1300円。駅弁好きの父にとっては最高にありがたい贈り物です。内容は母の日バージョンと同じだと思いますが、通常バージョンとは多少異なります。 ↓上ちゃんのレス 箱根湯本駅「あじさい電車弁当」。2009年バージョンです。1050円。お弁当の中身ですが、前年2008年とほぼ同じ。ゆかりごはんに尾付えびクリーミーフライ、南瓜、人参、蒟蒻などの煮物、玉子焼き、鰊昆布巻き、はじかみ、水まんじゅうといった内容です。ただ、ささみ梅肉はさみ焼きは鶏の照り焼きに、赤魚西京焼きはぶりの照り焼き変わったような気がします。また、串揚げとひじき煮が新たに加わりました。 ↓上ちゃんのレス 箱根湯本駅「箱根味彩巡り」。現在トップページにしている駅弁です。脂がのった炙り金目鯛の入る温野菜サラダは美味しいですね。海老やブロッコリーの入ったテリーヌはどこかで見た気が。。。そうです、小田原周辺の高校3校がコラボして作った「陸海ちゃん」にも入っていたものです。 |
豊岡駅「こうのとりの郷」 |
06/22 (月) 2:12 はやし |
たで川さんの、こうのとりの郷です。 ↓はやしさんのレス 中身です、美味しく頂きました。豊岡と城崎温泉の幕ノ内はこちらに統一されてしまった様です。もう直ぐ日本海名物いかずしの発売です。 ↓はやしさんのレス まねき食品さんの、味づくしです。小ぶりになりました。中身も一新。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。2009年6月5日より発売の新作駅弁「幕の内 こうのとりの郷」1050円に使用しているお米は「コウノトリ育むお米」(野生復帰するコウノトリが住みやすい環境づくりの一環として売り上げの一部をコウノトリの保護育成資金として寄付するために作られたお米)であるのかどうかはわかりませんが、これからも野性のコウノトリが舞う環境を維持していくPRになっていることは確かなようです。 |
続・名寄駅弁角舘商会が廃業へ | 06/23 (火) 21:14 上ちゃん |
公式サイトに廃業の告知が出ました。http://city.hokkai.or.jp/~aaa03780/index.htm 「諸般の事情により2009年6月30日をもちまして営業を終了いたします。1910年(明治43年)以来99年間に渡るご愛顧お礼申し上げます。」と書かれています。あと1週間、いよいよカウントダウンとなってしまいました。 |
和歌山水了軒サイトリニューアル | 06/24 (水) 23:40 上ちゃん |
少し前の情報となりますが、和歌山水了軒がサイトリニューアルしたようです。最近の駅弁屋公式サイトリニューアルの傾向として、通信販売を新たに設置しているところが多いように思われますが、和歌山水了軒も紀州ブランドの「宝梅」(梅干)を前面に押し出しています。 また、4日前までの車内予約受け取りサービスである駅弁配達サービス「駅弁アロー」は健在で、さらに「紀ノ川水了軒」という名前で阪和自動車道の紀ノ川SA(上り)での「小鯛雀寿し」取り置きも2009年6月5日から始めている模様です。駅弁屋さんも高速道路での販売を意識する時代が本格的にやってきたようです。 ↓上ちゃんのレス 松浦商店サイトリニューアル。こちらも少し前ですが、2009年6月1日より名古屋駅弁の老舗、松浦商店がサイトリニューアルしたようです。売店は名古屋駅構内に9箇所、さらに岐阜羽島駅、中部国際空港セントレア、そして知らなかったですが近鉄名古屋駅にも売店があると明記されています。 |
東京駅NRE5号売店リニューアル |
06/25 (木) 23:19 上ちゃん |
東京駅にあるNRE売店で最大規模の「駅弁屋」5号売店(八重洲中央口店)が明日2009年6月26日にリニュ−アルするそうです。それに伴い、オープンを記念して6月26日〜30日まで、「炒飯弁当」700円を購入すると「お〜いお茶 甘香きよらか」500mlがプレゼントされるそうです。 ちょうど所用があって期間中に東京駅を訪れることがありますので、ぜひプレゼントにあやかりたいです。恥ずかしながら私は「炒飯弁当」の存在を認識していなかったので、それも楽しみです。 ↓上ちゃんのレス というわけで、たまたま所用とぶつかったので、初日の本日26日に行ってきました。売り子さんが店頭でPOPを持って、しきりに宣伝しておりました。 |
大人用・子供用! |
06/26 (金) 1:29 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、こんばんは! あなたは、題名通りの駅弁名称でお弁当を購入しますか? 昨日、某駅にてJR東海様が「佐久間レールパーク」おわかれパンフレット第2弾の配布を開始致しました。大変インパクトのあるパンプですが、第1弾のパンフには記載が無かった記念弁当の紹介が写真入りでございましたが、・・・? あれあれ、「おべんとう」の写真下には大人用800円、「すしべんとう」の写真下には子供用550円と記載がされておりました。壺屋様の掛け紙には「大人用」「子供用」なんて書いてないぞ思い、真相を知りたくなり知り合いの営業部長様に聞いてみました。当初、「JR東海・鉄道事業部」様から、大人用・子供用2種の調達依頼が入ったのですが、お客様がこれではお弁当の内容が判断出来ないとの理由でこの名称がそれぞれに付けられたようです。お弁当にも興味を引くような名称あってもいいと思いませんか?でも余り変な名称ではJR様が許可しないかもしれませんね。 ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。佐久間レールパークの閉園記念弁当の「おべんとう」は大人用で、「すしべんとう」は子供用を想定した駅弁だったのですね。佐久間は私にとってとても思い出深い場所ですので、まだ行ったことのない小学生の息子を連れて行ってやりたいのですが、息子もそれなりに忙しい身の上で、なかなか都合が付かず、やきもきしています。 |
「富岡製糸場」 世界遺産登録応援弁当 連雅 |
06/26 (金) 1:51 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、こんばんは!「富岡製糸場」世界遺産登録応援弁当「連雅」を「釜めし」で名高い「おぎのや」様にて販売を開始したようですね! ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。情報ありがとうございます。「富岡製糸場」世界遺産登録応援弁当「連雅」ですか。7月に横川SAは通りそうですが、ドライブインまで行けるかは微妙です。しかし、チャンスがあれば買ってみたいですね。ところでこのお弁当、収益の一部を応援費用にでも使うのでしょうか。そのあたりが気になるところです。 |
オホーツク海(名寄駅弁惜別) |
06/26 (金) 18:46 はやし |
皆さんこんばんは、現在オホーツク海を眺めながら西へ向かっています。名寄で買ったこの駅弁をオホーツク海を見ながら食べられるのもあと僅かとなりました。名寄本線と湧網線ときのこごはん、もう叶わない組み合わせです。 ↓はやしさんのレス 昼食はこちらを頂きました。想像以上の反響があり最近は月末にかけて次々に注文が入って来ているそうです。団体予約も多数あり、メディアの対応もありとてもお忙しいご様子でした。駅弁希望の方は事前予約が無難です。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。かくだてさんには私も行きたかったですが、仕事の都合で今月中はどうにもなりませんでした。今日は夕方から所用で東京に来ました。現在は帰宅途中です。東京駅5号売店で「炒飯弁当」を買いました。 |
北見路(SL常紋号) |
06/27 (土) 6:46 はやし |
↓はやしさんのレス 皆さんおはようございます、今朝は美幌からの出発です。昨夜は駅前の太郎庵さんに宿泊しました。上りオホーツクに。やはりこの駅弁です。サンドイッチセット。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。今回の渡道の目的は、以前はやしさんから「北見駅弁の守屋が撤退した(駅弁の注文は可能)」というメールを4月19日にいただいた時からわかっておりましたが、その後に名寄まで撤退(創業99年目で、こちらは廃業)するとは思いも寄らなかったでしょう。 今日か明日は北見で元駅弁を予約しているのでしょうか。おっとその前に網走から積まれたオホーツクの車内弁当のようですね。私は本日、午後から夕方まで仕事(受付業務)ですので、その時間帯以外は返信できそうです。 ↓はやしさんのレス 北見です、会場を設営中。入換中。 ↓はやしさんのレス やはり北見駅弁はありませんでした。キヨスクで旭川等の駅弁を販売。上ちゃんおはようございます。6種販売。 ↓はやしさんのレス 記念イベント。 ↓上ちゃんのレス 北見駅で旭川、富良野、釧路、稚内の駅弁販売ですか! これはイベントがあるからでしょうか? もちろん製造は旭川でしょうから、こういうことがあっても不思議ではないですが。 ↓はやしさんのレス 留辺蘂駅近くの秋山スタジオさんで写真を見せて頂きました。 ↓上ちゃんのレス SL常紋号、まもなく遠軽に到着でしょうか。生田原駅の「ヤマベ弁当」はお買いになりましたか? きょうの産経ニュースに角舘商会の記事が載ったようです。 ↓はやしさんのレス 遠軽です。北見の駅弁販売は告知無しのイベント販売です。 ↓はやしさんのレス 留辺蘂での配布物。遠軽町の紹介。配布物。 ↓はやしさんのレス 給水と給炭。記念駅弁の販売。フルート演奏。 ↓上ちゃんのレス 北見の駅弁販売は駅弁大会のような感じのイベント販売であって、守屋さんが撤退したあとを引き継ぐ通常販売ではないと言うことでしょうか。大切なことだと思いますので、もし北見に再び戻られるようでしたら確認していただけると幸いです。 ↓はやしさんのレス レールスター常紋号。除雪車展示。途中で途切れた名寄本線の紋別方面。 北見はキヨスクにも駅弁は無く今回はミニ駅弁大会でした。北見駅弁についてもホテルの事情が変わった為か、ホタテ丼を予約しようとしましたがもう駅弁は作れないとのお返事でした。これで北見駅弁は完全に無くなってしまいました。4月位は旅行会社のツアーに北見駅弁がまだ組み込まれていた為お願い出来たかもしれません。 ↓上ちゃんのレス そうですか、北見駅弁が完全に撤退ですか。旭川駅立売が引き継いだというわけでもないのですね。これは悲しくなります。これから出勤しますので、しばらくコメントできませんが、引き続き旅をお楽しみください。 ↓はやしさんのレス HM展示。サボ展示。用具展示。 ↓はやしさんのレス 遠軽記念セレモニー。記念駅弁を頂きました。遠軽駅弁。 ↓はやしさんのレス 生田原での記念イベント。物産イベント。北見からオホーツクで石北線を上ります。北見駅弁についてもう一度よく聞いたところ、普段は全6種の内の3、4種をキヨスク扱いで販売しているそうです。仕入れはキヨスクによります。SLシールを付けた6種販売は今回のイベント限りと言う意味だそうです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。北見駅弁は旭川駅立売が引き継いだという形になっているということでしょうか。せめて北見限定の駅弁を置けばいいのにとは思いますが、通常でも旭川グループの駅弁が売られているということで、駅弁の灯が消えなくて良かったです。 すると名寄もそうなっていくのでしょうか。車内販売の件もありますし、どこかがカバーしないとまずいでしょうから。 ↓はやしさんのレス 生田原の記念駅弁を頂きました。いつものセット。北見の販売についてはキヨスクの発注らしく、まだ構内営業権が無い為この様な取り寄せ駅弁になっている気がします。名寄駅弁の後の車販はまだ検討中らしいです。 ↓上ちゃんのレス 生田原の記念駅弁は寿司ではなくて「やまべわっぱ飯」だったのですか。甘露煮風のご飯で美味しそうですね。明朝は何となく経路が読めそうです。道内の駅弁もソバも寂しくなりますね。私は朝から静岡に所用ですが、仕事のため一度引き返し、再び夕方には静岡にいるというハードな一日になりそうです。出張勤務している昼前後の数時間は返信できませんが、それ以外の時間帯は掲示板を楽しみにしています。 |
名寄駅弁(惜別) 「北斗星」の旅 |
06/28 (日) 9:08 はやし |
皆さんおはようございます。かくだてさんの調製所で名寄駅弁を受け取りました。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。もう一度、名寄に寄られましたか。最後ですものね。私は現在、静岡市内におりますが、雨です。遠く静岡の空から涙雨と共に名寄駅弁のことを想うことにします。 ↓はやしさんのレス 名寄本線の途切れたレール。旧本線上のキマロキと駅弁。上ちゃんおはようございます。キマロキを眺めて頂きました。 ↓上ちゃんのレス はやしさんが羨ましいです。できることならそちらにワープしたいくらいです。清水駅キヨスクの様子です。特に変わったところはありません。これから仕事に向かいます。 ↓はやしさんのレス 名寄駅弁と最後の旅に。最後はこの3つを選びました。 ↓はやしさんのレス 深川駅弁売店にてウロコダンゴを購入。 ↓はやしさんのレス 札幌に着きました。地下のJRバストラベルセンター。限定トミカを購入。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、名寄駅弁との別れを惜しんだ後は、ウロコダンゴ、限定トミカまでご購入と、相変わらずよく練られた無駄のない行程ですね。私は静岡での所用(中抜け)を終えて、これから帰宅します。 ↓はやしさんのレス 札幌から貴重なブルトレで本州に向かいます。まだ明るく車窓が楽しめます。ロビーのテレビは薄型に変わり、食堂車や車販でSuicaが使える様になり変化を感じます。 ↓上ちゃんのレス いやはや、今回は倶知安に寄らず、豪華なブルトレの旅ですか! 明日の予想が早くも外れました。私は現在、富士川SAです。朝に買っておいた速弁が期限切れを起こしそうだったので、再び寄った富士川SAで、今食べました。「駿河葵物語」をお目汚しに投稿します。 ↓はやしさんのレス 開放B寝台なので豪華程ではありませんが、食堂を予約しています。実はB寝台ソロ個室が全く取れません。発売開始で完売状態が続いており、やはり1往復削った影響と思われます。ますます遠い存在になりました。 ↓砂丘の白兎さんのレス 削られた『北斗星』は、個室中心で豪華だったJRH持ちでしたっけ? 新幹線工事と不景気が原因とはいえ、個室寝台を減らすなんて…。北海道行きのフリーきっぷだかで個室B寝台が指定できるのも、取り辛くなった大きな要因でしょうね。寝台列車に乗ること自体が…いや、最近は18きっぷでのぶらり旅でさえ、極めて贅沢だと感じる、只今“鉄分”絶ち状態の人間の独言。現実には勝てん。 ↓はやしさんのレス 和食を頂きました。デザートの和菓子。砂丘の白兎さんこんばんは、たしか前半分が北海道で後ろが東日本です。西日本ではもう夜行快速が運転されそうに無くとても寂しくなりました。 パブタイムでミックスピザを頂きました。 ↓稲口町さんのレス 今夜北斗星とは当然明日東京。月曜の行程も気になるところです。はやしさん北海道や東北への長期の度々の旅行、羨ましいですが、スケールの小さい私には東海ローカルが自分にはお似合いかとも、思ったりします。そういえば、はやしさんは豊橋駅弁にこだわりがある御様子。思わぬ珍品がまだあるかも。 |
快速「レトロ横濱」(横須賀線) |
06/28 (日) 17:57 痛筋痒足 |
横浜・神奈川DCの一環で運行された「レトロ横濱」号。6/6・6/7の横浜〜小田原間(東海道線)に引続いて横浜〜横須賀間(横須賀線)が6/27・6/28に運行されました。画像は横浜駅に入線して来た「レトロ横濱2号」。EF65とEF64のプッシュプル牽引となってます。 ↓痛筋痒足さんのレス やはり記念撮影はこの駅弁で..子供の頃何処かで、こんな車両に新聞などの荷物を積込む様子をよく見ていましたっけ! ↓痛筋痒足さんのレス 再び「レトロ横濱3号」として横須賀に向かう時にプッシュするのはこのEF65です。今回のELと旧型客車は高崎車両センターよりいらっしゃったとか! ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。EF65に丸いヘッドマークが付いていると何故だかワクワクしてしまいます。さて、27日に行ってきた方の話によると、横浜駅で「横濱カリィ」弁当が売られていたみたいですよ。 |
横浜・神奈川DC関連記念弁当 | 06/29 (月) 5:29 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、おはようございます! 崎陽軒様が7月から販売されますDC関連記念商品の詳細がプレスリリースされました。 ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、横浜・神奈川DC記念弁当関連の情報ありがとうございました。昭和53年〜平成8年まで売られていた「中華風御辨;當」の復刻版が出るのですね。海老団子、シャーヨーペン、海老の南蛮揚げなど、中華好きの私にはたまりません。そして「横濱牛めし」の掛け紙は80系湘南電車ですか。いずれも7月いっぱいの販売と言うことで、ぜひ狙ってみたいです。 ↓OP室のお仕事さんのレス 上ちゃん・皆様、こんばんは!7月4日(土)限定の「キハ30運行記念弁当」ですが、販売はエヌアールイー万葉軒様で1本/¥900−(予定)・150本程の販売となります。(予約不可です) ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。横浜、小田原、千葉と新作限定駅弁が出る中で、銚子電鉄も含めて、房総半島の奥までどれぐらいの人が行くのか注目ですね。因みに私は7月4日がまたしても仕事。6月の土日は終日休みがありませんでしたが、7月の場合、1日だけ取れました。平日はもちろん休めませんしね。ここんとこ超多忙です。8月はせめて土日くらいは休みを取りたいです。お盆も仕事ですし。。。 ↓へろへろさんのレス >販売はエヌアールイー万葉軒様で1本/¥900−(予定)・150本程の販売となります。(予約不可です) →下りホーム臨時売店にて200個販売。5個までは予約取り置き可能です。 ↓上ちゃんのレス へろへろさん、貴重な情報ありがとうございます。ただ、5個(1人当たりでしょうか?)まで取り置き可能が本当だとなると、取り置き分を追加で作るなら問題なさそうですが、販売が200個限定では買えなくなる人がでてきそうです。エヌアールイー万葉軒に予約が殺到してご迷惑にならなければ良いのですが。。。 |
ブルトレ「北斗星」の旅 |
06/29 (月) 9:35 はやし |
稲口町さん、皆さんおはようございます。尾久を過ぎました、まもなく上野です。 ↓はやしさんのレス 上野です。 ↓はやしさんのレス 横浜で記念駅弁を購入、今回の道中記はここまでです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、今回は名寄、北見というまさかの駅弁撤退もあわせてレポートしてくださり、情報としても大変貴重なご投稿だったと思います。ありがとうございました。 また、昨年久しぶりに復活した石北本線のSLが今年も走り、今後定着しそうな雰囲気で、こちらは嬉しく楽しく拝見できるレポートでした。 この2ヶ月で北海道2回、九州1回、四国も含めてその他のご訪問と、ますます充実した趣味生活を満喫されていますね。そういうことができる環境にない私にとっては羨ましい限りですが、この掲示板を見ている皆さんをいつも楽しませてくださることに対し、謹んで感謝の意を表したいと思います。本当にありがとうございました。また、今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
力玉手箱夏バージョン | 06/30 (火) 0:06 上ちゃん |
千葉駅弁の万葉軒では2009年7月1日より8月16日まで、ベイエフエムとのコラボ第9弾となる「力玉手箱夏バージョン」780円を販売するそうです。今回の力玉手箱のテーマは「ダブル」だそうで、飯岡漁港水揚げの鰯を使った「大葉挟み梅風味」とピーナツ揚げである「鬼に金棒」、そして豚肉とハムのダブルロールがメインとか。 また、2009年6月26日から本日30日まではスパイシー焼肉と牛そぼろが楽しめる「夏仕立て千葉しおさい牛弁当」1000円も販売されています。 |
東華軒謹製シュウマイ弁当 | 06/30 (火) 11:06 東華軒 |
いつもお世話になります。早速ですが明日から小田原駅小田原名産店様にて、『東華軒謹製シュウマイ弁当』780円を販売開始いたします。シュウマイ、鰺フライ、かまぼこが入った小田原らしい弁当に仕上げましたので是非ご賞味下さい。7月中旬までは小田原名産店様のみで販売しておりますのでよろしくお願いいたします。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、こんばんは。毎度の新作駅弁情報ありがとうございます。「東華軒謹製シュウマイ弁当」は名前からして横浜を意識しているのでしょうか。味にも定評のある貴社の「シュウマイ」のお弁当は楽しみです。むしろ「シュウマイかまぼこ弁当」などと「かまぼこ」を駅弁名に入れた方が小田原らしくて良いかもしれませんね。機会があれば「東華軒謹製シュウマイ弁当」をぜひ買いたいと思います。 |