下は2008年5月10日、東京駅で購入し、図らずも我が家の愛犬クッキーが賞味してしまった「牛すき重」1000円の掛け紙。

   

2008年5月10日、所用の帰りに東京駅で崎陽軒シウマイ、NRE仙台「焼きさば飯」と、前回(4月20日)は売り切れで買いそびれたJRCP「牛すき重」東京・醤油だれバージョンを買い、「焼きさば飯」は新幹線車内で賞味し、残りの2つは手土産として自宅に持ち帰りました。

崎陽軒シウマイは夕食のおかずに加えようと、妻に渡して2階にあるダイニングのテーブルへ置かれ、「牛すき重」は自分の夜食にしようと1階の書斎にある椅子の上に置いて、2階のリビングでゲームをしていた息子の隣で、暫く読書していました。この時、リビングの隅にある犬のゲージに愛犬がいなかったので、3階の子ども部屋に娘たちといるのだろうと思っていました。実際そうだったようです。

そのうち夕食ができた、と妻が言うので、書斎に本を返そうとリビングのドアを開けました。すると、愛犬がドアの前で静かに行儀良くお座りをして、しっぽを振っているのに遭遇しました。いつもはやんちゃで、妻が夕食コールをすると吠えてせがむのに、やけにおとなしかったです。

さて、階段を降りて1階の書斎へ行ったところ、椅子の下に弁当の残骸が散乱しているのを発見! 一瞬で、やられた! と思いました。

JRCPの駅弁は外装にラップを施してあり、犬にははがしにくいはずですが、この日は東京駅で手にしたとき、空洞ができるほどのゆるさで、牛めしの匂いも漏れていたので、ちょっとラップが甘いなとは感じていました。

きっとリビングに戻ろうとした愛犬が締まっていたドアで入れず、さらに私の帰宅を感じ取って下まで様子を伺いに行ったところ、書斎のドアが開いていたので入り込み、自分の身長でも届く椅子の上にあったそれを逃さなかったのでしょうね。

見るとすごいのは、下の箱の部分とラップはズタズタだったにもかかわらず、主人の趣味を知っているのか、上ぶたに関しては右上にちょっぴり噛んだあとが残っている以外、ほとんど損傷させることなく、きれいに弁当を平らげていたことです。しかも、苦手と見えて、紅ショウガだけは全く手をつけていませんでした。

前回買えず、今回やっと手にしたのに、という悔しさに打ちひしがれながら、床マットに残り香のある「牛すき重」の残骸を片付け、再び2階に上がって家族に、「今日はクッキー(犬の名前)に夕食はいらんぞ。俺の夜食にしようとしていた駅弁を食べたから・・・」と吐き捨てるように言うと、いつもなら吠えたりジャンプしたりして夕食をおねだりする愛犬が、きょうはそれもなく勝手に自分のゲージに戻り、小さくなって寝ているのを見ていた妻がまず爆笑!

「紅ショウガだけは残してあった」というと、今度は子どもたちが爆笑!

しかも、クッキーは自分のしたことを悪いと思っているのか、つまり、犬にも「反省」の意識があるのか、明らかに小さくなってゲージの隅に寝ていて、私が近づくと、ビクついて目をそらそうとしていました。それがこの顔です。

というわけで、牛肉駅弁をほぼ1食分、愛犬に食べられてしまいました、という話でした。


   

そんなわけで東京のリベンジを名古屋で果たそうと、翌日の2008年5月11日、上京の予定があった稲口町さんにおつかいを頼み、名古屋駅で購入してもらった「味噌風味牛すき重」1000円。下の画像です。

   

あまりに悔しかったので、犬の前で食ってやりました。家族が「え〜こんなに牛肉が入っていたんだ〜。これ全部クッキーが食べたんだよね〜」と驚いていました。

   

この駅弁は2008年4月8日より販売開始の「牛すき重」。面白いのは、同じ内容の国産牛を使用した牛すき重に、東京駅・品川駅・新横浜駅は醤油ベースの割り下である「醤油だれ」、名古屋駅は「味噌だれ」で味付け、新大阪駅、京都駅は醤油ベースの割り下で味付け、さらにおろしを加えた「おろしだれ」を掛けていることです。つまりバージョンが3種類あるというわけ。いずれも1000円

   

下は2008年4月12日、稲口町さんが名古屋駅で購入した「味噌風味牛すき重」。貴重な画像どうもありがとうございました。

    

下は2008年5月18日、CHさんが新大阪駅で購入した「おろしだれ牛すき重」。貴重な画像どうもありがとうございました以下はコメントです。

   

5月18日、新大阪駅で購入。1000円。おろしだれはあっさりとして食が進みます。上に山椒を掛けて食べるのですが、山椒の袋が肉の脂で開けにくいのにはどうにかしてほしいところです。(今時、どこからでも切れる袋でないというのは・・・)

   

そして下は2008年6月7日にCHさんが購入した「牛すき重」東京駅バージョン。貴重な画像どうもありがとうございました。以下はコメントです。

   

「6月7日、東京駅で購入。1000円。さすが東京は味が濃いめです。卵焼きには「東海道」の焼き印がありましたが、下向きに入れてはわかりません。 よく見ると、箱の模様も違いますね。」

   


  関東の駅弁リストに戻る 東海の駅弁リストに戻る