祝 新幹線のぞみ号30周年、山陽新幹線岡山開業50周年
2022年3月、新幹線のぞみ号30周年と、山陽新幹線岡山開業50周年を迎えました。このページではそれを記念した新幹線車内弁当、名古屋駅、新神戸駅、岡山駅と、ついでに特急やくも50周年記念弁当を一気に紹介します。まずは、その前に。。。
上は1999年9月23日。「新幹線のお弁当」。新幹線のぞみ号700系登場を記念して作られたお弁当です。中身は錦糸卵と帆立ごはん、おかずはカニサラダやポテトベーコン巻き、野菜の煮物や蒲鉾、ししとうなどでした。調製元はパッセンジャーズサービスです。2002年にJダイナーと合併して、JR東海パッセンジャーズとなる前の駅弁です。この駅弁掛け紙は記念すべき「駅弁の小窓」サイト掲載2300種類達成の掛け紙画像となりました。
上と下は2006年1月、はやしさんが購入した「新幹線のお弁当」。以下はそのコメントです。
「東京駅の始発列車車内で買いました。JR東海P製です。車販の方によれば午前中の列車しか見かけないそうです。」
さて、下は2022年3月12日、名古屋から新大阪まで乗車した下り「のぞみ」車内で購入した「のぞみ30周年東海道新幹線弁当」1000円。新幹線のぞみ号は1992年3月14日に登場しました。
東京の「深川めし」「穴子蒲焼」に、静岡の「黒はんぺん」、名古屋の「みそかつ」など、東海道新幹線沿線の名物が入っています。玉子焼きには隠れてしまいましたが「30th」の焼印が入っています。5種類の記念カードのうち1枚が付き、私は300系のものを手に入れました。
下は2022年3月20日、名古屋駅の改札外コンコースにあるグランドキヨスクで購入した「祝のぞみ30周年記念名古屋喫茶弁当」1130円。
2022年3月14日から販売開始されました。名古屋駅グランドキヨスク限定販売です。
下はお品書きです。名古屋の喫茶店らしいおかずが並びます。
玉子の下には味噌カツサンドが隠れていました。上り「こだま」車内でゆっくりいただきました。
下は2022年3月12日、新神戸駅で購入した「山陽新幹線岡山開業50周年記念500系新幹線弁当」1500円。2022年3月10日に販売開始しました。新神戸駅ほか、淡路屋各店、京阪神の主要駅の「旅弁当」で販売されているようです。
内容は、新神戸のすきやき、西明石のたこ、姫路のあなご、相生の牡蠣、岡山のさわらなどが入っています。
下は新神戸駅駅の改札外2階コンコース売店の様子。
下は新大阪駅の在来線改札内の駅マルシェ、駅弁屋にぎわいの様子。
『のぞみ』30周年に関連して「N700系Sのぞみ弁当」を買うつもりが、自分の趣味で0系の新幹線弁当を買ってしまいました。
下は2022年3月12日、新神戸駅で購入した「新神戸駅開業50周年記念弁当」1500円。これは新神戸駅駅の改札外2階コンコース売店のみの限定販売です。新神戸駅弁の六甲山縦走弁当、ひっぱりだこ飯、神戸中華焼売弁当、すきやき弁当が一度に楽しめるお弁当です。
下は2022年3月26日、岡山駅新幹線改札内コンコース売店で購入した「山陽新幹線岡山開業50周年記念こがーなえーもんぎょーさん岡山弁当」1500円。
2022年3月15日より販売開始しました。祭ずしなど8種類の岡山駅弁が一度に味わえます。下は岡山駅新幹線改札内コンコース売店の様子です。
下は2022年3月27日、松江駅で購入した「特急やくも50周年記念かに寿し」1500円。2022年3月19日より販売開始したようです。下は岡山駅で撮影。
通常バージョン「山陰名物かに寿し」1380円のかにの量を多めにしたのだとか。実は3月26日に松江を訪れる際、リバイバル国鉄色やくも号を松江発13時41分出雲行き、15時59分岡山行き、21時47分出雲行きで見られたはずですが、あいにくの強風で山陰線や伯備線特急が全線運休となり、見ることが出来ませんでした。余談ですが、SLやまぐち号のグリーン席、特急スーパーおきの指定券もフイになり、急きょ新山口からレンタカーを使って松江までたどり着いたのでした。
下は米子駅で下りやくもグリーン車を撮影しました。
関東の駅弁リストに戻る トップページに戻る