旭川駅弁グループの新作 | 10/01 (木) 1:34 上ちゃん |
2009年10月1日から新発売される旭川駅弁グループ3社の新作情報です。 1.旭川立売(旭川駅) ☆「山頭火のおやじめし」840円・・・ラーメンスープの炊き込みご飯。要予約。 ☆「牛すき重」1000円・・・甘辛たれのすきやき重。要予約。 ☆「牛すきホット弁当」1100円・・・内容はほぼ同上。要予約。 ☆「浜ゆでかにめし」1100円・・・紋別港直送のカニを使用。要予約。 ☆「熊笹つつみ餅」450円・・・4個入り。要予約。 ☆「イカスミごはんのいかめし」480円・・・中身がイカ墨ご飯。2個入り。要予約。 ☆「ふらのとんとろホット弁当」1050円・・・ありそうでなかったホット駅弁。 ☆「ホットビーフシチューボックス」1100円・・・ビーフシチューの上にフランスパン。要予約。 ↓上ちゃんのレス 2.釧祥館(釧路駅) ★「THEたらば」950円・・・棒肉抜き身など。3日前までに要予約。 ★「釧路のいかめし」1380円・・・旭川と同じ2ハイ入りでこの値段は!! 誤植か? 3日前までに要予約。 ★「厚岸産かきホット辨當」1480円・・・11月から2月までの季節限定。3日前までに要予約。 3.稚内立売(稚内駅) ☆「最北駅弁ほっと蟹めし」1100円・・・カニのほぐし身。3日前までに要予約。 |
エキュート大宮・トレインフェスタ |
10/01 (木) 20:44 がちまやー |
「大宮弁当」¥1200。2009年10月1日大宮駅「旨囲門」にて購入。調製元は「NRE大増」さん。内容は、鮭味噌焼き・そばの実なめこ・玉子焼・有頭海老・鶏肉梅肉挟み焼・鮎甘露煮・煮物(彩り豆腐・六方里芋・穂竹・蓮根・花人参・椎茸)・菜の花お浸し・牛蒡唐揚・たらの芽唐揚・竹の子磯辺揚げ・しし唐・おはぎ・茶飯・刻みうなぎ。(おしながきより) ↓がちまやーさんのレス 「吉野」¥1050。同日、エキュート大宮「日本ばし大増」にて購入。調製元は「NRE大増」さん。調製元は「NRE大増」さん。内容は、茶飯(いくら・海苔・人参・わさび菜)・野菜煮物(里芋・筍・人参・椎茸・牛蒡)・玉子焼・山菜煮・肉団子・蓮根金平・春雨入り巾着・蕗煮物・赤魚漬焼・牛蒡練り揚・しし唐。 ↓がちまやーさんのレス 「牛肉とジャンボマッシュルームのあいのり弁当」¥950。同日、大宮駅「旨囲門」にて購入。調製元は「NRE大増」さん。内容は、白飯・錦糸卵・ジャンボマッシュルームソテー醤油ダレ・牛肉と蒟蒻の香味煮・人参煮・アスパラ煮・ポテトサラダ・野沢菜漬。 ↓がちまやーさんのレス 「帆立づくし」¥800。同日、大宮駅「旨囲門」で購入。これは「トレインフェスタ」とは関係ないと思いますが、美味しそうなので買ってみました。調製元は仙台の「こばやし」さん。内容は、茶飯・帆立(バター焼2個・フライ・照り焼き・照り煮)・筍千切り煮・山くらげ・とびっこ・赤かぶ漬け・海苔。 ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。トレインフェスタバージョン(鉄道博物館2周年記念)の「大宮弁当」ですね。上品な内容です。「吉野」はまた見た感じ、大人向きの体に良さそうな内容に仕上がっています。一方の「牛肉とジャンボマッシュルームのあいのり弁当」は若向きのお弁当でしょうか。どれも性格がはっきりしていて、人気が出そうです。仙台駅「帆立づくし」は見ているうちに北見駅弁「ほたて丼」を思い出してしまいました。 |
九州駅弁ランキング2009 |
10/01 (木) 21:13 上ちゃん |
今か今かと毎晩JR九州公式サイトを眺めていましたが、やっと「第6回九州の駅弁ランキング」の概要が出てきました。こちら。今回の新商品や初エントリーなど、私の注目駅弁は次の通りです。 小倉駅「かしわ手羽先辧當」800円、折尾駅「駅物語」900円、博多駅「たかな寿司」840円、博多駅「南関いなり」580円、博多駅「ごりょんさん弁当」1050円、博多駅「博多一番どり弁当」800円、博多駅「宝赤弁当」1000円、博多駅・鳥栖駅「うみたけ寿司」800円、長崎駅「角煮いかめし」750円、熊本駅「うま〜かさくら弁当」880円、「SL人吉」車内「おごっつぉ弁当」500円、出水駅「薩摩黒豚丼」980円、川内駅・鹿児島中央駅「鹿児島黒豚赤ワインステーキ弁当」1050円、出水駅「さつまうなぎ飯」1400円、宮崎駅「ひむかの完熟豚ロース丼」650円、鹿児島中央駅「とりっ娘」700円。 ↓上ちゃんのレス ニュースリリースのページはこちらから。このページからラインナップなどにも飛べます。 また、2009年10月18日、「鉄道の日」記念イベントの一環で「九州の駅弁大集合」と題する合計約600個の駅弁展示即売会を博多駅博多口前タクシープール内にて11時から行なうそうです。 「九州駅弁スタジアム」も2009年10月1日〜2010年1月31日まで、博多駅中央コンコース驛辯當東口店にて50種類のうち南九州地区などの11種類を除く39種類の駅弁が平日150個、休日は200個販売されます。 ↓上ちゃんのレス 今月は九州に所用で出掛けます。その帰りがけに少し駅弁を賞味できそうですが、往復航空券を利用し、南九州地区限定の訪問となるため、「九州駅弁スタジアム」には寄れそうにありません。しかし、今回の旅では無理でも、何とか期間中に「九州駅弁スタジアム」には寄りたいなあと思います。それも無理かも知れませんが。 ↓東筑軒さんのレス 上ちゃんおはようございます。今年も始まりました駅弁ランキング。連続ベストテン内入賞の『大名道中駕籠』を今回は出品を見送り、駅弁大会では定番の「かしわめし750円」、押し寿司の「海の幸」、そして今回初エントリーの「駅物語」を出品致しました。 駅物語の掛け紙は2009年7月現在の折尾駅をデジカメで撮影しロゴや文字をパソコンで手作りしたものです。折尾駅とともに育った東筑軒ですから、らしい掛け紙になったと思います。中身はかしわめしと白飯両方楽しめるようになっています。まずは掛け紙だけども上ちゃんにお届け致します ↓上ちゃんのレス 東筑軒(元3号)さん、こんばんは。お久しぶりですね。ご投稿ありがとうございました。折尾駅限定の「駅物語」はぜひ現地で賞味したいところですが、今月の九州入りでは福岡県内に足を踏み入れないんです(涙)。しかし、なんとか来年の1月末までには折尾に行っておきたいと思います。予定は希望であって、全くの未定ですが。 |
東京駅 「山手線命名100周年記念弁当」 |
10/02 (金) 20:55 隅田川散歩 |
久しぶりに駅弁収集です。10月1日〜31日限定の「山手線命名100周年記念弁当」です。掛紙は、東京、品川、新宿、上野の4種類あるようです。記念ステッカーが付いています。山手線は環状線ということで、丸い容器、丸いおかずにこだわったとのことです。チキンライスの上に「100」の文字が見えます。 ↓上ちゃんのレス 隅田川散歩さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。ちょうどそちらのブログにコメントしている時間帯で入れ違いでしたね。さて、さっそく買われましたか。私も毎日東京まで新幹線通学(今は休みでバイト)している娘に頼んでいるのですが、品川駅は昨日も今日も15時前、20時頃は売り切れらしく、なかなかタイミングが合いません。4種類もあるなんて、知りませんでした。 |
山北駅「鮎ずし」1日だけ復活 |
10/02 (金) 23:18 上ちゃん |
戦前の有名駅弁だった東海道本線(現御殿場線)山北駅に、1日だけ「鮎ずし」が復活しそうです。2009年10月11日10時30分〜17時、山北町中央公民館及びその周辺で開催される「御殿場線山北駅開業120周年記念事業メインイベント」でオリジナル手作り駅弁「鮎ずし」、「山北ふるさと弁当」を販売する他、昭和初期の国鉄職員の味を再現した「線守稲荷」(豆腐店「(有)絹花」調製)も販売されるとか。詳細は、電話0465(75)3646町産業観光課まで。ウェブニュースはこちら。個人的には大変残念なことに、この日は九州に滞在中ですので、私は行くことができません。準地元ですし、昔から有名な山北の「鮎寿し」ですし、山北町中央公民館にも行ったことあるので、イベントとは言え、こんなピックニュースがあるなら、絶対に行きたかったのですが、どうにもなりません。もし行かれる方がありましたら、ぜひ中身と掛け紙(があれば)ご報告をお願いします。せめて自らの慰めに、まだサイトには掲載していない昭和6年「鮎寿し」の掛け紙(但し携帯画像)を投稿しておきます。 |
ぷち旅の始まり |
10/03 (土) 4:39 砂丘の白兎 |
これから、日帰りのぷち旅。貨車と2,3分程遭遇するとは…珍しい。さぁ、出発!…これ、炭酸飲料だよな? ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、おはようございます。大丈夫、炭酸であって、お酒ではありません。さて、今日はどちら方面でしょうかね。できれば先週までに「城崎温泉駅100周年記念弁当」を買ってほしかったなあ。。。白兎さんが近場の記念弁当を外すとは珍しい。。。それはさておき、気をつけていってらっしゃい。私は例によって休日なしの週末を迎えています。 ↓砂丘の白兎さんのレス 米子にて。出雲市までの直通列車なんだが、朝飯調達を兼ねて、ここで小休止。何故か、構内に『スーパーはくと』の車両が…。 >上ちゃん 何かヨーグルト風味というか、乳清を使った炭酸飲料の感じでした。城崎温泉…スミマセン。単純にお金が無かったんで…f(-o-;)前回、紀伊半島方面に相当注ぎ込んだため、軍資金を工面するのも…f(^o^;) ↓砂丘の白兎さんのレス 米子の駅弁屋さんの売店兼蕎麦屋。見ての通り、ガラリとリニューアル。なんでも、6月に改装したとか。で、「大山おこわ」か「牛べん」を調達したかったのだが、早朝すぎて箱モノ幕の内の「伯耆物語」と「かにちらし寿し」のみ。友人からおつかいに頼まれていた、「吾左衛門鮓 鮓絵巻」も買えず。前日に購入済の鳥取「お好みかに寿し」は、後のお楽しみだしなぁ…。 ↓砂丘の白兎さんのレス 出雲市にて。8時過ぎに到着。そういえば、出雲駅伝(←10月第2日曜日に開催。)のあるこのくらいの時期に毎年ここに来ているような…。昨年は『(だんだん)山陰』や『(だんだん)さんべ』で。5年前には『(懐かしの)だいせん』で。朝飯に出雲蕎麦を…なんて思ったら…え〜っ!?まだ開いていない? 営業開始時間が8時から9時半になってる…。相当、利用者が減っているんだな…この駅。鳥取,米子,松江が早朝7時前から営業していることを考えると、かなり心配…。ゆるキャラ 。本日のメインイベント…の前に、こちらを。“ゆったりやくも”のイメージキャラクターである、「やっくん」と「ももちゃん」。 ↓砂丘の白兎さんのレス 奇跡のお座敷。メインイベント、ここに。まさか、もう一度この贅沢な列車に乗れるとは。御大尽様。ゆるキャラに見送られて…。こんな経験、そうはできない。 ↓砂丘の白兎さんのレス 熱烈歓迎! 大田市にて。たった4分程の停車時間なんだが…。歓迎セレモニーにビックリ! ↓砂丘の白兎さんのレス 旅の宴。御座敷列車なんだから、こういうことしないと。各自が仕入れた駅弁で、昼飯真最中!石見観光大使。大田市〜仁摩にて。観光大使のおねーさんから様々なパンフレットの詰合せを。島根県凄いわ…袋からして、お金のかけ方が違う…。 ↓砂丘の白兎さんのレス 只今、三保三隅にて折り返し停車中。上り快速列車待ちの地元の中学生の賑やかな声が…。「わぁ〜!見たこと無い〜。」「すっげぇ〜!」「いいなぁ〜!」「750円払ったら乗れるよ〜(^O^)/」と声を掛けたくなったけど…ここは小さな駅故、みどりの窓口が無い…。もうそろそろ、折り返しの2号発車。なんかあっという間だなぁ…。 ↓砂丘の白兎さんのレス 呆気ない別れ 。でも、本当の別れ。この後に入線してきた三江線の列車に乗る友人達と別れ、あとはいつもの一人旅。帰鳥するのは6時間後…(-o-;)今回はこれにて。次回は…あるかなぁ…。 ↓砂丘の白兎さんのレス 帰路。田儀にて。あれに見えるは島根半島。行き違い相手は10分遅れ。はぁぁぁ…(-o-;) ↓上ちゃんのレス まだまだ帰宅への道のりは遠そうですね。「石見キャンペーン」の一環である「ありがとうお座敷ほのぼのSUNIN」という企画列車にご乗車でしたか。次回はというと11月28、29日の「さよならお座敷ほのぼのSUNIN」というわけですね。 今日の予想は「奥出雲おろち号」かなと密かに思っていました。「仁多牛べんとう」「笹ずし」「焼き鳥延命の里」は健在のようですし、「手打ち八川そば」は800円となってリニューアルしていますね。以前に白兎さんがパンフで確認していた「八岐大蛇弁当」1000円も出ているようです。さらに「もちそばピザ」700円、「クリーム大福」420円というのもあるみたい。どれも前日までに予約可のようです。これから行楽の季節。私はなかなか行けそうにありませんが、もし余裕があればぜひ行ってみてください。 ↓砂丘の白兎さんのレス 米子にて。19時前に着いたのに、駅弁屋さんはもう店終い。ちょっと早くない? 仕方ないので、2ヶ月前(8月1日)と同様に御覧の有様。これ、夕飯にならんけど…。そんでもって…『やくも』の影響再び。この鳥取行(←キハ47-7,キハ47-1019ということは、今朝乗った鳥取発出雲市行の列車と同じ…。)は2本の出雲市発米子行普通列車の接続を受けているが、両者共に10分近く遅延し、先程発車。前回はこれに乗れなかったことを考えると恩の字だが。なんか…昔よりダイヤ悪くなってない?快速列車減らしすぎ。 >上ちゃん 最初はその方面だったんですけど、幸いにもお座敷列車の方が取れたんで思い切って。東日本からの遠征組は新潟のSLに大量に流れたようで、人は少なめでまったりとしたいい感じでしたわ。 ↓砂丘の白兎さんのレス 30分程前に帰宅して、今回の旅は終了。ケータイの電池を新しくしたら、あれだけ逝き易くなっていたのが、めちゃくちゃタフになったわ。何十枚撮っただろうか…。 ↓けんたさんのレス 長旅お疲れ様でした。楽しく拝見しました。実は、ここ最近年末年始に山陰に行く機会が意外に多く、未乗があと益田(厳密には鎌手)〜出雲市を残すのみなので、今年はどーしようかな・・・って思っていたところです。お座敷列車、楽しそうですね。益田や浜田ではなく「三保三隅行」ってトコがシブいっすよね。お友達は三江線へ・・・ってことは、もしかしたら鳥取県外にいらっしゃるお友達との再会なんですね。積もった話と故郷の日本海の景色、さぞかし格別な旅だったでしょうね。さしずめ僕の友人や身内ならば、御座敷列車のような場所ならば山陰の地酒や缶ビールなんでしょうか・・・。駅弁大会でおなじみ「かにずし」も当然おいしいんですが、「スーパーまつかぜ」でいただいた「とうふちくわ」と「山芋焼酎」、そしてアベ鳥取堂さんの9分割の、つまみ系の駅弁の味なども思い出します。ところで、このノスタルジックな「お茶」容器、どこで売っていたのでしょうか?そういう僕も、夏休みに亀山で楽しんだばかりです。あと何駅くらいで売られているのか、興味深いところです。木次線も、前回行った時は出雲横田から南はまさかのタクシー代行で、米坂線を知る者としては信じられなかったので、もし行けたらリベンジしたいです。もちろん、今度は出来たらロングシートではなく「奥出雲おろち」トロッコで・・・。あっ、もちろん年末は母校の「高校サッカー」、元旦は天皇杯の応援で国立競技場・・・で東京にいるつもりでいるんですが、果たしていつの年になるのやら・・・。結局毎年年末に大旅行の後、元旦のうちに山形へというのがならわしです。 ↓砂丘の白兎さんのレス それでは、是非とも天皇杯4回戦と『(ありがとうお座敷)ほのぼのSUN-IN』または『奥出雲おろち』を組合せて…と思ったら、山神さんはこちらに来るブロックではないようですね…失礼致しましたm(_ _;)m11月末の最終運転まで、往路1号(出雲市→三保三隅),復路2号(三保三隅→江津)は毎週土曜日、復路4号(浜田→出雲市)は毎週日曜日に運転されます。リバイバル・サヨナラ系イベント列車に結構乗ってきた乗り鉄の経験からすると、東日本でイベント列車が走る日は指定席券(特急券,急行指定席券,普通列車用グリーン券など含む)を取り易い(とは言っても当日まで粘る覚悟はいる)ので、奇跡的に取れましたら是非お越し下さい。ちなみに、私はお酒が呑めないので、どちらかというと“こどものえんかい”になりますが、缶ビールや魚介類系おつまみが広げられ、“大人の宴会”をしている別のテーブルもありました。今までの車両使用例からすれば、御座敷列車ではそれが正しい姿だと思います。 三保三隅で折り返し…友人曰く「益田駅は広島支社との境界駅だからでは?」。私は、時間帯的に益田駅の3つあるホームが全て埋まっているからではないか?と。容器の蕎麦茶…駅弁屋さんの蕎麦屋にて。80円。但し、営業開始時間が遅くなっているので御注意を。 ↓けんたさんのレス 「駅弁屋さんの蕎麦屋」とは、前出の米子駅でしょうか・・・。コメントありがとうございました。仮に鳥取でやるブロックだったとしても、現実的に長い休みか大一番以外の遠出、最近難しいっすよね。妻子もいる上に、自身もいちおう「競技者生活」があるもので・・・。とりあえず、11月の豊田と、残留を控えた山形での最終戦くらいは行こうかなと思ってます。日帰りで、豊橋・壷屋の稲荷系か、中津川の栗おこわ(高蔵寺経由)あたりのゲットを考えています。来年「落ちて鳥取遠征」だけは避けたいのですが・・・。兄など、あれだけ鉄道が好きでも、独身時代から山形県を出ることすらほとんど叶わないのですが、裏を返せば東日本でイベント列車がなければ大勢山陰に駆けつけるのでしょうか・・・。皆さん行動力ありますよね。やっぱ山陰も寒いところだけに、一般には東北同様「のんべえ」多いんですね・・・。 ↓砂丘の白兎さんのレス 説明不足ですみませんm(_ _;)m“駅弁屋さんの蕎麦屋さん”とは、米子の米吾さんではなく、出雲市の黒崎さんです。東日本でイベント列車が走ってなくても、今回は昨年の11月の3列車(『(だんだん)山陰』,『(だんだん)さんべ』,『だんだんお座敷』)程の人数で押し寄せることは無いかと。最終日に押し寄せる可能性は十分ありますが、彼等の最重要目的物の1つであろう記念乗車証は、運転日全て同じ物のようですし。 |
独眼竜政宗辨當 |
10/03 (土) 13:21 ぼぼほん |
初めてまして、こんにちは。旅行の際にはいつもこのHPのお世話になっております。独眼竜政宗辨當戦国BASARAパッケージを購入しましたのでご報告いたします。 おむすび 白飯・くるみおこわ・味噌 焼き魚 銀鮭照り焼き 笹かまぼこ・しそ味噌巻き・花ちらし 煮物 人参・こんにゃく・帆立・絹さや・凍み豆腐 (凍み豆腐の代わりにごぼうでした) 牛肉甘辛煮 こごみのごま和え 紅大根 仙台長茄子 栗・銀杏 といった内容でした。年内限定ですので、BASARAファン、限定駅弁ファンの方はお早めに!! 今後も宜しくお願い申し上げます。 ↓上ちゃんのレス ぼぼぼんさん、はじめまして。ご投稿ありがとうございました。仙台方面の方のようですね。今後とも宜しくお願いいたします。なお、画像はレスに付き1枚しか添付できないようです。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。「独眼竜政宗辨當戦国BASARAパッケージ」、私はまだ賞味していませんが、何とか期間中に東京駅の旨囲門あたりで売られていれば、それを購入したいと思います(笑)。お品書きまでしっかり書いてくださり、本当にありがとうございます。 ↓ぼぼぼんさんのレス いえいえ、どういたしまして。ご想像の通り仙台近隣在住です。あの様な稚拙な画像なんぞで宜しければ、どうぞご利用くださいませ。今後も宜しくお願い致します。内容は以前と変更がない様ですね。とても味が濃く、お酒にもぴったりでした(笑 ↓上ちゃんのレス ぼぼぼんさん、早速のご返信ならびに転載のご快諾、誠にありがとうございます。なかなか思うように旅に出られないばかりか、サイト運営も満足にできませんが、全国の方々が協力してくださるので大変助かっています。仙台の駅弁はもともと数が多いだけでなく、新作がよく出ます。またお時間がありましたら駅弁販売の現地情報やゲット報告などをしていただけると嬉しいです。ありがとうございました。 ↓ぼぼぼんさんのレス どういたしまして。いつも旅行の際の駅弁選びの参考にさせて頂かせております。いつもお世話になっていますので(笑)せめてお手伝いを、と思った次第です。おっしゃる通り仙台の駅弁は数も新作も多いのですが、なかなか食べてみたいものが少ない「数撃ちゃ当たる的」なものが多いのも現状です。実は今回、初めて地元仙台の駅弁を購入しました(笑。また新作など発見した際にはご報告させて頂きたいと思っております。今後も宜しくお願い申し上げます。 |
道の駅弁です |
10/03 (土) 15:01 heilong28 |
10月1日にオープンした道の駅「ウトナイ湖」(北海道苫小牧市)。本日限定50個の駅弁が発売されました。道の駅公認ではないためか、道の駅弁とは書かれていませんが、地元の新聞で紹介記事が出たこともあり、発売開始前に40人が並び、開始後すぐに売り切れました。販売テント前に並ぼうとしたら「ここに並ぶのか?」と割り込んできたおじさんおばさんが1、2番になりました。(買えたから順はどうでもいいのですが……。) 地元のお弁当屋甚べえのお弁当で、ほっき貝が多くつかわれ1000円でした。今後の販売予定はないとのことでした。 ↓heilong28さんのレス 掛け紙です。 手書きのものを印刷したようでなかなか味があります。ご挨拶が遅れました。初投稿ですが、こちらのHPは何年も見せていただいています。『掛け紙物語』も楽しく読ませていただきました。 ↓上ちゃんのレス heilong28さん、はじめまして。ご投稿ありがとうございました。「ウトナイ湖」と言えば、野鳥の宝庫ですよね。バードウォッチャーでもある私には憧れの地でもあります。なお、返信できていないレスと画像の添付されていないレスがありましたので、私の方で処理させていただきました。さて、道の駅「ウトナイ湖」に本日限りの道の駅弁「北寄ホッキー弁当」が売られたということで、そんな貴重な駅弁を画像付きで投稿してくださり、感謝いたします。できれば資料として残すために当サイトに反映させていただけると助かります。それにしてもホッキの炊き込みご飯おにぎりが美味しそうですね。北海道で売られる道内の食材を生かした炊き込みご飯は本州のものに比べて具が多いような気がしますし、エキスが染みこんでいて本当に美味しいと思います。ウェブニュースにありました。「用意された50個がわずか3分で完売」と、ものすごい売れ行きだったみたいですね。 ↓heilong28さんのレス 管理人様、早速のコメントありがとうございます。PCに不慣れなもので、失敗したものをそのままにしてしまいました。修正いただきありがとうございます。いつも貴重な情報を頂いていますから、私の提供した情報はご自由にお使いください。JRの駅弁が好きなのですが、北海道は道の駅弁が結構頑張っているので今後も機会があればお知らせいたします。 ↓上ちゃんのレス heilong28さん、転載許可どうもありがとうございます。私はまだ北海道の道の駅は(昔のドライブインは別として)訪れたことがないような気がします。ハイウェイオアシス砂川だけは2回行きましたが、2回とも道の駅弁を見つけることはできませんでした。いつかレンタカーでも借りてまずは「どら弁当」から現地で賞味してみたいです。当サイトには似たような掲示板がたくさんあるので、逆に投稿しづらいかも知れませんね。この掲示板は「駅弁ニュース掲示板」とほぼ同じ性格で、発売前の新駅弁を告知したり、現役の駅弁に関するさまざまなお知らせしたりする性格が強いです。今回のheilong28さんのご投稿はニュース性がありましたのでこちらでも結構ですが、どちらかというと「駅弁ゲット掲示板」の方が合っていたかも知れません。また北海道のホットな情報をお待ちしています。ありがとうございました。 |
山形紅花軒 |
10/03 (土) 19:29 ぼぼぼん |
連投失礼します。お節介ついでにもう一つ。以前こちらのサイトを参考に山形紅花軒の蔵王地鶏弁当を求めに行きました。駅ビル一階の吉田精肉店での販売は同じでしたが、名称がただの「鶏めし」に変更となっておりました。他の弁当とともに10時入荷でたった3個しか入荷しませんでした。山形の所でどなたも補足されてない様でしたので、報告させていただきました。私の見落としでしたら申し訳ありません。2009/3/5購入。反映に堪えうる画像でしたら遠慮なくご利用くださいませ。 ↓上ちゃんのレス ぼぼぼんさん、山形紅花軒の現況を報告してくださり、どうもありがとうございました。また、画像のご提供に感謝します。「蔵王地鶏弁当」は「鶏めし」に名称変更しましたか。以前からいろいろと事情があるようですが、その流れなのかな。しかし、名前は変わっても1日に3個でも、昭和の時代から現在に至るまで、ほぼ同じ内容で売り続けてくれていることが嬉しいです。 ↓けんたさんのレス こんばんは。ぼぼぼんさん、はじめまして。山形出身で東京在住のけんたです。大学4年間は仙台近郊(すこし南の方)でした。(山形も仙台近郊といえなくないけど・・・)小さい時に、いつの間に紅花軒が駅から消えたのは覚えていますが、最近の動向は実は僕もよくわかりません。でも、吉田精肉店が紅花軒ブランドを継承しているのは確かなようです。本当は僕がみなさんにお伝えできればよかったんですが、教えていただきありがとうございました。なにしろ、ぼぼぼんさんがおっしゃるように、地元駅弁ってたしかに意外に買わないですよね・・・。しかも、僕が山形駅に行く時間帯って、駅ビルがやっていないことが多くて・・・。最近では、ここ数年で整備された西口を使うことも多いです。でも、最近あちこちで廃業の話が絶えない中、帰ると台売りのおじさんがいらっしゃるのがとてもいとおしく、地元民こそ地元駅弁に目むけなきゃなあと、つくづく思っています。山仙間を列車で行く機会がかなり少なくなって久しいですが、仙台駅の売り場で駅弁を選ぶのって、昔からすごく楽しみでした。やっぱりあの「味の濃さ」って、今でも僕の味覚の根底にはありますかね・・・。これからも、どうぞよろしくおねがいします。 ↓ぼぼぼんさんのレス けんたさん、初めてまして! コメントありがとうございます。山形駅の立ち売りのおじさん、いい味出してますね〜。思わず「弁当ぉ〜」の声に引き付けられました(笑 昔からの弁当が少なくなる傍ら、紅花軒さんは名を変え売り場を変えながら古くからの味を堅気に守ってますね。米坂線の国鉄型車両が無くなってからは山形方面はめっきり行かなくなりました(泣 こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します。 管理人さん 駅弁とは言えないかも知れませんが、参考までに「鶏めし」と一緒に販売されていた「牛めし」をアップしておきます。「牛めし」の大きい方です。吉田精肉店にてこの様に販売されていました。追加の入荷は無く、朝10時入荷→販売開始、無くなり次第終了との事でした。 ↓上ちゃんのレス ぼぼぼんさん、山形紅花軒のミニサイズ「牛肉弁当」の画像どうもありがとうございました。大きい方はついに従来の掛け紙が品切れしてしまったようですね。今後は汎用品の掛け紙になってしまうのでしょうか。もしそうだとしたら残念ですねぇ。 |
丸政 秋の味覚 秋まん甲斐 |
10/03 (土) 21:07 ノラ猫 |
10/3 小淵沢駅ホーム売店にて購入。秋の新作の1つ牛めしと松茸ごはんのお弁当です。それにしても丸政さんの駅弁は甲斐と名の付くお弁当が多いですね。牛めしのお肉に付けるようにわさびが入っています。わさびを付けるとさっぱりとして美味しく頂けました。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。たまに暑い陽射しに悩まされますが、全体としてはすっかり秋らしくなってきましたね。小淵沢駅「秋の味覚 秋まん甲斐」、確かに丸政の駅弁は「甲斐」と名の付く駅弁が多いです。たまたま丸政・小淵沢駅について昭和20年代の駅弁を調べていたのですが、半世紀も昔は「(幕の内)弁当」、「(助六)寿司」、「おにぎり」くらいしか販売品目がなかったです。それが1985年の「元気甲斐」に始まり、1988年「うまい甲斐」、その後の「甲州ワインで育った牛と豚まんぷく甲斐?」、「甲斐旬釜めし」など、「甲斐」「甲州」と名の付く駅弁が増えてきたようです。この「秋の味覚 秋まん甲斐」、きょう神奈川県内ユニー系列店で開催されていた駅弁大会に来ていました。しかし、他の駅弁に目移りがして、買ってはいません。 |
新津で予約購入 |
10/04 (日) 20:08 将棋仮面 |
神尾弁当部さん調製の「越後もち豚 大きなハンバーグ弁当」です。予約のみの受付ということで、昨日予約して今日賞味しました。ハンバーグの大きさ直径約12cm、味付けはデミグラスソース風、温泉卵をトッピングしていただきます。付け合わせに温野菜とポテトフライ、チーズ。これで1000円。厚々としたハンバーグが美味しそうです。実際の厚さは1cmそこそこでしたが、味は絶佳、冷めても美味しい不思議な味付けでした。 ↓上ちゃんのレス 将棋仮面さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。この駅弁、食べたことあるぞと思って調べてみると、今年1月の京王駅弁大会でノラ猫さんが買われ、その後に私も買っていました。しかし、未だサイトにはアップされていませんでした。そうです、完全に忘れてしまっていました。このサイトにはそういう「日の目を見ない駅弁」が沢山あるような気がしてきました。自分の買ったものはともかく、投稿してくださったものを掲載し忘れているのは完全な私のミスです。ノラ猫さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。なかなかアップ作業に時間がとれないとは言え、こんなことではいけないので、今後は掲示板投稿時に駅弁名をチェックし、アップしたら線で消すなどの方法を考えたいと思います。皆さま、この場をお借りして、まずは半年以上前に投稿されたのにまだアップ出来ていないものがありましたら、誠に恐縮ですがメールでお知らせ下さい。宜しくお願いします。すみません、将棋仮面さん。この「越後もち豚 大きなハンバーグ弁当」は本日、神奈川県内ユニー系列店で開催されていた駅弁大会に来ていたのを見ました。 |
JRSN福岡、新作続々発売 | 10/05 (月) 1:13 上ちゃん |
駅弁図鑑西日本編によると、たぶん初めてだと思いますが、ジェイアールサービスネット福岡(JRSN福岡)の新作駅弁が紹介されました。しかも、2009年10月1日発売のものばかり3つ。 1.「夫婦おしどり弁当」1600円 これは2人前のようで、夫婦が仲むつまじくいただく駅弁のようです。 2.「うまか幕の内弁当」1100円 鰆西京焼、筑前煮、辛子明太子など、九州の幕の内三種の神器?入り? 3.「田中駅長おすすめ弁当」1100円 新幹線博多駅長のプロデュース。すでにCHさんが8月に購入していますし、JRSN福岡の公式サイトにある「駅弁売れ筋ランキング8月分」でも5位となっていますが。。。 その他、JRSN福岡の公式サイトによれば「秋弁当」850円が9月から11月まで、松茸ご飯メインで売られているようです。 ↓へろへろさんのレス 2.「うまか幕の内弁当」1100円 3.「田中駅長おすすめ弁当」1100円 →10月1日以前より販売済みです。 ↓上ちゃんのレス |
SL夕張応援号記念の復刻版駅弁 |
10/05 (月) 5:28 はやし |
SL夕張応援号記念の復刻版駅弁です。調製はホテルマウントレースイさん。中身は特に復刻という内容ではありません。夕張にて。立売りもありました。人が多くこの撮影がやっとでした。 ↓はやしさんのレス たで川さんの、祝 歳月膳です。若干変わっています。美味しく頂きました。城崎にて。もうすぐ引退の車両と。イベントポスター。 ↓はやしさんのレス 井筒屋さんの、元祖鱒寿しです。土瓶とお茶付き。在来線改札内通路のみ販売。 ↓はやしさんのレス 自笑亭さんの、四季の二段重松茸ごはんです。松茸ごはん。おかず。秋を感じる内容です。 ↓はやしさんのレス 最近販売を開始した村上屋さんの明治創業当時の復刻小牛田まんじゅう、子持ちまんじゅうです。小牛田駅には町の物産品紹介のコーナーが設けられています。パネル1。パネル2。担ぎ箱。 ↓はやしさんのレス 札幌駅立売さんの、ひぐまの笹弁折箱です。巾着袋と同じです。 ↓はやしさんのレス 広島駅弁当さんの、うなぎ昇り弁当です。唐揚げむすびです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、北海道から広島まで、今回も大量のご投稿どうもありがとうございました。「SL夕張応援号運行記念復刻版駅弁」の椎茸寿司は美味しそうです。また、たで川さんの「城崎温泉100周年記念弁当 祝 歳月膳」も、流石にきっちりとゲットされていましたね。 小牛田の村上屋さん、健在だったんですか。全くノーマークでした。通販ではなく、現地で買われているのがスゴイです。広島は城崎同様、シルバーウィークでのご訪問でしょうか。本当にフットワークが軽く、間違いなく賞賛に値します。 ↓ぼぼぼんさんのレス 私、実は仙台より小牛田が近いんです(爆 村上屋さん、毎朝ホームのKioskへ作り立てのまんじゅうを運んで来ますよ。小牛田駅ホームのKioskは1・2番が無くなり、3・4番のみとなりました。 |
SL夕張 |
10/05 (月) 6:57 はやし |
遅くなりましたが夕張での補足です。道内入りの行程ですが、 1.夜行列車又はバスで東京へ、羽田から道内各地へ。 2.早朝新幹線で新大阪、バスで伊丹に行き道内各地へ。 3.新幹線で東京へ、夜行で道内各地へ。 4.新幹線で東京へ、羽田から道内各地へ。 5.夜行列車又はバスで東京へ、新幹線で青森、夜行はまなすで道内各地へ。と主に5通り有りますが都合によってバスや在来線を挟みます。復路はこれの逆等。 切符は周遊キップだったり18キップ、北海道・東日本パスに航空、バス、ぐるり北海道フリーきっぷを足して利用したりしています。日数や道央以遠まで行くのかで変わります。夕張駅にて。 ↓はやしさんのレス カフェカーのメニュー。カフェカー。 ↓はやしさんのレス 天井に黄色いハンカチ。追分発。 ↓はやしさんのレス 新夕張にて給水。新夕張での式典。 ↓はやしさんのレス 今年も販売。紅葉山。 ↓はやしさんのレス 新夕張。もうすぐ夕張。 ↓はやしさんのレス 夕張ではアクセスバスも運転。駅前で物産品の販売。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、夕張でのイベント追加レポートどうもありがとうございました。「もみぢ餅」は今年も販売されましたね。今後もこのイベントで売られそうな予感です。そして、道内入りの行程、さまざまなルートがあるんですね。私のように1泊2日、長くても2泊3日くらいの旅しかできないと、どうしても飛行機に頼らざるを得ないわけですが、岡山〜東京、東京〜道内の2つの区間を様々なバリエーションで楽しんでおられるのが「スゴイ」の一言です。計画からきっぷの手配まで、準備も大変でしょうね。教えてくださり、どうもありがとうございました。 |
福井県立歴史博物館にて 掛紙と汽車土瓶の収蔵品展 |
10/05 (月) 8:26 はやし |
福井県立歴史博物館にて掛紙と汽車土瓶の収蔵品展。10月12日まで ↓はやしさんのレス 九州鉄道記念館にて復刻駅弁3種販売。10月10日〜12日。 ↓はやしさんのレス みやこんじょ逸品フェアにて復刻版かしわめしの販売。10月2〜25日迄。 ↓はやしさんのレス 源さんの源ますのすしミュージアムがリニューアルし全国駅弁掛紙コレクションも見学出来るそうです。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、情報いろいろありがとうございました。その中でも私が今週末に訪れる九州の情報は特にありがたいです。北九州は無理ですが、都城はぜひ狙ってみたいです。都城の「復刻かしわめし」は当サイトにはアップしていませんが、拙書「駅弁掛け紙ものがたり」には掲載しているものを使用しているようです。 ↓はやしさんのレス 名古屋駅中央コンコースの在来線改札口向かい付近の売店にて復刻駅弁の販売中でした。以前の実演ではありませんが美味しくいただきました。 |
Re:名古屋駅弁 |
10/05 (月) 18:22 稲口町 |
本日なごや華秋バージョンを購入。味御飯、おはぎ、煮物、焼きサケなど。 ↓稲口町さんのレス 秋らしい味わいになっています。冬バージョンが出れば四季完結ですが、どうなるか。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。 白兎さんもそうですが、まぁここ(4ヶ月前)まで気を遣って過去スレを上げなくても結構ですよ(^^;) 「なごや華 秋バージョン」は松茸、栗など、すっかり秋めいた装いにチェンジしましたね。たぶん冬バージョンもあることでしょう。 |
女将のおもてなし弁当 | 10/06 (火) 14:08 ぼぼぼん |
こんにちは。仙台駅の「女将のおもてなし弁当(秋保・松島共に)」は継続して発売中でした。宮城独自の観光キャンペーン開催中の為でしょうか。また情報がありましたら書き込み致します。 ↓上ちゃんのレス ぼぼぼんさん、早速の仙台駅弁情報どうもありがとうございました。「女将のおもてなし弁当」シリーズはもう一つ、一番新しい第3弾「鳴子温泉編」というのがあったはずですが、やはりこれは当初の予定通り、2008年末で販売終了してしまっているのでしょうか。確かに2009年元旦にはなかったのですが。 もともとは鳴子の山の幸・里の秋をコンセプトにしているので季節弁当の性格を持っていると思われますが、今年も再開するなら今月あたりから売り出しても良さそうなものですが。。。 ↓ぼぼぼんさんのレス 「鳴子温泉編」ですか?! 存じませんでした…いや〜お恥ずかしい限りです(汗 少なくとも10/5現在では告知、販売ともされておりませんでした。また仙台駅に行った際、確認してみます。仙台駅旨井門では横手焼きそば弁当が売られていました。先月末に秋田に行った時、秋田駅ですら無かったのに…近くで購入出来て便利な反面、遠くの地まで足を運び購入する楽しみが無くなってしまいますね。余計な事を…と思う時もありますね(笑。 |
Re九州観光・物産フェア |
10/06 (火) 17:40 隅田川散歩 |
九州観光情報サイトに、「来て見て食べて感動!九州観光・物産フェア2009」が掲載されていました。ここの「2009イベント開催内容」に、「駅弁・空弁・バス弁販売」というのがあります。昨年、あれほど盛況だったので、今年ないはずないとは思ってましたが、どうやらあるようです。当日は、もちろん行きますので、内容をレポートしたいと思います。昨年は、初日雨だったので、天気がいいことを祈りたいですね。 ↓上ちゃんのレス 隅田川散歩さん、こんばんは。やっぱりイベントとして駅弁販売はありましたか。昨年あれだけ盛況だったのですからあって然るべきでしたね。それにしても主催者はしっかりと告知して欲しいです。 |
東京駅東日本縦断駅弁祭り | 10/07 (水) 1:55 上ちゃん |
ここのところ毎晩のようにチェックしていたNREの駅弁大会情報にやっと「東京駅東日本縦断駅弁祭り」のスケジュールが発表されました。今年は例年より2週間遅い2009年10月24日、25日の土日2日間です。とりあえずは日程は予測通りでした。で、今年の目玉は何でしょうね。いずれ告知されるのを待ちましょう。 |
長崎駅弁 | 10/07 (水) 18:18 稲口町 |
坂本龍馬夫妻の新婚旅行をテーマにした 龍馬とお龍のおしどり弁当 が長崎駅内のキヨスクで限定販売だそうです。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、ありがとうございます。それは「龍馬弁当」のことでしょうか。2009年7月9日の「駅弁ニュース掲示板」に投稿してありますので参考までに下に書きます。 坂本竜馬というと、すぐに高知を思い浮かべてしまいますが、長崎にもゆかりがあるらしく、その幕末の志士、坂本龍馬が好きだったという鯨の竜田揚げや豚の角煮、カボチャの煮物、アスパラのベーコン巻き、長崎カステラなどを詰め込んだ、いずや弁当「龍馬弁当」1000円が長崎駅キヨスクで2009年6月より販売され、人気を集めているようです。来年のNHK大河ドラマは「龍馬伝」とか。この駅弁で観光客を呼び込めると良いですね。 ↓稲口町さんのレス 龍馬弁当と龍馬とお龍のおしどり弁当名前が微妙に違うので一応投稿しました。掛け紙の画像見る限り龍馬よりお龍の方がクローズアップされています。同一弁当かマイナーチェンジかわかりません… ↓上ちゃんのレス すみません、「HomePage」の項目に情報ソースを示してくださっていたんですね。確かに違いますね。早とちりして申し訳なかったです。1週間で150食も売れたそうですね。好調のようです。こちら。 |
仙台駅で駅弁祭り |
10/07 (水) 22:04 ノラ猫 |
10/9〜12仙台駅で駅弁祭りが開催されるそうで、北海道や西日本地域の駅弁の販売もあるようです。こちら。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、貴重な情報ありがとうございます。春に続いて東北地区の釜めしシリーズも売られるのでしょうか。秋田のアワビ駅弁「素潜り天然あわび丼」に関しては先日、ユニー系列店で開催した駅弁大会で購入しましたので貼っておきます。今回は仙台地区に関しては誠に珍しく、西日本地域の駅弁もいくつかあり、その中には「ゲゲゲの鬼太郎風呂茶漬け」も来ていますね。 |
黒豚みそだれ弁当 |
10/08 (木) 20:12 がちまやー |
上ちゃん、皆様こんばんは。先日「現役駅弁情報掲示板」にありました『黒豚みそだれ弁当』を買う事が出来ました。2009年10月7日 大宮駅「旨囲門」にて購入¥980。調製元は「ひびき」さん。内容は、黒米ごはん・黒豚生姜焼き(みそだれ)・しゃくし菜しそ風味漬け・小松菜・きんぴら炒め・芋羊羹です。 ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。この駅弁は大宮駅のというか、埼玉県の名物駅弁になって毎年京王駅弁大会に呼んで貰えるようになって欲しいと期待しています。遠方から輸送されてくるわけではないので、夕方に搬入するのではなく、朝から置いて欲しいですね。そうなることを祈っています。 ↓OP室のお仕事さんのレス 上ちゃん・がちまやー様・皆様、こんばんは! ガチマヤー様、『黒豚みそだれ弁当』のお味は如何でしたでしょうか! 私も今週末にこのお弁当を購入する予定ですが、NRE大宮営業所の三浦所長様も「豚」の味に関して一押しでしたで、是非味わって食べてみたいと思っております。余談ですが、この三浦所長様がご自分の「駅弁繁盛記」たる内容の著書を、11月19日に出版されるようですよ。 ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。そうですか、所長さんはご自分の「駅弁繁盛記」たる内容の著書を来月にも上梓なさるのですか。所長さんとは何度かお会いしたことがありますので、御著書をぜひ読ませていただき、機会があれば個人的にご挨拶と感想を申し上げたいと思っております。 ↓がちまやーさんのレス 上ちゃん、OP室のお仕事さん、皆様こんばんは。黒豚の生姜焼きとみそだれの組み合わせが絶妙で大変美味しく頂きました。(芋ようかんも美味しかったです。)上ちゃんのおっしゃるとおり、午前中から販売されると購入チャンスが増えるので嬉しいですね。 |
天浜線でまた駅弁誕生 | 10/08 (木) 23:55 上ちゃん |
天竜浜名湖鉄道の天竜二俣駅で駅弁が復活誕生したことは現在のトップページ等でお知らせしていますが、昨日の地元紙によると、9月より三ヶ日駅で土日限定販売にて要予約の「三ケ日の駅弁 奥浜名湖づくし」980円が売り出されているそうです。 三ケ日駅構内で営業するカフェ「グラニーズ」053−525−0830が調製しています。内容は「浜名湖で釣ったハゼの天ぷらやウナギの肝のつくだ煮をはじめ、三ケ日産の旬野菜、三ケ日ポークのもち米シューマイ」など。これはまた天浜線を訪れる目的が増えました。こちら。試食したレポートもネット上で見つけました。 |
大館駅開業110周年記念 ミニ鶏めし |
10/09 (金) 0:12 上ちゃん |
大館駅弁の花善サイトによると、2009年10月14日の鉄道の日の1日限定で、大館駅開業110周年記念の「ミニ鶏めし」をポリ容器茶とのセットにして200円で限定300食(1人1食、予約不可)を売り出すそうです。また、午前7〜午後7時半頃までの大館駅発着の特急列車に合わせて駅弁立ち売りが復活するとのことです。詳しくはこちら。 |
九州行 |
10/10 (土) 8:57 上ちゃん |
ただ今、羽田空港です。今日から発売の「太鼓の達人にぎわい祭り弁当」。 ↓上ちゃんのレス 宮崎空港に着きました。黒豚かつカレーが空弁として売られていました。もちろん、チキン南蛮も。 ↓上ちゃんのレス 宮崎に来ました。これから所用につき、夕方までは投稿しづらい状況になります。ご了承ください。なんと今日から運行を開始した「海幸山幸」の記念弁当がありました。しかも最後の1個。調製は鹿児島の明和食品でした! ↓砂丘の白兎さんのレス 『海幸山幸』…この1ヶ月間の運転日の指定席が全て満席というフィーバーという列車。 そんな列車の記念駅弁を入手されるとは、お見事です。首都圏から飛行機で乗りつけた人々が多かったとか…。 ↓隅田川散歩さんのレス 上ちゃん、こんばんは。上ちゃんが九州に行っている間、私は代々木公園「来て見て食べて感動!九州観光・物産フェア2009」に行ってきました。めぼしい駅弁の収穫はないので、ここには投稿しませんが、偶然、上ちゃんが今日訪れている所の駅弁を買いました。「海幸山幸」の記念駅弁は、上ちゃんも知らなかったということでしょうか。だとすると超ラッキーですね。観光特急「海幸山幸」の紹介パネルも会場にありました。九州の旅、お気をつけて。 ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、隅田川散歩さん、こんばんは。やっと所用とそれに伴う付き合いを終えて、ホテルに帰る途中です。今日は頑張ったので、明日はフリーとなり、当初の予定を大幅に変更できる見込みとなりました。とりあえず、記念弁当を投稿します。代々木公園でのレポートは後ほど拝見します。 ↓上ちゃんのレス 夜食に食べた「宮崎の彩り」です。鶏もも炭火焼きが旨いです。椎茸も絶品! 夕方には新発売の「豚丼」もいただいたのですが、急いでいたため、携帯で撮るのを忘れました。明日はバスで出発の予定でしたが、列車に変更です。 |
さんりくトレイン弁当 |
10/11 (日) 0:34 ぼぼほん |
管理人様、皆様こんばんは。きらきらみちのく弁当はあるものの、さんりくトレイン弁当が無かった様なのでアップ致します。調製はご存じ宮古「魚元」です。 ↓ぼぼぼんさんのレス 壱の重・・・鮑飯、牡蠣と雲丹飯、鮭飯、蟹飯。蟹飯は酢飯、鮭飯は生鮭と小技が光りました。 ↓ぼぼぼんさんのレス 弐の重・・・櫻鱒の塩焼き・厚焼き玉子・くるみ小女子、いかシュウマイ・鰊の昆布巻き、ホタテの照り焼き、フルーツ。ホタテの照り焼きのタレは駅弁の域を越えています。 ↓上ちゃんのレス ぼぼぼんさん、おはようございます。ご投稿ありがとうございました。私は現在、宮崎に来ています。「さんりくトレイン弁当」は海鮮弁当が得意な魚元さんらしく、いかにも新鮮で美味しそうな駅弁ですね。お品書きも書いてくださり、とても助かります。ぼぼぼんさんも新鮮な海の幸が美味しそうな南三陸に住んでらっしゃるような気がします。仙台より小牛田が近いということは、ズバリ、石巻あたりかな。本気で答えなくていいですよ(笑)。 ↓ぼぼぼんさんのレス 管理人様こんにちは。さんりくトレイン弁当、さすがに新鮮でした。とくにホタテは最高でした。ずばりその通りでございます(笑 ↓上ちゃんのレス そうですか、今後とも宜しくお願いいたします。 |
南九州おむすび紀行 |
10/11 (日) 7:45 上ちゃん |
皆さま、おはようございます。今日はもう少し遅く宮崎をバスで出発する予定でしたが、きりしま3号で出発することができ、これにより今日と明日の旅に、良い意味で大きな変化をもたらしました。天気は快晴。緑がまぶしいです。 ↓上ちゃんのレス 本日最初の駅弁は、今日のタイトルにはそぐわないのですけれども、定番の宮崎駅「特上椎茸めし」です。私は今から30年前、この駅弁で嫌いな椎茸が好きになりました。本当にいつ食べても美味しいです。 ↓はやしさんのレス 上ちゃんおはようございます。本日やっと時間が取れたので新幹線で静岡に入りました。リアルタイムでは、デジカメ撮影を終えてからのケータイ撮影等で時間的に難しい場合もありますが何回か投稿致します。東海道線に乗り換えました。 ↓上ちゃんのレス 西都城で「都城黒豚おにぎり」を買いました。はやしさん、おはようございます。鬼のいぬ間に静岡入りですか(笑)。せっかくのはやしさんの旅ですので、私のスレにレスしないで、どうぞ独自のスレをお立てください。よろしくお願いします。 ↓痛筋痒足さんのレス 上ちゃんは宮崎ですか。わたしにとっても縁深い場所です。こちら代々木公園では「感動!九州観光・物産フェア」開催中ですが、駅弁は25種類で宮崎からは「元祖椎茸めし」と「かしわめし」「都城島津の郷」が出品、残念ながら新商品「ひむかの完熟豚ロース丼」はありませんでしたよ。 ↓上ちゃんのレス 現在は隼人駅にいます。駅前のお店に「お弁当あります」の文字が。しかし、開いてません(^o^;)。はやとの風に乗りました。激混みです。自由席特急券300円に目がくらみましたが、指定席にすべきでした! ↓稲口町さんのレス 此方は名古屋金山の鉄道の日イベント会場に来ました。駅弁に関しては、今年は松浦商店ではなくJRCPでした。イベント用の駅弁も特にありません。金山でこれといった収穫なかったので、名古屋駅に異動し、先月購入し美味だった信長膳を再購入しました。素朴な味わい、特に味噌おにぎりが気に入りました。 ↓上ちゃんのレス 霧島温泉駅に誕生したおむすびの駅弁です。今日のメイン。ぽっぽ屋の調製です。この駅には小さな名物駅長がいました。 ↓上ちゃんのレス 吉松から「しんぺい」に乗り換えます。霧島温泉駅「竹ん皮温泉おむすび」700円を開きました。しかし、指定席ではあるものの、通路にまで立っていますので、食べる雰囲気はありません。回りはほとんどが西日本パスを使用した二人連れな雰囲気。女性が多いです。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんにちは。痛筋痒足さんの訪れた代々木公園、はやしさんの静岡入り(目的地は神奈川県だと推測します)など、今日は全国各地で鉄道イベントですね。大畑のループを過ぎ、まもなく人吉です。矢岳の停車中に人がいなくなった車内で、霧島温泉駅弁を食べました。真幸駅弁も予約してゲットできました。 ↓砂丘の白兎さんのレス 残念ながら、鉄道イベントの無いこちら(v_v;)ジャスコのミニ駅弁大会を物色の後、郊外の運動公園にて開かれた食物イベントへ。地元の駅弁屋さんのオリジナル弁当を入手しようと試みるも…11時台で既に売切…。肉や蕎麦の出店もすごい列だし…あぢい…(-o-;) ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、こんにちは。こちらは人吉に着きました。注目すべきは九州横断特急ではなく、その横のお方です! ↓東筑軒さんのレス 上ちゃん、こんにちは。「駅物語」ご注文ありがとうございました。折尾駅もすっかり変わってしまって驚かれると思います。周辺の店舗が取り壊されホームから見ることが出来なかったものが見れるようです。お宝映像が撮れるかも? ↓上ちゃんのレス 今日の最大イベントと駅弁がこれ。もともと乗る予定ではなかったのですが、所用が早く片付いたことと、昨日奇跡的に席が取れたことで、今、「SL人吉」に乗車しています。因みに、ハチロクに乗るのは生まれて初めてです。 ↓上ちゃんのレス 列車は汽笛をこだまさせながら球磨川沿いに走り、時おりトンネルに入ると石炭の懐かしい香りをたなびかせ、それがおにぎりの味を際だたせるスパイスになっています。東筑軒さん、こんにちは。わからないようにしていたつもりでしたが、予約がバレてしまったようですね。そして私の行程も掲示板をご覧の皆さまにネタバレしたようですσ(^-^;)。「駅物語」は東口売店限定なんですね。買われる皆さまもお気をつけください。 ↓隅田川散歩さんのレス 上ちゃん、こんにちは。本日は、先程まで所用により、どこにも行けず(涙)。九州の名物列車は混んでいるようですね。昨日、「九州の駅弁」パンフをもらいましたが、「おごっつぉ弁当」も載っていますね。代々木には来ていませんが。「駅物語」も載っていますが、これは豪華ですね。残念ながら、東筑軒さんは代々木には来ていません。これを現地で予約購入ということは、「九州駅弁スタジアム」には寄らないということでしょうか? ↓上ちゃんのレス 新八代でSL人吉を下車しました。隅田川散歩さん、こんにちは。駅弁スタジアムのこの時期には「駅物語」が置かれていないのです。 ↓上ちゃんのレス 鹿児島中央に着きました。もともと今日は朝10時頃のパスで宮崎駅から人吉に向かい、指定席が取れなかったSL人吉の代わりに「いさぶろう」「はやとの風」と乗り継いで鹿児島に宿泊、明日は霧島温泉に行ってから再び隼人に戻り、西都城で下車して宮崎空港から帰る予定でした。しかし、昨日奇跡的にSL人吉が取れたことで、今日あらかた目的を終え、明日のスケジュールがフリーとなりました。明和食品の駅弁は完売。やはり記念弁当が出ていたようです。 ↓上ちゃんのレス 今日はおむすびばかりでしたので、朝に買ってホテルまで温存した西都城駅「復刻版かしわめし」と、夕方に鹿児島中央駅で1つだけ残っていた新作「とりっ娘」を投稿しておきます。まずは「復刻版かしわめし」。本当にホッとする味です。 ↓けんたさんのレス こんばんは。南九州旅行、いいですね。今日はお昼に代々木公園へ。都城のかしわめし、復刻版ではないですが「同じ釜のメシ」でした。「島津の郷」、鳥栖「うみたけ寿司」をゲットし、自宅からも近い調布・味の素スタジアムに移動。FC東京VSカマタマーレ讃岐の天皇杯を中立的に見ながら食べました。アマチュアがプロに果敢に挑む姿に感銘を受けました。天皇杯予選の「末端の末端」で、僕も東京の片隅で今でもいちおう戦っています。相変わらず夢ばっか追いかけてるうち30歳を過ぎてしまいました。今日も、来年に向けて体をはった後の駅弁は本当に格別でした。明日は「東筑軒さん」ゲット、うらやましいですね。僕は「体育の日」がらみで仕事ですが、妻に代々木に行ってもらうことにします。お出かけのみなさんは、どうぞお気をつけて。 ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。つまり、はやしさんと同じ列に並んでいた可能性もあったということですね〜。山北も代々木公園もそうですけれども、「ニアミス」などと表現してしまうとマイナスのイメージですが、「朋遠方より来たる、亦愉しからずや。」という孔子の教えもあります。並んでいる退屈な時間に前後の方々と声を掛けあったり、たまたまボックス席で向かい合った方々とお話してみるのも楽しい出会いになるのかもしれないと、「しんぺい」の中で思いました。 私の場合、発車前に隣の空席ボックスで遠慮がちに霧島温泉のおむすび駅弁を撮影していたら、向かいの大阪から西日本パスで来たという女性2人に、「私達にも撮らせて」と言われた(こういうのは初体験でしたo(^-^)o)のをきっかけとして、それから話が弾んで道中が楽しかったですから。真幸のおむすび駅弁も(私は予約してましたが)彼女たち(私の隣の別グループの女性)も一緒に走って買え、喜ばれたのは言うまでもありません。駅弁サイトを管理しているとまでは言ってませんが、駅弁好きのおじさんに触発され、駅弁に興味を持ったかも知れません。この話は蛇足でしたが、何かの機会に駅弁好きが集まってみるのも、お互いの趣味が広がって楽しいのではないかと思った次第です。具体的な提案というわけではありませんが。長文失礼しました。 ↓上ちゃんのレス けんたさん、こんばんは。ベッドに横たわりながら投稿していたら、そのままひと寝入りしてしまい、中途半端な時間に起きてみたら、その間にいろんな掲示板で皆さまのご投稿が15件もあって、嬉しく思っています。西都城駅のかしわめしは、またしても「同じ釜のメシ」でしたか。これで何回目でしょうね(笑)。こちらは「同じ釜のメシ」では無さそうですが、鹿児島中央駅「とりっ娘」を投稿しておきます。椎茸の鶏肉詰め(載せ?)が2つ。ご飯は鶏めしで、中にも鶏肉が潜んでいて、美味しく仕上がっています。照り焼きかもも焼きあたりが載せてあれば、少し高くても完璧だったと思います。しかし、「とりっ娘」というネーミングだからこそ控え目な内容だと思われ、それはそれでいいという感想には変わりありません |
山北駅の復刻駅弁を求めて |
10/11 (日) 8:37 はやし |
本日やっと時間が取れたので新幹線で静岡に入りました。リアルタイムでは、デジカメ撮影を終えてからのケータイ撮影等で時間的に難しい場合もありますが何回か投稿致します。東海道線に乗り換えました。 ↓はやしさんのレス 皆さんこんばんは、今日は山北駅の御殿場線イベントに行って来ました。ただ今東海道線を都内に向かって移動中です。会場では同時刻に複数の催しが行われて、こまめに移動していたら結局最後まで会場に残っていました。 ↓はやしさんのレス 駅近くの保存機。上ちゃんご提供の掛紙も販売されていました。御殿場線にて記念駅弁をいただきました。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。スレ立てありがとうございます。やはり山北駅のイベントに参加されていましたか。「鮎寿し」に関しては、主催者が本物を用意できていないということでしたので、地元の方や駅弁ファンに懐かしんでもらいたいという思いと、イベントに花を添えられたらという准地元民としての思いから、お節介を買って出ました。主催者が大変喜んでくださったので、私は掛け紙をスキャンして画像を送っただけです。もちろん無償で提供させていただいております。私の名前まで入っているようですが、そのことは知りませんでした。こういうイベントを通して、一般の方々が駅弁に興味を持ってくだされば嬉しいです。できることなら私も行き、御殿場線の車内で鮎沢川を見ながら「鮎寿し」を食べてみたかったです。 ↓OP室のお仕事さんのレス 上ちゃん・はやし様・皆様、こんばんは! はやし様と行き違いになったかもしれません!!本日、私も山北町の中央公民館に行って来ました。特に「鮎ずし」¥700−の評判は高かったようで、本日販売分85本は20分で売り切れ、「線守稲荷弁当」¥400−100本も35分で売り切れてしまいました。両方のお弁当の「掛け紙」も凝った内容で、山北町役場様が制作されました。「鮎ずし」ですが、調整元のおかみさんの話によりますと、15年程前より、以前調整されていた中川様から販売権を取得し現在に至っているようです。毎年6月頃より10月中頃まで、イベント時や予約販売(2日前までに)にて調整可能です。お店はJR山北駅前にございます。「鮎ずし」の画像です。「線守稲荷弁当」の画像です。「鮎ずし」の掛け紙を再度! |
運動会の弁当 | 10/11 (日) 11:01 韓国と音楽 を愛する男 |
遅くなりましたが、10月3日に僕の母校(稲美町の特別支援学校)の運動会を見に行きました。お昼の弁当はなんと、神戸の淡路屋の弁当だったのです。(もちろん、先生の弁当ですが)淡路屋が学校の行事にも配達してくれるなんていいですね。ちなみに僕が今通っている作業所の昼食は、加古川のnpo法人の弁当ですが、日替わりで金曜日にはかつめしも出て、おいしいです。いつか淡路屋の弁当も食べてみたいですね。 ↓上ちゃんのレス 韓国と音楽を愛する男さん、こんばんは。今日は九州地方は山でも運動会日和でしたが、兵庫県はどうでしたでしょうか。今、鹿児島に来ているのですが、「えんこ(遠足)弁当」というのがありますよ。今日は見ていないのですが。淡路屋さんはケータリングも手がけているはずなので、いつか採用されるといいですね。 ↓韓国と音楽を愛する男さんのレス >管理人さん 兵庫県もいい天気でしたよ。少なくとも今日までは晴れの天気が続きますが、明日以降は曇りや雨の日もあります。淡路屋の宅配ですが、西側は明石までとなっており、加古川には宅配していません。それに値段も高いので、僕の通っている作業所の弁当はヘルシーで安い地元のnpo法人の弁当を採用しています。このnpo法人は神戸新聞でも取り上げられたことがあり、最近では開業3年記念弁当も出ています。 |
万葉軒 新米対決 |
10/11 (日) 19:34 ノラ猫 |
万葉軒 新米対決を10/11、千葉駅東口売店にて購入。下総の多古米と上総の長狭米を食べ比べしようという駅弁です。陳列されていなかったので売店の方にお聞きしたら陳列前で無事に購入出来ました。 ↓ノラ猫さんのレス 左 上総・・・長狭米のご飯/金目鯛西京焼/椎茸の海老しんじょう/煮物(さつま芋、しめじ)/焼栗/他。右 下総・・・多古米のご飯/鰯ピーナツ揚げ/豚肉姫竹巻/さんま蒲焼/煮物(大根、里芋、こんにゃく)/他 ↓ノラ猫さんのレス NRE 山手線100周年記念弁当(新宿) を既に隅田川散歩さんが東京駅verを購入されているようですが、10/10 新宿駅コンコース駅弁屋にて購入。外装のデザインは他の駅発売の物とほぼ同じようです。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。もう新米の季節ですね〜。今日は吉松駅の駅弁ポスターにも「新米使用」と書かれていましたよ。山手線記念弁当は私も娘を通じて「品川バージョン」を手に入れていますが、なかなか投稿する機会がなくて。。。あとは池袋バージョンがありましたね。 |
山北駅復活駅弁 |
10/11 (日) 20:42 やまびこ |
はじめまして。山北駅の開業120周年記念イベントに行ってきました。上の投稿に駅弁の名称を付けるのを忘れました。手書きのポスターに『線守稲荷寿司』と書いてありました。中身は、お稲荷さん3個におかずいろいろ、これで300円は格安です。 ↓やまびこさんのレス もうひとつの『復活鮎寿司』です。掛け紙提供は上ちゃんなんですか? 『鮎寿司』の中身です。天然ものだそうですが、小さいです。これで700円。 ↓上ちゃんのレス やまびこさん、はじめまして、こんばんは。山北に行かれましたか。羨ましいの一言に尽きます。私も行きたかったです。山北駅「鮎寿し」の掛け紙提供者は確かに私ですが、いきさつはリアルタイム掲示板にある、はやしさんのスレに書いた通りです。名前を書かれるとは知りませんでしたf^_^; 山北駅「鮎寿し」は東海道線でも抜群の知名度を誇る名物駅弁だったわけですが、丹那トンネルの開通で廃れてしまいました。当時は天然物を当然使用していたので、今回の復刻版もそこにこだわった結果、割高になってしまったのでしょうね。欲を言えば、経木の折箱を使用してくれると高級感が出たでしょうにね。 |
ミニ駅弁大会 |
10/11 (日) 22:43 砂丘の白兎 |
昨日と今日、ジャスコにてミニ駅弁大会があった模様。なので、あまり軍資金がないにもかかわらず偵察に。 ↓砂丘の白兎さんのレス 以下、開店からそんなに経っていない10時前に到着した時点でのラインナップ。(駅弁業者は、全て非JR系。) 網走「網走名物かにいくら弁当」「漁師のかにめし」 帯広「ぶた八の炭焼きあったか豚どん」 苫小牧「うにいくら弁当」「北海道海鮮丼」 小樽「おたるかにめし」「おたるかきめし弁当」「小樽あつあつかきめし」 八戸「めんこい小唄寿司」「いちご煮日記」 米沢「牛肉道場」「米沢べこや焼肉弁当」「黒毛和牛牛肉焼売弁当」 仙台「網焼き牛たん弁当」「仙台黒毛和牛弁当」長岡「炙り松茸めし」 小田原「天城峠の釜飯」「鯛めし」 名古屋「だるまのみそかつ弁当」「名古屋コーチンとりめし」 富山「ますのすし」 福井「越前かにめし」 敦賀「松茸釜飯」「越前いかめし」「越前名物あったかかにめし」 大阪「くいだおれ弁当」 吉野口「柿の葉ずし」 神戸「牛バラ神戸チャーハン」「0系新幹線夢の超特急弁当」 西明石「ひっぱりたこ飯」 鳥取「スーパーはくとジオラマ弁当」 「ゲゲゲの鬼太郎風呂茶漬け」 松江「境港水揚げかにめし」 高松「アンパンマン弁当」 ↓砂丘の白兎さんのレス 他に、空弁やそれに準ずる弁当も来ていた。以下、そのラインナップ。 [空弁]「みそかつサンド」「こうべエアポートランチ」「炙りほたて炊込みめし」「みち子がお届けする若狭の浜焼き鯖寿司(大)」「石狩鮨」「北の海幸づくし」「平目きらぴか寿司」「北の海鮮鮨」「たらば蟹弁当」 [空弁と思われる弁当]「たいめいけんヒレかつサンド」「たいめいけんメンチかつサンド」「茶めしの柿の葉ずし」「うな繁の駿河丼」「たらば蟹と紅ずわい蟹の弁当」 ↓砂丘の白兎さんのレス 後悔… 駅弁ヲタクとしての感覚が鈍っているかもしれない…(-o-;) 現在、撮り溜めていた「にっぽん駅弁列島」を鑑賞しているのだが…先週分は米沢の新杵屋さんの回。その中で新作駅弁の開発の模様が。画像から判断するに、「米沢べこや焼肉弁当」って、ひょっとしてこの新作駅弁だったのだろうか? 米沢には松川弁当店さんもあるから、そちらの駅弁だったかもしれないけど、製造業者まで確認してなかった…。 ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、こんばんは。ミニ駅弁大会とは言うものの、これって十分な規模ではないでしょうか。先週だったかな?のユニー系列と同等という印象です。鬼太郎とかいちご煮日記とか、ミーハー的な駅弁もありますね。私もいつか出会えるのでしょうか。肉好きの白兎さんなら、べこやは欲しがったのでしょうね。まあ、いつか出会えますって! |
うま〜かさくら弁当 |
10/11 (日) 22:50 痛筋痒足 |
代々木公園で入手した熊本駅弁「うま〜かさくら弁当」です。南九州に滞在中の上ちゃんは現地調達したかも知れませんが、そちらに行く事が叶わない身としては有難い「感動!九州観光・物産フェア」です。台風18号の影響もあって初日のフェア開始時間が遅れて11:00となりましたが、駅弁到着は更に30分遅れました。2日目の今日も同様の11:30開始でした。さくら肉と言えば今まで馬刺し又は燻製位しか食べてませんでしたが柔らかく焼かれたこの肉は臭みも無く、牛肉とも羊肉とも違う食感は新鮮で美味しかったです。 ↓痛筋痒足さんのレス 都城島津の郷は昨年と比べ内容がマイナーチェンジしたようです。 ↓痛筋痒足さんのレス 真っ先に売り切れるのはやはりこちら「かれい川」。優しい味と大量生産には無い温かみも人気の秘密でしょうし、地産地消に加え何か町興しの重要なヒントがあるのでしょう。美味しくいただきました。 ↓痛筋痒足さんのレス 集合した九州各地の「ゆるキャラ」たち。こんなにたくさんいるんですね。 ↓隅田川散歩さんのレス 痛筋痒足さん、こんばんは。今日は、所用のため行けませんでしたが、今日も駅弁販売は11:30からでしたか。昨年は、12時過ぎからだったので、初日に昼過ぎに行ったら、ガ〜ン、「かれい川」「島津の郷」などが売り切れていました。「島津の郷」は、内容が変わったのなら、ちょっと興味がありますね。明日は出遅れないようにいきます。お目当ては出水「薩摩黒豚丼」です。 ↓痛筋痒足さんのレス 隅田川散歩さん こんばんは。今日は子供を連れて行ったので駅弁は買えたら良いかな位の感じでゆっくり行き、ちょうど11:30一寸前で販売開始のタイミングでした。かろうじて「かれい川」もまだありましたし、先日西友で入手したので今回は見送りましたが「薩摩黒豚丼」も結構後まで粘ってましたね。明日はどうかわかりませんがご健闘を祈ります。 ↓けんたさんのレス 痛筋痒足さん、隅田川散歩さん、みなさんこんばんは。この3連休は、仕事やら競技者生活やらで東京を離れられないので、本当にありがたいです。どうにか今日は参加できました。午前中サッカーの試合をした後、子供を連れて13時近くに行きましたが、痛筋痒足さんとニアミスですね。出来たら買いたかった「かれい川」だけは売り切れでしたが、痛筋痒足さんと同じ釜のメシとなった「島津の郷」も遜色のない出来ばえだったのではないかと思います。あと、長年の悲願だった、同じ都城の「かしわめし」もついにゲットし、こちらは現地の上ちゃんと同じ釜のメシ(復刻ではないですが)。長年の名物であるのも納得な、ごはんの味わいがすばらしかったです。あと、鳥栖「うみたけ寿司」もゲット。パッケージを開けると、一面酒粕の香りがしたのは、付け合わせのうみたけ粕漬でした。独特の食感、あさりと椎茸を混ぜ込んだすしめしとあいまって、こちらはお酒が進みそうな味わいでした。「薩摩黒豚丼」はフツーにありましたが、今回はパスしていました。隅田川散歩さん明日ゲットできたらいいですね。 ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、皆さん、こんばんは。東京でも盛り上がっていますね〜。タイトルの駅弁を明日のために現地で予約しようとして、隼人駅にいた時間帯にニシコーさんに電話してみると、休業日ということで、自動応対。焦ったのはむしろSL人吉の車内弁当が確実に手に入るかどうかということでした。14時過ぎに発車する折り返しの上り列車でしたから。結局、JR九州客室乗務員を通して無事予約できました(一般売りも車内で見ましたし、上り列車分の確保もあるようでした)が、「うまか…」の方はまだ予約できていないので、一抹の不安はあります。まあ、当たって砕けろの気持ちでチャレンジしてみます。 ↓隅田川散歩さんのレス(12日) こんにちは。今日は出遅れず参戦しましたが、すでに20人ほど行列ができており、順番が来る前に「かれい川」は売り切れ。やはり前の方に並んでいる人はこれが目的のようでした。お目当ての「薩摩黒豚丼」は難なくゲットしましたが、けんたさん推奨の「うみたけ寿司」が気になり、販売員も薦めていてすごい勢いで売れていたので、購入しました。なるほど珍味ですね。味が濃い目で醤油はいらないくらいです。思わず酒が欲しくなりました。九州フェアは今日も大盛況。来年以降の開催も保証されたでしょう。 ↓けんたさんのレス 今日も「かれい川」だけ即完売・・・。今日は「うま〜かさくら弁当」と出水「えびめし」、宮崎「椎茸めし」をゲット。「薩摩黒豚丼」は、そのうちスーパーに来そうだと思い、結局パス。出水からは豚系の出品が多く、もともとの看板商品の「えびめし」って意外に見ないですよね。いずれも九州らしい素朴な味わいでした。昨日気付かなかったんですが、バス弁コーナーの横には、なんと西鉄バス「はかた号」が公開されていたんですね。ゆるキャラもずいぶんいましたが、痛筋痒足さんの画像右端の「おいどんくん」(西郷隆盛がモデルと思われる)を見た息子は、(ク○ヨン)しんちゃんと間違えてしまったようでした・・・。「うみたけ寿司」、添付のタレは醤油ではなく、あなごなどにかける甘いタレでした。「さくら弁当」、果たして上ちゃんはゲットできましたでしょうか・・・。たぶん今日もまた「同じ釜のメシ」。意外に多いっすよね・・・。「祭りの後」の来週は、近場にいながらにして崎陽軒「味わい神奈川」かNRE「山手線」あたりでもゲットできればと思っています。 ↓痛筋痒足さんのレス 隅田川散歩さんもけんたさんも 皆さんお疲れ様です。九州フェアも本日が最終日でさぞ賑った事でしょう。昨年よりも人出は確実に増えてるんじゃないでしょうか?そんな感じがしました。駅弁販売も是非定番化して、更に多くの種類と数が揃うようになって欲しいものです。私は今日は行きませんでしたので、先日買った10月〜の上野弁当アート作品第2弾を投稿しておきます。5,000個限定です。 ↓上ちゃんのレス 東京組の皆さん、お疲れ様でした。盛況そうで何よりです。これで来年もあれば、私もおそらく参戦します。熊本駅「うま〜かさくら弁当」ですが、私も現地で購入できましたよ。ホント良かったです。リレーつばめの車内でペロリといただきました。味はどちらかというとラムジンギスカンに近いでしょうか。もう少しご飯にタレがかかっていてもいいかな。ただ、門司港駅横にある九州鉄道記念館でこの日に売られていた日帰りブルートレインツアー「さくら」弁当は買い逃しました。というか、そんな記念弁当があるとも知りませんでした。「薩摩黒豚丼」は私も西友や現地でスルーしてしまいましたが、きっとまた会えるだろうと期待しています。 |
東武鉄道様、記念弁当販売中! | 10/12 (月) 0:22 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、こんばんは!10月2日から販売されてました。「日光西洋御膳」。大阪地区の洋食弁当に刺激されたのでしょうか! 10月後半には東京地区で、ある調整元から「洋食弁当」が販売されるかも!? ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、情報ありがとうございます。携帯からは見れないリンクのようですので、帰宅したらまたゆっくり拝見します。洋食弁当は大好きですので、楽しみにしておきます。 |
鳥取「きりんちらし弁当」 |
10/12 (月) 7:58 砂丘の白兎 |
本当は、昨日ゲットして紹介したかったが…鳥取「きりんちらし弁当」。奇跡的に、先月あった試食会の際に画像に残すことは成功。御藏入りするのも惜しいので、ここに投稿。期間中、少量ながら駅売りをしていたということなので、“幻の駅弁”ということで。詳細は、今夜にでも。食べてみたかった…(v_v) ↓砂丘の白兎さんのレス 鳥取「しゃんしゃん弁当」 。こちらも同様に…。詳細は、今夜にでも。食べてみたかった…(v_v) ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。「きりん」とは掛け紙で見る限り、「麒麟」のようですね。また詳細をお待ちしています。 ↓砂丘の白兎さんのレス それでは、現地に掲示されていた説明から、弁当のコンセプトを。以下原文。「木折りに鳥取県産米を茶飯に炊き、錦糸玉子を散らしました。三種類の肉料理を盛りつけ、色鮮やかに「万人の美味しい」を創作しました。」残りの詳細は…画像を見ていただきたい。「しゃんしゃん弁当」解説。「9マスに海里山の食料を祭のごとくにぎやかに盛りつけました。日本人の主食であるご飯は、カニ飯,ちらし寿し,白飯と3種類を配列しました。鳥取県産米をご賞味ください。」 ↓上ちゃんのレス 砂丘の白兎さん、こんばんは。詳細ありがとうございます。弁当のお品書きはよくわかったのですけれども、なぜ「きりん」なのか、なぜ「しゃんしゃん」なのかが全くわからないのです。少なくとも「祭り」に関係しているのでしょうが、ネーミングの必然性がわかれば教えてください。 |
九州縦断の旅 |
10/12 (月) 9:11 上ちゃん |
皆さま、おはようございます。鹿児島中央から新幹線で新八代まで来ました。すでに「リレーつばめ」に乗り換えています。鹿児島中央駅の駅弁売店は種類がコンビニタイプ中心となり、寂しくなりました。しかし、明和食品の売店だけは相変わらず元気です。ただ、目当ての「炙りカンパチめし」がなかったのは残念です。今日の朝飯「薩摩街道」鉄道の日バージョン。 ↓上ちゃんのレス 熊本に到着しました。音羽家さん、中華弁当以外はすべて汎用容器でした。ニシコーさんにはSL人吉の記念弁当が出ています。今日はこの駅弁でSL人吉を見送ります。 ↓上ちゃんのレス 再びリレーつばめに乗り換えて、鹿児島本線を北上中。SL記念弁当の中身です。赤鶏ご飯が美味ですね。蓮根でSL人吉の動輪を表現しているようです。 ↓上ちゃんのレス 今年もやって来ました。博多駅駅弁スタジアム。お目当てはほとんどないけれど。N700系に初めて乗りました。 ↓はやしさんのレス 上ちゃん、OP室のお仕事さん、皆さんこんにちは。今日は山手線に乗り記念駅弁を購入致しました。山手線Suicaラリーは稼働が10時からで残念ながら参加出来ませんでした。山手線駅弁を土産に帰途に着きました。あとは豊橋で記念駅弁等を購入予定です。上ちゃんとは何処かで在来線か新幹線で行き違いになりそうです。 ↓xルドさんのレス みなさま頑張ってください。昨夜遅くに予定通り旅を終えて帰ってきましたxルドでございます。先日はお世話になりました。管理人さまを始め、皆さま各地へと繰り出し、ニアミスしそうな闊達な勢いで頑張っておられるご様子。せめてもと思いエールを贈らせていただきます。実は意図的に伏せていましたが、岐阜市在住の身としては見知った地名(一応日本全国は旅して周っている)を見る度にウズウズとしてしまいますが…いつかはここにスレッドを立てられたら…とは思っております。それでは皆さま、旅も締めくくりに入っていると思いますが、お気をつけて頑張ってください。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、xルドさん、こんにちは。私は現在、折尾駅に別れを告げたところです。東筑軒の皆さん、今日も温かいおもてなし、どうもありがとうございました。そして折尾駅の顔、山口さん。いつまでもお元気で。 ↓東筑軒さんのレス 立ち話で失礼しました。時間を気にかけずに声を掛けてしまい、予定は狂わなかったでしょうか? 次は新しい折尾駅になったころでしょうか? お互い元気でありたいものですね。帰りの旅もお気をつけて・・・ちなみに今回の旅でどれくらい体重は増すものでしょうか? ↓上ちゃんのレス 九州鉄道記念館に来ています。復刻駅弁はすでに売り切れてしまっていました。今日はブルトレの記念弁当もあったそうです。まあ駅弁スタジアムでも買いましたし、腹具合と持ち歩くことを考えればを考えれば、売り切れていて良かったかも知れません。東筑軒さん、怖いこと聞かないでくださいね。体重、知りません。今回はポケモンの万歩計を付けていて、初日は13000歩を超えました。今日は鉄道の日関連のイベントが目白押しだったようです。中でもブルトレは大人気。そろそろ帰途につきます。 ↓上ちゃんのレス 今回は北九州空港より飛行機に乗ります。座席を押さえたのが一昨日だったので、座席も選べずにド真ん中。両隣りの人が可哀想ですね!空弁ですが、寿司を土産に買いました。 ↓上ちゃんのレス 帰りはANAとの共同運行便ということで、SFJ(スターフライヤー)に乗ったのですが、シートが思ったよりも良くて、また乗ってもいいかなと思いました。スープも今月はミネストローゼで美味しかったです。現在バッグの中には明日が期限の寿司2つのみ。旨囲門にでも寄って、何か探してみます。 ↓隅田川散歩さんのレス 上ちゃん、お疲れ様でした。九州を旅して駅弁三昧。うらやましいですね。こちらは、九州フェアで、九州の駅弁を計5つ賞味しました。それでもまだ旨囲門に寄るとはすごいですね。私も、いつか九州を旅したいものです。 ↓上ちゃんのレス 旨囲門に行くと、明日の朝まで消費期限の八戸駅「いちご煮日記」があったので、ミーハーにも衝動買い。さらに、夕食用に仙台駅「あなごめし」を。その後、極に行くと、いつもはラインナップに旨囲門とそう変わらないのに、今日は仙台駅「藻塩弁当」があって、かなり心が揺さぶられました。しかも、その隣りには、ぼぼぼんさんオススメの駅弁があったので、悩ましい選択を強いられました。結局、期間限定とミーハー的な気分で、「独眼竜政宗弁当」の戦国BASARAバージョンを買ってしまいました! とりあえず、こちらを。 ↓上ちゃんのレス 投稿があいてしまいましたが、疲れたり作業したりで遅れてしまいました。仙台駅「あなごめし」を投稿しておきますね。 |
山陰プチ旅行の報告 |
10/12 (月) 9:25 xルド |
xルドでございます。先日「ふれあい掲示板」の方でお伝えいたしました山陰本線日帰り旅行のご報告…なのですが、食べる方に夢中(と言うか京都から「呑む方に夢中」と書くべきか)で画像を全然残していませんでした。申し訳有りません。一応、何処で何を買ったのかだけはお伝えいたします。 ↓xルドさんのレス 京都駅山陰方面ホーム前/旅弁当京都(JR西日本フードサービスネット系列店)で購入。・京洛紀行(JR西日本FSN京都弁当工房) 1000円・こてまり(JR西日本FSN京都弁当工房) 1000円→URLなし(駅弁図鑑西日本編参照) ・ヤマトの柿の葉ずし(柿の葉すしヤマト)→こちら。※駅弁認定外品 想像以上にホームが混んでいて、列車に座れそうに無いと焦ってアルコール類やつまみと共にドタバタと購入。何とか座席を見つけて、朝飯がまだだったので発車と共に早速…。おぉ、この松茸ご飯美味しいなぁ〜と思って食していたのですが、さっき駅弁図鑑西日本編で調べたら内容が幾分違っていて…秋バージョンだった模様。写真撮っておけば良かったと激しく後悔しております。 ↓xルドさんのレス 浜坂駅 駅外横の店舗/米田茶店にて予約購入。・余部鉄橋物語 999円(1000円)・かに寿し 900円 当初は乗継15分で購入できるのか?と心配はしておりましたが、予め予約しておけば5分くらいでも間に合いました。ついでにお土産用に瓦せんべいも購入。この日は乗り放題切符の影響で結構お客さんが来ていたらしく、私が店に着いた時にはカレーも弁当も何も残っていなかったです。浜坂駅以前には和田山駅、豊岡駅、城崎温泉駅でも購入できる機会はありましたが、ここで買えるからと素通りしてしまいました。一人旅だったら5分の停車中に和田山駅の駅弁を買いに走ったかもしれませんが、グループ旅行は冒険が出来ないのが難点。 ↓xルドさんのレス 鳥取駅 構内コンコース(多分南口の方)/アベ鳥取堂売店にて駆け込み購入。・素晴ら椎茸弁当 1000円 浜坂駅でかなり短時間の購入が出来た事からハイになり、乗継6分での購入に挑んでみました。焦っていて方向感覚が狂っているので確かではないですが、改札口を出て(右手側に)目に付いた北口側の売店に直行。ここですでにイカスミ弁当は売れ切れている事を知り、次候補の椎茸弁当が南口側に残っている事を聞いて駆け込み購入。立地的な問題から、駆け込みで購入するなら改札口出て左手側の南口売店の方が残っている可能性が高いと言う事だろうか?ちなみに、この後駅弁を買える機会は全く無く、ここで無理して購入しておいたのは行幸でした(京都を過ぎた辺りで新快速車内で食す)。 ↓xルドさんのレス 旅を振り返り 前日の天気予報では雲が多く、風もやや強く寒いだろう…と思われていましたが、微かな潮風と穏やかな晴天に恵まれました。乗り放題切符の効力により京都からの車内は混んでいて、綾部駅以降はずっと立ちっぱなしでしたが、数年ぶりに会う知人らとの会話は楽しく、大変快適な旅を愉しむ事が出来ました。 餘部鉄橋は工事がかなり進んでいて、鉄橋と直ぐに平行してコンクリートの橋脚が完成し、大型クレーンを使って1/2ほど橋を渡している状態でした。もうすぐ橋がかかるみたいです。駅は仮設歩道として迂回ルートが崖側に作られ、ホームに踏切が設置されており…踏切が降りてしまったら乗車できなくなるので要注意です。現に海岸まで降りた私達は、ギリギリ列車に間に合う様に登ってきたのですが、踏み切りに阻まれてギリギリアウトとなり、香住駅へ戻ってもう一度鉄橋を渡る事が出来なくなりました。鉄橋往復を乗り逃した場合は想定していたので行程に問題はなく、そのままホームで浜坂行きの列車を待ちながら、微かな風に吹かれてつつぼんやりと青空を眺めて休んでました。 今回の旅に参加したそれぞれが日々多忙な状況に置かれ、滅多に合える機会も無くなってしまったのですが、今回の旅はいい息抜きになりました(お金もかかってないし、実にシンプルな旅だった)。今度は温泉か、それともまた自転車を担いで出かけるか…いつになるかは判りませんが、近い将来また出かけたいと思います(いくつかプランニング中)。写真は、現在の餘部鉄橋の様子を添付いたします。 ↓xルドさんのレス おまけ [香住駅ホームにて]香住観光協会のブログで見て気になっていて…知人らには「見たら絶対“後悔”する」と言い置いて、香住駅での単線行き違い待ちの僅かな時間で、ホームに設置された蟹爪を見てきました。蟹漁で有名な香住港なので、見ての通りの巨大な蟹爪オブジェなのでなのでしょうが…知人らもオブジェを見た時は「何これ?」と言う顔でした。でも「きっちゃったネ…香住町」に気が付き爆笑。何で倒置法なんでしょうかね?(苦笑)。なかなかミステリーな存在です。 ↓上ちゃんのレス xルドさん、こんばんは。山陰本線日帰り旅行のご報告、ご丁寧にありがとうございました。米田茶店までは本当に近いので、予約していればレジが混んでいない限り大丈夫だろうと予想していました。ここのカレーも美味しいので、ちょっと載せておきますね。鳥取駅の駅弁売店については位置をしっかり確認しておけば良かったですね。ここにお住まいの常連さんもいましたし。餘部も暫く行かないうちに随分と変わりましたね。またいつか、ご旅行の際にお役に立てたら幸いです。 |
富山駅・ますのすし小丸 |
10/12 (月) 17:09 CH |
富山駅・ますのすし小丸を9月20日、富山駅で購入。800円。取り出してみました。箸を見ると、小さいのが分かります。1人前としては適量だと思います。何せ一重が1300円だと高いですから、これぐらいの手頃な商品があると手を伸ばそうかという気にもなります。箸袋には醤油が入っていました。 ↓CHさんのレス 富山駅・ますとたい小箱を10月11日、富山駅で購入。850円。味は通常商品と同じですが、2種類が同時に味わえると嬉しいです。なお、消費期限は当日の夜でした。たいのすしは短いのでしょうか? ↓CHさんのレス 大阪駅・水了軒・焼肉スタミナちらし寿司を9月21日、新大阪駅在来線コンコースの売店で購入。840円。お箸を取ってみました。きちんと駅弁マークが入っています。寿司飯と焼肉の組み合わせは、うーんどうなんでしょう? 酢がきつめに感じました。それぞれは美味しいのですが・・・。 ↓CHさんのレス 水了軒・秋の実りを9月22日、大阪駅売店で購入。1050円、鶏五目ご飯が美味です。おかずは、夏の季節弁当を入れ替えた感じです。あんこうのから揚げが美味でした。冬の季節弁当も出るのでしょうかね? ↓CHさんのレス 大友楼・金沢のしらべを10月11日、金沢駅百番街に最近できた大友楼の売店で購入。1260円。治部煮のほか、すき焼き、つみれなどが入っています。すき焼きはネギが香ばしく美味でした。最近金沢駅の百番街に大友楼の売店ができ、お弁当を売っています。場所は上ちゃんが今年の1月、あわびめしとさざえめしを買った、潮屋さんの向かいにあります。ここで売られているお弁当は、840円から2000以上するものまで、いくつか種類があります。これらのお弁当はここと香林坊大和デパートのみで販売のようで、駅の売店や北陸トラベルサービスでは販売されていません。香林坊大和では、これらのほか、「加賀の四季」も販売されていました。また機会があったら別のものを購入してみます。 ↓CHさんのレス まごの店。ついでなので、先月訪れた三重県のまごの店を。高速が1000円だというので行ってみました。実は途中名古屋高速を利用したので、1000円では着かなかったのですが・・・。場所は伊勢自動車道勢和多気インターから約15分のところにあります。車でないとなかなか厳しいところです。店内です。お客がいっぱいいて待たされましたが何とかありつけました。厨房の様子がテレビカメラに映されており、調理のようすがよくわかります。 ↓CHさんのレス 花御膳1200円です。高校生が作ったとは思えないほど素晴らしいお味でした。帰りは安濃SAでモー太郎弁当を買って、新名神経由から名神・北陸道経由で帰りました。1000円でした! ↓上ちゃんのレス CHさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。北陸もちょっと行かないうちに新作が出てきますね。金沢駅の百番街に最近大友楼の売店ができたのですか。これは嬉しいですね。「まごの店」にも行かれましたか。この夏に私の連れはバスに乗って行ったそうですが、やはりここは車でないと無理でしょうね。 |
キリ番ゲットしました♪ |
10/12 (月) 20:41 D-Rosso |
上ちゃんさんこんばんは。D-Rossoです。先月の北海道過酷汽車旅後、「しばらくテツは禁止!!」との家内のお達しにより、三連休にもかかわらず各地で行われているイベントにも参加できず、皆さまの「リアルタイム旅行記」を指をくわえて眺めておりましたが(苦笑)、そんな状況を天が憐れんでくれたのか、運よくキリ番の5500000をゲットさせていただくことが出来ましたのでご報告いたします。詳細はメールにてご報告させていただきますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。家にいると、いいコトもあるもんだ(笑)。 ↓上ちゃんのレス D-Rossoさん、こんばんは。今回は550万キリ番ゲットおめでとうございます。また、記録に残してくださり、ありがとうございました。本日の夕方に郵便局から「ゆうメール」ににて賞品を送付させていただきました。到着まで暫くお待ち下さい。次のキリ番は600万アクセスです。今後とも宜しくお願いします。 ↓D-Rossoさんのレス 上ちゃんさんこんばんは。D-Rossoです。先程帰宅し、キリ番ゲットの賞品を確かに受け取りました。直筆サイン入りの貴書「駅弁掛け紙ものがたり」、家宝にさせていただきます(笑)。ともあれこの度は誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。 ↓上ちゃんのレス D-Rossoさん、こんばんは。無事に届いて何よりです。昨夕投函して今日の到着とは速いですね。さすがに隣県。「直筆サイン入り」と言いましても言われるままに書いただけですし、値打ちも出ないとは思いますが、たまに開いて駅弁を食べに行こうと思ってくだされば幸いです。 |
伊勢丹相模原店駅弁大会情報 | 10/13 (火) 11:19 所谷守彦 |
明日14日から伊勢丹相模原店でアンテナショップとうまいもの市が開催されます。現在判明している駅弁は米沢の牛肉どまんなか・富山のますの寿司・西明石の夢の超特急新幹線弁当が判明しています。掲載には承諾を得ています。掲載根拠:伊勢丹通信10月14日号。伊勢丹相模原店最寄り駅及び改札:小田急線相模大野駅中央改札を出て北口です。 ↓上ちゃんのレス 所谷守彦さん、こんばんは。伊勢丹相模原店での駅弁大会情報どうもありがとうございました。私もウェブチラシで確認しましたが、たなか「柿の葉ずし」など、全国各地より多数来るとのことですね。60種類超えれば大した規模です。私はとても行くことができませんが、興味のある方はぜひどうそ゜。 ↓所谷守彦さんのレス(10月27日) 明日から伊勢丹府中店でアンテナショップと駅弁大会が開催されます。0系新幹線弁当に牛肉どまんなかを筆頭に柿の葉すしなどが販売されます。峠のかまめしは初日に360個限定・31日・11月1日は各180個限定です。根拠:伊勢丹府中店通信10月28日号WEB版 ↓上ちゃんのレス 所谷守彦さん、こんばんは。伊勢丹府中店での駅弁大会情報どうもありがとうございました。東京地区にお住まいの方には耳寄りな情報ですね。私はとても行くことができませんが、興味のある方はぜひどうぞ。 |
上野弁当(続報) |
10/13 (火) 23:33 へろへろ |
[9月4日投稿]上野駅限定の「おふくろの味 上野弁当」の掛け紙が、9月1日から「Art Lunch Box展」受賞作品(3作品)に変わっています。1作品5000枚で、1作品終了次第、次作品に変更されます。次回は10月連休後と予想されています。 ↓へろへろさんのレス(10月13日) 上野弁当は予定より早く、連休前に切り替わりました。 ↓稲口町さんのレス パンダが食事する光景、とても可愛いらしい図柄ですね。東京在住組なら、早速買いに行くのですが。 ↓上ちゃんのレス へろへろさん、情報ありがとうございました。痛筋痒足さんも投稿されていますが、確かにパンダの絵柄、可愛いですね。今度、上京したら買いたいと思います。 |
「海幸山幸」号誕生記念弁当 |
10/14 (水) 23:11 明和食品 |
こんばんは、鹿児島の明和食品です。投稿を失念してしまい、事後報告になりますが、10月10日に日南線観光特急「海幸山幸」号が誕生したのを記念して、誕生記念弁当を宮崎駅で予約販売及び当日販売を致しました。145個と少なめでしたが、12時過ぎには全て完売致しました。また、鹿児島中央駅では「薩摩街道」の掛紙を10日〜12日の3日間だけ「鉄道の日感謝デー」記念と題し、懐かしの旧「西鹿児島駅」の三角屋根時代の駅舎及び駅前広場の画像を入れたバージョンで販売致しました。過日のことなので大変失礼ではありますが、内容の画像UP等ご希望がございましたらUPさせていただきます。今後とも宜しくお願い致します。 ↓上ちゃんのレス 明和食品さん、こんばんは。その10月10日、たまたま宮崎に所用があり、たまたま12時過ぎに宮崎駅構内の喫茶店「ぱてぃお」を通りかかったところ、たまたま記念弁当のポップを発見して、「記念弁当ください」と言ったら、たまたま最後の1個でした。自分でも強運の持ち主だと思います。 そしてその翌日の10月11日、たまたま計画を大幅に変更し、宮崎から隼人経由の肥薩線回りで新八代に抜け、新幹線でたまたま鹿児島中央入りしました。夕方、貴社の売店を覗くと、すでに駅弁は完売していましたが、記念弁当のポップをたまたま発見したので、店員さんに予約を申し出たところ、当日はダメだが翌日分ならOKと言われ、そのまま鹿児島駅前のホテルに宿泊しました。翌朝、予定変更のために、たまたま新幹線で出発する直前に記念弁当を受け取ったところ、たまたま販売最終日だったということです。自分でも強運の持ち主だと思います。 ↓明和食品さんのレス そうでしたか。それはそれはお買い上げいただき、誠にありがとうございました。実は掛紙も列車の走行写真を入れたバージョンを用意していたのですが、結局幻に終わりました。当日はスタンダードなデザインになりましたのが私個人としては残念であり、心残りでした。味の方は如何でしたでしょうか?また、黒牛弁当や薩摩鶏めしの方はご購入されましたでしょうか?ご感想等お寄せ戴ければ幸いです。 ↓明和食品さんのレス 実は薩摩街道も前日まで用意してて、結局西鹿児島1種にしました。幻の2種がこちらです。そう、日豊線全線電化30周年だったのですが、駅ではそれに関するイベントはなく、あくまでも肥薩線100周年一色でしたので控えることにしました。 ↓上ちゃんのレス そうですか、「幻の掛け紙」があったのですか。そんな貴重なものを投稿してくださり、どうもありがとうございました。今回の現地売り記念弁当は、確かに明和食品さんにしては「海幸山幸」も「鉄道の日感謝デー」も、おとなしい雰囲気の絵柄だと思っておりましたので、鉄道車両が入ってくると、一気に華やかさが増しますね。「海幸山幸」には椎茸めしやマンゴーまで入っていて、宮崎を意識した美味しいお弁当でしたよ。 |
行橋駅弁の小松商店が廃業 |
10/15 (木) 19:33 上ちゃん |
昨夜、某全国紙行橋支局の方から連絡があり、行橋駅弁の小松商店が廃業したので、行橋の駅弁を食した者としてコメントが欲しいと言われました。「廃業」の言葉に一瞬、耳を疑いましたが、逆にこちらが聞くと、8月末で廃業してしまったとのことです。昨年に社長さんがご逝去され、その後を女性の専務さんが継がれていたそうですが、売り上げが伸びず、とうとう廃業を余儀なくされたとのことでした。 ちょうど3日前に九州鉄道記念館で北九州駅弁当の方と話す機会があり、「しゃこ寿司」のその後について聞いたばかりでした。その方の話によると、北九州駅弁当と小松商店は昭和の一時期に合併していた時があり、そのよしみで駅弁から撤退(1回目の撤退)するに当たって、「しゃこ寿司」のレシピを残したいという小松商店側の申し入れを北九州駅弁当が受け、2006年10月から年末までの一時期、1日20本程度販売していたらしいのです。しかし、九州の人にしゃこは人気がないのか、売れないのでやめてしまったということでした。3日前には小松商店廃業の話は出なかったので、その方も単純にその情報を知らなかったのではないかと推測します。私としては3日前には寄っていませんので、昨年2008年8月に行橋のお店に訪れたのが最後となりました。今年に入ってから北見駅の守屋、長岡駅の長岡浩養軒、名寄駅の角舘商会に続いて、九州でも100年以上続いた老舗駅弁屋が店を畳んだことになります。某新聞社の記者によると、元専務さんは廃業以来、非常に落胆されており、取材にも殆ど応じないご様子とか。もちろん心中はお察し申し上げますが、もうこれからはボリュームのあった名物「かしわめし」が食べられないと思うと、とても悲しくなります。参考までに、北九州駅弁当で売られた「しゃこ寿司」を投稿しておきます。 ↓上ちゃんのレス ついに朝日新聞のウェブニュースに出てしまいました。「1895(明治28)年に創業。当初は小松滋養亭の屋号で駅弁を売っていた。一つ30銭だった」今年で創業114年だったんですね。長い間ご苦労様でしたと改めて言いたいです。「小松さんは「調理室はそのままで、使えないこともない。後を引き継いでくれる人がいれば、協力は惜しまない」と話している。」かしわめしを引き継いでくれる人が出てくるといいですね。 |
近畿地産地消駅弁コンテスト結果 |
10/15 (木) 20:15 上ちゃん |
農林水産省近畿農政局が主催し、しいこさんなどが審査員を務めた「地産地消駅の弁当メニューコンテスト」の結果が出たようです。24点の応募の中から近畿農政局長賞に選ばれたのは和歌山水了軒の「めはり寿し」「紀州丼」だそうです。こちら。 表彰されたのは以下の8団体12の駅弁。 ・「近江牛大入飯」「元祖面構え鱒寿し」・・・井筒屋 ・「大阪七菜味すし」・・・水了軒 ・「めはり寿し」「紀州丼」・・・和歌山水了軒 ・「但馬牛牛弁」・・・たで川 ・「兵庫ふるさと地産弁当」「ひっぱりだこ飯」「兵庫もんそばめし弁当」・・・淡路屋 ・「近畿味めぐり弁当」・・・ジェイアール東海パッセンジャーズ ・「味づくし」・・・まねき食品 ・「近江牛すき焼き弁当」・・・南洋軒 この入賞結果は農林水産省近畿農政局の公式サイトにも事前に「地産地消駅の弁当メニューコンテスト発表会」というタイトルで出ていました。しかし、グランプリはどこだか分からなかったので、楽しみにしていたところでした。和歌山水了軒「紀州丼」はコテコテの関西駅弁という感じですが、たまたま賞味することができ、私も嬉しいです。 |
紗耶 |
10/16 (金) 0:08 痛筋痒足 |
先日ちょろっとふれた“スカパー!鉄道大使”のモデル、紗耶プロデュースの期間限定弁当「紗耶」です。現時点でNREのHPにはアナウンスされていないので、販売期間等の詳細は不明です。東京・新宿・上野の駅弁売店で確認しました。最近NREが力を入れている女性向きの内容です。量が少なく味も結構しっかり付いているし、砂肝なんかを見てもつまみ系の弁当とも見れます。日米合作の美人モデル・鉄道・弁当の内容の繋がりがちょっとピンとこない感じかな? ↓上ちゃんのレス 痛筋痒足さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。この「紗耶」さんの話題に関しては10月はじめにウェブニュースで知りました。「紗耶」さんが「スカパー!鉄道大使」に就任し、埼玉・大宮の鉄道博物館で就任会見を行ったというニュースがそれで、その際に「豆腐と鶏肉のハンバーグ、青菜のお浸し、ベッタラ漬けなど栄養にも彩りにも気を遣った内容」の駅弁をプロデュースし、日比谷公園で行われる鉄道フェスティバルや、主要駅で販売されるという内容のものでした。こちら。「ヘルシーにするか、お酒にあう中身にするか悩んで両方入れました」という本人の弁があるように、彼女の嗜好が見事に反映されたお弁当なのでしょうね。 |
ウメ子のお別れ駅弁 |
10/16 (金) 11:21 東華軒 |
いつもお世話になります。明日小田原城址公園にてウメ子のお別れ会が開催されます。そこで本日より小田原駅構内売店と東華軒東口売店にて3日間、四季の味「秋」のレッテルをウメ子の追悼レッテルにいたしますので、是非よろしくお願いします。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、こんばんは。ウメ子って誰だろうと思って調べたら、アジアゾウ「ウメ子」(メス、推定62歳)ということなのですね。9月17日に亡くなったのですか。国内最高齢(推定・人間なら100歳超)だったとか。行けるかどうかわかりませんが、時間があれば訪れてみたいと思います。 ↓東華軒さんのレス レッテルはこんな感じです。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、画像ありがとうございました。今日はもともと名古屋まで行くつもりでしたし、明日は普通に仕事なので訪問は無理そうです。どんな掛け紙の図案なのか興味はありましたので、参考になりました。しかし、ゾウが亡くなって特別な弁当販売というのもスゴイですね。それだけ「ウメ子」さんはみんなから愛されていたのですね。 ↓上ちゃんのレス(10月20日) 販売最終日の日曜日、仕事帰りに予約してそのまま小田原まで行き、なんとか買うことができました。 |
川越車両センター 一般公開で記念弁当 |
10/16 (金) 22:08 ノラ猫 |
ご存知の方も多いかとは思いますが、明日開催される川越車両センター一般公開で記念弁当が発売されるようです。こちら。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。情報ありがとうございます。私は全くノーマークでしたので、情報としてチェックできるのは大変助かります。お知らせいただいて行こうと思われた方もいるのではと予測しています。NREの調製で1000円。10時半から特設臨時販売スペースで売られるようですね。 ↓へろへろさんのレス 200個の販売でした。同日開催の「新潟新幹線車両センター公開」記念弁当は1000円で90個限定。調整は三新軒です。 |
阿波路 |
10/17 (土) 10:03 はやし |
皆さんおはようございます、本日は高松から近場へ出かけます。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんにちは。今日は徳島方面に鉄道の日関連のイベントでしょうか?私も現在、東海道線を西に移動中です。 ↓はやしさんのレス 徳島運転所のイベントに行きました。展示品。 ↓はやしさんのレス 転車台体験。社員食堂でカツカレーをいただきました。 ↓はやしさんのレス 徳島駅弁を手に戻ります。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、お疲れ様でした。今日の徳島では運転所イベントの他に徳島駅でサイクルトレインツアーの出発式もあったみたいですね。 ↓はやしさんのレス 車内でいただきました。松山駅前の鈴木弁当店さん。 ↓はやしさんのレス 既報の通り売店は営業していない様です。本日の入浴は駅前のスーパー銭湯です。 ↓上ちゃんのレス なんと、松山まで足を伸ばしましたか。「本日は高松から近場へ出かけます。」「徳島駅弁を手に戻ります。」の言葉に、てっきり「日帰り」だと思い込んでおり、失礼いたしました。いやあ、さすがですね。しかし、これで明日の楽しみが増えました。私は仕事で夕方までレス出来ませんが、この掲示板でのご投稿を心待ちにしております。普通に考えると南下でしょうが、海を渡るというルートも考えられますね。 ↓隅田川散歩さんのレス はやしさん、こんばんは。なつかしい写真を見て、思わず投稿してしまいました。松山駅前の「キスケの湯」は、かつて通いまくった所です。(パ○○コ店も)鈴木弁当店の建物は、閉店後1年近くたった今も変わってないようですね。隣の牛丼屋も閉店したし、もともと町の中心地ではないので、商売は厳しいのでしょう。松山駅前で、昔から生き残っている店はごくわずかですから。 松山駅が改築されて、通り抜けができるようにでもなれば、また違うのでしょうが、これまでも計画が出ては消えている状況では難しいかも。はやしさんのように、全国を旅されている方が、もっと松山に立ち寄っていただけるとうれしいですね。(地元出身の私がなかなか帰れないのですが) |
霧島温泉駅弁 |
10/17 (土) 10:57 はやし |
本日18時から、テレビ朝日系の人生の楽園では霧島温泉駅弁のお話です。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんにちは。霧島温泉駅弁の番組情報ありがとうございます。テレビ朝日ですか。時間があれば、ぜひ見てみたいと思います。 ↓稲口町さんのレス 見ました。初老夫婦が地域活性化の為にも製造を始めたんですね〜 ↓所谷守彦さんのレス 私も拝見しました。今度いったらかれい川と一緒に食べたいな。 ↓上ちゃんのレス 私も見ることが出来ました。自分が先週食べたばかりの駅弁について、おかずやパッケージなどの一つ一つがここでこうやって作られたんだ、と思うと大変嬉しくなりました。もっと味わって食べるべきだったな、とも。 |
東海道名古屋旅 |
10/17 (土) 12:02 上ちゃん |
皆さま、こんにちは。今日は朝から東海道を西に下っていましたが、疲れてきたので先ほど豊橋で新幹線に乗り換えました。前回に佐久間レールパークで売り切れていた「佐久間レールパークおべんとう」ファイナルバージョンを豊橋駅で買いました。 ↓上ちゃんのレス 途中の静岡駅では、幕の内弁当が静岡大道芸バージョンになっていました。 ↓上ちゃんのレス 名古屋でのお目当てはもちろん「信長膳」です。売り切れてなくて良かったです。新幹線ホームにもあります。 ↓上ちゃんのレス 近鉄名古屋駅に行くと、改札外からは駅弁が買えなくなりました。売店は松浦とだるまばかりです。 ↓上ちゃんのレス はやしさんが先週お知らせの復刻駅弁は今日もありました。再び豊橋に戻ります。名古屋には新作が出たようです。 ↓上ちゃんのレス そして、いよいよ本日のメイン、天竜浜名湖鉄道の「三ヶ日駅弁 奥浜名づくし」980円です! 来れる時に来ないと、というわけで。ご飯の中からハゼの天ぷらがもう一枚出てきました。 ↓稲口町さんのレス 松浦の復刻弁当は以前は金山の鉄道の日イベントでのみ見ました。その後既報した岐阜羽島に松浦が進出時にも見るようになりました。名古屋駅では以前は実演コーナーがあった時も販売してました。中央改札口正面の駅弁コーナーで見るようになったのはここ数ヶ月位かな…尾張という駅弁は私も初見ですね。名古屋駅は新作バンバン出ますからね。 ↓上ちゃんのレス 稲口町さん、こんばんは。復刻駅弁の歩みについて説明してくださり、ありがとうございました。さすがは地元です。今、名古屋と豊橋の間には名鉄対抗策なのか、土日限定の新幹線往復きっぷ(2260円)というのがあり、激安ですね。在来線用(1500円)と比べればよくわかります。また、平日用もあるみたい。今日は豊橋まつりでしたが、私が往復した頃は雨でした。パレード無事にできたのでしょうか。 |
丸政 天下とりかつサンド |
10/17 (土) 19:34 ノラ猫 |
丸政 天下とりかつサンドを10/17 予約をしてデュオレール小淵沢にて受け取り。パッケージにはディフォルメされた可愛い武田信玄のイラストが。カツは甲斐味鶏の肉が使われソースはケチャップが強めの特製ソースです。ちょっと見辛いですが、少量の金粉が振られています。 ↓ノラ猫さんのレス 丸政 御柱祭弁当を10/17 予約をしてデュオレール小淵沢にて受け取り。御柱祭りらしくお弁当は紐ではなく縄で縛られています。ご飯はちらし寿司で、桜肉のしぐれ煮、ワカサギの佃煮など信濃の名産中心のおかずです。オマケ?に祭祀で用いられる祓具の御幣のミニチュアが入っています。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。「7年に1度の天下の奇祭」がキャッチフレーズ「御柱祭弁当」が祭りの1年前から売られているようですが、前回は確か2004年に同じ弁当を購入していますので、来年に御柱祭が開催されても6年ぶりじゃないかという疑問が生まれます。しかし、公式サイトなどを見ると、正式には寅と申の年に行なわれる式年祭ということですので、普通の感覚からすれば6年おきということになりますね。そして駅弁は前の年から先行して売られますから、正確には5年おきの販売だということになります。まあ、いずれにしても激レアな駅弁であることは間違いありません。私もいつか買いたいです。 |
伊予路 |
10/18 (日) 6:16 はやし |
上ちゃん、隅田川散歩さん、皆さんおはようございます。今朝は松山から出発です。ちょうど鈴木弁当店さんの駅弁が搬入中でした。 ↓はやしさんのレス 早朝から駅弁全種類が揃うのはとてもありがたいですね、最近では営業開始時間が遅い売店が増えて来ましたから。松山駅弁を手に西へ。先頭の展望席に座り駅弁を拡げます。3種購入。海線を行きます。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。とりあえずは予想通り、下り方面に向かわれましたね。しかし、「松山駅弁を手に西へ。」という「西へ」の表現が引っ掛かっていますので、まだまだ慎重を期さないと。。。私は今から仕事に出ますので暫くはレス出来ませんが、今後も道中お気をつけて。 ↓はやしさんのレス 宇和島に着きました。駅弁を販売していた待合室売店は無くなっていました。外側の駅コンビニに弁当類は移っていました。 ↓はやしさんのレス 宇和島鉄道開業95周年イベントがあり、幻の宇和島鉄道唱歌がお披露目されました。これを記念して宇和島運転区では初の公開イベントが催されています。転車台と機関庫。物販等。トロッコの転車台体験乗車もありました。 ↓はやしさんのレス JRバス南予線を引き継いだ宇和島自動車の路線に乗りました。 ↓はやしさんのレス 伊予日吉駅のあった旧伊予日吉自動車営業所跡です。営業所の建物は一部が残っていて歯科医院になっていました。駅舎跡は宅地に。 ↓はやしさんのレス 日吉支所にて日吉村史を見せていただきました。かつては鉄道連絡を担った重要線区でした。道の駅日吉夢産地です。 ↓はやしさんのレス 野村町駅です派出所設備もありました、宇和島自動車がそのまま営業所で引き継いでいます。旧野村町の中心駅です。坂石駅跡には駅舎は無く乗務員待機の設備が残っていました。 ↓はやしさんのレス 卯之町に着きました、これから帰途に着きます。本日の道中記はここ迄です。 ↓隅田川散歩さんのレス はやしさん、こんばんは。これはまた、地元出身の私でもほとんど行ったことがない旧日吉村、旧野村町へ出向くとは。これはまず予測不可能ですね。県内でも、特に過疎化が著しい地域なので、バス路線もいつ廃止されてもおかしくないですね。松山駅弁は、本社移転し、駅前の店もなくなりましたが、ホーム売店では、早朝から売られているようで、安心しました。あえて長浜経由を選択されるところが、はやしさんの渋いところですね。夕方ならさらに景色がよかったかも。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。九州には渡らないようでしたので、単に宇和島で開催された鉄道の日イベントに参加で帰路かなと思っていたのですが、復路で旧国鉄バス南予線を辿る旅をされたいるとは。。。地図をにらめっこしてやっとわかりました。高知との県境に近い、かなり山奥まで行かれていますね、驚きました。宇和島はもう駅弁の体裁をしたものはないと考えて良さそうですね。今日ぐらい「斗牛弁当」の復刻があっても良さそうなものでしたが。 |
今日は茨城へ。 |
10/18 (日) 21:13 D-Rosso |
上ちゃんさん、皆さまこんばんは。D-Rossoです。今回もリアルタイムでなくて本当にスミマセンm(_ _)m。好天だった本日、「ホリデーパス」と「ときわ路パス」を使って茨城に行ってきました。その際水戸駅で購入した鈴木屋さんの「納豆弁当」。安価ですし、納豆好きなので迷うことなくチョイス。こちらをいただいたのは木製床のボックスシート。となれば、国鉄型気動車好きが茨城に行く理由は自ずと・・・(^^;) ↓D-Rossoさんのレス コレしかありません(笑)。ひたちなか海浜鉄道のキハ222です! 冷房が無いため夏場は走れないキハ22型車が、ようやく運行を始めました。春の開業一周年イベント時はムチャ混みで駅弁+国鉄型起動車を落ち着いて楽しむことが出来ませんでしたが、今日は一人でボックスシートを占有できるくらいの程よい空き具合。やはりローカル線はこうでなくては。 ↓D-Rossoさんのレス こちらは併結のキハ2004。やはりキハ22系車です。同じキハ22系ながら旋回窓の有無・タイフォンの形式違いなど細かい差異がイロイロあり、萌えまくりの私は意味も無く3往復もしてしまいました(汗)。北海道から姿を消したキハ22系車を茨城で乗れるのは、幸せなことなのかもしれません・・・222は昭和37年・2004は41年製ですから、いつ運用を終了してもおかしくありませんので・・・実際、222の兄弟車223は今年の7月に運用終了となりましたし。 ↓D-Rossoさんのレス おぎのや「峠の松茸めし」情報。ご参考までに。いきなり話題を変えて申し訳ありませんが、先日商用で群馬を訪れた際、横川まで足を伸ばしてドライブインでおぎのやさんの「山宝おこわ」を購入後、駅にてやはりおぎのやさん経営の駅そばをいただいた時に、店員のおねーさま(笑)に入手困難な「峠の松茸めし」のことをお聞きしたところ、 ・今年は長野県産松茸がまだ入荷していないので未発売 ・今年からリニューアルされ、釜めしタイプになる ・個数限定、完全予約制になる とのことです。裏が取れていないのであくまでご参考までに。おぎのやさんHPに乗るかもしれないとのことでした。 ↓上ちゃんのレス D-Rossoさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。テツ禁止令は思いの外はやく解けたようですね(笑)。ひたちなか海浜鉄道にはキハ22が健在ということで、私も久々に乗ってみたいです。北海道旅行ではさんざんお世話になった車両ですし。横川「峠の松茸めし」は釜タイプに変わるのですか。これは楽しみが増えました。もっとも行けるかどうかは別ですが。 ↓D-Rossoさんのレス 上ちゃんさんこんばんは。D-Rossoです。レスありがとうございました。> テツ禁止令は思いの外はやく解けたようですね(笑)。 おかげさまで(苦笑)。傍目から見てよっぽどしょんぼりしていたらしく、見かねて解禁になりました(笑)。ひたちなかの旧型気動車は週末のみの運行ですので、下記HPの「週末列車」ページを参照されるとよろしいかと思います ↓けんたさんのレス こんばんは。北海道のこともいっぱいコメントしたいことあったんですが、時間がたちすぎてしまいました・・・。「禁止令解除」おめでとうございます(笑)。禁止されればされるほど、やりたくなってしまうことってありますよね。海風と駅弁とお好きな車両、さぞ格別な道中でしょうね・・・。白兎さん喜びそう・・・。北海道で走っていたというキハ22ですが、味のありそうな車両ですよね。兄によれば、羽越線でも以前走っていたようです。僕の世代では、きれいな車両しか記憶にないんですが・・・。茨城には来月僕も行きます。目的地は鹿島なので、この列車は無理そうですが、大洗鹿島線のひと駅だけ気動車に乗れそうです。駅弁は千葉駅かな・・・? ↓D-Rossoさんのレス けんたさん、こんばんは。レスありがとうございました。 > 北海道で走っていたというキハ22ですが、味のありそうな車両ですよね。 それでは、「味のある」画像を・・・錆のため塗装が浮き上がった車体、車内には染みが付いた小さなボックスシート、油の染み込んだ木製床、本当の「網棚」、長年に渡って染み付いた軽油の香り、そしてDHM17の乾いたアイドリング音・・・ああ、乗ってきたばかりなのにまた乗りたくなってきました(笑)。こんなダンナを持った家内が哀れです(爆)。 |
八代駅「このしろ寿司」 |
10/19 (月) 23:23 上ちゃん |
八代駅「このしろ寿司」。2009年10月12日、博多駅の駅弁当東口店「九州駅弁スタジアム」に売られていました。翌日の朝まで消費期限があったので土産に購入し、13日の朝に賞味しました。「より藤」の調製。4年前と比べて掛け紙は変化していました。値段は860円。6カン入りでボリュームがありました。 ↓上ちゃんのレス 北九州空港「ひらめわさび葉樽寿し」。2009年10月12日、北九州空港で買いました。1795円。シャリの上にわさび葉を敷き、その上にひらめの切り身を載せて押した寿司です。調製は大分県佐伯市の豊後福亭。13日の23時まで消費期限があったため、ゆっくり食べました。上品な味わいです。 ↓上ちゃんのレス 2009年10月12日、北九州空港で購入した「周防巻」(小)650円。消費期限がその日中と迫っていたため、まだ16時前だったのですが半額になっていたので買ってしまいました。調製は福岡県豊前市の「よかろう」。これ、美味しくて、今度もし訪れたらまた買いたいです。鯖の巻き寿司ですが、大根と昆布に巻かれていて、食感が楽しいです。ゆずの香りもしました。 ↓上ちゃんのレス 「山手線命名100周年記念弁当」品川駅バージョンです。2009年10月5日に購入しています。洋風弁当として定番化しても良いのではと思わせる駅弁です。チキンライスの上に載せられたゆで玉子とグリーンアスパラで「100」を表現しています。 |
名古屋駅 花ことば |
10/19 (月) 23:50 夕張っ子 |
名古屋駅 花ことば。10月14日、所用で名古屋駅に行ったので駅弁を購入。松浦商店さんで、先月から発売開始の駅弁でした。こちらは、昼食になりました。 ↓夕張っ子さんのレス 豊橋駅 佐久間レールパーク弁当秋バージョン。10月17日、JRで、豊橋駅に行きまして、秋バージョンを購入しました。秋らしいお弁当です。朝食になりました。 ↓夕張っ子さんのレス 松阪駅 すき焼弁当 。17日、松阪駅に行って、予約して購入したすき焼弁当1050円です。こちらは、夕食になりました。 ↓上ちゃんのレス 夕張っ子さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。松浦商店「花ことば」が新作とは気づきませんでした。「佐久間レールパークおべんとう」は同じ日に購入したようですね。私は正午前くらいの購入でした。松阪駅「すき焼弁当」はなかなかシブイ駅弁を選ばれましたね〜。 ↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス 夕張っ子さんへ いつもご贔屓を本当にありがとうございます!!!!!!このたびは、「すき焼き弁当」のご用命でしたね。ご満足いただけて、たいへんうれしいデス~~*「すき焼き弁当」は、シンプル イズ ベスト の直球勝負の駅弁ですので、地元の会合など松阪のみなさまにも昔からご利用いただくことの多い実利性グンバツの弁当だと思いますのよ。 土曜日は、ワタシ、所用があり、関西方面に出かけておりました・・・・またまたお目にかかれず、心よりお詫びしますm(__)m 名松線が全面復旧しましたら、ぜひまたいらしてくださいね〜!!!! |
第10回東京駅駅弁大会 | 10/20 (火) 23:03 上ちゃん |
10月24日の開催まであと4日に迫った「第10回東京駅駅弁大会」ですが、NREの公式サイトには一向に詳細がアップされない状態が続いています。もう「鉄道の日」イベントとは切り離されてしまった感があるのは私だけでしょうか。 今年はついに「Tokyo Station City Festa」、つまりは東京駅祭りの一部として、特に2007年10月25日にオープンしたエキナカ施設「GRANSTA」2周年に連動する形で「東京駅駅弁大会」が開催されるような気がしています。こちら。 Tokyo Station City の公式サイトを見る限り、約80種類の駅弁が販売されるという以外の具体的な情報はまだありません。はっきりしているのは、一日店長として24日にタレントのパパイヤ鈴木氏が盛り上げるということだけです。駅弁ファンとしては販売予定の駅弁ラインナップを知りたいわけですが、頼みのエキナカ活用サイト「駅ぴあ」が9月末で更新サービスを終了してしまいましたし、NRE公式サイトの情報を待つしかなさそうです。おそらく復刻チキン弁当ぐらいは売られるのでしょうが、昨年のメガ駅弁のような目玉があるならウェブニュースですでに取り上げられているはずですから、そう言う意味では(個人的な印象として)あまり過度な期待はしない方が良さそうです。 ↓隅田川散歩さんのレス 上ちゃん、こんにちは。東京駅駅弁大会は、「鉄道の日」と切り離された時点で、あまり熱が入ってないという気がしています。今日現在、NREがHPに掲載しないということは、あまり熱心でないということの証明でしょう。「GRANSTA」各店舗との絡みもあって、大々的に宣伝できないのかも知れませんが。目玉商品にしても、回を追うごとにトーンダウンしている感がありますし、このために新商品の開発というのは、駅弁屋さんにとってもメリットが少ないのでしょうね。「旨囲門」や「極」でいつでも買える商品では、行く意味はありませんし、普段来ない松本、塩尻、花巻あたりがあれば買う、ぐらいに考えています。個人的には、目新しい駅弁を収穫したいのですが・・・。 ↓隅田川散歩さんのレス 東京駅に広告が出ていました。目玉は、万葉軒の「エビス亭暑中乃膳」サッポロビールの協力でエビスビール付き、50個限定で8時半から整理券配布とのことです。早朝から並ばないと無理っぽいですね。「チキン弁当」は45周年記念バージョン。「東京赤煉瓦ハンバーグ弁当」が先行販売されるようです。 ↓へろへろさんのレス 松廼家の「ジャズの宮(2000円)」がHPに告知されています。 ↓上ちゃんのレス 隅田川散歩さん、へろへろさん、情報ありがとうございました。現時点での情報としては隅田川散歩さんのブログにアップされた東京駅駅弁大会のポスターが一番詳しいですね。第10回という節目だからこそ主催者側のそれなりの思い入れを期待していたのですが、ほとんど関係ないみたいですね。日頃、東京駅を利用している人に感謝の気持ちを込めて開催する祭りならポスター告知で十分であり、もしかしたらその程度のスタンスなのかも知れません。「エビス亭暑中乃膳」を目玉としてこの季節にもってくるという意図もよくわかりません。秋のメニューだったらもっと良かったのですが、そこまでお金をかけるイベントでもないという判断なのでしょうか。隅田川散歩さんがおっしゃるような「早朝から並ばないと無理っぽい」ほどの人気が出ることを切に期待しています。 ↓上ちゃんのレス やっと公式サイトに出ました。詳細と駅弁一覧はこちら。山手線命名100周年を記念して100種類、過去最大規模の駅弁大会と銘打っています。考えてみれば東京駅のイベントに関わる駅弁大会でもあるので、東京駅の記念弁当が目玉として2種あれば、それで十分だと思えてきました。 そもそも地方の駅弁屋さんの負担を考えれば、この日のために特別な駅弁を作ってもらう必要などなく、ふだん売られているものの一部を東京駅に持ってきてもらえれば、それでいいのではと思い直しました。もちろん新作が来ればなお良しですが、駅弁開発もそう簡単ではないですからね。主催者であるNREさんとて、それは同じ。まずはこの駅弁大会がこの秋にも大々的に開催されるということを素直に喜びたいと思います。 さて、私が個人的に注目するのはNRE関係では記念弁当2種に加えて、盛岡駅「恋し浜帆立照焼弁当」、仙台駅「女将のおもてなし弁当〜鳴子温泉編〜」、仙台駅「塩窯寵藻塩弁当」の3種です。その他の駅弁屋さんでは、八戸駅「大漁市場(旅情編)」、八戸駅「塩ホタテ海鮮ひつまぶし弁当」、仙台駅「焼き太子ときのこの栗めし」、郡山駅「会津とりたまどん」、郡山駅「愛・会津」、長野駅「洋食弁当」、小淵沢駅「御柱祭記念弁当」、横川駅?「連雅」、千葉駅「エビス亭暑中乃膳」、千葉駅「蛤豚乃助」あたりでしょうか。もちろん新潟DCの記念弁当も購入するにはまたとないチャンスですね。 |
0系新幹線車両(21-2) 展示公開記念弁当 |
10/21 (水) 16:27 がちまやー |
0系新幹線車両(21-2)展示公開記念弁当を2009年10月21日 鉄道博物館・日本食堂売店にて購入。¥1000。皆様こんにちは。本日より0系新幹線の公開を記念して発売されたようです。正確には駅弁ではないですが・・・。調製元は「NRE大増」さん。お品書きによると、『停車駅にちなんだ食材を盛り込み、更にあの丸みを帯びた可愛らしい外観をイメージ』だそうです。内容は、ご飯(埼玉県産「彩のかがやき」)・明太子(博多駅)・和風ハンバーグ・栗煮・梅干・味噌カツ(名古屋駅)・築地「すし玉青木」の玉子焼(東京駅)・うなぎの蒲焼(静岡駅)・にんにくの芽揚げ・【煮物】いい蛸(西明石駅)、がんも、人参・しば漬け(京都駅)・桃のシロップ煮(岡山駅)・・・以上、お品書きより。 ↓がちまやーさんのレス てっぱくトレインボックス〜0系〜を同じく日本食堂売店にて購入。¥1000。こちらは「てっぱくトレインボックス」の第5弾になるそうです。公開記念弁当同様に、ご飯の部分は0系新幹線をイメージしてますね。調製元はこちらも「NRE大増」さん。内容は、カレーピラフ・鶏そぼろ・玉子そぼろ・ミートボール・ウインナー揚・鶏唐揚・たこ焼・人参煮・ポテトフライ・マカロニケチャップ炒め・南瓜サラダ・チェリーと桃のシロップ煮。 ↓がちまやーさんのレス 上等デザート御辨當を同日、鉄道博物館・ミュージアムショップにて購入。¥560。これこそ駅弁ではありません。『薄皮黒糖饅頭』です。パッケージが駅弁風だったのでお土産に買ってしまいました(^^; ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、おはようございます。ご投稿ありがとうございました。告知された日に初日ゲットとは気合いが入っていますね。こちら。こちら。前者の方は本当に可愛らしい内容で人気が出そうですね。機会があれば私も購入してみたいですが、なかなか小学生の息子とのスケジュールが合わず、まだ鉄道博物館に行ったことがないのです(^^;) 「上等デザート御辨當」も昔ながらの駅弁の雰囲気がよく出ていますね。 |
ふわふわモー太郎マスコットに 新仲間!! |
10/22 (木) 11:22 駅弁あら竹 ぴーちゃん |
本年の紀勢本線全通&元祖牛肉弁当誕生50周年記念イベントのラストを飾ります・・・・グッズ新発売デス!!!ふわふわモー太郎駅弁売りバージョン(販売価格450円)です。画像はこんな風で、このうしろのイラストは、先日のオフ会でHさんから頂戴した作品です~~;;;;愛らしくて可愛いモー太郎を、ますますヨロシクお願いいたします!!!!!!!!! ↓上ちゃんのレス 駅弁のあら竹ぴーちゃん、こんばんは。「ふわふわモー太郎駅弁売りバージョン」のご紹介ありがとうございます。可愛らしいマスコットですね〜。ご紹介ページも拝見しました |
速弁がアピタに登場 | 10/23 (金) 1:19 上ちゃん |
2009年10月31日から2日間で開催される中京地区のアピタ駅弁大会に、上郷SA、養老SA、関SA、長良川SA、南条SAで販売中である7種類の速弁が販売されるそうです。なお、2010年2月14日まで、その他の日程もあり、通算5回の扱いがあります。詳しくはこちら。こちら。 |
宮崎空港「黒豚カツカレー」 |
10/23 (金) 22:36 上ちゃん |
2009年10月10日に宮崎空港で購入した「黒豚カツカレー」840円。すでに2006年秋には売られていた模様です。仕込みを三日三晩してじっくり煮込んだカレーだそうです。マッシュルームが入っていました。ただ、店員さんがスプーンを付け忘れていたので、辛くもバッグの中にあったマイスプーンでいただきました。 ↓上ちゃんのレス やっぱり宮崎に来たら「チキン南蛮弁当」を食べなければということで、すかさず購入しました。850円。新発売ということでした。調製は「黒豚カツカレー」と同じ宮崎空港ビル。もう1種類「宮崎あじわい弁当」900円というのがありましたが、今回はパスしました。宮崎牛と宮崎鶏が味わえる9マス弁当でした。 ↓上ちゃんのレス 羽田空港「太鼓の達人にぎわい祭り弁当」 。2009年10月10日のこの日から販売開始ということで、これを朝食とするため何も食べずに旅立ちました。第2ターミナルビル出発ロビーのアーツデリで購入。900円。調製は羽田ライスマーケット。横浜の会社です。内容はハンバーグやウインナーの入ったお子様風洋食弁当。白飯の上に桜でんぶを載せ、海苔と海苔の佃煮で太鼓の顔を表現しています。 ↓上ちゃんのレス 宮崎空港駅の駅弁販売状況。私が滞在したのは2009年10月10日午前11時から30分程度でしたが、いなださんの駅弁はキヨスクで「日向鶏弁当」(購入は見送り)しか見ていません。その他にはコンビニタイプのものも置かれていました。 |
松山駅弁 | 10/24 (土) 6:03 はやし |
本日21:55〜22:00でNHK総合にて放映の、坂の上の雲”明治の夢・歴史の今「松山の味」において松山駅弁の鈴木弁当店さんの松山鮓が紹介されます。尚地域により放映時間や日日が異なるかも知れません。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。松山駅弁に関するテレビ番組の情報どうもありがとうございました。あいにく昨晩は避けられない所用のため、夜遅くに帰宅した関係で見逃してしまいました。四国にも松山にも最近行っていない気がします。機会があればぜひ行ってみたいです。 |
Re:第10回東京駅駅弁大会 |
10/24 (土) 6:27 ノラ猫 |
新幹線に乗る前六時頃に会場を覗いてきたのですが五時半発売開始のチキン弁当以外にも八戸の駅弁など一部の物は既に販売されています ↓痛筋痒足さんのレス 第10回の節目の大会では有りますが、前フレも極めて地味でしたね。ただこの東京駅と言う場所からすれば、事前に言わずとも通りすがりの人々だけで充分と言う考え方なのでしょうか。表では「峠の釜めし」の売り声が響いていましたが、昼時に会場に入る人の行列などはありませんでした。 ↓痛筋痒足さんのレス 会場内には東京ステーションシティフェスタ特別大使のこの方がいらっしゃいました。 ↓痛筋痒足さんのレス こちらの弁当も難なく購入出来て「並ばないと...」と言う状況では無かったようで、表で声を張り上げて売られていました。 ↓隅田川散歩さんのレス みなさん、こんばんは。私が行ったのは、痛筋痒足さんの後だったようです。すでに大使はいませんでした。会場は、たいした混雑もなく、すんなりと買えました。購入した駅弁は、「駅弁ゲット」の方に投稿してあります。なにしろ、東京駅のコンコースは人が多いですから、たまたまこのイベントに出くわす人も多いでしょうね。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、痛筋痒足さん、隅田川散歩さん、ご報告どうもありがとうございました。昨年も思いましたが、春の大会に比べて秋の大会は告知が遅すぎると思います。せっかく記念すべき第10回大会なのだから、地方から買いに来る人が買いやすいようにもう少し早く概要をアップしておくと良かったと思います。また、来年以降は今回のような日程になるのかも気になるところです。 千葉駅「エビス亭暑中乃膳」は枝豆が今の季節には終わっているので苦労したとか。今回の内容は焼き栗が入るなど、秋の季節感も漂っていたようですね。 一部、東京駅で扱っている米子などの駅弁もあったとのことですが、「祭り」ですから話題づくりのために西日本のものも少しずつ入れてみるというのもいいでしょう。参考までに本日地元の駅弁大会で購入した岡山駅「岡山ご馳走弁当(祭ずし)」を。 |
おぎのや「連雅−れんが−」 |
10/24 (土) 15:54 隅田川散歩 |
東京駅・東日本縦断駅弁大会で購入した、おぎのや「連雅−れんが−」です。「富岡製糸場」の世界遺産登録を応援する駅弁です。群馬県富岡市の食材が主に使われています。 ↓隅田川散歩さんのレス 小淵沢・丸政「平成22年御柱祭弁当」です。来年、7年に1度諏訪大社で開催される御柱祭を記念して発売された駅弁です。来年いっぱい販売予定とのことです。二段重ねで、ご飯はうなぎちらし、おかずのしぐれ煮はさくら肉です。 ↓稲口町さんのレス 便乗失礼します。私も佐久間レールパークお弁当入手しましたので、投稿しておきます。今日レールパークに行った知人にお使いを頼みました。 ↓稲口町さんのレス サクマに引っ掛けた、ドロップ。五百円だそうです。 ↓上ちゃんのレス 隅田川散歩さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。「連雅」は大人の味がするお弁当ですね。私も現地で2回ほど購入しました。ただ、未だサイトにアップできていない情けなさです。 稲口町さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。「佐久間レールパークおべんとう」は今のバージョンになってから売れ行きが伸びたと、佐久間レールパーク特設売店の店員さんが言ってました。先週の時点では豊橋駅には結構積まれていました。 |
佐久間レールパーク1号 乗車記念弁当 |
10/24 (土) 21:26 道風ライナー |
本日名古屋駅で記年弁当販売の告知ポスターを見つけました。10月31日AM6時20分〜AM7時10分まで3・4番ホームで販売する様です。私は当日仕事で行けそうに無いので興味の有る方はどーぞ ↓上ちゃんのレス 道風ライナーさん、こんばんは。「佐久間レールパーク1号乗車記念弁当」の販売情報どうもありがとうございました。たった50分の限定販売ですか。難易度高いですね〜。私もさすがに行けません。買える方がいらっしゃいましたらぜひご報告を。 ↓OP室のお仕事さんのレス 上ちゃん・道風ライナー様・皆様、こんにちは! 調整元のJR東海パッセンジャー様では告知されておりませんが、この記念弁当が31日(土)・1日(日)の2日間、「佐久間レールパーク」でも販売されます。販売本数は2日間合計1700本です。従来販売されてます壺屋様のお弁当ももちろん販売致しますよ。(2日間合計1000本) ↓OP室のお仕事さんのレス 31日(土)名古屋駅での販売数は100本です! ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。「佐久間レールパーク1号乗車記念弁当」の詳細情報ありがとうございました。閉園の佐久間レールパークで駅弁が2日で2000本ぐらい売れるのなら、私の趣味的にはそれが「花道」のようにも感じられます。レールパークが開園時に佐久間の地元民だった私が閉園に立ち会えないのは残念ですが、旅先から想いを馳せたいと思います。 |
東急ストアの駅弁大会 |
10/25 (日) 7:14 けんた |
今日までなんですが、首都圏の東急ストアで駅弁、空弁フェアやってます。定番のますのすし、仙台牛たん、厚岸かきめし、三原松茸すきやきの他、変わったところでは松江「出雲おくにのかしわめし」、米沢「米沢のまかない牛めし」など。「奈良駅」となっている「柿の葉すし弁当」(おかず付きです)は、調整元は「いさざ」でした。これは近鉄奈良駅という意味でしょうか・・・。東急沿線以外にも店舗がありますので、お近くの方はご参考まで。 ↓上ちゃんのレス けんたさん、駅弁大会情報ありがとうございました。あいにく私は行くことはできませんでしたが、この掲示板を御覧になったどなたかが行かれたかもしれません。奈良駅には最近行っていないので「柿の葉すし弁当」の販売状況はわかりませんが、近鉄奈良駅に専用売店があるのは知っています。 米沢「米沢のまかない牛めし」というのは興味あります、食べてみたいですねえ。。。では私は、最近売られ出したと見られる松川さんの「牛肉山菜おこわ」を、この掲示板の賑やかしのために投稿しておきますね。駅弁大会で購入しました。 |
「かしわ」づくしの一日 |
10/25 (日) 7:54 けんた |
昨日は東京駅に行かれた方も多いことでしょうね。午前中僕も息子もそれぞれの練習の後、「裏天王山の直接対決」ナイター観戦で柏へ行きました。まず新宿駅でゲットしたのは、東華軒「BIGとり南蛮重」と、おなじみ「チキン弁当」です。実は、甲府・松本方面行きのホームで、「BIG重ねかつ重」「桜海老とじゃこの海物語」と合わせて売られているのです。今まで手にした駅弁とは明らかに違い、本当にずっしり重いんです。当然箸は2つついています。青い箸袋が2つ入っていたのですが、1つを赤にすると、より気が利いた印象になるかも・・・。1人で食べるには本当に注意が必要ですが、味は本当に確かです。「チキン弁当」は、東京駅の大会以外でも、45周年記念としてレンガバージョンのパッケージになっていました。千代田線で柏へ向かう途中、JRとの境界駅の綾瀬にある東急ストアで「出雲のおくにかしわめし」をゲット。たしかずいぶん前に、クイズで苦労した覚えがあります。米も鶏も野菜もすべて、神話の国出雲で作られた食材に力をもらいました。3人でもちょっと量多いかな・・・と思ったところに、山形からやってきた父から、柏の駅前でケンタッキーをたくさん買ったどーとのメールが・・・。満腹で元気いっぱいで、ホームチームの歓声にもひるまず戦うことができました。選手も観客も、雨の中よくがんばって、万全の「柏対策」も功を奏し?、J1残留へ大きな大きな勝利。勝利の雄叫びを残して帰宅しました。 ↓上ちゃんのレス けんたさん、良かったですね。「かしわ」尽くしの効果がありましたね。もう安全圏ですよ。実は2週間前、「かしわ」の本場である九州駅弁スタジアムで「かしわ手羽先辨當」という新作が売られているのを見ていました。九州鉄道記念館にいらした北九州駅弁当の関係者に伺ったところ、まもなく全国の駅弁大会でも売られるということでした。実際、この週末には地元にあるユニー系列店での駅弁大会でお目に掛かることができました。参考までに投稿しておきますね。 |
グランスタ開店2周年記念弁当「華」 |
10/25 (日) 8:25 OP室の お仕事 |
上ちゃん・痛筋痒足様・皆様、おはようございます!痛筋痒足様も購入されたと思いますが、東京駅グランスタでは10月23日(金)〜11月3日までの限定で、開店2周年記念弁当「華」¥1,260−が販売されております。1日当たりの販売本数/平日50本・休日70本。 食べて美しくなれるような栄養成分を食材を取り入れた内容です。見返り美人画のコースター付きですよ! ↓OP室のお仕事さんのレス 「山手線命名100周年記念おにぎり」! 上ちゃん・皆様、こんにちは! 記念弁当ではございませんが、記念おにぎりが現在販売中ですね。 ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。東京駅グランスタ「極」開店2周年記念弁当「華」のご紹介、どうもありがとうございました。私は10月12日以来、東京駅グランスタ「極」には行っていませんのでどういう状況か見ていませんが、この弁当には掛け紙もあるのでしょうか。確かに食べて美しくなれそうな、美味しそうな駅弁ですね。11月3日までに機会があって東京駅グランスタへ行けたら買うかも知れません。 |
「湘南玉手箱」レッテル変更! |
10/25 (日) 10:08 OP室の お仕事 |
上ちゃん・皆様、こんにちは! 大船軒様のホームページにはまだ記載されておりませんが、今年3月より販売開始致しました「湘南玉手箱」のレッテルの裏面に記載されてます「湘南名所案内」が、江ノ島・藤沢編より大船編に10月23日より変更されました。(表面は変更ございません) 追伸 昨日・本日と「東海道線及び横須賀線開業・開通120周年」を記念し「懐かしの113系」が臨時運転されております。JR茅ヶ崎駅では鉄道グッズ、お弁当(大船軒調整商品)(記念弁当ではございません)が販売されます。お弁当を購入された方には「特製113系しおり」がプレゼントされるようですよ。前回の横須賀で記念弁当に添付されたパソコン写真仕様のしおりと違い、印刷を掛けてます! 紐は、「鰺の押し寿し」に使用してます紐で製作。お弁当を購入した時に頂ける「おまけ」は、うれしいですね! 記念しおり 裏面です! ↓上ちゃんのレス OP室のお仕事さん、こんばんは。 「湘南玉手箱」レッテル変更についての情報ありがとうございました。大船駅の遠いホームからたまたま見ましたが、「懐かしの113系」が昨日今日と走っていたんですね。そしてそれに伴うグッズもあったということでしょうか。「湘南玉手箱」について、今回はレッテルの裏側に関する細かいリニューアルのようですが、さすがはOP室のお仕事さん、それも大切なコレクションの1つとして加わるのでしょう。「鰺の押し寿し」の掛け紐を使用したしおりとは嬉しいですね。 |
NRE 45周年チキン弁当 |
10/25 (日) 19:07 ノラ猫 |
NRE 45周年チキン弁当を10/24、東京駅東日本縦断駅弁祭りにて購入。発売45周年を記念バージョンのチキン弁当。外箱のレンガ模様は東京の駅舎を模しているようです。卵は薄焼きのものが鶏の形にくりぬかれたものでした。記念携帯ストラップ付き。 ↓ノラ猫さんのレス ちくま 信濃の国食浪漫を10/24 長野駅新幹線コンコース売店にて購入。信州DCのプレキャンペーンの駅弁です。外箱のイラストがきれいです。外箱に地産品幕の内とあるように、野菜のおやきに信州豚の角煮、信州サーモン味噌焼き、野沢菜などで占められています。プレキャンペーンの吉美からでている信州サーモン宝石箱の方ですが、売店のPOPによると信州サーモン弁当がリニューアルしたもののようです。 ↓ノラ猫さんのレス 福豆屋 愛・会津を10/25 郡山駅新幹線ホーム売店にて購入。流行?の「天地人」にあやかった幕の内弁当。白飯としめじご飯でおかずは鶏竜田揚、舞茸天ぷら、玉子焼など。ご飯は白飯としめじご飯。おかずは鶏竜田揚、舞茸天ぷら、玉子焼など。 ↓ノラ猫さんのレス こばやし バーベQ弁当を10/25 仙台駅新幹線ホーム売店にて購入。木更津浜屋伝承のタレ使用をうたっています。でも何故浜屋という感じです。何か両者は関係でもあるのでしょうか? お肉はやや硬めですが厚さはありました。副菜は金平ごぼうに紅大根漬け。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、ご投稿ありがとうございました。長野、郡山、仙台などを立て続けにご訪問とは、土日きっぷを利用されての東日本駅弁行脚をなさったのでしょうか。イベント列車等の撮影が主たる目的かも知れないですね。仙台こばやしと浜屋との関係は私は存じません。今度機会があればどちらかの現地で聞いてみようと思います。土日きっぷエリア外になりますが、最近に駅弁大会で購入した八戸駅「大間のマグロまっしぐら津軽海峡弁当」を投稿しておきます。 |
新潟 彩ちらし |
10/25 (日) 21:09 将棋仮面 |
新潟 彩ちらしを昨日24日に新潟駅にて入手しました。一昨年大宮でゲットした彩りちらしを模倣した感じがしますが…。素材はピカイチだと思います。味は素材に応じて良かったと思います。値段は確か880円だったと思います。掛け紙です。デザインもNREのものと似ている気がします。 ↓上ちゃんのレス 将棋仮面さん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。栗が入るなどして秋らしさも兼ね備えた彩り溢れるお弁当ですね。では私も新潟(新津)の新作駅弁を投稿しておきましょう。「ひらめずし」がなくなってから久しいですが、「かれい」になって帰ってきました。神尾弁当部「かれいの押し寿司」です。駅弁大会で購入しました。わさび葉がシャリに入っていて、さっぱりと食べられます。1050円。 |
名古屋駅「老舗だるまの寿司御膳」 |
10/25 (日) 21:29 道風ライナー |
名古屋駅「老舗だるまの寿司御膳」を10月24日購入880円。ちらし寿司・笹寿司・巻き寿司・海老と玉子の押し寿司・穴子の押し寿司・かぼちゃ・里芋・人参・焼サワラ・サツマイモの天ぷら・えび天・レンコン天・出巻玉子・カマボコなどが入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 名古屋駅「名古屋駅弁尾張」を10月24日購入850円。鶏飯・ソースカツ・鶏照焼・鯖西京焼・切干大根金平・里芋・南瓜・焼売・エビフライ・蒟蒻・人参・玉子そぼろ・胡瓜漬・蒲鉾・蓮根が入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 京都駅「ゆめこまち」を10月24日旅弁当1号店で購入550円。稲荷寿司3個とサーモン・海老・イカのてまり寿司が入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 豊橋駅「佐久間レールパーク おべんとう」 を10月25日購入800円。ラストイヤーが近づき新幹線側の売店でも販売していました。エビフライ・磯辺揚げ・しそ団子・竜田揚げ・豆腐揚げ・きのこ・さつまいもが入っています。 ↓道風ライナーさんのレス 豊橋駅「佐久間レールパーク すしべんとう」を10月25日購入550円。助六寿司に豆竹輪・鶏唐揚・ウインナー・枝豆が入っています。 ↓上ちゃんのレス 道風ライナーさん、ご投稿ありがとうございました。京都や豊橋へお出かけでしたか。名古屋駅はどんどん新作が出てすごいですね。中央コンコースの駅弁売り場も日本一の規模という印象があります。名古屋駅「名古屋駅弁尾張」は私も先週に名古屋駅で購入していますので忘れないうちに投稿しておきたいと思います。 |
今治駅弁 |
10/26 (月) 0:39 はやし |
二葉さんの今治駅売店と食堂がエレベーター設置の関係で改札口横に移設されていました。これにより改札を出なくても駅弁の購入が可能となり利便性が増しました。 ↓はやしさんのレス 天満屋広島八丁堀店。天満屋広島八丁堀店にてみかどさん、旭川立売さんの実演販売が開催中でした。 ↓はやしさんのレス こちらは既に完売でした。 ↓はやしさんのレス 瀬戸内色と函館駅弁、瀬戸内海を眺めて頂きました。広島初出展です、北の駅弁屋さんも買いました。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございました。今治駅弁の売店が利便性を増したということですが、移設というとその逆内容のニュースばかり耳にすることが多かったので、とても嬉しいです。今年は東京駅のイベントには行かず、広島の物産展に行かれましたか。なかなか内容も濃かったようですね。函館から「ひらめ」の駅弁が出されたのはとても驚きでした。 |
敦賀駅「若狭かにめし」 |
10/26 (月) 2:26 上ちゃん |
投稿していない駅弁が増えてきたので、気づいたものから紹介します。まずは2009年10月4日に駅弁大会で購入した敦賀駅「若狭かにめし」。まあ、オーソドックスなカニめし。刻み海苔と香の物が付いています。 ↓上ちゃんのレス 千葉駅「銚子さんまのさいきょう寿司」。これも2009年10月4日に神奈川県内の駅弁大会で購入しました。銚子電鉄の駅弁を意識しているような雰囲気を感じました。旬の秋刀魚は脂がのっていてとても美味です。「佐倉」の味噌で西京焼にしているとのことで、北海道産おぼろ昆布が巻かれています。 ↓上ちゃんのレス シラタキや長ネギの入った牛肉のすき焼きに何故か鰻の蒲焼きが同居しているという草津駅「じゅんじゅん鍋」。器は瀬戸物の鍋で、これを購入以来我が家ではこの器が重宝しています。これも2009年10月4日に神奈川県内の駅弁大会で購入しました。駅弁大会商品でしょうね。 ↓上ちゃんのレス 横浜駅「秋の神奈川味わい弁当」。これも2009年10月4日に小田原駅ビルの崎陽軒売店で購入。880円。10月いっぱいの期間限定お弁当。ぶなしめじがたっぷりと入ったきのこご飯が美味しいです。ワラサの照り焼き、薩摩芋のレモン煮など。ワラサはブリになる前の出世魚。定番のシウマイが入っていると安心します。 |
箱根大名行列 |
10/26 (月) 15:38 東華軒 |
いつもお世話になります。11月3日箱根大名行列が湯本で開催されます。昨年同様1日から3日まで記念弁当を販売いたしますのでよろしく願いいたします。『四季の味秋大名行列』1000円。湯本の箱根の市と小田原の小田原名産店のみの販売です。 ↓上ちゃんのレス 東華軒さん、こんばんは。「四季の味秋大名行列」のご紹介ありがとうございました。なんだかんだ言って私も昨年、一昨年と購入していますが、ちょっと今年はその時期に所用が立て込んでいて無理そうです。小田原の新幹線売店なら覗けそうですが、早朝とか夜とか、いずれにしても時間が悪そうなので。すみません。もし興味のある方はぜひ箱根湯本駅まで行き、紅葉を楽しみながら買われてはどうでしょう。一応、昨年のものを載せておきます。 |
数年前のものですが |
10/26 (月) 20:32 ノラ猫 |
画像の整理をしていていたらこんなものが出て参りましたので。泉秋軒 秋田味づくし。07/01/02 秋田駅にて購入。 ↓ノラ猫さんのレス 伯養軒 牛肉の味噌焼弁当。06/11/04 盛岡駅にて購入。 ↓ノラ猫さんのレス 新潟三新軒 おにぎり弁当(新潟駅開業100周年ver)。04/05/03 新潟駅にて購入。通常の掛け紙に祝・新潟駅開業100周年の文字が加えられています。おにぎり弁当(新潟駅開業100周年ver)の中身は通常のものとなんら変わりませんでした。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、ご投稿ありがとうございました。私もきっと埋もれている画像がたくさんありそうです。更新作業が遅れてしまっていて、皆さまには迷惑をおかけしておりますが、どうか今後とも宜しくお願い申し上げます。 |
只見線で駅弁5種販売 | 10/27 (火) 22:52 上ちゃん |
2009年10月31日から11月3日まで運行の「SL会津只見紅葉号」に合わせ、会津柳津駅「柳津風カツ丼弁当」1000円、会津宮下駅「会津地鶏弁当」1000円、会津川口駅「奥会津あいしてます弁当」(金山町)1000円、「きのこまんま弁当」(昭和町)1000円、只見駅「ただみ四季彩々弁当」800円の5種を販売するそうです。なお、只見駅以外は往路の列車に限る完全予約の弁当だそうです。只見以外の駅弁4種はSL運行終了後も当分の間は継続して販売される見込みだそうです。 予約はそれぞれ5箇所へ。すでに10月23日から受け付けているとか。会津柳津駅(つきみが丘町民センター)が発車の40分前まで。会津川口駅の金山町(企業組合おく愛ズ)が前日午後5時まで。会津宮下駅(三島町観光協会)、只見駅(只見町観光まちづくり協会)、会津川口駅の昭和村(昭和村からむし織の里)がそれぞれ3日前までということです。受け取りは只見駅が駅前テント、その他はホームとか。 只見線は全線運行の定期列車が1日に上下3本しか走らない超ローカル線ですが、町村おこしを期待した駅弁が開発されるのは嬉しいことです。私もぜひ機会があれば訪れてみたいです。こちら。 ↓上ちゃんのレス これらの駅弁は「くってげ只弁」と呼ばれ、只見川ライン観光協会がプロデュースしています。こちら。こちら。 ↓へろへろさんのレス 「ただみ四季彩々弁当」のみ11月3日迄。その他は通年予定。 ↓上ちゃんのレス へろへろさん、「通年販売」との情報、ありがとうございました。只見行のみの販売ということで、それが残念ですが、只見線を車窓に雪見酒でもやりながら駅弁をつつく機会があれば、きっと最高の気分でしょうね。 |
新前橋トレインフェス'09」 にて記念弁当 |
10/28 (水) 19:51 ノラ猫 |
11/14に新前橋運輸区にて開催される「新前橋トレインフェス'09」にて記念弁当の販売があるようです。こちら。なお同日には恒例の「尾久ふれあい鉄道フェスティバル」での記念弁当(限定500本)も発売もあり両方周られる兵も居そうですね。 ↓上ちゃんのレス ノラ猫さん、「新前橋トレインフェス'09」の中で売られる記念弁当の情報ありがとうございました。さらに、「尾久ふれあい鉄道フェスティバル」の中でも記念弁当が売られるのですか。両方ゲットしたいと思っておられる方々が無事ゲットできるといいですね。 |
名古屋駅「えび天むすび」 |
10/29 (木) 0:50 上ちゃん |
2009年10月4日に神奈川県内の駅弁大会で購入。名古屋駅「えび天むすび」です。いわゆる「天むす」。それに八丁味噌いなりが1個。定番のきゃらぶきも入っています。 ↓上ちゃんのレス 今年もこの季節弁当が出ました。パッケージはかなり小さいですが、しっかりと掛け紙も付いています。この大船駅「さんま寿し」は小田原駅の名産店売店で購入しました。脂ものって旬の味わいを楽しめます。 ↓上ちゃんのレス こちらも秋季限定品。横浜駅「きのこシウマイ」です。600円。9月〜11月までの期間限定。国産の椎茸、舞茸、エリンギを使用し、しょう油や合わせだしで味付けしているだけあって、きのこの風味がよく生きています。 ↓上ちゃんのレス 2009年10月2〜4日の3日間だけ期間限定販売された「特選小鯵押寿司&鯛めし」880円です。以前数回販売したことがあるということで、私も購入した記憶がありますが、まだサイトにはアップできておらず、いつ買ったのかも忘却の彼方に。。。まず画像を探さねばいけません。。。 |
札幌駅弁の話題 | 10/30 (金) 1:07 上ちゃん |
札幌駅弁の弁菜亭では2009年10月18日より11月3日までの期間限定で「Kitaca1周年記念・北のこだわり寿し」600円が新発売されているようです。サーモン手まり寿司、帆立いなり、イクラいなり、カニ太巻き、ゴマ太巻きが入り、Kitacaカードの可愛いキャラクターであるエゾモモンガシールが付くとのこと。 また、今シーズンも10月20日から2009年3月まで、「あったかかきめし」1100円が季節販売。さらに、10月21日より「幕の内弁当いしかり」800円が期間限定で、北海道米の次代を担う話題の新米「ゆめぴりか」になるそうです。詳しくは弁菜亭の公式サイトへ。 |
佐久間レールパーク号 |
10/31 (土) 6:35 はやし |
皆さんおはようございます。今朝は名古屋から出発です。記念弁当の販売も始まりました。 ↓稲口町さんのレス あの記念弁当入手ですね。私は今日は行かないつもりでしたので、どなたかが入手すれば良いと思ってました。立ち飲み屋のどえりゃ−亭での販売ですか。佐久間まで行かれるのでしょうか… ↓はやしさんのレス 朝食で頂きます。稲口町さんおはようございます。車内販売もありました。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、おはようございます。今日も精力的におでかけ、頭が下がります。私はこれから仕事です。昼過ぎに終わりますが、夕方から夜まで避けられない所用が入っています。しかし、その後、夜に旅立つ予定です。佐久間からは離れてしまいそうですが。。。ぜひこのまま佐久間レールパークまでおでかけになり、昭和の時代にタイムスリップするとともに、佐久間の自然を満喫してください。 ↓はやしさんのレス こちらの記念弁当も頂きました。サヨナラマーク。臨時会場では物産展も。ステージイベント。 ↓はやしさんのレス JRバス佐久間線を引き継いだ遠鉄バス佐久間線で西渡に向かいました。 ↓はやしさんのレス 上ちゃんの思い出の駅、西渡駅です。ここは西鹿島、水窪からの天竜本線と接続していた要衝です。売店も健在です。国鉄時代からの定評と言う、すしとあんもちを購入。 ↓上ちゃんのレス はやしさん、期待を裏切らず、佐久間まで行ってくださいましたね。物産展が開かれているのは佐久間小学校です。野球解説者でお馴染みの、江川卓氏の母校ですよ。早くから怪童ぶりを発揮していた氏は、水泳もすごくて、おそらく自由形の佐久間小学校記録はまだ破られていないのではないでしょうか。中部天竜から西渡に抜け、西鹿島方面に行かれるのですね。それとも水窪に抜けて飯田線の旅に戻られるのでしょうか。私はそろそろ出掛ける時間となりました。 ↓はやしさんのレス 松阪に行って来ました。戻りの快速みえで頂きました。 ↓上ちゃんのレス 私はたった今、所用から帰り、身支度してこれから旅に出るところなのですが、西渡まで行って再び中部天竜に戻られたのでしょうか。正直、次のレスが松阪からとは、思いも寄りませんでした。まさに神出鬼没、びっくりです。これからまたどちらかに向けてさらに移動しそうですね。このまま火曜日までの大旅行となるのでしょうか。今後の展開に期待します。 ↓駅弁あら竹ぴーちゃんのレス はやしさんへ〜!! 今夜はようこそ、松阪あら竹本店へ!!!!ご用命にも感謝です。佐久間レールパークのさよならはものすごい人のようで、画像からも人口密度が突然上昇してる様子、みなさまの熱気を推察できますのよ。はやしさんにお会いするのは、2回目でしょうか〜? ぴーちゃんが心込めて作りましたあったかい牛めしはいかがでしたか〜?いろいろお話する機会、また楽しみにしております。どうぞ気をつけて楽しい旅をなさってくださいね!!!! |
函館新幹線弁当 | 10/31 (土) 22:05 がちまやー |
皆様こんばんは。東京駅八重洲口にある『北海道フーディスト』から届いたお知らせの中に、『函館新幹線弁当販売会』の予告がありました。3:22に函館を出発し列車を乗り継ぎ東京へ運ぶようです。こちら。 ↓上ちゃんのレス がちまやーさん、こんばんは。携帯からでリンクを見られなかったのですが、これ、明日から4日までやるんですね。きっと私が訪れる夕方とか夜にはもうないでしょうが、どなたか手に入れたらぜひご報告おねがいします。「函館新幹線弁当」(にしむら仕出し店)の他に、「北斗ほっきネギ味噌弁当」(アイフーズシステム)、「北斗せいろ弁当」(寿々半)というのもあるようですね。 |
昭和の旅を求めて |
10/31 (土) 23:23 上ちゃん |
皆さま、こんばんは。これから昭和の旅を求めて旅を始めますが、そもそもこの列車に乗ることになったのも、夜まで所用があったこと、現地のホテルが満室だったこと、大嫌いな夜行バスも満席だったことなど、まあいろいろあります。しかし、乗っている席こそグリーンですが、遠い学生時代を思い出すには格好な列車。しばし旅情に耽りたいと思います。 それにしても隣の通路側の男性、ビールと枝豆が強烈に臭いです。きっと終点まで一緒なんだろうなあ〜。いびき注意報発令か? ↓上ちゃんのレス と思ったら、大宮で降りてくれました! それまでに携帯を3回鳴らして周りからも顰蹙買ってましたが、今思えばアラームだったようです。缶ビール2本テーブルの上に置いた時には私も覚悟だけはしたのでした。車内は照明が落ち、どこからか寝息も。。。このまま高崎でも乗らなければ、のびのびとした一夜を過ごせそうです。とりあえずは読書を続けます。 ↓上ちゃんのレス 高崎で急行能登に抜かれ、「急行」などという名称を久しぶりに見てワクワクしました。ところが、空席だと思った隣りに人が。。。普通車はガラガラなのに、なんてこった! ↓上ちゃんのレス なお、先ほど投稿した新宿駅「復刻鳥めし」のポスター画像は、私が食べたというわけではありません。一応、東京駅で買い、夜食にした駅弁をどうぞ。「紗耶」です。オヤジ好みの砂肝があったり、女性にウケそうな豆腐ハンバーグがあったり、コンセプトはよくわかりませんが、プロデュースした人の好きなものを入れた弁当です。 ↓稲口町さんのレス 大宮で降りた人は指定で飲酒しながら帰りたいホームライナー的利用者でしょうね。 さて、昭和の旅を求めてと、白兎さん的タイトルですが、この昭和とは白兎さん同様車両の事か、駅弁の事か、どうなんでしょう… |